- 61
- 89 602
登山記HIROSHIチャンネル
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 11 ธ.ค. 2019
登山記HIROSHIチャンネルのHIROSHIです。主に北陸の山(特に福井県周辺)の登山の記録を動画で紹介しています。みなさんの山行の参考になればうれしいです。よろしくお願いします。
大師山~三頭山縦走登山 福井県の人気観光スポット、越前大仏から平泉寺を巡る古道を紹介
今回の山行は、福井県の人気観光スポット、越前大仏の横を通って登る、大師山をを紹介します。
大師山は泰澄大師ゆかりの山で、標高は550m。途中、大師堂という祠があり、泰澄大師が掘った木造が安置されている神社があります。
登山口から山頂までは、1時間弱で登頂。
時間に余裕があったので、三頭山まで3.3キロのコースを縦走しました。
標準のコースタイムは2時間です。
ほぼ尾根歩きなので、ハイキング気分で歩くことができましたが、ほとんど登山者はなく、ケモノと道迷いに注意が必要です。
三頭山山頂は、展望はほとんどありません。
ここから白山禅定道をひたすら下ります。
下った先は平泉寺です。
このコースは、越前大仏と平泉寺という福井県の人気観光スポットをめぐることができるのが魅力ですね。
#福井登山
#大師山
#三頭山
#越前大仏
#平泉寺
#福井初心者おすすめ登山
#登山記
#登山
#縦走登山
大師山は泰澄大師ゆかりの山で、標高は550m。途中、大師堂という祠があり、泰澄大師が掘った木造が安置されている神社があります。
登山口から山頂までは、1時間弱で登頂。
時間に余裕があったので、三頭山まで3.3キロのコースを縦走しました。
標準のコースタイムは2時間です。
ほぼ尾根歩きなので、ハイキング気分で歩くことができましたが、ほとんど登山者はなく、ケモノと道迷いに注意が必要です。
三頭山山頂は、展望はほとんどありません。
ここから白山禅定道をひたすら下ります。
下った先は平泉寺です。
このコースは、越前大仏と平泉寺という福井県の人気観光スポットをめぐることができるのが魅力ですね。
#福井登山
#大師山
#三頭山
#越前大仏
#平泉寺
#福井初心者おすすめ登山
#登山記
#登山
#縦走登山
มุมมอง: 292
วีดีโอ
紅葉登山「火燈山~小倉谷山縦走(福井県坂井市丸岡町)」大内峠から火燈古道を歩く。まさかの雪にびっくり!
มุมมอง 343หลายเดือนก่อน
今回紹介する山は、福井県坂井市丸岡町の火燈山と小倉谷山です(登山日11月20日) 登山口からしばらくは、紅葉真っ盛りでしたが、標高600m付近からは登山道に雪がちらほらと見られ、秋と冬の景色を楽しむことが出来ました。 残念ながら白山の景色は見ることが出来ませんでしたが、終始お天気にも恵まれ、久しぶりの登山を満喫することが出来ました。 登山記HIROSHIチャンネルでは、北陸の山(特に福井県の山)を中心に、登山の記録を動画にしています。 興味のある方は、ぜひチャンネル登録をお願いします。 また、オススメの山や紹介してほしい山などがありましたら、コメント欄で教えてください。 #福井の山 #登山 #火燈山 #小倉谷山 #紅葉登山 #白山展望
越知山(泰澄大師越前五山開山の山)福井県越前町 初心者にもおすすめの低山
มุมมอง 7942 หลายเดือนก่อน
今回の登山記は、越前五山の一つ、越知山(福井県越前町)です。 越前五山の中でも、泰澄大師が一番最初に開山したといわれる山岳信仰の山です。1300年以上の歴史がある山で、登山道にはたくさんのお地蔵さんや観音様などの石物が祀られており、随所にその歴史を感じることができます。 また、山頂近くの越知神社までは、車でも登ることができるので、体力に自信のない方でも参拝することができます。 「登山記HIROSHIチャンネル」では、北陸の山(特に福井県)の山を中心に、おすすめの山行動画をアップしています。 #越知山 #越前五山 #福井登山 #福井県の低山 #福井県越前町 #泰澄大師 #白山信仰 #越知神社 #おちさん #登山記 #登山
佐々木小次郎が修行した山「権現山」5との滝をめぐり山頂へ(福井県越前市)
มุมมอง 2754 หลายเดือนก่อน
