ラフマンガレコード
ラフマンガレコード
  • 80
  • 3 043 978
【真相】ビートルズ/ポール●亡説の闇
ビートルズのポール・マッカートニーに関する有名な都市伝説「ポール●亡説」。
この都市伝説は、1966年にポールが交通事故で命を落とし、その後、そっくりな人物が代役として活動を続けたというものです。
今回は1969年秋のわずか4週間で起こったこの忘れられない事件について、詳しくみていきたいと思います。
----------------------------------------------------------
【目次】
0:00 オープニング
1:20 手がかりはレコードのなか
2:32 ミシガン・デイリー(学生新聞)
12:21 死亡説が流れたころのビートルズの状況とは?
14:28 ポールの影武者!? ウィリアム・キャンベルの正体とは?
15:58 すべてはこの曲から始まった?謎の曲「セイント・ポール」とポール死亡説
18:47 ポール死亡説、ラジオとテレビで社会現象に!
22:14 僕は生きている!
23:55 突然の終わり
25:31 まとめ
----------------------------------------------------------
"Saint Paul" - Terry Knight in Full Dimensional Stereo
th-cam.com/video/NpRkFy66FhE/w-d-xo.htmlsi=lQ8HDeyexZwzWuDs
มุมมอง: 4 611

วีดีโอ

【オノ・ヨーコ】女性を強くしているもの
มุมมอง 3.1K2 หลายเดือนก่อน
オノ・ヨーコさんがジョン・レノンの死から約一年後におこなったインタビューです。 終盤で「引き寄せの法則から見るジョンとヨーコの生き様」にも触れています。ぜひ最後までご覧ください♪ 【目次】 0:00 オープニング 0:46 銃の規制について 4:19 宇宙規模で考えれば、ジョンの死はほんのささいなことでしかない 9:15 ジョンがさらわれるんじゃないかという予感 11:31 ジョンはふたり目の子供を欲しがっていた 14:25 ビートルズの3人について 17:53 ジョンについて 23:31 薬物について 27:42 女性を強くしているもの 29:36 創作こそが私の人生 33:50 最後に 35:35 まとめ/引き寄せの法則から見るジョンとヨーコの生き様 チャンネル登録はこちらから th-cam.com/channels/o-KfmDy3uVGMVSFxdda9vg.htmlfeat...
【正直しんどかった】ジョン・レノンの運命を変えた「出会い」と「死」(★この動画を見ると、ジョン・レノンの一生をざっくり追体験できます〜^_^)
มุมมอง 44Kปีที่แล้ว
ジョン・レノンの運命を変えた「出会い」と「死」にフォーカスしてみました! 激動の40年の人生・・・ さまざまな出会いに恵まれながらも、自分に正直に生きたジョンの生き様を改めて振り返っていきたい思います! チャンネル登録はこちらから th-cam.com/channels/o-KfmDy3uVGMVSFxdda9vg.htmlfeatured
【イエスタデイ】経験不足ポールの独特な感性を最大限に活かしたマーティンの凄み!!
มุมมอง 17Kปีที่แล้ว
ビートルズの「Yesterday」のエピソードをまとめました♪ 若干21歳のポールの才能と頑固さ、ジョージ・マーティンの凄みを改めて感じる名曲をみて行きたいと思います(^^) チャンネル登録はこちらから th-cam.com/channels/o-KfmDy3uVGMVSFxdda9vg.htmlfeatured
ポールは汚いといった小便を自分で飲んでいる!!!Beatles/The Long and Winding Road
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
今回はビートルズの「The Long and Winding Road」にまつわるエピソードについてみていきたいと思います。 曲はレノン=マッカートニー名義ですが、作詞・作曲はポール・マッカートニーによるもので、「Yesterday」と「Let It Be」に並ぶバラードの名曲です。ポール自身もこの曲に大きなこだわりがあるようで、ソロになってからもライブ、映画とさまざまな形で繰り返し取り上げています。 この曲のレコーディングは、主に1969年1月にアップル・スタジオで行われました。当初はシンプルなアレンジでしたが、1970年4月にアルバムの発売に際して、プロデューサーのフィル・スペクターによってオーケストラと合唱が追加されました。この変更に対してポールは不満を抱き、ビートルズの解散とアップル・コアでの共同経営の解消を要求する訴訟を起こす一因となりました。 チャンネル登録はこちらから ...
