Turimen
Turimen
  • 153
  • 104 896
キャンプで灯そう!オイルランプ!!
チャンネル登録は、こちらからお願いします。
th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html
なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!?
LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
มุมมอง: 145

วีดีโอ

Coleman129A Coleman329BC Table Lamp vintagelamp
มุมมอง 10314 วันที่ผ่านมา
コールマンのテーブルランプです。 u.s.のケロシンランプとカナダのランプ。 シェードを自分のお気に入りにチョイスできるのが楽しいですね。 キャンプで灯したら、お洒落に決まると思います。 チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!coleman220b coleman228bvinntagelantern
มุมมอง 146หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!kerosene lantern coleman234 coleman235 coleman247
มุมมอง 220หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!coleman327k coleman427k coleman249austlaria vinntagelantern
มุมมอง 1402 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!ケロシンランタン!!Hasag34 Bat51a kerosenelantern vitagelantern
มุมมอง 2172 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!! Song: Warriyo - Mortals (feat. Laura Brehm) [NCS Release]Music provided by NoCopyrightSoundsFree Download/Stream: ncs.io/mortalsWatch: th-cam.com/video/yJg-Y5byMMw/w-d-xo.html
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!ColemanLZ327 LZ427 vintagelantern
มุมมอง 2.4K2 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!! Song: Warriyo - Mortals (feat. Laura Brehm) [NCS Release]Music provided by NoCopyrightSoundsFree Download/Stream: ncs.io/mortalsWatch: th-cam.com/video/yJg-Y5byMMw/w-d-xo.html
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!colemanquicklitelantern vintagelantern colemanl227 colemanl427usfs
มุมมอง 1063 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!colemanQuickLite vintagelantern
มุมมอง 3823 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!コールマンランタン!coleman242b coleman42c vintagelantern
มุมมอง 1874 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!コールマンランタン!Coleman242nl Coleman242a vintagelantern
มุมมอง 2294 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!! Song: Warriyo - Mortals (feat. Laura Brehm) [NCS Release]Music provided by NoCopyrightSoundsFree Download/Stream: ncs.io/mortalsWatch: th-cam.com/video/yJg-Y5byMMw/w-d-xo.html
キャンプで灯そう!!ケロシンランタン Petromax821 kerosenelantern vintagelantern
มุมมอง 1274 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプで灯そう!コールマンランタン!2024GWキャンプ vintagelantern colemanlantern
มุมมอง 1805 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
灯そう!!キャンプでコールマンランタン Coleman242b australia Coleman249 australia vintagelantern
มุมมอง 2255 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!! Song: Dust of Apollon, Pala Chrome - Along Your Way [NCS Release]Music provided by NoCopyrightSoundsFree Download/Stream: ncs.io/AlongYourWayWatch: ncs.lnk.to/AlongYourWayAT/youtube
キャンプでコールマンランタンを灯そう!!coleman 220b canada coleman 228b canada vintagelantern
มุมมอง 825 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録は、こちらからお願いします。 th-cam.com/channels/ndFHawRpwahQ2m1v9quzwg.html なかなかビンテージのレアモデルのランタンはキャンプでは灯せませんが、自分のお気に入りを手にしてキャンプで灯してみてはいかがでしょうか!? LEDでは味わえない雰囲気最高!なサイトに!!
キャンプでコールマンランタンを灯そう!!coleman327k coleman427k vintagelantern
มุมมอง 1206 หลายเดือนก่อน
キャンプでコールマンランタンを灯そう!!coleman327k coleman427k vintagelantern
キャンプでケロシンランタンを灯そう!Radius143  vintagelantern
มุมมอง 1406 หลายเดือนก่อน
キャンプでケロシンランタンを灯そう!Radius143  vintagelantern
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!Coleman220d Coleman228d vintagelantern
มุมมอง 1117 หลายเดือนก่อน
キャンプで灯そう!コールマンランタン!!Coleman220d Coleman228d vintagelantern
キャンプで、バーナーストーブを点火しよう!!coleman530stove vintagestove
มุมมอง 4777 หลายเดือนก่อน
キャンプで、バーナーストーブを点火しよう!!coleman530stove vintagestove
キャンプでテーブルランプを灯そう!コールマン Coleman CQ/C 329BC テーブルランプ tablelamp
มุมมอง 3107 หลายเดือนก่อน
キャンプでテーブルランプを灯そう!コールマン Coleman CQ/C 329BC テーブルランプ tablelamp
キャンプで、コールマンランタンを灯そう!! コールマンクリスマスランタン ColemanChristmasLantern vintagelantern
มุมมอง 2377 หลายเดือนก่อน
キャンプで、コールマンランタンを灯そう!! コールマンクリスマスランタン ColemanChristmasLantern vintagelantern
キャンプでコールマンランタンを灯そう!コールマン200usaランタン vintagelantern
มุมมอง 2428 หลายเดือนก่อน
キャンプでコールマンランタンを灯そう!コールマン200usaランタン vintagelantern
キャンプでケロシンランタンを灯そう!petromax827 &821 vintagelantern
มุมมอง 3648 หลายเดือนก่อน
キャンプでケロシンランタンを灯そう!petromax827 &821 vintagelantern
キャンプでコールマンランタンを灯そう! coleman200a coleman220c vintagelantern
มุมมอง 3049 หลายเดือนก่อน
キャンプでコールマンランタンを灯そう! coleman200a coleman220c vintagelantern
キャンプでコールマンランタンを灯そう!!coleman242bcanada coleman249scoutcanada vintagelantern
มุมมอง 769 หลายเดือนก่อน
キャンプでコールマンランタンを灯そう!!coleman242bcanada coleman249scoutcanada vintagelantern
キャンプで武井バーナーを点火しよう!!武井バーナー301a  釣鐘式 シングルコイル ブルーフレーム
มุมมอง 2.5K10 หลายเดือนก่อน
キャンプで武井バーナーを点火しよう!!武井バーナー301a  釣鐘式 シングルコイル ブルーフレーム
キャンプでコールマンランタンを灯そう! coleman 220 228slant vintagelantern
มุมมอง 21810 หลายเดือนก่อน
キャンプでコールマンランタンを灯そう! coleman 220 228slant vintagelantern
キャンプでコールマンランタンを灯そう!!コールマン246B coleman246B vinatagelantern
มุมมอง 28510 หลายเดือนก่อน
キャンプでコールマンランタンを灯そう!!コールマン246B coleman246B vinatagelantern
キャンプで、ケロシンランタンを灯そう!コールマン247CPR coleman247CPR
มุมมอง 74211 หลายเดือนก่อน
キャンプで、ケロシンランタンを灯そう!コールマン247CPR coleman247CPR
キャンプでケロシンランタンを灯そう!! Radius143
มุมมอง 52711 หลายเดือนก่อน
キャンプでケロシンランタンを灯そう!! Radius143