約1時間で登れる福井県の里山第2弾は、越前市の権現山です。 剣豪佐々木小次郎が幼少期修行したとされる「不動滝」をはじめ、5つの滝を巡りながら山頂を目指す、夏にぴったりの山です。 登山道もとても整備されていて初心者でも登りやすいコースです。 これからも、福井県の1時間で登れる里山シリーズをお届けしますので、ぜひチャンネル登録してご視聴ください。 #福井登山 #権現山 #初心者登山 #滝 #福井県越前市 #佐々木小次郎
奥美濃の最高峰、能郷白山登山 日本200名山
มุมมอง 1.1K5 หลายเดือนก่อน
福井県と岐阜県にまたがる奥美濃最高峰の山、能郷白山。日本百名山の著書、深田久弥が選定に荒島岳と最後まで悩んだ山で、日本200名山の一座です。今回は温見峠から登る温見ルートを登ってきました。最初のピークのコロンブスピークまでは急登が続きますが、ここから先は気持ちのいい稜線歩きを楽しむことができる山です。登山口から山頂まで3km弱と距離は短く、約2時間で登ることが出来ます。この動画がみなさんの参考になればうれしいです。 #能郷白山 #日本200名山 #奥美濃の山 #深田久弥 #白山展望 #白山権現神社 #温見峠 #福井登山 #岐阜登山 #コロンブスピーク
奥美濃のマッターホルン「冠山」 日本300名山 福井県と岐阜県の県境の山
มุมมอง 1.8K5 หลายเดือนก่อน
今回は梅雨時期の束の間の晴れ間を狙った山行です。標高は1256mと、まあまあの標高ですが、登山口が1000m付近に設定されているため、およそ1時間で山頂までたどりつくことができるお手軽な山です。しかし、山頂直下は長い岩登りがあるので、十分注意が必要です。山頂からは、奥美濃、奥越、越美の山々が見渡せる絶景を見ることが出来ます。登山口までのアクセスは峠道ですので落石等にご注意ください。 #福井県の山 #岐阜県の山 #冠山 #奥美濃のマッターホルン #福井のマッターホルン #福井県池田町 #岐阜県揖斐川町 #冠山峠 #岩登り
燕岳テント泊2日目 燕山荘から大天井岳までの表銀座、極上の稜線歩き
มุมมอง 4946 หลายเดือนก่อน
今回は燕岳2日目の山行です。朝イチで燕岳山頂をピストンしたあと、表銀座コースの一部大天井岳まで足を伸ばしました。槍ヶ岳を正面にみながらの稜線歩きは最高でした。最後は急登ですが、片道約5km、極上の山行でした。 #燕岳 #テント泊 #大天井岳 #槍ヶ岳 #表銀座 #東鎌尾根 #登山記 #HIROSHIチャンネル #福井登山
6月テント泊で燕岳から大天井岳縦走#1
มุมมอง 1.2K6 หลายเดือนก่อน
6月7日から8日にかけ、燕岳ー大天井岳をテント泊で縦走してきました。 北アルプス3大急登の「合戦尾根」の登りはしんどかったです。 登山道にはほとんど雪はなく、終始ノーアイゼンで歩きました。 山頂では、1日目はガスがかかりあまり眺望はありませんでしたが、2日目の朝は快晴で、大迫力の北アルプスの山々を真近に見ることができました。 早朝に、燕岳の山頂まで行き、その後、大天井岳までピストンで登頂してきました。とても充実した山行でした。 #燕岳 #大天井岳 #北アルプス #縦走 #表銀座 #テント泊 #燕山荘 #雷鳥 #槍ヶ岳
新緑のブナ林で有名な平家平から姥ケ岳(福井県大野市)森林浴登山
มุมมอง 3497 หลายเดือนก่อน
先日、地元の新聞に、平家平のブナ林が新緑の見頃という記事を目にしたので、早速、週末(6月1日)に行ってきました。 平家平は、福井県大野市にある、約1万本ものブナが約40haにわたって生い茂る森で、初夏には新緑が、秋には紅葉で有名です。 この日も、大勢の人が新緑のブナ林を目当てに、訪れていました。 私も新緑のブナ林を目当てにきましたが、せっかくなので、平家平の先にある姥ケ岳という山にも登ってきました。 姥ケ岳は、昔、洞窟に山姥が住んでいたという言い伝えからその名が付けられたという山だそうです。 標高は1453mとそこそこ高い山ですが、登山口が約900mのところにあり、急登もさほどないので、体力に自信がない方でも登りやすい山だと感じました。 ぜひ、新緑のこの時期に登ってみてください。 0.00 登山口~平家平 3:24 平家平(ブナ林) 5:05 平家平~姥ヶ岳 9:45 姥ヶ岳山頂 #...