リンダの驚きの特質とは? ビートルズ『Two of Us』/リバプールの若者たちへの感動のレクイエム
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
今回は、ビートルズ「Two of Us」とアルバム「Let It Be」の制作時の背景やリンダとの関係に焦点を当ててみたいと思います♪ 0:00 オープニング 1:46 リンダ 13:25 Two of Us 原点に戻った編成? 20:02 ポールの魔法 22:22 まとめ
【ポールの恋愛】彼女を見つけたんだから、さあモノにしてこい!!
มุมมอง 3.7Kปีที่แล้ว
今回もポールの恋愛についてみていきたいと思います。 BBCの番組『ディー・タイム』において、ジェーンは司会のサイモン・ディーに対し、自分はポールとはもう婚約しておらず、五年に及んだ関係は終わったと明かしました。 実際のところ、この破局はその見た目ほどきれいでもなければ、品良くもありませんでした。 【目次】 0:00 オープニング 0:16 その後・・・ 3:05 フランシー・シュワルツとマギー・マクギヴァン 9:14 リンダ・イーストマン The Back Seat of My Car (2022 Remaster) th-cam.com/video/1y8lmpJTTbA/w-d-xo.html Blackbird (Remastered 2009) th-cam.com/video/Man4Xw8Xypo/w-d-xo.html Paul McCartney - Blackbir...
【ポールの秘密の恋人2】秘密でもなんでもない恋人と運命の人
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
今回はビートルズのポール・マッカートニーとジェーン・アッシャーの別れの続きです。 その後のポールは、マギーと付き合っている間にも別の関係を始めていましたが、これも同じくジェーンに知られることはありませんでした。 【目次】 0:00 オープニング 0:16 別れ、そして新たな出会い 【ポールの秘密の恋人】”手の込んだ”大胆すぎる密会とは・・・ th-cam.com/video/bajq76nmX-w/w-d-xo.html th-cam.com/video/fR4HjTH_fTM/w-d-xo.html The Long And Winding Road (Remastered 2009) チャンネル登録はこちらから th-cam.com/channels/o-KfmDy3uVGMVSFxdda9vg.htmlfeatured
奥の深い「Good Day Sunshine」ビートルズ
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
今回はビートルズの陽気でロマンティックなムードの一曲「Good Day Sunshine」について触れていきたいと思います。 「Good Day Sunshine」は、1966年に発売された7作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『リボルバー』のB面1曲目に収録されたポール・マッカートニーによって書かれた楽曲です。 ポールは、ラヴィン・スプーンフルの楽曲「デイドリーム」に影響を受けて書いたと明かしています。 【目次】 0:00 オープニング 2:12 ラヴィン・スプーンフルからの影響 5:24 古いようで新しい 8:13 奥の深いシンプルサウンド 10:39 素晴らしいレコーディング・プロデューサー 12:15 まとめ The Beatles - Good Day Sunshine th-cam.com/video/R9ncBUcInTM/w-d-xo.html Paul McCa...
ビートルズ「Every Little Thing」の愉快なレコーディング
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
今回はビートルズの「Every Little Thing」についてみていきたいと思います。 「Every Little Thing」は、1964年に発売された4作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『ビートルズ・フォー・セール』に収録されたポール・マッカートニーによって書かれた楽曲です。 ポールも、ヴァースでジョンとユニゾンで歌っていますが、ジョンのリード・ボーカルの方が目立つアレンジになっています。 【目次】 0:00 オープニング 0:34 Every Little Thing 2:18 シングルにならなかった・・・ 3:20 2つの誤解 5:33 リンゴのティンパニー 7:39 まとめ Every Little Thing (Remastered 2009) th-cam.com/video/jrDikOz8YSU/w-d-xo.html チャンネル登録はこちらから th-c...
