郷土文化研究
郷土文化研究
  • 274
  • 63 042
2025年1月18日土曜日美里自治会新年会余興 青年エイサー
踊りは美里青年会
地謡は登川武信さんと美里村屋三線サークル
新年会にふさわしいように「七月七夕」の歌詞は以下のように変更して歌いました
今日ぬヨゆかる日まさる日に
二才達が揃りとてぃ踊ゆさよ
初春に揃りとてぃ遊ぶ嬉さ
มุมมอง: 667

วีดีโอ

2025年1月12日日曜日美里こども会育成会 棒かぎやで風
มุมมอง 6528 วันที่ผ่านมา
美里自治会餅つき会余興
2025年1月6日月曜日 組棒 (美里自治会新年会余興用に創作)
มุมมอง 61หลายเดือนก่อน
本部町伊豆味の4人で演武する村棒を舞台用にアレンジして創作しました 美里こども会育成会 棒・スーマチ部
沖縄市池原十五夜行事の棒
มุมมอง 142 หลายเดือนก่อน
かつて池原には村棒がありました。 六尺棒と三尺棒を使い、田んぼのアブシ(畔)で天秤棒と鍬で戦っている様子を表現した組棒などがあったそうです。戦後一旦途絶えたあと、有志がかつての棒使いの長老から習って、池原の屋取後原の夕涼み会などで復活上演したことがあったそうですが、継承が続かず再び途絶えたとのこと(元池原自治会長佐渡山安光さん談)。 動画のものは、アシビナー公園落成記念の八月十五夜行事で演じられたもののようです。見たところ、村棒らしい個性的な型ではなく、一般的な空手・古武道道場の型を演じているように見えます。 動画は、沖縄市立郷土博物館第45回企画展沖縄市のお宝展にて放映されていたもの
2024年12月1日日曜日 ガク研究会~沖縄全島ガク巡り~
มุมมอง 722 หลายเดือนก่อน
沖縄市生涯学習フェスティバルにて
エイサーのルーツ 仲順流りと長者ぬ大主
มุมมอง 1482 หลายเดือนก่อน
エイサー曲で一般的に用いられる「仲順流り」には「仲順大主」の物語が歌われています 仲順大主は沖縄県北中城村仲順に実在した人物とされ、仲順には仲順大主の墓も現存します もっとも、仲順には仲順流りの物語は伝承されていません かつてニンブチャー、チョンダラー達が葬儀の際に歌った念仏歌の記録には長者ん流りとあります これは、「長者ぬ大主」の発音が「仲順大主」と似ているため、混同されて曲名や歌詞が変わってしまった、と言う説があります 村芝居で演じられる長者ぬ大主は、首里王府の御冠船踊りでも「老人老女」として演じられた記録があること、沖縄には老人を重んじる民間習俗が根強くあることを踏まえると 長者ぬ大主の芸能が先にあり、それに儒教伝来の二十四孝の物語が加味されて長者ん流りの念仏歌が作られ、のちにその発音がなまって仲順大主の伝承と混同されて仲順流りの曲名になったのではないでしょうか いわば長者ぬ大...