約1時間で登れる福井の里山#1 下市山 登山初心者にオススメ
มุมมอง 5798 หลายเดือนก่อน
約1時間で登ることが出来る福井県近郊の里山を紹介します。 第1回は、福井市下市町にある下市山(標高260m)です。 下市山は、福井市の21世紀わがまち夢プランの事業として整備された登山道です。福井市中心部から車で約15分と近く、小さい子どもから年配の方まで、幅広い方が登られています。トレランの練習コースとしても人気です。 #福井登山 #登山初心者オススメ #下市山 #ファミリー登山おすすめ #白山展望
野坂岳(福井県敦賀市)「敦賀富士の名で親しみまれる敦賀三山の最高峰」
มุมมอง 62110 หลายเดือนก่อน
今回の登山記は福井県敦賀市の野坂岳です。標高は914m。ちなみに敦賀市の郵便番号914と同じだそうです。北陸自動車道の敦賀インターチェンジからも近く、関西や中京方面からのアクセスがいい山です。登山道がしっかりと整備されており、登山初心者にもおすすめの山です。山頂からは、敦賀市内が一望でき、敦賀湾、白山、能郷白山、伊吹山、琵琶湖、若狭湾など、360度の絶景パノラマを見ることができます。 #福井登山 #野坂岳 #野坂山 #敦賀三山 #敦賀富士 #低山登山 #登山初心者
福井県民一番人気の低山「文殊山」紅葉&絶景の二上口コース
มุมมอง 792ปีที่แล้ว
今回は、北陸新幹線福井開業直前の文殊山に登ってきました。文殊山は、越前五山中心の山で、福井県民に最も親しまれている里山です。紅葉には少し時期が遅いかと思いながら登山をスタートしました。あまり期待はしていませんでしたが、なんと紅葉真っ盛り。雨予報とあって登山者も少なく、静かでゆっくり楽しめる登山となりました。 #福井登山 #文殊山 #福井里山 #北陸新幹線 #初心者オススメ #越前五山 #登山記 #HIROSHIチャンネル
白山展望台「大長山」落葉登山 福井県で2番目に高い山にマイナーコース(三ツ谷コース)で登る
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
今回は、福井県で2番目に高い山「大長山」に登りました。 マイナールートの三ツ谷コースをスタート。小原峠を経由し、刈安山、大長山山頂を目指す登山記録です。 紅葉には少し遅かったですが、落葉の山道を歩くことができたとても楽しい登山でした。 #大長山 #おおちょうざん #小原峠 #福井登山 #石川登山 #白山絶景 #白山展望台 #HIROSHIチャンネル
秋の荒島岳(勝原コース) 福井県唯一の日本百名山で紅葉登山
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
今回は、福井県唯一の百名山、秋の荒島岳(福井県大野市)です。勝原ルートはブナ林で有名なコースで今の季節は紅葉が見頃となっています。この日は10月24日でシャクナゲ平から上が紅葉真っ盛りとなっていました。11月中旬ごろまで紅葉が楽しめそうです。 #福井登山 #日本百名山 #紅葉登山 #荒島岳勝原コース #登山記HIROSHIチャンネル #ヒロシチャンネル
「富士写ヶ岳~火燈山」 福井県丸岡から登る大内ルートで行く火燈古道周回コース
มุมมอง 573ปีที่แล้ว
今回の登山記は富士写ヶ岳大内コース。福井県丸岡にある大内登山口を出発し、まずは富士写ケ岳山頂へ。山頂から、不惑新道を進み、小倉谷山、火燈山と縦走し、火燈古道を巡回しました。 大内コースは、冬に登った動画もありますので、興味のある方は見てみてください。 #富士写ヶ岳 #大内コース #小倉谷山 #火燈山 #不惑新道 #火燈古道 #福井登山 #登山記 #縦走登山 #HIROSHIチャンネル
石川県で人気の低山「鞍掛山(西ノ谷登山道)」に登ってきた!見どころ満載の山行でした
มุมมอง 3.8Kปีที่แล้ว
石川県で人気の低山「鞍掛山(西ノ谷登山道)」に登ってきた!見どころ満載の山行でした
日本三百名山 三方岩岳 白山白川郷ホワイトロードを使ってお手軽登山(初心者ファミリーにおすすめ)
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
日本三百名山 三方岩岳 白山白川郷ホワイトロードを使ってお手軽登山(初心者ファミリーにおすすめ)
福井県登山人気No1の山 マイナールートで行く赤兎山 杉峠~三ツ谷周回コース ニッコウキスゲが見頃です
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
福井県登山人気No1の山 マイナールートで行く赤兎山 杉峠~三ツ谷周回コース ニッコウキスゲが見頃です
残雪期の別山登山~チブリ尾根コース~ 山頂では白山の絶景と還水平アークが待っていた
มุมมอง 2.2Kปีที่แล้ว
残雪期の別山登山~チブリ尾根コース~ 山頂では白山の絶景と還水平アークが待っていた
富士写ヶ岳 大内コース「深田久弥ゆかりの山にワカンハイク、マイナールートを登る」
มุมมอง 460ปีที่แล้ว
富士写ヶ岳 大内コース「深田久弥ゆかりの山にワカンハイク、マイナールートを登る」
厳冬期の伊吹山登山(日本百名山) 山頂に立つ日本武尊(やまとたけるのみこと)に会いたくて
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
厳冬期の伊吹山登山(日本百名山) 山頂に立つ日本武尊(やまとたけるのみこと)に会いたくて
初日の出登山 越前五山 吉野ケ岳(蔵王山)で元日に登り初め 福井県永平寺町 登山記HIROSHI
มุมมอง 2922 ปีที่แล้ว
初日の出登山 越前五山 吉野ケ岳(蔵王山)で元日に登り初め 福井県永平寺町 登山記HIROSHI
雪山ハイクに興味があり医王山を検索したら、とても分かりやすいこちらの動画が出てきて拝聴させていただき、チャンネル登録も完了です👍 行きたい山がいろいろ投稿されているのでチェックします!