【ポールの秘密の恋人】”手の込んだ”大胆すぎる密会とは・・・
มุมมอง 4.3Kปีที่แล้ว
今回はビートルズのポール・マッカートニーとジェーン・アッシャーの別れについてみていきたいと思います。 残念ながらポールとジェーン・アッシャーの婚約は、実際には二人の関係の終わりの始まりを示すものでした。 インドではとても幸せそうで、一緒にいて安らいでいるように見えたのに、帰国後、その終わりは素早く訪れたのです・・・ 【目次】 0:00 オープニング 0:17 ジェーン・アッシャー 5:18 マギー・マクギヴァン The Beatles - Good Day Sunshine th-cam.com/video/R9ncBUcInTM/w-d-xo.html Paul McCartney - Good Day Sunshine -Live Hi Quality-Best Performance th-cam.com/video/plmnpVBszj4/w-d-xo.html チャンネル登...
【ジェーンと大喧嘩】その結果ポールの曲はさらに切れ味の良いものに・・・「We Can Work It Out」
มุมมอง 3Kปีที่แล้ว
今回はポール・マッカートニーの傑作「恋を抱きしめよう(We Can Work It Out)」について見ていきたいと思います。 本作はアルバム『ラバーソウル』のレコーディングセッション中にレコーディングされました。レノン=マッカートニーの作品の中で数少ないジョン・レノンとポール・マッカートニーの2人で書いた楽曲となっています。 その役割分担が比較的ハッキリしているという点においても珍しいです。 【目次】 0:00 オープニング 0:43 ジョンとポールの対比 2:52 ジェーンと大喧嘩 5:43 傑作 7:34 ジョンのハーモニウム 9:10 初めてのビデオクリップ撮影 11:06 まとめ The Beatles - We Can Work it Out th-cam.com/video/Qyclqo_AV2M/w-d-xo.html The Beatles - We Can Wor...
ビートルズ・ポールのもっとも古い曲のひとつ「ミッシェル」 Michelle
มุมมอง 2.7Kปีที่แล้ว
今回は「Yesterday」と並び称されるバラードの名曲、ビートルズの「Michelle」について触れていきたいと思います。 ビートルズ中期を代表するバラードの「Michelle」は、ビートルズナンバーで唯一、歌詞にフランス語が登場するラブソングです。 音楽的に非常に高度なこの作品はグラミー最優秀楽曲賞に輝きました。 【目次】 0:00 オープニング 1:28 歌詞にフランス語 9:17 フランスからのコード・流れるようなクリシェ 11:51 ポールがベースをメロディ楽器に変えた 14:42 まとめ Paul McCartney - MICHELLE - HDTV-FullHD th-cam.com/video/yrRLH-ZGZEs/w-d-xo.html Michelle (Remastered 2009) th-cam.com/video/WoBLi5eE-wY/w-d-xo....
【オノ・ヨーコ】やりたい放題?!奇行!?それとも・・・「Maxwell's Silver Hammer」のレコーディングの裏側
มุมมอง 3.7Kปีที่แล้ว
みなさん、こんにちは。 今回はビートルズの楽曲「Maxwell's Silver Hammer」について触れていきたいと思います。 「Maxwell's Silver Hammer」は、1969年9月に発売された11作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『アビイ・ロード』に収録された、ポール・マッカートニーによって書かれた楽曲です。 ポールがこの曲の録音に情熱を注ぎ、納得がいくまで何度もやり直そうとする一方で、他の3人が苛立ちを募らせていたという話は有名です。 そして、アビーロード・レコーディング・セッション中の当時、ジョンはヨーコと乗っていた車で大事故を起こして入院。しばらくのあいだレコーディングには参加できてはいませんでしたが、この曲の録音が始まった69年7月9日、スタジオに復帰します・・・・そしてヨーコは前代未聞の事件を起こすことになります・・・。 【目次】 0:00 オープ...
ポール・マッカートニーと前衛芸術の仲間たち
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
