紅茶中毒者
紅茶中毒者
  • 15
  • 62 725
【Hoi4 SSW】沈まぬ旭日 第六話「日中戦争」【物語風ゆっくり実況】
※この動画はHearts of Iron IVのmod、Sun Shining on the World を物語風に実況したものです。もちろんこの動画はフィクションですし、modの設定から大きく逸脱しています。
あらすじ:半島が制圧され、大麻政権は約束の改革に取り組み始める。しかし、人々の平和への願いを嘲笑うように、盧溝橋では軍事衝突がはじまってしまう。
Sun Shining on the Wolrd: steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=2469546113
年内の投稿に漕ぎつけました、お茶の人です。前回動画の伸びが悪いのでかなり不安ですが、投稿は続けていく予定です。ついに年が明けてしまいますね。個人的には波乱で生産性の低い2024年だったので、来年はもう少し動画を投稿できるように頑張りたいと思います。それではよいお年を、そして次の動画でお会いしましょう。
มุมมอง: 1 904

วีดีโอ

【Hoi4 SSW 物語風 ゆっくり実況】 沈まぬ旭日 第五話 「ベトナム戦争」
มุมมอง 915หลายเดือนก่อน
※この動画はHearts of Iron IVのmod、Sun Shining on the World を物語風に実況したものです。もちろんこの動画はフィクションですし、modの設定から大きく逸脱しています。 あらすじ:半島が革命の炎に包まれ、帝国議会は遠征軍の更なる増援を認可した。戦争は激化を続け、日本本土までその影響が及ぶまでに至り始めている。この戦争は帝国の転換点となるのか、それとも嵐の前の小雨なのだろうか? 自分語りから始まってしまいますが、投稿日(一二月一九日)は私の誕生日だったりします。というわけで第五話です。実生活が一応落ち着いてきたので投稿に漕ぎつけました。確実にまた忙しくなるのでいつまた投稿できるかは分かりませんが気長に待っていただけると幸い。チャンネル登録、コメント高評価いつもありがとうございます。それでは次の動画でお会いしましょう。
【Hoi4 SSW】沈まぬ旭日 第四話「保守と改革」【物語風ゆっくり実況】
มุมมอง 2.5K2 หลายเดือนก่อน
※この動画はHearts of Iron IVのmod、Sun Shining World を物語風に実況したものです。もちろんこの動画はフィクションですし、modの設定から大きく逸脱しています。 あらすじ:貴族院令改正法案の崩壊によってもたらされた解散総選挙は護国国民会の圧倒的な勝利に終わった。新首相大麻唯男は軍縮問題などの改革に着手するも、インドシナ半島では戦火の火が燃え盛る。派遣された陸戦隊員は劣勢の中奮闘するも、半島ほぼ全域は革命勢力の手に落ちた... 一二週間くらいでまた投稿できましたね。お茶の人です。私生活が忙しくなってくるので、投稿頻度は再び落ちるかもわかりませんが、そのあたりは暖かい心で待っていただけると幸い。どこかに誤字があるので見つけた人にはお茶ポイントが進呈されます(大嘘)。最後に、コメント、高評価、チャンネル登録ありがとうございます。本当に編集するにあたっての...
【Hoi4 SSW】沈まぬ旭日 第三話「回帰」【物語風ゆっくり実況】
มุมมอง 2.4K3 หลายเดือนก่อน