ความคิดเห็น

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 17 วันที่ผ่านมา

    バルブ開いた瞬間に燃料ピューピュー吹いちゃってますね。インスタントライト特有の点火の機能が死んでますよ。

  • @SPQR-Z
    @SPQR-Z 29 วันที่ผ่านมา

    Very nice collection of old FeuerHand lanterns. Like these smaller series

  • @snk965
    @snk965 2 หลายเดือนก่อน

    点火中もクリーニングニードルはたまぁに回してあげた方がいいのですか?

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 หลายเดือนก่อน

      自分は点火の時の掃除くらいです。別に安定してれば大丈夫と思います。

  • @佐藤武夫-c9g
    @佐藤武夫-c9g 4 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい ロゴマークも 歴史を感じますね 昔200A300を 使っていました。燃焼音が 激しいので、うるさかったです。 西丹沢ふれあいビレッジで 笑われた。😅

    • @turimen4665
      @turimen4665 4 หลายเดือนก่อน

      そうですか。自分もキャンプ5-6台持って行ったりしてるので、かなりの燃焼音ですわ。

  • @おちきん-h6f
    @おちきん-h6f 5 หลายเดือนก่อน

    綺麗な個体で素晴らしいですねー😄 複数台所有していると「どのこを連れて行こうかな」って悩みますが、結局はど定番の200aになります😅

    • @turimen4665
      @turimen4665 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♪ 自分も今回のキャンプは200aでやっちゃいました。 選ぶのも楽しいひとときですよね。

    • @Firencoffee
      @Firencoffee 5 หลายเดือนก่อน

      Beautiful!

    • @turimen4665
      @turimen4665 5 หลายเดือนก่อน

      @@Firencoffee Thank you!