今回はポール・マッカートニーと彼の前衛芸術の仲間たちについて触れていきたいと思います。 ポールはいつも、人々がレノン=マッカートニーのパートナーシップにおいて、旋律が美しくて心地よい、安全なほうとしてポールを見て、反逆者で実験者で因習打破主義者としてジョンを見ていることに、うんざりしていました。 【目次】 0:00 オープニング 1:50 バリー・マイルズ 7:10 インディカ 12:21 まとめ Maxwell's Silver Hammer (Remastered 2009) th-cam.com/video/mJag19WoAe0/w-d-xo.html チャンネル登録はこちらから th-cam.com/channels/o-KfmDy3uVGMVSFxdda9vg.htmlfeatured
ビートルズの巧妙で、忘れられない曲「今日の誓い」 Things We Said Today
มุมมอง 2.2Kปีที่แล้ว
ビートルズの巧妙で、忘れられない曲「今日の誓い」 Things We Said Today
【たった2音からメロディーを紡ぎだす天才】ポール・マッカートニー!! You Won't See Me
มุมมอง 4.7Kปีที่แล้ว
【たった2音からメロディーを紡ぎだす天才】ポール・マッカートニー!! You Won't See Me
【天国的なハーモニー】彼女に捧げたけれども・・・ここにいてくれないの?? Here, There and Everywhere
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
【天国的なハーモニー】彼女に捧げたけれども・・・ここにいてくれないの?? Here, There and Everywhere
【洗練された暮らし】ジェーンがポールに与えた影響/イエスタデイを思い付かせた屋根裏部屋
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
【洗練された暮らし】ジェーンがポールに与えた影響/イエスタデイを思い付かせた屋根裏部屋
【知られざるビートルズのゴシップ2選】マネージャーが懸命に揉み消した・ポールの●●●!?
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
【知られざるビートルズのゴシップ2選】マネージャーが懸命に揉み消した・ポールの●●●!?
【まだ17歳】ビートルズの「I Saw Her Standing There」のモデルになった女の子
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
【まだ17歳】ビートルズの「I Saw Her Standing There」のモデルになった女の子
【ビートルズ初期の名曲】ポールが初めて納得したバラード「And I Love Her」
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
【ビートルズ初期の名曲】ポールが初めて納得したバラード「And I Love Her」
ジェーン・アッシャーとその家族【ビートルズ】
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
ジェーン・アッシャーとその家族【ビートルズ】
【ヤバすぎる】中古ギターが3億円の価値だった件【ビートルズ/パーティはそのままに】
มุมมอง 6K2 ปีที่แล้ว
【ヤバすぎる】中古ギターが3億円の価値だった件【ビートルズ/パーティはそのままに】
【泥沼】ジョン・レノンと妻シンシアの薬物をめぐる物語・・・・
มุมมอง 9K2 ปีที่แล้ว
【泥沼】ジョン・レノンと妻シンシアの薬物をめぐる物語・・・・
【怖すぎ】ビートルズと●●●と高次のリアリティとは・・・
มุมมอง 4.1K2 ปีที่แล้ว
【怖すぎ】ビートルズと●●●と高次のリアリティとは・・・
【閲覧注意】ビートルズと●●●●●の危険な関係・・・!!?
มุมมอง 5K2 ปีที่แล้ว
【閲覧注意】ビートルズと●●●●●の危険な関係・・・!!?
【歓喜の宴!】便器を頭に乗せ、大喜びのマネージャー、そしてビートルズたち・・・「抱きしめたい」空前絶後のヒットの裏側とは
มุมมอง 23K2 ปีที่แล้ว
【歓喜の宴!】便器を頭に乗せ、大喜びのマネージャー、そしてビートルズたち・・・「抱きしめたい」空前絶後のヒットの裏側とは
【キュン死、必死・・!?】ビートルズの最も見落とされているが、同時に最高傑作の1つ・・・
มุมมอง 29K2 ปีที่แล้ว
【キュン死、必死・・!?】ビートルズの最も見落とされているが、同時に最高傑作の1つ・・・
【やっぱりジョンしか勝たん】ピアノがおしゃれ♪ビートルズのマネー「Money (That's What I Want)」
มุมมอง 5K2 ปีที่แล้ว
【やっぱりジョンしか勝たん】ピアノがおしゃれ♪ビートルズのマネー「Money (That's What I Want)」