※この動画はHearts of Iron IVのmod、Sun Shining World を物語風に実況したものです。もちろんこの動画はフィクションですし、modの設定から大きく逸脱しています。 あらすじ:貴族院令改正法案は僅差で否決され、政友会は二つに割かれた。社会党も民政党も少なからぬ打撃を被り、衆議院の総選挙へと向けて、党首選びや選挙活動を始めている。この中で唯一無傷と言えるのは大戦中への回帰を望む護国国民会のみ。この混乱の中、二人はどう動く? 一週間足らずで編集が終わった...? (二回目)同一人物とは思えない編集速度ですが、同一人物です。前も言いましたがこの投稿頻度を維持できるはずがないので、次の動画が二年後とかにならない様コメント、高評価お願いします。本当に編集のモチベーション維持するのに助かってます。今回は基本的に政治しかカバーしてないのであまり凝った編集ができないの...
【Hoi4 SSW】沈まぬ旭日 第二話「パプア戦争」【物語風ゆっくり実況】
มุมมอง 3.8K3 หลายเดือนก่อน
※この動画はHearts of Iron IVのmod、Sun Shining World を物語風に実況したものです。もちろんこの動画はフィクションですし、modの設定から大きく逸脱しています。 あらすじ:軍縮が遂行される中、南のパプア島の所有権を決める争いが始まった。大日本帝国は新鋭の海軍陸戦隊の遠征軍を派遣、新たな戦争の形へと進んでいく。国内では貴族院令改正法案が頂点まで加熱され、ついに分け目の投票が始まる。 一週間足らずで編集が終わった...? これも視聴者の皆様方のコメントといいねのおかげ。本当に編集意欲を上げるのに助かっています。快挙と言わざるを得ない週刊投稿ですが...多分このペースを維持するのは無理だと思われます...ちょうど私生活が暇になったので出来た奇跡ですよこれは。それでは、一週間後か一か月後か次の動画はいつになるか分かりませんが、次の動画でお会いしましょう。
【Hoi4 SSW】沈まぬ旭日 第一話「砂上の楼閣」【物語風ゆっくり実況】
มุมมอง 5K3 หลายเดือนก่อน
※この動画はHearts of Iron IVのmod、Sun Shining World を物語風に実況したものです。もちろんはフィクションですし、modの設定に忠実にも作られていません。 あらすじ:大日本帝国はロシアの熊を打倒し、アメリカの鷲を射落し、英国に火を沈め、新たなる「日の沈まぬ帝国」として君臨した。しかし、その土台はあまりにも危うい。 前シリーズ第一話一万回再生ありがとうございます、お茶の人です。BICEの雑談新シリーズがゲーム的にも視聴回数的にも難しいのでさっさと物語風の新シリーズを出すことにしました。少しづつAviUtilにもGIMPにも慣れてきた感があります。録画自体は全て終わっているので、次の動画は比較的早く出せるかな?正直雑談系の動画は作り続けたいですが、こっちに集中するか迷っているところ。次の動画でお会いしましょう。
【Hoi4 ゆっくり実況】Black ICE全制覇の旅 #1 アメリカ編
มุมมอง 1.2K6 หลายเดือนก่อน
どうもお久しぶりです、お茶の人です。そうですこれが新シリーズです。物語風とはちょっと違いますが、こっちのゆっくり実況らしい方も楽しんでいただければこれ幸い。次の物語風はSSWでやる予定ですが...当分はこっちに集中するとは思います。それに私生活もこれから忙しくなってくるので、投稿頻度は一気に下がってしまうかもしれませんが、温かい目で見守ってくれると嬉しいです。
【Hoi4 Black ICE mod】第八話「凱旋」大日本帝国史実プレイ ゆっくり実況
มุมมอง 4.3K6 หลายเดือนก่อน
帝国陸軍はロシアの大地に流れ込むように進撃し、新世界秩序を確かなものとした。ついに最終回。 0:00 前回のあらすじ 1:07 陸軍省にて 2:37 新京にて 3:58 最終戦争 5:05 エピローグ 7:00 エンドクレジット 一週間以下で編集が終わってしまったお茶の人です。ついに完結してしまった...長い二年でした。活動していない期間の方が長いけれど...それでも終わり良ければ総て良しということで。長いことPCを離れるので次の動画は月末くらいになります。次の動画はスイジョウキさん風でBICEか物語風でSSWになりますかねぇ。というわけでまた別の動画でお会いしましょう。ご視聴いただき、ありがとうございました。