チャンネル登録ありがとうございます!雪山ハイク、楽しいですよ!初心者におすすめは、白峰の西山です。あと、取立山はとても人気なので、少しレベルは上がりますが、とてもイイ山ですよ!どちらも動画にしていますので、参考にして下さい!
三頭山は平泉寺から法恩寺山への道の途中通過点としか意識してませんでしたが、こうして越前大仏から周回する道もあるのですね。知りませんでした。最後に大好きな平泉寺が出てきたので良かったです。
コメントありがとうございます!自分も初めて登るルートでしたが、縦走路はとても気持ちのいいコースでした。参考になったのなら嬉しいです!
コメントありがとうございます!自分も初めて登るルートでしたが、縦走路はとても気持ちのいいコースでした。参考になったのなら嬉しいです!
コメントありがとうございます!自分も初めて登るルートでしたが、縦走路はとても気持ちのいいコースでした。参考になったのなら嬉しいです!
コメントありがとうございます!自分も初めて登るルートでしたが、縦走路はとても気持ちのいいコースでしたよ!少しでも参考になったのなら嬉しいです!また、おすすめの山があれば、コメントお待ちしております!
熊や猪に気をつけてくださいね
ありがとうございます。幸いにも、まだ出会ってないです!
初めてましてさぁチャン🐳です!お勧めに出てきたのでチャンネル登録させてもらいました✨私も今年からTH-cam始めました!是非チャンネル登録していただけたら喜びます😄登山動画も上げてます✨楽しく見させてもらいました😄😄😄
Good work. Gorgeous sunrise.
Glad you enjoyed it
熊の心配は?
もちろん、熊は生息していますが、登山客が多いので、他の山に比べると出没する確率は低いと思います。いずれにせよ、どの山でも熊鈴などの対策は必要ですね!
姥ヶ岳と言えばやはりブナ林ですよね。登山を始めて間もないころこの山に登り、ペース配分も歩き方もわからないまま歩き続けて、下りのブナ林で疲労困憊し(そんなに疲れる山か?と今では思いますが)ベンチで横になって目に飛び込んできたのが一面の緑、緑、緑。ホントに癒されたのを思い出します。
コメントありがとうございます。今回初めて平家平に行きましたが、道中ずっと緑がきれいで、この時期に来れてよかったと感じました。また、秋の紅葉時期にも訪れたい山ですね。 姥ヶ岳までは、急登はさほどありませんでしたが、意外と距離が長いので、私も結構疲れましたよ。
こんにちは。 先日、加賀の大日山でお声がけさせて頂けた者です。いつも楽しみに参考にさせて頂いています。
こんにちは!先日はお声がけありがとうございます。大日山はいかがでしたか? 最近、動画撮影をさぼりがちでしたので、ご視聴並びにあたたかいコメント、大変励みになります。ありがとうございます。また、どこかのお山でお会いしましょう!