  • @ぺんはん-y1p
    @ぺんはん-y1p 6 หลายเดือนก่อน

    スペシャルエディションは他のと何が違うのでしょうか 初心者なので教えてください

    • @turimen4665
      @turimen4665 6 หลายเดือนก่อน

      すみません。自分現行型はまるっきり知識なくて、ごめんなさい。 このモデルももう売却しちゃってまして。

  • @wanwan-e9c
    @wanwan-e9c 7 หลายเดือนก่อน

    アルコール余熱した事無いですが余熱用バーナー1分位で本燃焼に持って行けますよ😅

    • @turimen4665
      @turimen4665 7 หลายเดือนก่อน

      自分はゆくゆくの変形や破損を考えてバーナーは使ったことないです。

    • @wanwan-e9c
      @wanwan-e9c 7 หลายเดือนก่อน

      @@turimen4665 そうでしたか😆ですよね自分のはボディーシールの字も消えボロボロです。タンクの底も膨らんでます🤦

    • @turimen4665
      @turimen4665 7 หลายเดือนก่อน

      @@wanwan-e9c そうなんですか?ペトロもやっぱよくないですもんね。でも使ってなんぼ!だし、楽しめればいいんじゃないかな。 武井は結構持ってられるんですか?

  • @10phsc14
    @10phsc14 7 หลายเดือนก่อน

    かぁっこいい。 銀の方いいっすね。 ミニランタン(勿論マントル式)で出来るかなと目下捜索中。 傘をどうにかしないといけないな。俺の持ってるのメッシュホヤだし。 LEDの方が明るいのは重々分かっていますが、いいものですね。 単体はだめなのか。両方ポンプ要るのな。

    • @turimen4665
      @turimen4665 7 หลายเดือนก่อน

      初めまして。ありがとうございます。シルバーの手は結構出回ってますよ。自作ですか?凄いですね。ぜひ完成したら見せてください。

    • @10phsc14
      @10phsc14 7 หลายเดือนก่อน

      足元みられて結構高いので二の足踏んでますがね。多分買えない。ポンプもネックになりそう。 ランタンカバー、所有しているのに合ういいのがあればいいのですが…。ガラスや難燃素材で自作となると骨が折れそうです。防火塗料にしても高いだろうし…。

  • @user-vj8ly1uo3v
    @user-vj8ly1uo3v 8 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。素敵なランタンで拝見しました。こちらの238Bは販売されているのでしょうか?

    • @turimen4665
      @turimen4665 8 หลายเดือนก่อน

      はじめまして。ありがとうございます。今のところ販売の予定はありません。いつかはみんな手放していくと思いますが。

    • @user-vj8ly1uo3v
      @user-vj8ly1uo3v 8 หลายเดือนก่อน

      @@turimen4665 ご返信ありがとうございます。また動画を拝見させて頂きます。

    • @turimen4665
      @turimen4665 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-vj8ly1uo3v 説明とか自分以外もやっていたので間違ってる箇所もあるかと思いますが、面倒くさがり屋でそのままです。あまり細かいこと気にせず宜しくお願いします。

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 9 หลายเดือนก่อน

    青バルブのブラスモデル... 中国製ですよ。

    • @turimen4665
      @turimen4665 9 หลายเดือนก่อน

      おー!久しぶりだぁ。 俺何て書いてありました。覚えてないや。 別にどうでもいいけどね。今度はどんなコメントするのかなぁ? 楽しみにしてますよ♪

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 9 หลายเดือนก่อน

      @@turimen4665 題名にでかでかとGermanyと... ペトロあまり詳しくない人ですか?w

    • @turimen4665
      @turimen4665 9 หลายเดือนก่อน

      おーまたコメントくれたわ。 感謝感謝! 今日も暇なのかな?

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 9 หลายเดือนก่อน

      @@turimen4665 逃げないで返答してくださいよ〜www

    • @turimen4665
      @turimen4665 9 หลายเดือนก่อน

      ちゃんとお話ししてるじゃないですかぁ。 逃げるの得意なのはお互い様じゃないですかぁ〜〜〜。

  • @Boy-zb4dk
    @Boy-zb4dk 9 หลายเดือนก่อน

    とてもキレイなカエルさんですね❣️

    • @turimen4665
      @turimen4665 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます♪

  • @おちきん-h6f
    @おちきん-h6f 9 หลายเดือนก่อน

    242良いですよねー‼️タンクの刻印もBはAMER IKA又は刻印無し、Cは USA、Bのグリーンモデルが有るのは知りませんでしたレアですね😃

    • @turimen4665
      @turimen4665 9 หลายเดือนก่อน

      最終の過渡期モデルみたいですね。11月製造です。

  • @metinkll7170
    @metinkll7170 10 หลายเดือนก่อน

    Bunları çalışır durumda gösterseydiniz daha iyi olurdu...