ความคิดเห็น

  • @zzz_Sleep-Nemuri
    @zzz_Sleep-Nemuri 7 วันที่ผ่านมา

    ポール死亡説の内容通りの映画とかあったら観たい

  • @しろねこ-d1u
    @しろねこ-d1u 8 วันที่ผ่านมา

    ポールは生きてるしエルビスも生きてる

  • @雲地雲国齋
    @雲地雲国齋 8 วันที่ผ่านมา

    その身代わりが天才すぎる(笑)

  • @猫シャクラ
    @猫シャクラ 8 วันที่ผ่านมา

    Paul is dead

  • @kishiyo22
    @kishiyo22 8 วันที่ผ่านมา

    レノンの「How do you sleep?」を替え玉Paulに送った曲として聞くとマジ面白い!

  • @revod9
    @revod9 8 วันที่ผ่านมา

    ビートルズは凄いんだよ。それだけ。以上

  • @Oikawa_Yukihiro
    @Oikawa_Yukihiro 9 วันที่ผ่านมา

    ア────────────ホ 耳の指紋、俗に言う耳紋見てみろよポールの18歳から現在の80歳のポールの耳紋は同じだろ。このアホ動画主🤚反論・異論認めます。

  • @ontheway-pw6cv
    @ontheway-pw6cv 9 วันที่ผ่านมา

    ポールの事故後の痛々しい画像を最近見ました💦 当時は人気絶頂でしたから、その画像は発表されなかったんでしょうね😅 今さらこの話題を引き出してくるなんて古いですよ💦

  • @鈴木直樹-p8x
    @鈴木直樹-p8x 9 วันที่ผ่านมา

    まぁ永久に謎だと思うけど…… ただ イエスタデイとヘイ・ジュードの声が別人に聴こえるのだけは否定できないんだよなぁ ポールってあんなに野太い声じゃなかったはずだよ

    • @JM-xd9nj
      @JM-xd9nj 8 วันที่ผ่านมา

      変幻自在に声変えられる人なのもありそう

  • @kyuusilakioka
    @kyuusilakioka 9 วันที่ผ่านมา

    この動画、ポールマッカートニー死亡説を完全に消し去る為の機能しか果たしてないな😅 でっち上げが多過ぎ😅(基本的にイメージ動画で構成してる点も含め) キチンと語ればビートルズ側の仕込みとしか思えない重要な点も多いネタだと言うのに…

  • @Mcca002
    @Mcca002 9 วันที่ผ่านมา

    マジレスするとポールは1966年(死亡説の中のポールが死んだ時期より前)にバイク事故で上唇の左側を負傷してる(このチャンネルのペニーレインの動画で解説されてる) その時の傷が67年以降の映像で確認出来るんですよね 死亡説が正しければペーパーバックライターのpvのポールとヘイジュード(pvでのポールの顔が見やすいので今回これを例にする)でのポールは別人のはずだけど両方に同じように上唇に傷がある これで証明完了で良くないっすか?

    • @JM-xd9nj
      @JM-xd9nj 8 วันที่ผ่านมา

      🤫

  • @kazuaki680906
    @kazuaki680906 9 วันที่ผ่านมา

    まだこんなこと言ってる… 話題が無くなったの?

  • @toshsqeez
    @toshsqeez 9 วันที่ผ่านมา

    有名な都市伝説ですね、ビートルズファン特にポール好きの自分ですが、様々な憶測あるけど、 ビートルズ解散後のウィングスでの活動、ましてや左利きのピアニストで同じ才能持つ人なんかいるかな。その影武者だってビートルズ時代はなんとか誤魔化せてもその後ソロになってからミュージシャンとして活動するのは無理があると思います(笑)

  • @歯車比堂あたあるふぁ
    @歯車比堂あたあるふぁ 9 วันที่ผ่านมา

    面白かったです。 もし本当にポールがなくなってて替え玉だったとしたら のちのウイングスの名曲なんかもキャンベルさん作という事になってしまう。 音楽やってる人ならわかると思うけど、silly love songsのベースを弾きながら歌うなんてただの替え玉にできると思えない。 替え玉だとしたらキャンベルさんが有能すぎて本物にしかみえない。

  • @likeourlife
    @likeourlife 9 วันที่ผ่านมา

    ポールの前夫人がポールは人間じゃないって言ってたほうが気になる。

  • @kmftrf
    @kmftrf 9 วันที่ผ่านมา

    影武者のほうが才能があったということですか? 徳川家康も実は、影武者だった?

  • @にーひゃん
    @にーひゃん 9 วันที่ผ่านมา

    噂が蔓延した当時はともかく今になっちゃうとねぇ 50年以上も「ポール・マッカートニー」を誰にもバレずに演じ続けたのなら、もうその人がポール・マッカートニーでしょw だいたいその後(ポールが死亡したとされる1966年以降)のポール作の音楽をどう説明されるのでしょうか

  • @黒-l9t
    @黒-l9t 10 วันที่ผ่านมา

    スタローン

  • @Haamaru
    @Haamaru 10 วันที่ผ่านมา

    ポールは死んでない!つまり!ポールは死んでない!