【Hoi4 Black ICE mod】第七話「落日」大日本帝国史実プレイ ゆっくり実況
มุมมอง 4.4K7 หลายเดือนก่อน
米国は太陽の力によって焼き尽くされ、降伏した。残る連合国は英国だけ。大日本帝国海軍はその師たる英国海軍に最後の挑戦を挑む。 タイムスタンプ: 0:00 前回のあらすじ 1:00 ワシントン記念塔にて 1:59 ドイツ占領下ダンケルクにて 2:38 ドイツ占領下パリにて 4:05 雑談 5:07 連合艦隊到着 7:51 ドーヴァー戦役 9:34 次回予告 何と!二週間で編集できてしまった。どうもこんにちは、お茶の人です。スケジュールと日記の力ってすごいですね。というわけで次回最終回なのですが薄味になってしまうかもしれない。やっぱり物語風にするにはイベントの多いmodがいいなぁ...ということでかなり気が早いですが次回のシリーズはSSW日本にしようかなと考えている次第です。実は13日から長いこと家を離れるので、その前に第八話を終わらせたいなと考えていますが。どうなりますでしょうか。ではみ...
【Hoi4 Black ICE mod】第六話「世界の破壊者」大日本帝国史実プレイ ゆっくり実況
มุมมอง 3K7 หลายเดือนก่อน
遂に米本土上陸を果たした大日本帝国陸海軍は、米国に引導を渡すべく東へ総攻撃を開始。それでも頑強に米国は抵抗を続けるが、日本本土では新兵器の開発が進められていた。 タイムスタンプ: 前回のあらすじ 0:00 タクラマカンにて 0:40 サンフランシスコにて 1:21 攻撃開始 3:07 雑談 4:12 セントルイスにて 5:48 投下 7:16 次回予告 7:43 最近BICEって物語風に向いてないなと気付き始めたお茶の人です。と、いうわけで薄味ながら第六話です。一応予定では次回か次々回終結のつもりなのですが、まぁ様子見ですかねぇ。それでは7.00アップデートが来たX4が私の時間を奪わないことを祈りつつ、次回でお会いしましょう。
【Hoi4 Black ICE mod】第五話「史上最大の上陸作戦」大日本帝国史実プレイ ゆっくり実況
มุมมอง 3.3K10 หลายเดือนก่อน
大日本帝国はアジアから欧米列強を追い出し、その大東亜共栄圏をほぼ実現させたものの、戦争は未だ続いている。4000km以上離れた米本土に上陸し、一挙に勝利を得るべく、真珠湾からは合計15万人に及ぶ上陸部隊が錨を切った。 タイムスタンプ: おわび 00:00 前回のあらすじ 00:38 真珠湾にて 01:28 史上最大の上陸作戦 03:30 雑談 04:37 ホワイトハウスにて 05:50 カリフォルニア沖海戦 06:45 次回予告 08:47 二年ぶりです。遅れて本当に申し訳ありません。動画の最初の方に説明しているのですが、まぁ色々(X4: FoundationsとかTotal War: Warhammer IIIとか)あって相当に遅れてしまいました。このシリーズが終わるまでは失踪はしない予定なので、これからも気長に待っていただけると幸いです。終わったら雑談動画と茶番動画を交互に作って...
【Hoi4 BICE】四話”日米開戦” 大日本帝国史実プレイ ゆっくり実況
มุมมอง 4.2K2 ปีที่แล้ว