  • @rauchoful
    @rauchoful 11 หลายเดือนก่อน

    これはすごいコレクションですねぇ!

    • @turimen4665
      @turimen4665 11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @studio1riddim
    @studio1riddim 11 หลายเดือนก่อน

    最近のキャンプはランニングコストに優れているTilleyばかり。ストーブもケロシンにしたので。 次回は久々に243aを連れ出すよ。 グズらなければ良いが。。。

    • @turimen4665
      @turimen4665 11 หลายเดือนก่อน

      いいですねぇ〜

  • @aki7685
    @aki7685 11 หลายเดือนก่อน

    オールドペトロ😊 ペトロマックス827/250cp 良いですねー 僕も買おうか悩み中です。

    • @turimen4665
      @turimen4665 11 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。扱いやすいし、点火してからの静けさは最高です。

  • @SHIKISOKUZEKUU666Kyo
    @SHIKISOKUZEKUU666Kyo ปีที่แล้ว

    音楽邪魔っすね

  • @aki7685
    @aki7685 ปีที่แล้ว

    美しい😍

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます♪ちょっと灯すのが躊躇しちゃいます。

  • @studio1riddim
    @studio1riddim ปีที่แล้ว

    243aを愛用している身としては、このベンチレーターのデザインはやっぱり秀逸だと言わざる得ない。 シングルマントルの中では一番好きなモデル。 特に自分の初期型と同じナット無しは、高さも低くて、よりコンパクトに見えるのが良い。 243bは高級感があって、さすが輸出用だな。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます♪238bのミニバージョンみたいですよね。 じつは自分、243aを所持してなくて後悔してます。 いつかゲットしたいと思ってます。

  • @aki7685
    @aki7685 ปีที่แล้ว

    Hk250素敵ですね👍 僕は今だにバーナーを使わずアルコールでソフトスタートしかやってない💦

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      はじめまして♪これはバーナーしかついてなかったのでこれでやってますが、他のユーロケロシンランタンなどはアルコールでやってますよ。自分もそっちの方が好きです♪

  • @elmigwar
    @elmigwar ปีที่แล้ว

    非常に状態の良いものを出品しております。興味があればお知らせください。ただし、送料はお客様ご負担となります。 Hijō ni jōtai no yoi mono o shuppin shite orimasu. Kyōmi ga areba oshirase kudasai. Tadashi, sōryō wa okyakusama go futan to narimasu.

    • @elmigwar
      @elmigwar ปีที่แล้ว

      238bの販売です。 238 B no hanbaidesu.

  • @studio1riddim
    @studio1riddim ปีที่แล้ว

    個人的に200Aはハイベンチが好きだな。ブラックバンドなら更に良いね。 ちなみに、こんなの炎上の部類に入らねーからよ。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます♪大丈夫ですよ。 ブラックバンドも、少なくなってきましたね。やはり前期型いいですよね!!

    • @studio1riddim
      @studio1riddim ปีที่แล้ว

      メインバルブでガソリン量を調整して、いかに早く安定発光に持って行くか。 常に一台を使い続けていれば、状態は安定しているけど、数か月に一度しか使わない場合、久しぶりの一回目は不安定であってもおかしくない。 やっぱり定期的に同じものを使い続けるのが一番ランタンには良いと思う。 でも、数台所有している場合はベストを維持するのは難しいね。 炎上ってのは、すぐに安定点火にもっていけず、燃焼を制御出来ない状態の事だと思ている。その場合、どこかに異常まだは経年劣化の箇所が潜んでいると思うから。 @@turimen4665

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    今回も安定の炎上点火ですね。使い方知ってます?😂

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 安定!いいじゃないですか。安定が1番!

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      あれ!?最近コメントないですねぇ。寂しいなぁ😞中途半端にやらんと、ちゃんと最後まで頑張れや。 できないから、こんななのか〜。寂しいねぇ〜。

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    刻印の読み方間違えてますよ

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      おー!そうですか。自分で言うのもなんですがちゃんと見てないので、他にもいっぱいあるかもしれません。よかったら探してみてください。

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    調子悪そうな200Aですね〜

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      誰かさんと同じかもしれませんね!