  • @Whitecure2003
    @Whitecure2003 10 วันที่ผ่านมา

    Paul Mccartney死亡説はThe Beatlesを知らない人でも、よく知ってる話しやな、しかもMagical Mystery Tourのジャケットの黒い服は喪服を連想させるとも言われました。

  • @大谷昌男
    @大谷昌男 16 วันที่ผ่านมา

    ありがとう❢ビートルズ…僕の全てはビートルズから…そしてこれからも…

  • @chockyinokinawa
    @chockyinokinawa 20 วันที่ผ่านมา

    熱くて深い分析の動画ですね!  当時のポールとジョンの心情については、この動画に説得力が有ります。 ありがとうございました。

  • @doramitoissho
    @doramitoissho 22 วันที่ผ่านมา

    ジョージとエリック

  • @JohnLemon9306
    @JohnLemon9306 23 วันที่ผ่านมา

    Johnが,二人目欲しいとは,知らなかった😊

  • @喜章-b3d
    @喜章-b3d 25 วันที่ผ่านมา

    夢の中でも作曲が頭から離れないほど、追い詰められてたんだろうよ。

  • @喜章-b3d
    @喜章-b3d 27 วันที่ผ่านมา

    イヤなヤツだけど、売れるためには絶対に必要な才能‥‥‥それが、エプスタインだけではなく、メンバー全員の、ポール・マッカートニーに対する本音だったんじゃなかろうか。

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 29 วันที่ผ่านมา

    テープの逆回し演奏も画期的な手法で曲は作られたわけね!😂

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 29 วันที่ผ่านมา

    凄い電子ピアノ?キーボード?が当時からあったんやね!そんな高機能な?!😮それにもびっくり❤😂

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 29 วันที่ผ่านมา

    😂ストロベリー🍓フィールドっというのは、なんやろねと中学生でも不思議でした。孤児院の名前だったとはね!😢 悲しい歌だったのか、ジョンはどんな気持ちでつくったんやろね! 中学英語の教科書に載ってたけど、イエローサブマリンも!

  • @coukusu
    @coukusu หลายเดือนก่อน

    素敵な動画をありがとうございます。 somethingは40年前に自分の進学予定の高校の吹奏楽部の定期演奏会で聴いて、より印象を深くしました。 ギターソロはトランペットが担当していましたが、名演でした。 「トランペットのソロは竹内先輩でした」というアナウンスも覚えています。 アビーロードはレコードで聴いていたので、ギターソロを狙って針を落とすのがうまくなりましたね(笑)。 それから、コロナ禍中に家でできる趣味としてエレキギターを始めて、毎日このソロをジョージの演奏に被せて弾いています。 このとき、ジョージとコミュニケーションを取っている気分になります。 歌詞のアドバイスをしたジョンがボーカルをしている動画がありますし、ポールのベースとコーラスは過度に見えるほどノリノリだし、リンゴのドラムは端々でこの曲をより魅力的にしているし、somethingはビートルズの傑作だと思っています。 でも、僕にはジョージのギターソロが最高なんです。

  • @太田真由美-t3z
    @太田真由美-t3z หลายเดือนก่อน

    天下のジョンレノンから超絶愛されたヨーコの魅力は、我々凡人には理解できませんよ。 生まれ育ちからしても雲の上の女性です。胆の据わり具合からして批判する相手じゃないね。

  • @Oxalis_acetosella
    @Oxalis_acetosella หลายเดือนก่อน

    一番厄介なのはジョンで、付き合いやすいのはリンゴだろうと思って動画を観始めました。結構意外な面がありましたね。ブライアンは1967年に亡くなっていて、このインタビューは64年のもののようです。そこも加味して聴く必要がありますね。

