- 69
- 38 040
Ossan's WanderVogel【あずさん】
เข้าร่วมเมื่อ 4 เม.ย. 2018
【あずさん】が登山するチャンネル
たまにゲームします
Instagram
azu_san.2000
Twitter
@azu_san2000
たまにゲームします
azu_san.2000
@azu_san2000
【黒斑山・蛇骨岳】巳年の雪山ハイク
巳年である2025年、初登りは蛇の山である浅間山外輪山の一部である蛇骨岳へ
ガトーショコラと呼ばれる雪の浅間山本峰の展望台である黒斑山を経て山頂へ向かう
#登山
#雪山
#雪山ハイキング
#高峰高原
#高峰高原ビジターセンター
#浅間山
#蛇骨岳
#黒斑山
#長野県
#小諸市
#ガトーショコラ
ガトーショコラと呼ばれる雪の浅間山本峰の展望台である黒斑山を経て山頂へ向かう
#登山
#雪山
#雪山ハイキング
#高峰高原
#高峰高原ビジターセンター
#浅間山
#蛇骨岳
#黒斑山
#長野県
#小諸市
#ガトーショコラ
มุมมอง: 340
วีดีโอ
【温泉】登山後にオススメの温泉
มุมมอง 2.1Kหลายเดือนก่อน
白骨温泉:煤香庵 赤城温泉: 湯之沢館 新湯温泉:くりこま荘 那須湯本温泉:雲海閣 日光湯元温泉:日光山温泉寺 蔵王温泉:上湯共同浴場 #登山 #日帰り温泉 #日帰り入浴 #白骨温泉 #赤城温泉 #水沼温泉 #日光湯元温泉 #那須湯本温泉 #新湯温泉 #蔵王温泉
【2024年セントライト記念】スマホ撮影
มุมมอง 2494 หลายเดือนก่อน
#中山競馬場 #JRA #セントライト記念 #アーバンシック #コスモキュランダ #エコロヴァルツ #競馬場 #競馬 #菊花賞トライアル #武豊 #ミルコ・デムーロ #岡部幸雄
【涸沢】呑んだくれテント泊
มุมมอง 8325 หลายเดือนก่อน
登山1年生の後輩の目標である北アルプスは奥穂高岳へ 涸沢でテント泊をして翌日奥穂高岳へ登頂し、岳沢へ下山の筈が涸沢への道で体力を削られ且つ天気が不安定なのもあり早々と奥穂高岳を諦め 涸沢で呑んだくれてそのまま下山する山行 (実際午後イチには雷注意報が出ていた) #登山 #北アルプス #涸沢 #涸沢ヒュッテ #涸沢小屋 #上高地 #河童橋 #岳沢湿原 #徳澤園 #ソフトクリーム #白骨温泉 #泡の湯 #テント泊 #キャンプ #蕎麦
【谷川岳・夏】西黒尾根で鎖場訓練
มุมมอง 8076 หลายเดือนก่อน
2024年7月22日 登山1年生のマリモ氏を引き連れ 彼の目標である穂高に向け 日本三大急登である西黒尾根の鎖場で練習をする山旅 滑りやすい蛇紋岩の鎖場を登り天神尾根で下山 #登山 #谷川岳 #西黒尾根 #蛇紋岩 #鎖場 #日本三大急登 #群馬県 #天神平スキー場 #オキの耳 #トマの耳 #土合駅 #ANDo&CAFE tas minakami
【妙義山】表妙義縦走、恐怖の鷹戻し
มุมมอง 1.9K9 หลายเดือนก่อน
4/15 北アルプスの岩稜帯のジャンダルムや剱岳よりも難易度が高いと言われる妙義山 数年前に中ノ嶽から妙義山への縦走を済ませているあずさんが今回は逆回りとなる妙義神社から中ノ嶽神社への登り基調の山行へチャレンジしてきました #登山 #妙義山 #大の字 #奥の院 #天狗岳 #大のぞき #鷹戻し #妙義山神社 #中ノ嶽神社 #道の駅みょうぎ #群馬県 #日向坂46 #佐々木久美 #走れbicycle
【赤城山・初冬】霧氷の花咲く上州赤城
มุมมอง 46ปีที่แล้ว
久しぶりの登山は 登山初心者を連れてのレクチャー登山 山登りを教える方が体力に不安がある今回 時より冷たく痛い雪やアラレがコンコン顔にぶち当たる中、果たして下山できるのか? #登山 #赤城山 #群馬県 #霧氷 #黒檜山 #駒ヶ岳
2023セントライト記念(スマホ撮影)
มุมมอง 478ปีที่แล้ว
2023年菊花賞トライアル、セントライト記念 #中山競馬場 #セントライト記念 #菊花賞トライアル #競馬 #レーベンスティール #ソールオリエンス
【笠ヶ岳】笠新道、日帰りピストン
มุมมอง 3.1Kปีที่แล้ว
キツイと有名な笠ヶ岳は笠新道の急登を日帰りで往復するドM行脚 梅雨明け早々の北アルプスの名峰を登る #登山 #笠ヶ岳 #笠新道 #新穂高 #新穂高温泉 #北アルプス #ひがくの湯 #杓子平 #笠ヶ岳山荘
【常念岳】三股より日帰り周回縦走
มุมมอง 295ปีที่แล้ว