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 いやいや。事実ですよ。機能死んでますよ。本当に詳しい人ですか?あなたみたいにウンチクとか物だけ持ってるだけで本質を知らない人ってなんなんですかね。

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 誰かさんと同じ?まさかあなた日本橋であったなんちゃってランタンおじさんですか??

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    200Aの方はフレームがオリジナルじゃないんですね。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      そうなんですね!

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 知らなかったんですねwww

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      @@元アメリカ人 いろいろ探してみてください。 いっぱいあると思いますよ。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      @@元アメリカ人 いっぱい探していっぱい教えてください。 待ってまぁーす。

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 怒らせてしまったみたいですみません。どんまいです。

  • @emincapak
    @emincapak ปีที่แล้ว

    tutar bu demedi demeyin

  • @studio1riddim
    @studio1riddim ปีที่แล้ว

    200A系のゴールドボンド。普段、見慣れていないカラーであるからこその特別感、新鮮味が良いね。格好良いよ!ギアにこだわりのあるキャンパーなら、サイトで見掛けたら、一声掛けずにはいられない。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます♪

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    バルブが年代と合ってませんね。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      年代あってないといけないのかな!? ビンテージ品、そんなのたくさんあると思いますが。 もっといっぱい探してくださいな!

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    BGMが絶妙ですね笑

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      いいんです。そんなもんで。

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    マッチでマントルつついてるの面白いですね笑

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      コメント、がんばれ!!応援してるよ!!

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 は?なんで?

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      は?なんで? ん〜なんて答えようかな。いいコメントがみつからないな。 どんまい😉

  • @元アメリカ人
    @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

    最初から終わりまでBGMのチョイスが絶妙

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      ど素人ですからね。

  • @studio1riddim
    @studio1riddim ปีที่แล้ว

    英式点灯って事かな。。。 ペトロマックスは、周囲を威嚇するような轟音立ててプレヒートして、点灯成功したら何事も無かったかのように静まり返る。そのギャップが、らしくて良いなって思う気持ちもある。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。自分はどちらも好きかな。確かランタンの名前の点火方法でしたよね? でもオールドペトロは、プレヒートバーナーついてないからこれかな。

    • @元アメリカ人
      @元アメリカ人 ปีที่แล้ว

      ⁠@@turimen4665オールドペトロにもプレヒートバーナーついてるモデルありますよ。 ちょいちょい間違えてるし動画上げてる割にあまり詳しくないんですね。 いますよね。詳しくもないのに道具ばっかり立派に揃えてる人。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      そうなんですか。 モデル名教えてください。 詳しくないんで、知りたいですねぇ。 いますよ、ここに! あなたもよくいるタイプですよね。 一緒じゃないですか。youtubeって楽しいね!!

  • @NHK-Scramble
    @NHK-Scramble ปีที่แล้ว

    アルコールでのプレヒートで、まだ、バルブを開けて居ないのにマントルが点灯している様だから早目にジェネレーター下部のタンク内のバルブパーツの開け締め燃料吸い上げパーツを開いて小さい劣化したゴムパッキンを交換しないと炎上しやすい個体に成ってしまうよ。 アルコールでのプレヒートで初めから四分の一程度のバルブを開いてのプレヒートで熱圧力で気化点灯後にポンピングしてやる、やり方ならば話は違いますが。 適切なメンテナンスをして、孫の代まで使える様にしてください。でないと勿体無いです。

  • @内木陽一
    @内木陽一 ปีที่แล้ว

    俺もおお懐かしい!40年以上前かなぁー201を1万円位だったかなー買ってその後301が出たので東京の葛飾区の環七の奥戸街道から入って細かくは忘れたけど直接301を武井バーナーへ買いに行ったのを覚えています。その頃は201にプレヒート用にガスライターのような物を付けてみて試験的に販売していたりしていました。墨田区にマナスルの工場があって今思えばマナスルの126買っとけばよかった。武井ファンには申し訳ないけどマナスルは燃料調節バルブがない為その分故障が少ないようです。年がバレたかな?