  • @佐波一
    @佐波一 หลายเดือนก่อน

    シングルカットしても、よかったのでは。リンゴスターのオリジナル曲がA面という作品も見たかった。

  • @nana6076
    @nana6076 หลายเดือนก่อน

    velvet undergrpund &nicoより後じゃな リボルバーどっちかいえばこっちだけど

  • @nana6076
    @nana6076 หลายเดือนก่อน

    同じ時期 rain とpeaperback writer 収録してるならオリジナルアルバムに入れるべきだった she saidのリンゴドラムもいいが rainが入ってないのは痛すぎ got get intoも好きじゃないので入れ替えるべき here there シングルにして リボルバー入れなければ良かったんじゃな good dayとか明らかにポール以外他のメンバー興味なさげ だし本当 ホワイトアルバムのurtrぐらい要らない

  • @nana6076
    @nana6076 หลายเดือนก่อน

    shiver apples や13th elevetor. doorsのfirst albumとジミヘン 1st んどとリボルバー どっちが先リリース !?  リボルバーが後なら出遅れた感ある  ね  good daysunshone だけは好きになれない tommorraも 病んでる ジョージのインドも ジョンの曲とtaxman とポールはエリとフォノワンしか聞かない

  • @chigurimo
    @chigurimo หลายเดือนก่อน

    久しぶりに動画見れて良かったです! 僕の大好きなチャンネル!いつも楽しみにしています!

  • @まつながまこと
    @まつながまこと หลายเดือนก่อน

    矢沢さんの、サブウェイ特急の歌詞から、アリーナラグビーさんて、誰だろう?→こちらに😮 ビートルズさんの曲から? 実在してたけど、架空の人物😮 不思議な、ストーリーですね。

  • @user-tikyuboueigun
    @user-tikyuboueigun หลายเดือนก่อน

    ポールがリーダー……笑わせてくれるンゴ……ジョンが居なければただのロックンロールバンドやで… 解散してからポールはヒット曲が全くないンゴねえ……wwww

  • @Bdbvejiwknnbw
    @Bdbvejiwknnbw 2 หลายเดือนก่อน

    なんつーかあの写真はアイデアが寒いんだよな... ストレートすぎるというか

  • @鈴木三郎-u4l
    @鈴木三郎-u4l 2 หลายเดือนก่อน

    声がキモいな

  • @Bdbvejiwknnbw
    @Bdbvejiwknnbw 2 หลายเดือนก่อน

    アビーロードにMaybe I’m AmazedとかThe Back Seat Of My Car, Man We Was Lonelyあたり入ってたらな... アビーロードはジョンとポールの曲が弱すぎる ジョージにかなり助けられてるわ

  • @akiabe4451
    @akiabe4451 2 หลายเดือนก่อน

    ヨーコがジョンを惚れこませたのは、「ビートルズのジョンレノンを前にしても一歩も引かない意志の強さだった」というフレーズがとても印象的だった。俺を知らない奴がいる。ビートルズのメンバーはリンゴの名前だけ?。キリストより有名だと豪語していたジョンは完全に打ちのめされ、そしていつの間にか虜になっちゃったんでしょうな。

  • @Bdbvejiwknnbw
    @Bdbvejiwknnbw 2 หลายเดือนก่อน

    この時のエプスタインだって30歳くらいだからな... 貫禄ありすぎるだろ

  • @Bdbvejiwknnbw
    @Bdbvejiwknnbw 2 หลายเดือนก่อน

    エプスタインが有能過ぎるわな

  • @sinamonrole2576
    @sinamonrole2576 2 หลายเดือนก่อน

    『I Buried Paul』 本当は 『クランベリー·ソース』

  • @sinamonrole2576
    @sinamonrole2576 2 หลายเดือนก่อน

    ペニー・レインってポップで明るい曲で大好きだけど、なんとなく曲のラストの余韻が怖いと思っていたのはポールのサイコパスが出てたからだったのね。

  • @sinamonrole2576
    @sinamonrole2576 2 หลายเดือนก่อน

    オクトパス·ガーデンはリンゴの声によく合ってるし、名曲です。

  • @sinamonrole2576
    @sinamonrole2576 2 หลายเดือนก่อน

    ポールってすね毛を櫛でとかさないとならないくらい毛深いのね。 確かに髭を伸ばしてた時は🧸みたいだった😮

  • @丸川敦美
    @丸川敦美 2 หลายเดือนก่อน

    お前たちは、壊してばかりじゃないか、たまには何かを作り出したらどうなんだ。 名言ですね。 やっぱり、ポールはカッコいい❤