残雪の槍穂高を望む蝶ヶ岳から常念岳間の見事な稜線歩き 山バッジだけを買いに常念小屋まで寄り道をして追加の300mの登り返しを含む梅雨の晴れ間の北アルプス登山 #登山 #常念岳 #蝶ヶ岳 #三股 #北アルプス #常念小屋 #蝶ヶ岳ヒュッテ #サンカヨウ #ゴジラのような木 #槍穂 #大展望
【荒島岳】新緑のブナ林を登る福井の百名山
มุมมอง 169ปีที่แล้ว
北陸遠征2日目 1日目の白山に続いて登るのは大野富士とも呼ばれる日本百名山の荒島岳 登山口の標高が低い事から灼熱の登山道を汗だくで登る山旅 #荒島岳 #大野富士 #登山 #福井県 #勝原スキー場跡 #勝原 #もちが壁 #北陸 #ブナ林
【白山】残雪の霊峰白山でお池巡り
มุมมอง 216ปีที่แล้ว
石川県の加賀富士の別名もある霊峰白山を梅雨の合間の晴れ間にお花とドラゴンアイと戯れる山旅 #白山 #登山 #霊峰 #石川県 #ドラゴンアイ #お池めぐり #サンカヨウ #キヌガサソウ #別当出合
mesmerizing content friend
動画を見て頂き、コメントもありがとうございます!
このルート、熊が出没しなきゃまた行きたいです
確かに、熊の目撃が多いみたいですね。こればかりは読めないですからねえぇ💦
かっ こいい〜😮😮
ご視聴とコメントありがとうございます!皮の本格的登山靴で重厚感があり見た目からもおすすめの登山靴です
見応えある動画でした。70歳過ぎて体力がた減りの私には無理ですが同行してる気分で見させてもらいました。良かったです。
ご視聴ありがとうございます。そう言って頂けると動画を作る励みになります。ありがとうございます!
撮影がめちゃくちゃ上手なのもあると思いますが、スマホってこんなに画質良いんですね
いえいえ、撮影は適当なんです。スマホはXperiaの最新機種なのですが、カメラ機能は驚く程進化しているようです
Tuah resouse & tuah pasarana ellettro &sdn keluarga cik putih
Tuah resuose &otis sdn bhd & pasarana
キレイな映像で最後まで楽しく見させていただきました🏔 今度行く予定なので参考にさせていただきました🏔 チャンネル登録させていただきました😊 次回の動画も楽しみにしています!
長い動画にも関わらずご覧頂きありがとうございます! チャンネル登録もありがとうございます😌 山行の参考になれれば幸いです 楽しくご無事な山旅になると良いですね! あまり更新の頻度は多くないですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m
全部見ました、天気に恵まれて良かったですね! ロープウェイの時間が決まっているのでこのルートはどうしても時間設定キツくなってしまいますね... ただ平日はガラガラで羨ましいです、今の時期、休日は西穂山頂なんかは順番待ちになっててひどいもんです。 一度通ってみたいルートなので②も待ってます。
コメント、長編にも関わらず御覧頂きありがとうございます!夕立での撤退も高確率であると思っていましたので本当に良かったです。時間設定は本当に厳しいですね、せめて始発を早めてくれれば、、、 西穂の稜線で混雑は大変ですよね、このお盆もどうなることやら 後編は鋭意編集しております、好天の大キレットが綺麗に撮れていますので宜しければ御覧頂ければ嬉しいですm(_ _)m
ゴロー、履き心地っていいですか?既製品と一番違うポイントを教えて下さい
コメントありがとうございます 基本ゴローは足型を取ってから手作りの製作になりますので皮が馴染めばほぼ完全にフィットします。 既製品との違いはその部分で世界で唯一自分の型の靴になるって事ですかね 履き心地はゴローは中敷と厚手の靴下推奨なので、それに従えば肌当たりは全く問題ないです。 私は肌が弱いので靴擦れをしましたが 靴下の二枚重ね、素材の組み合わせと繰り返し履いて慣れる事でそれは解消しました 岩場、ザレ馬、粘土質の土、赤岳位の雪山でも全く問題なく安定して使えますよ
朝焼け綺麗ですね✌️
素晴らしい時間に立ち会えて感動でした
うーん。 まだ栃木県行ってなかった🤭
栃木県は男体山・日光白根山等の名峰がありますから是非行かれてみて下さい
@@ossanswandervogel 日光はちょっと遠いのね。 小山か足利ぐらいがいいかなぁ
やぁ✋こんばんは 谷川岳登山お疲れ様なのね 僕も5月に行く予定 先行よろしくなのね
こんばんは、コメントありがとうございます 5月なら残雪と新緑と早ければホソバヒナウスユキソウも見れるかもしれませんね。楽しい山行になるといいですね!
@@ossanswandervogel うん。土合駅とセットで谷川岳登山の予定なのね。お楽しみ