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      皆さん同じような年代ですかね。今も同じ所に工場あるんでしたっけ?電話では、いろいろアドバイスいただいて助かってます。

  • @studio1riddim
    @studio1riddim ปีที่แล้ว

    自分も同じOWL無しのGUARDSMANを入手。やっぱりケロシンは1台は欲しいと思って。。。 で、どうせ手に入れるなら、COLEMAN以外でビビっとくるやつをって事で、これになった。 この年代のTILLEYは、無骨でコストに妥協が無くて格好良いなと。 ただ、手に入れてから分かった事だけど、バーナー部(ベンチレーター部)が被せてあるだけって事と タンクがやたらデカいって事。特にタンクのデカさはバイクキャンパー泣かせだね。 でも、家で消費しきれなかった灯油を有効利用するには、うってつけだなぁ。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。 ベンチは忘れるとスポッと!抜けますよね。 タンクがデカいのは逆に、冬に暖をとりながら地面におくと最高ですよ!

  • @gadingcamping
    @gadingcamping ปีที่แล้ว

    Yes,,,,,

  • @bryanrussell1427
    @bryanrussell1427 ปีที่แล้ว

    What size mantle are you using?

  • @おちきん-h6f
    @おちきん-h6f ปีที่แล้ว

    カラー以外は「供給された部品で組み立ててしまえ‼️」って感じのモデルですが2台ともバルブホイールが特徴的なので組み立て工場が別なのかなぁ?カナダモデルは奥が深いですね。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      ベンチレーターも個性ありますしね。 カナダは面白いです。

  • @studio1riddim
    @studio1riddim ปีที่แล้ว

    63'のチェリーレッドを入手。状態も良く、相場よりかなり安く手に入れる事ができた。 マニュアル通りの点火も問題なかったのでひと安心。 自分用なら、このまま使い続けるのもアリだが、人にプレゼントするため、これからOHに出して パッキンやスプリング類など、交換できるものは全て新品にして調整してもらう予定。 バーガンディーとチェリーレッドの色の差は、並べて見た事が無いから良くわからないが どんな感じなんだろう。 やっぱり200Aはハイベンチが個人的には好みだ。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      レッドボーダーとか言われるタイプですかね。 確かバーガンディとパテペンの間のような色合いでしたっけ? 自分も比べてないのでハッキリわかりませんが。 ハイベンチの前期までがレッドチェリーで、ローベンチとの境の年代ですかね。

    • @studio1riddim
      @studio1riddim ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 だね。 実は自分のバースイヤーはバーガンディーど真ん中なんだが、現在ではあまりにも高額なので、自分のバースディランタンは通常色で妥協した。 でも、ヤフオクなんかが始まった時から200A=バースディランタンっていう風潮はあって、気になって、当時探していた時期があった。キャンプをやる遥か前だけど。。。 当時は未使用、ミント状態の美品ってのがゴロゴロあったな。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      自分もバーガンディ時代なんですが、月がなく諦めました。 いまは200a集めてませんが、長く持っていたいシリーズですね。

  • @sonny3216
    @sonny3216 ปีที่แล้ว

    良いですね〜😊!私もつい最近綺麗な220EのREDゲットしました😆!

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      お〜っ!いいですねぇ〜‼️デカい赤いいですよね。

    • @sonny3216
      @sonny3216 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 インスタにポストできませんが.....。笑

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      @@sonny3216 えっ!?わからないです。すみません。DMですか?

    • @sonny3216
      @sonny3216 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 あ、すみません。s.r0717です😊。彼女怖くてインスタに投稿できないんです。笑

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      @@sonny3216 こんばんは。 なるへそ! あまり気にしなくていいんじゃないんですか。 自分は関係なく出しますが、、、。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว

    おおやっと点火されましたか(笑) ホヤがグラスに近かったり加圧しすぎると炎により白濁しやすいのでご注意ください。 例えショット製のグラスでも同じです。 余熱バーナーはhk500とほとんど同じものですね。 ちなみに余熱バーナーから若干漏れて無理やり漏れないように抑えましたね(笑) 余熱バーナーはゴムだけで止めていますので、ニトリルゴムを皮ポンチで打ち抜いて使えば良いですよ。