大日山、良い山でしたよ。途中からガスガスでしたが、カタクリ小屋からの白山は最高でした。ひろしさんの動画で知りました。いつも福井の山をご紹介頂いてありがとうございます。
365号線を走ると…存在感ありますね~私には、高過ぎます登るには…70代半ばの爺さんです…もう少し若かったら…
コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。 日野山は、この動画で初めて登りました。 山に登っていると、とても元気な先輩方に出会うので、私も負けていられないと毎回励まされています。 登山は、もちろん体力は必要ですが、自分のペースでゆっくりと登れば、それほど疲れませんよ。 初心者向けの山行も紹介していますので、よろしければ参考にしてみてください。
日野山は、夏休みの 終り頃祭りがあって、高校の友達と、一緒に、頂上に一晩かけて、登って、頂上で、夜明けまで、すごして日の出を拝んで、下山すると、いう2ことを、2.3.回やったこが、あります。😅青春の、思い出です。😊
コメントありがとうございます!山の上で日の出を見ると感動しますよね!日野山、また登ってみたいです。
自分も明日登りに行きます!
コメントありがとうございます。今日はお天気まずまずだったので、イイ景色が観られましたか?
お天気良くてよかったです☀️ 白山も見えて紅葉も綺麗ですね🍁 荒島岳はまだ登ったことないですが、いつか登ろうと思います🏔 私は前日に赤兎山へ登ったのですが赤兎山も紅葉綺麗でした🍁
コメントありがとうございます。赤兎山も紅葉が素敵ですよね!荒島岳は11月中ごろまでは紅葉が見られるとおもいますので、ぜひ挑戦してみてください。またよろしければ、ご視聴とコメントお願いします!
さすが師匠😁 尊敬します😂
ありがとうございます!まだ入門な山なので、これからです!ご一緒にいかがですか?
福井県に近い石川県の山ですと、大倉岳も登り口には尾小屋鉄道など旧跡があり、白山も間近に見れますよ まだ未踏でしたら如何ですか?
コメントありがとうございます。大倉岳はまだ登ったことがないので、今度チャレンジしてみます!加賀から小松にかけて気になる山がたくさんありますね!貴重な情報、ありがとうございました!
気になってた山⛰だったので 動画上げてくれてうれしかったです! ありがとうございました✨ サクッと登れて景色も良くていい山ですね⛰
ご視聴、コメントありがとうございます!低山ですが、見どころたっぷりの山でした。今度違うルートにも挑戦してみたいです。またいろんな山に挑戦しますので、ご視聴、ご感想など、よろしくお願いいたします。
興味深い古墳の動画配信、ありがとうございます。 鳥越山古墳の副葬品は、今、どこか考古学博物館などに、所蔵されているのでしょうか? 石棺をはじめ、副葬品等が今後、盗まれないか、心配です。
コメントありがとうございます。詳しくはわかりませんが、説明が書かれた看板によると、石棺の中をファイバースコープを入れて確認したのちに、ふたを開けずにそのまま埋め戻されたということなので、まだ古墳内に石棺のまま埋蔵されているものだと思います。
杉峠の様子が見れてよかた🎉
山頂で草刈り機をもった団体にあって、その人たちは、鳩が湯から登山道整備して登って来たって言っていました。その人たちは、その前の週に、杉峠~六本檜を整備してきたらしいです。なので、赤兎までのコースはやぶ漕ぎでした。三ノ峰のコースは整備されてそうです。
今週天気の良い日に行くつもりで拝見していました。小原集落を左折、30分で駐車場。見ていると白山のような石が多くなく、坂道も角度がないように感じましたが、危険な所はありますか?
コメントありがとうございます。赤兎山は初心者にオススメのコースです。石は多くなくて、危険な箇所も無いですが、山ですので、何が起こるかは予測出来ませんね。気をつけて登って来て下さい!この時期はニッコウキスゲが見頃ですので、イイ季節ですよ!
6月13日に小原から登りましたがニッコウキスゲがまだ咲いてませんでした。帰りにスキージャム勝山に寄ったら少しだけ咲いてましたけどね。 でもこの動画が撮影されました6月25日に白山市高山植物園でキレイなニッコウキスゲをたくさん見れました…赤兎山で見たかったなとも思いましたけど(笑)
ご視聴・コメントありがとうございます。ニッコウキスゲは咲き始めといったところでした。昨年は7月第1週の休日に登り、ほぼ満開でしたので、今からが見頃かもしれませんね!このコースは初めて登りましたが、なかなか景色が良かったですよ。ぜひチャレンジしてみてください。またご視聴・コメント、よろしくお願いいたします。
6/17に登頂しましたが、もう雪はありませんでしたね。 雪が有っては難しそうなのは良く判りました。
ご視聴・コメントありがとうございます。今年はどこの山も雪が少ないですよね!チブリ尾根コースは2回目ですが、眺望が良くて(前回は曇りでした)、お気に入りのルートになりました。どこかおすすめのコースがあれば、今後の登山の参考にしますので、ぜひ、教えてくださいね。またのご視聴、よろしくお願いいたします。
明後日ソロで登りに行くので参考になりました👍
ご視聴ありがとうございます!参考になったのなら、とても嬉しく、励みになります!白山登山、気をつけて、楽しんで来て下さい。天気が良いとイイですね!