帝国陸海軍は中華統一戦線を下し、大東亜共栄圏の の元、大東亜統一の一歩を刻んだ。だが、状況は未だ緊迫している。極東のさらに東の帝国、米国はアジアの保護者であるかのように振る舞い、日本陸海軍の大陸からの完全撤退を要求してきた。英蘭も植民地を今だ放棄せず、原住民から甘い汁を吸いつくそうとしている。御前会議では開戦が決定され、陸海軍は再び動員令が下る。果たして日の出る帝国は両帝国の持つ世界第一・二の海軍に打ち勝てるのか。世界最大の海戦が今、始まる。 タイムスタンプ: イントロ:00:00 赤城艦上にて:00:48 あ号作戦:01:29 大東亜戦争開幕:04:33 マッカーサー逃亡:07:08 ソ連の終焉:08:49 い号作戦:9:35 次回予告:12:35 お詫び:13:00 エンドロール:13:49 いやぁ、BICEのNSB対応に10か月かかるとは思ってなかったよね。ともかく遅れて申し...
【Hoi4 BICE】第三話”第二次世界大戦”大日本帝国史実プレイ【ゆっくり実況】
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
ナチス党が当選してから過激な方策でドイツ帝国の旧領を回収していたドイツだが、ついにポーランドへのダンツィヒ要求を引き金として二回目の世界大戦、”第二次世界大戦”が勃発してしまう。東では二次大戦勃発後、日本が中華民国の降伏をもって足掛け3年にわたる戦いをついに終わらせた。しかし、連合国は日本に対し大陸からの完全撤退を要求、日本の運命が決まろうとしていた。 タイムスタンプ: 0:00 イントロ 0:32 第二次世界大戦勃発 1:22 日中戦争 4:32 輸送機内 5:49 対米戦作戦立案 7:37 世界情勢 8:36 ハル・ノート 10:15 御前会議 12:46 次回予告 NoStepBackの前に第三話出せるとは思ってなかった...それはさておき第三話です。戦争ゲームなのにあんまり戦争してませんが、それはご愛敬。正直後悔するのを急いでしまった感じもあるし最近編集ソフトを変えたので、多...
【Hoi4 BICE】第二話”日中戦争”大日本帝国史実プレイ【ゆっくり実況】
มุมมอง 8K3 ปีที่แล้ว
1937年7月7日、盧溝橋で響いた一発の銃声は日中両国を戦争の惨禍へと叩き込んだ。大日本帝国は不本意ながらも開戦を決意し、霊夢参謀総長が立案した”一号作戦”は大本営により認可された。果たしてこの戦争は泥沼のまま終わるのだろうか? タイムスタンプ: イントロ: 00:00 臨時閣議: 00:40 作戦会議: 02:45 本格攻勢開始: 06:20 国際情勢: 09:20 次回予告: 10:50 エンドロール: 11:05 お知らせ:第二話です、遅れてしまいまことに申し訳なす。次回の件ですが、新DLC "No Step Back"の発売とそれに伴うバルバロッサアップデートにより、現在のゲームを撮りなおす必要が出てきたため遅くなってしまいます。気長に待ってくれれば幸いです。
【Hoi4 BICE】第一話”皇軍の分裂” 大日本帝国史実プレイ ゆっくり実況
มุมมอง 12K3 ปีที่แล้ว
時は1936年、大日本帝国は関東大震災や大恐慌を大きな爪痕を残しながら乗り越えたものの、陸軍は政治的な面から国家を改造しようとする統制派と一種の革命によって国家を変革しようとする皇道派に大きく分かれた。ほかにも軍縮と近代化を進めようとする者はいるものの、それは少数派である。霊夢と魔理沙は”国家改造派”の狂気の手綱を握ることはできるのか? タイムスタンプ: イントロ:00:00 帝国の現状:01:41 二・二六事件:05:05 参謀総長就 :06:45 国際情勢:08:00 盧溝橋事件:09:50 次回予告:10:28 エンドロール:10:39 初投稿です、実はこの状態に至るまで10か月かかったりしてます。編集こそあまり上手くないですが、暇つぶしにでも見ていただけたら幸いです。 Twitterアカウント: tealover_1219