    • @turimen4665
      @turimen4665 ปีที่แล้ว

      余熱バーナーは、そう見えただけです。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว

    おお懐かしい、武井バーナーの初期のヒーターですね。 そうそう、ヒータートップの6角ネジは以前は長かったのですが、30年前位から筒型で亡くなりコイルになりましたね。 トップの6角ネジも長かったのですが、20年位前から短くなり更にコイルヒーターも最近はステンコイルが細くなりヒーターとしての性能も以前より落ちるように感じますね。 それとポンプロッドでの加圧めんどくさくないですか? 私はシュレッダーバルブの加圧に変えていますよ。 皮のポンプは手入れが面倒な上に熱で割れるし、皮の粉が逆止弁に挟まり燃料漏れが起こってから通常のポンプロッドでは使用していません。

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      はじめまして。 お詳しいんですね。自分はユーロランタンやコールマンランタンになれているので、ポンプによる加圧はなんとも思ってません。それが逆に楽しいです!

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 様 返信ありがとうございます。 武井バーナーはもう3代目、初期に購入したものは友人に差し上げました。 一番初めに購入したのは45年前でした。 初めはコールマンの赤ランタンと1レバーのピークワン、初期のコールマンは質が悪く、タンクが錆びて穴が開いたのと、ピークワンはプリヒートの時間がかかりすぎてガソリン爆食いで、コールマンはその後最近まで購入しませんでしたね。 ランタンを質のいいオプティマス1550Gにしてから今も現役です。 故障らしい故障はほとんどなく、その頃かファミリーキャンプは殆どケロシンですね。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว

    ペトロマックスはドイツ本国でとっくの昔に作られておりません。 本堂にドイツオリジナルならトップキャップは真鍮製で使用すると黒ずんできますが、このhk150は一度も点火されていませんね。 オプティマスの200Aは以前所有しておりましたが部品供給が難しいので手放しました。 200Pは点火した形跡ありですが、どう見ても使用されていないのでは? 150hpは3台所有しておりましたが、友人に一台譲りました。 私は使ってなんぼの人ですのでかなり前にパーツを山ほど購入し、パッキングは自作できるので、その他のパーツは一生分以上に所有しています。 それ以外の灯油ランタンはオプティマス1550Gが2台、ペトロマックス500cpが2台どれも年に3回以上稼働させています。 明かりとしてはhk150をメインに1550Gとペトロマックスは虫除けの明かりとラジエターとクッキングトップに部品を交換し、ヒーターと調理にサブに使用しています。

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      はじめまして。 そうですね!ペトロマックスの製造国がドイツというあまりドイツ製になってしまいましたね。 これはタンク裏の刻印数字桁からしてチャイニーズです。 バルブカラーもブルーですしね! 申し訳ありません。 まだアップしてませんが、ちゃんとオールドペトロもあります。 またオプティマスは、その後の動画に点火動画もアップしていますよ!! 自分もキャンプでいろいろ点火してます。 ティリー ラディウス ペトロ オプティマス hasag コールマン 実働機でない個体はありませんよ。 ユーロのケロシンランタンはどれも魅力的なんでいいですよね! これからも大事にしてあげてください。

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 様 ペトロマックスは中国国内でも、製造個所によって酷い物もありました。 類似品のバタフライは使用に絶えず放出しました。 日本国内でガ〇バ〇ゾーアウト〇〇ズの質は最悪で、スター商事の正規品の部品に全て交換して現在に至ります。 それにしても多数お持ちですね。 私の場合は登山以外はケロシン以外では  CB缶しか使用しません。 冬に残った灯油を燃料として使いきるようにしているので、ケロシン以外はあまり使用しませんね。

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      @@sage0389ll もともとコールマンがメインでして。 違った味があってお洒落だなと思い、少しだけユーロケロシンランタンを 集めました。 ゆくゆくは、年金の足しにして整理していこうと思ってます。 メンテナンスしながら、実働機5台ぐらいあればいいんで。 このペトロはほとんど使われていなかったものですが、調子悪くていろいろ メンテナンスしながら普通に点火するまでにこぎつけました。 チャイニーズでもこうなると愛着は湧きますね! こちらも点火動画アップしたような。 TH-cam はもうやめたいんですがね。一応少人数ですが更新してくれと 言われるもんで。

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 様 そうですね最近ではLEDばかりになり扱いとメンテナンスが難しいケロシンランは扱う人が少なくなってきていますからね。 他のランタンも数多く扱ってきましたが、便利で私の趣味に合うのがペトロマックスとオプティマスが主に残りましたね。 バーナーもほとんどがケロシンで45L、OOL、155Wのツーバーナーなどもよく使用しています。 今後の動画アップも期待しております(^^)

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      @@sage0389ll ありがとうございます。もっとキャンプサイトで加圧ランタンが増えることを祈ります。 これからも宜しくお願いします。

  • @sonny3216
    @sonny3216 2 ปีที่แล้ว

    出た!!爆音ストーブ!😆!!戦中にこのストーブは.....て思ってしまうほどの爆音😅。持っていますがとてもキャンプで使えません!🤣

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      結構自分、爆音好きなんですよね!昔を思い出して、、、違うか!