10日に登りました。私にはめちゃくちゃきつかったです。最初の北丈競山手前の直登で心折れそうでした。 が、この動画の映像と山と心がリンクし、頑張る力が出ました。感謝します。 でも、正直言うと、もう来ないだろうと思いながら降りてきました。www辛かったから。。。
コメントありがとうございます。たしかに北丈競直下の急登はほんとに辛い。私が今まで登った福井の山の中でも、1,2位を争う急登です。ちなみに、経ケ岳の最後の上りも急で、私の中では、福井三大急登の一つです。もう登りたくないと思っていても、すぐまた山に向かってしまうのが不思議ですね!今後とも山キチなヒロシチャンネルをどうぞよろしくお願いいたします。
HIROSHIチャンネルのファンになってしまいました。すばらしい動画感謝します。 登山一年目の私にはまだまだ無理ですが、霊峰白山に登るという将来の夢ができました。
いつもご視聴・感想をありがとうございます。白山は思っているよりハードルは高くないと思います。登山者も多く、登山道もしっかり整備されているので、ぜひ、挑戦してみてください。ただし、標高が2700mあるので、それなりにしっかりした準備と装備が必要です。7月から8月がベストシーズンかとおもいます。土日はマイカー規制されているので、平日がおすすめですね。
6月7日に鈴ヶ岳登山口から登りました。山頂まで分岐がほぼない一本道なのに看板が沢山あって優しい山でした。ギンリョウソウにも会えましたよ。
いつも、ご視聴・コメントありがとうございます。私は、鈴ヶ岳からは登ったことがないので、今度挑戦してみます。いま、勝山から小松に抜ける道が工事で通行止めで、小松側から登るなら、鈴ヶ岳経由のほうがよさそうですもんね!大日山はほんとに良い山で、何度も登りたくなります。ギンリョウソウ、かわいいお花で癒されますよね!会いにいきたいな!ここのところ、コロナ規制が緩和されたことで、仕事が忙しくなり、なかなか動画を更新できませんが、またご視聴よろしくお願いします。
山登り1年目です。明日挑戦(私には)したいと思っていたので、たいへん大変参考になりました。 登ってない山ばかりなので、また事前に拝見し予習してから行きたいと思います。 とても良い動画感謝します。声がとても良く、聞き取りやすくいいですね。
コメントありがとうございます。参考にしていただき、とてもうれしいです。なかなか多くの動画は作れませんが、励みにしてがんばって投稿していきます。これからもご視聴よろしくお願いいたします。 また、本日午後6時に白山の動画をアップしますので、よろしければ、ご視聴ください。
4月23日に登って来ました。 日野神社の登山口から王子保小学校のみんなが作ってくれた看板を見ながら登りました。 帰りにどこかで1ヶ所曲がり損ねたのか高速道路の方に下りてしまいましたがなんとか下山出来ました。 この山はヒキガエルがいっぱいいました😱
コメントありがとうございます。ありゃ!仁愛大学の方に出てしまったのですね!道迷いはこわいですね!無事に下山できたのは幸いです。 山のアプリで事前に登山の計画をしておくと、コースから外れたら警告で知らせてくれるので、オススメですよ。ちなみに、わたしは「ヤマレコ」というアプリを使っています。
5月21日に登って来ました。 大滝コースから登れました。 水芭蕉がまだ少なくて曇っていたので白山もよく見えず残念な山登りでしたがひとつだけラッキーな事がありました。 私が登山口に到着したのが15時30分ぐらいでしたが500円取り立てに来るおっさんが帰ったあとだったんですよ😁 スタートは遅かったのですが明るいうちに下山出来ましたよ。 それから昨年登った時は取立山山頂の表記が白字だったんですよ。 この山の看板は全部かじられた痕がありますね🐻
コメントありがとうございます。私も以前、午後に登った時に料金所に誰もいなかったので、スルーしたことがあります。ちょっと得した気分になりますね!今年は水芭蕉の花が早かったようで、5月下旬では、もう終わりかけだったのかもしれませんね。残念!今度、残雪期の白山に挑戦する予定です。動画にしたら、またぜひご視聴、ご感想をよろしくお願いします。
5月28日に登って来ました。エチゼンダイモンジソウという石川県・福井県の県境にしか咲かない絶滅危惧種の花が丈競山に咲いてると聞きましたがお会い出来ませんでした。時期が違うのかな? 浄法寺山にも行きたかったのですが夕方からの予報がよくなかったので断念…ちょうど下山したぐらいに雨が降って来ましたので断念は正解でした。 浄法寺山はまたの機会に。
コメントありがとうございます!花は詳しくないのであまり気にしてないですが、貴重な花が咲いているんですね!今度見かけたら、動画で紹介してみます。 浄法寺山は現在、丸岡側からしか登ることが出来ないので、気軽になかなか行けないですね。イイ山だけに残念ですね。 どこかオススメの山がありましたら、今後の参考に情報いただけると嬉しいです! また、ご視聴よろしくお願いします!