ความคิดเห็น

  • @シャム王国
    @シャム王国 27 วันที่ผ่านมา

    我が国も臨戦態勢!

  • @蒙古国-j7i
    @蒙古国-j7i 27 วันที่ผ่านมา

    緊急!中国軍の越境を確認!

  • @user-シマ
    @user-シマ หลายเดือนก่อน

    大日本帝国による大東亜の繁栄を❗️ 天皇陛下万歳❗️大日本帝国万歳‼️

  • @manchukuo-1931
    @manchukuo-1931 หลายเดือนก่อน

    助けて!

  • @荒井修-w6l
    @荒井修-w6l หลายเดือนก่อน

    a

  • @FGO-z7c
    @FGO-z7c หลายเดือนก่อน

    帝国による繁栄を!

  • @筆愛好家
    @筆愛好家 หลายเดือนก่อน

    リアルな感じがたまらないですね、そしてついに開戦ですか…亜細亜の太陽はどちらになるのか…

  • @てん-e9c4k
    @てん-e9c4k หลายเดือนก่อน

    物語風動画増えて嬉しいですね

  • @nakakou849
    @nakakou849 หลายเดือนก่อน

    亜細亜の太陽はどちらになるだろうか?

  • @なっぴー-w8b
    @なっぴー-w8b หลายเดือนก่อน

    気づかんかった、、、、。やったああああああああ

  • @筆愛好家
    @筆愛好家 หลายเดือนก่อน

    次回が楽しみすぎる、これインド戦までやるんですかね?

  • @ベリーズ-e7z
    @ベリーズ-e7z 2 หลายเดือนก่อน

    インドシナ共産党と越南民国が消耗するのを待つしかないか…

  • @bigreader6865
    @bigreader6865 2 หลายเดือนก่อน

    BGMの音量が大きいので、ちょっと勿体ない。 そこを改善して頂きたいです

  • @Lionmaru.910
    @Lionmaru.910 3 หลายเดือนก่อน

    アイザ○クさんを参考にしてますよね!!

    • @tea_lover_1219
      @tea_lover_1219 3 หลายเดือนก่อน

      実はここ二、三年ほどあの人の動画見たことなかったり...

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k 3 หลายเดือนก่อน

    大東亜式ドミノ理論が発動してしまったんだ

  • @manchukuo-1931
    @manchukuo-1931 3 หลายเดือนก่อน

    印度支那は日本の生命線

  • @fried-rice_room
    @fried-rice_room 3 หลายเดือนก่อน

    新作おまちしてました!

  • @KiKo-oh5cm
    @KiKo-oh5cm 3 หลายเดือนก่อน

    天皇陛下バンザーイ

  • @swansong6421
    @swansong6421 3 หลายเดือนก่อน

    GAMELIFEさんの新作、まだかな...

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k 3 หลายเดือนก่อน

    浅沼じゃん。いやあんたの方が人気があるんだからさぁ人気ある方がトップになったほうがいいよ。そんな謙遜するなって人間蒸気機関車君も優秀だから

  • @New-yukkuriIFch
    @New-yukkuriIFch 3 หลายเดือนก่อน

    保守合同√なのか国民会√なのか

  • @FGO-z7c
    @FGO-z7c 3 หลายเดือนก่อน

    まさか、あの方が登場するのか……

  • @なげねこ-b6r
    @なげねこ-b6r 3 หลายเดือนก่อน

    4:39 初代鳳翔ってもうこの時点で艦齢30年のオンボロもオンボロだぞ… 史実だと太平洋戦争中期には小さすぎてまともに運用すらできなくなってたし さすがに名前継承した2代目じゃないの?

    • @tea_lover_1219
      @tea_lover_1219 3 หลายเดือนก่อน

      ありゃ、YMMで編集してた時は「近代化改修された鳳翔」になってたんですけどね。抜け落ちてたみたいです。 このmodだと記念艦になった金剛を現役復帰させられるので、mod的には有り得なくはなかったりします。

    • @なげねこ-b6r
      @なげねこ-b6r 3 หลายเดือนก่อน

      @@tea_lover_1219 mod的にはそうだと思うんですが、質を重視した軍縮をしてる世界線とはちょっと合わないかなと 元が非常に小さい艦なので、コスパを度外視して作り直すレベルで改修しても、ヘリのみで20機程度運用できるかって感じになるでしょうね…(史実だとカサブランカ級のセティス・ベイが規模感的に似た空母)

  • @New-yukkuriIFch
    @New-yukkuriIFch 3 หลายเดือนก่อน

    貴族院令改正、これ成功するのか失敗するのか分からんなぁ

  • @仮面ライダーゆってぃ
    @仮面ライダーゆってぃ 3 หลายเดือนก่อน

    最後の人名前だれですか?マイクを持ったおじいさん

    • @tea_lover_1219
      @tea_lover_1219 3 หลายเดือนก่อน

      60年安保の強行採決の際の議長なので、清瀬一郎議長だと思います。 w.wiki/BeQX こちらのWikipediaページに別アングルの写真があります。

    • @仮面ライダーゆってぃ
      @仮面ライダーゆってぃ 3 หลายเดือนก่อน

      @@tea_lover_1219 主さん教えて頂きありがとうございます!!!

  • @manchukuo-1931
    @manchukuo-1931 3 หลายเดือนก่อน

    緊急!盧溝橋にて戰鬭發生、至急應援求む!