  • @タカ-l3b
    @タカ-l3b 2 ปีที่แล้ว

    どれも博物館級の代物 素晴らしい

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 これからも、コツコツと!

  • @おちきん-h6f
    @おちきん-h6f 2 ปีที่แล้ว

    僕も242が大好きでABCと所有してます。 メッキタンクも良いですが、塗装タンクのヤレ感はたまらなく良いですよねー😊

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      そうですね。自分も使い込んだ時の感じがたまらないです。

  • @sakupjunp4907
    @sakupjunp4907 2 ปีที่แล้ว

    ご質問させて下さい。アルコールを入れる予熱カップは使われていますでしょうか?使われている場合150用?500用?でしょうか?使われてない場合、半円状のくぼみにアルコールを入れているのでしょうか?

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      自分は、もともと本体に付いている半円状のくぼみにアルコールを入れて、プレヒートしながらマントルも空焚きしてます。炎上が怖いようでしたら、アルコールが消えたら、もう一回入れてプレヒートしても大丈夫です。必ず!ポンピングして空気圧上げておいてくださいね♪プレヒートをしていると、温度がちゃんと上がれば、勝手にマントルが光りはじめますよ。そしたら、バルブゆっくり開いてあげれば点火しますよ。

    • @sakupjunp4907
      @sakupjunp4907 2 ปีที่แล้ว

      ご丁寧にわかりやすいご回答ありがとうございます。すみません、もう一点。アルコールでのプレヒート中、青いバルブの矢印は真上の位置でしょうか?マントルが勝手に光るってことなので気になりました。少し開放気味なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      @@sakupjunp4907 他のヨーロッパケロシンランタンは、最初からバルブ開放なんですが、ペトロマックスはプレヒートしてから青いバルブをゆっくり開いていきます。 ですので、プレヒート中は、バルブは上向きです。 マントルが光るというか明るくなるのは、点火ではなく燃料が気化してる証拠です。 ふわぁ〜っと明るくなります。 コールマンのケロシンなんかもなりますよ。 これは個人的な意見ですが、アルコールのプレヒートより付属しているバーナーでの点火が、ペトロマックスな感じで好きですが。そちらも点火動画アップしてます。 他にもあったらわかることは答えますから、気にしないでくださいね。

    • @sakupjunp4907
      @sakupjunp4907 2 ปีที่แล้ว

      とても参考になりました。度々ありがとうございました。チャンネル登録をさせていただいていますので他のアップされているのも拝見させていただきます。

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      @@sakupjunp4907 簡単なことでもいいので、いつでも質問してください。 とにかくプレヒートが足りないと必ず!炎上するので注意してくださいね。 これからもよろしくお願いします。

  • @kjm9446
    @kjm9446 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして。当方ペトロマックス初心者です。150の魅力を引き出されてる動画で感動いたしました。こちらの動画での点火方法の手順をご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      はじめまして。プレヒートにアルコールとバーナー使用の両方をアップしてますが、こちらはプレヒートカップにアルコールを燃焼させての点火になります。 とにかく炎上させないのは、プレヒートをしっかりとすることですね。

    • @kjm9446
      @kjm9446 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。自分で調べます。

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      説明が悪かったですかね?もっと細かくでしょうか?

    • @kjm9446
      @kjm9446 2 ปีที่แล้ว

      いえ、大丈夫です。自分でなんとかします。

  • @thegioioxuaofficial4652
    @thegioioxuaofficial4652 2 ปีที่แล้ว

    I don’t know it use kerosene or gasoline

    • @turimen4665
      @turimen4665 2 ปีที่แล้ว

      Kerosene!

    • @thegioioxuaofficial4652
      @thegioioxuaofficial4652 2 ปีที่แล้ว

      @@turimen4665 thanks you Sir. I have a lampe but I don’t know used what fuel