つい昨日荒島岳に行ってきました、かなり暑くてバテバテで登りましたが山頂からの景色もよく辛いと思ってもやめられないですよね😅 最初の林道がなかなか辛かったですー 土曜だったのに人も少なくて皆さん勝原から登るのが多いのでしょうかね?
コメントありがとうございます。勝原コースの方がメジャーですが、私はこちらの中出コースの方が好きで、こちらをよく登ります。 福井には荒島のほかにも良い山がたくさんありますので、またこれからも福井周辺の山を動画にしていきます。 よろしければまたご視聴よろしくお願いいたします。またおすすめの山とかありましたら、コメントいただければ参考にさせていただきますのでコメントお願いします。
凄いです。この時期、しかも一人で勇気あります。今年は挑戦します❗
ありがとうございます!今年は例年に比べて雪が少ないので、ほぼ夏道でした。 チブリ尾根は景色が良いので、ぜひ挑戦してみて下さい! 近々、白山にも登ってきたいと思っておりますので、また動画にしますね!
地震は大丈夫でしたか?自分はこの日、文殊山に登ってましたが12時前には下山してました。 3日前の5月2日は荒島岳に登ってましたので地震が3日早かったら間違いなく地震の時間は山の中にいましたね。
コメントありがとうございます!私も14時には下山していましたので地震は大丈夫でしたよ!家にいる時に揺れましたけど、被害はありませんでした。
久しぶりに登りたくなった🎵
この日は越前兜に行くつもりでしたが、工事で通行止で、急遽こちらに変更。初めてでしたが、良い山でした。
素敵な山ですね 人が少ないのが勿体無い 今度登ろうと思います!
ご視聴、コメントありがとうございます。一応この日は平日(5月1日)でしたし、人が少なかったのはたまたまだったのかもしれませんね。しっかり整備された登山道なので、ぜひ登ってみてください。またいろんな山を紹介していきますので、またのご視聴宜しくお願い致します。
あらまあ…大滝コース行けないんですね😅今シーズンは林道コースのみってかんじなんですかね〜
料金所の方が、ゴールデンウィークまでに通れるようにすると言っていました。なので、もう通れると思いますよ!
@@tozankihiroshi ありがとうございます。取立山は大滝コースからが好きなので!昨年は水芭蕉見れなかったので…今年は見てきます。
比丘尼比丘尼、転がしと、いいます.狐のことですね.お稲荷様❤
コメントありがとうございます。勉強不足でした。あの坂は危険ですね!またいろんな情報教えて下さい!
高校生最後の夏休みの終わり頃、、友達と、日野山祭の日に、みんなで、日野さんを登りました.ひたすらずっと夕方から登って頂上まで、登って、頂上の広場で、余が、開けるのを待って、みんなで、日の出を観るのが、お祭理でした.その、日の出を、観るころには、山頂の周りが雲海となって素晴らしい景色見ることが、出来ました.その感動が、忘れられず、2度ほど、高校生の間に、夜どぉしのぼりました。🎉青春でした。😊
ご視聴、コメントありがとうございます。祭りがあるのは知りませんでした。山頂から見る朝日は最高ですよね!またいろんな情報、教えて下さい!
長靴、どこのですか?
日本野鳥の会です。軽くて動きやすいので、気に入ってます。欠点は、底のグリップがあまりないので、滑るのと、ゴムが薄いので、足が冷えます。
私も本日行きました😊 景色もお手入れも良くてまた、行きたいと思いました🙆🙆
コメントありがとうございます。日曜も天気良かったんですね!私は土曜日に初めて登りました。手軽に登れてイイ山ですね!もしよかったら、福井でオススメの山がありましたら教えて下さい!またのご視聴、よろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます! 先週私も吉野ケ岳に登ったばかりです
コメントありがとうございます!そうなんですね!吉野ケ岳は、とても静かな山で、景色も良く、お気に入りの山の一つです。オススメの山がありましたら、教えて下さい。またご視聴よろしくお願いいたします!