    • @蒙古国-j7i
      @蒙古国-j7i 27 วันที่ผ่านมา

      こちらからも応援を頼む!

  • @terutota7646
    @terutota7646 3 หลายเดือนก่อน

    動画冒頭のbgmってなんですか?

    • @tea_lover_1219
      @tea_lover_1219 3 หลายเดือนก่อน

      良い質問ですね、グスタフ・ホルストの「日本組曲」から「儀式の舞」です。

    • @terutota7646
      @terutota7646 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 次回の動画も楽しみにしてます

  • @FGO-z7c
    @FGO-z7c 3 หลายเดือนก่อน

    しっかりとメスを入れていきますなぁ

  • @nakakou849
    @nakakou849 3 หลายเดือนก่อน

    帝國の政治の季節に入りましたな···。

  • @fe9640
    @fe9640 3 หลายเดือนก่อน

    これまた難しいmodを....

  • @狛ママ
    @狛ママ 3 หลายเดือนก่อน

    最近Hoiやる人増えてて嬉しい。クオリティ高い人が増えすぎて見る時間がない…

  • @nakakou849
    @nakakou849 3 หลายเดือนก่อน

    新作待ってました!

  • @エイジ-q1u
    @エイジ-q1u 3 หลายเดือนก่อน

    SSW実況とはまたいいとこ突いてるなぁ

  • @大英帝国1208
    @大英帝国1208 3 หลายเดือนก่อน

    最近のhoi4実況者の編集インフレしすぎてエグい…

  • @筆愛好家
    @筆愛好家 3 หลายเดือนก่อน

    SSWはTNOの地獄とは違って民主主義が信じられてて好き

    • @New-yukkuriIFch
      @New-yukkuriIFch 3 หลายเดือนก่อน

      希望があるというか理性のあるTNOって感じよね

  • @オーストリアオーストラリア
    @オーストリアオーストラリア 3 หลายเดือนก่อน

    SSW…TNOとは違ったロマンがあって良きですね…

  • @湯zt
    @湯zt 5 หลายเดือนก่อน

    おもろいw頑張ってください

  • @コメ活をしている暇人
    @コメ活をしている暇人 6 หลายเดือนก่อน

    0:39 スギノールで草

  • @一般通過芦毛スキー
    @一般通過芦毛スキー 6 หลายเดือนก่อน

    核攻撃は陛下が禁じただろ

  • @一般通過芦毛スキー
    @一般通過芦毛スキー 6 หลายเดือนก่อน

    霊夢の上級大将設定が...

  • @諒侑
    @諒侑 6 หลายเดือนก่อน

    ただの参謀とは😂

  • @mggmtpmp
    @mggmtpmp 6 หลายเดือนก่อน

    さらっと東條英樹が105歳まで生きてて草

    • @DhiruPochika
      @DhiruPochika 6 หลายเดือนก่อน

      ま、まあ日本は長寿な国だし(震え声)

  • @Mirai490
    @Mirai490 7 หลายเดือนก่อน

    めっちゃくちゃ投稿早いね!

  • @FGO-z7c
    @FGO-z7c 7 หลายเดือนก่อน

    新たな日本をみることができて、面白かった!

  • @fe9640
    @fe9640 7 หลายเดือนก่อน

    凄い壮大で面白かった。

  • @Mirai490
    @Mirai490 7 หลายเดือนก่อน

    やっぱりおもろいねhoi4!

  • @バジリス
    @バジリス 7 หลายเดือนก่อน

    ウルフェンシュタインのBGMを入れてますか?

    • @tea_lover_1219
      @tea_lover_1219 7 หลายเดือนก่อน

      House of the Rising Sun のピアノ版を使ってますね

    • @バジリス
      @バジリス 7 หลายเดือนก่อน

      @@tea_lover_1219 分かりました

  • @fe9640
    @fe9640 7 หลายเดือนก่อน

    面白かった

  • @FGO-z7c
    @FGO-z7c 7 หลายเดือนก่อน

    待ってました!体調に気を付けてください!(熱中症が多い為)

  • @dai-mf5qc
    @dai-mf5qc 7 หลายเดือนก่อน

    米国への最後の一撃がまさかの……。 次回も楽しみにしております。