2024年11月25日月曜日伊計棒保存会 組棒
มุมมอง 402 หลายเดือนก่อน
伊計島招豊年祭
2024年11月25日月曜日伊計棒保存会 組棒
มุมมอง 392 หลายเดือนก่อน
伊計島招豊年祭にて
2024年11月25日月曜日 伊計棒保存会 
มุมมอง 662 หลายเดือนก่อน
伊計島招豊年祭にて 読谷の座喜味棒を参考に創作した型とのこと
2024年11月25日月曜日 比嘉区ウフアシビ 高砂
มุมมอง 5272 หลายเดือนก่อน
玉城先生という舞踊の先生が創作したものを部落で受け継いでいるとのこと(会場で地謡の方から聞き取り) 能の「高砂」を下敷きに、琉球舞踊の松竹梅をミックスして祝儀舞踊に仕組んであるようです 最後の曲は部落で創作したとのことです 比嘉区のウフアシビは龕の年忌祭として行われています
2024年11月25日月曜日 比嘉区ウフアシビ パーランクー
มุมมอง 4512 หลายเดือนก่อน
うるま市浜比嘉島比嘉区で12年毎に行われる龕の年忌祭、ウフアシビ 比嘉区では、エイサーを舞台用に「パーランクー」と称してアレンジし、結婚式や生年祝の余興の締めに演じているそうです パーランクー演者は8名と多くはない人数でしたが、訓練により全員のパーランクーを打つタイミングが揃っているため、音量、音圧があり迫力がありました
登川武信さん スーリ東 美里エイサー曲
มุมมอง 1823 หลายเดือนก่อน
美里エイサーの地謡をつとめた登川武信さんの演唱 2024年11月11日月曜日録画
登川武信 あやぐ 美里エイサー曲
มุมมอง 3833 หลายเดือนก่อน
美里エイサーの地謡をつとめた登川武信さんの演唱 2024年11月11日月曜日録画
登川武信さん 海ぬちんぼーらー 美里エイサー曲
มุมมอง 5143 หลายเดือนก่อน
登川武信さん 海ぬちんぼーらー 美里エイサー曲
新城精栄「フレーフレー加那よ」
มุมมอง 2573 หลายเดือนก่อน
新城精栄「フレーフレー加那よ」
2024年10月20日日曜日美里壮年会観月会余興 エイサー
มุมมอง 3763 หลายเดือนก่อน
2024年10月20日日曜日美里壮年会観月会余興 エイサー
2024年10月20日日曜日美里こども会育成会 棒 演武
มุมมอง 1523 หลายเดือนก่อน
2024年10月20日日曜日美里こども会育成会 棒 演武
2024年10月13日日曜日名護市仲尾次豊年踊り 平和踊り
มุมมอง 1783 หลายเดือนก่อน
2024年10月13日日曜日名護市仲尾次豊年踊り 平和踊り
2024年10月13日日曜日名護市仲尾次豊年踊り 棒
มุมมอง 2283 หลายเดือนก่อน
2024年10月13日日曜日名護市仲尾次豊年踊り 棒
2024年10月13日日曜日名護市仲尾次豊年踊り 猩猩
มุมมอง 783 หลายเดือนก่อน
2024年10月13日日曜日名護市仲尾次豊年踊り 猩猩
新城精栄「人は旅人なり」
มุมมอง 2454 หลายเดือนก่อน
新城精栄「人は旅人なり」
棒VS釵(サイ)組手 いきがいのまちデイサービス敬老会余興用
มุมมอง 654 หลายเดือนก่อน
棒VS釵(サイ)組手 いきがいのまちデイサービス敬老会余興用
新城精栄「母さん」
มุมมอง 1234 หลายเดือนก่อน
新城精栄「母さん」
新城精栄「介護の唄」 
มุมมอง 1704 หลายเดือนก่อน
新城精栄「介護の唄」 
新城精栄「道」
มุมมอง 944 หลายเดือนก่อน
新城精栄「道」
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞8/9 エイサー2/3
มุมมอง 324 หลายเดือนก่อน
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞8/9 エイサー2/3
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞9/9 エイサー3/3
มุมมอง 204 หลายเดือนก่อน
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞9/9 エイサー3/3
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞7/9 エイサー1/3
มุมมอง 184 หลายเดือนก่อน
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞7/9 エイサー1/3
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞6/9 場つなぎアドリブ棒
มุมมอง 344 หลายเดือนก่อน
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞6/9 場つなぎアドリブ棒
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞5/9 棒
มุมมอง 134 หลายเดือนก่อน
2024年8月3日土曜日こどもの国エイサー夏まつり 美里こども会育成会演舞5/9 棒