初めてコメントさせてもらいます! 冬の伊吹山はこんなに雪が積もってるんですね☃️ かなりの急登ですね💦 HIROSHIさんが使っている山道具や着ているものとか機会があれば紹介してほしいです✨
ポンさん、コメントありがとうございます。冬の伊吹山は初めてで、想像以上にハードでした。ギアはあまりこだわりがないですが、機会があれば少しずつ紹介しますね。今後ともご視聴よろしくお願いいたします。
避難小屋の雪が怖いです💦 ガスの流れる様子は綺麗ですね。
お菓子の家みたいだったでしょ!雪山は景色がきれいですよ。寒いけど!
明けましておめでとうございます! 誘われてないです😭
山頂から念を送りましたよ!
@@tozankihiroshi ありがとうございます😅🙏
あけましておめでとうございます やっぱり文殊山は人が多いんですかぁ。私もちょっと考えてたんですけど。 雲の切間の日の出もカッコイイですね。
あけましておめでとうございます。文殊山より、展望とか、雰囲気とかもろもろ、なにかと蔵王山の方がオススメですよ!
柿ピーともつ煮込みって、最高じゃないですか!
ビールがサイコーに美味かったです
お疲れ様です。自分も11月30、12月1日に尾道から今治駅前まで走りました。天気は曇りで寒かったですが、最高の景観でした🙆よろしく😃✌️
コメントありがとうございます。時間がなく、急ぎ足のサイクリングだったので、もう一度、ゆっくり走ってみたいです。またどこか走ったときは動画にします。
夜叉ヶ池の登山口にある神社で、父の母の母の父が神主をしていたそうです、(江戸時代の終わりの頃)一度も行ったことがないから行ってみなくてはと思っています。動画にしてくださって有難うございます。
ご視聴くださり、ありがとうございます。また、コメントありがとうございます。とても由緒ある御家系ですね!夜叉ケ池は、登山口からとても神聖な感じのする山です。ぜひ登ってみて下さい。やっぱり紅葉の時期がオススメです!
今治駅からいきなり しまなみ海道のサイクリングですか! もったいないですよ。 来島海峡大橋: お勧めスポット サンライズ糸山(サイクリングターミナル)と来島海峡展望台から 来島海峡大橋の景観を見ると良いです。 車ですと展望テラス 来島海峡SAの見晴らしも良いです。 皆さんがお勧めする 亀老山展望公園は残念ながら 霧と雨天で景色は私は見られませんでした。 来島海峡大橋の馬島エレベーターももったいないかな! 伯方・大島大橋: 見近島の分岐はまだ行ってません。 大三島橋: ただ渡るだけかな? 多々羅大橋: 多々羅展望台 ここも行ってません。 サイクリストの聖地 記念碑の チョット先にファミリーマート 多々羅大橋前店があります。 生口橋: ここもただ渡るだけかな? 因島 : 因島 白滝山 鐘楼はお勧めできるかな?(チョット大変かも) 因島大橋: ここの橋構造は面白いですね! この島で美味しいみかんかな?を買いました。はるか?きよみ?かな 美味しかった名前を憶えていません。 家族も喜んだので 今度はもっと買って帰る! 締めはフェリー: 尾道へのフェリーが初めてだと感激!! 料金も感激。
コメントありがとうございます。じつはこの日のうちに地元の福井県に戻ることにしていたので、ただただ走るだけになりました!また機会があれば、ゆっくり周りたいと思いますので、参考にしたいと思います!ありがとうございました!
お土産は?
お土産は、笑顔でいいのよ、おとうさん!
来月中旬に荒島岳に登ろうと思ってますが、何度か登られておられるようですが、佐開ルートの情報がほとんどなく、登山道の状態、問題の鬼谷林道は通行できるのか?などもしご存じであれば、ご教授いただきましたから嬉しく思います。時間の関係で、他のルートは厳しいので、マイナールートのようですが、佐開ルートからの登頂を考えてます。😅
コメントありがとうございます。残念ですが、佐開は登ったことがありませんので、詳しくは分からないですが、確か沢を登っていくはずです。雪がある場合は登れないみたいで、来月なら大丈夫だと思います。あと、ひと気がないコースなので、クマにも注意ですね。気を付けて楽しんできてください!
白山今度行く予定なので参考にさせていただきました🏔 すごく良さそうな山ですね👍 チャンネル登録させていただきました😊 次回の山動画も楽しみにしています!
チャンネル登録並びにコメントありがとうございます。とても動画作りの励みになります! 白山はとてもいい山なので、ぜひ登ってみて下さい!日帰りでも十分に登れる山ですよ! では、またのご視聴よろしくお願いします!