- 29
- 22 554
認定特定非営利活動法人動物愛護社会化推進協会
เข้าร่วมเมื่อ 21 ส.ค. 2019
認定NPO法人動物愛護社会化推進協会は、多くの方に犬や猫と暮らす楽しさをお伝えできればと思っています。また、協会が開催しているシンポジウムやカンファレンスの様子、ペットに関する仕事なども紹介していますのでどうぞご覧ください。
2025年1月22日(水)HAPPオンラインカンファレンス 「何が違うの?日本とアメリカ 今時のペット事情」/尾形庭子先生 ※録画配信
獣医師で アメリカ インディアナ州にある パデュー大学獣医行動科に勤務し、そのかたわら どうぶつ行動クリニック・FAU(ファウ)で日本でも診察を行っておられる 尾形庭子 先生をお招きしました。日本とアメリカ、ペットの飼育方法や暮らし方には違いがあるのでしょうか?尾形先生のアメリカでの生活や獣医師としての勤務経験を通して、日本とアメリカのペット、飼い主さん、社会の環境などについて、違っているところ、同じ、共通している部分などをご紹介していただきました。
มุมมอง: 169
วีดีโอ
HAPPオンラインカンファレンス 愛犬・愛猫の介護とケア 初級編 /2024年11月20日(水)※録画配信 約70分
มุมมอง 1722 หลายเดือนก่อน
動物医療や飼育環境の向上などから愛犬・愛猫たちの寿命も飛躍的に延びてきました。今は元気でもやがて”老い”が訪れます。そこで問題になってきたのが、ペットの高齢化による飼い主さんの負担です。少しでも長くそばにいて欲しい…しかし、そこには「老い」という現実が待っています。 愛玩動物看護師が開設し運営する”動物総合介護施設 ペットケアホーム リュッカ"では、愛犬や愛猫の状態、飼い主さんのニーズに沿った様々なサービスを提供しています。今回のカンファレンスでは、「ペットケアホーム リュッカ」代表の安部里梅様をお迎えし、飼い主さんに知っておいて欲しいこと、準備をしておいて欲しいことをご紹介していただきました。どうぞ最後までご視聴ください。※ご質問の受付は終了しています。ご了承ください。
2024年3月23日(土)に開催しましたオンラインシンポジウム「子犬が生まれたよ♪」の録画配信です(約113分)。
มุมมอง 40310 หลายเดือนก่อน
私たちにとって一番身近なペット、パートナーでもある犬。その交配~妊娠~出産、子犬への授乳。子犬の成長の様子、子犬をお渡しした後の交流など、写真と動画を交えてご紹介しています。大変面白い内容ですので、ぜひご覧ください。 〇 お招きしたパネリストの皆さま ・藤原 武弘さん/獣医師、はる動物病院 院長(大阪市) ・高橋 典子さん/ウェルシュ・コーギー・ペンブローク専門犬舎「ETERNAL SMILE」代表 ・富永 良子さん 愛玩動物看護師、JAHA認定こいぬこねこ教育アドバイザー それぞれ違った視点で子犬の誕生と健やかに育てるために大切なことを、事例を踏まえてご紹介していただきました。
HAPPオンラインカンファレンス/2023年12月15日(水)「地域で子どもたちを守る ワンワンパトロール運動」※録画配信
มุมมอง 38ปีที่แล้ว
2023年11月のオンラインカンファレンスは、公益社団法人千葉県獣医師会様をお招きし「地域で子どもたちを守る ワンワンパトロール運動」をご紹介しました。(公社)千葉県獣医師会は、2018年より千葉県警察本部、千葉県獣医師会の会員動物病院、そして多くの飼い主さんとワンちゃんが協力し、地域の子どもたちの安全を”見守る”ワンワンパトロール運動に取り組んでいます。その内容をご紹介していただきました。ぜひご視聴ください。
動物虐待事例について/(公社)日本動物福祉協会様 オンラインカンファレンス 2023年9月13日(水)※録画配信
มุมมอง 372ปีที่แล้ว
講師には町屋 奈 先生/公益社団法人 日本動物福祉協会 獣医師調査員 をお招きし、動物への虐待にはどのようなものがあるのか、現在の動物愛護法違反の事例や最近の傾向などについてご紹介していただきました。
「子どもたちと犬との出会い 小学校で行う動物介在教育」一般社団法人マナーニ 代表理事 内田 友賀様/HAPPオンラインカンファレンス 2023年10月11日(水)※録画配信
มุมมอง 151ปีที่แล้ว
一般社団法人マナーニ 代表 内田 友賀 さん manani.jp/ を講師にお迎えし、学校教育のなかで「犬」とのふれあいを通じて「命に関心を持ち、感じ、考える」機会を提供する取り組み、活動をご紹介していただきました。犬と出会った子どもたちは2014年から約7000名。どのような反応を示したのか、効果や変化など、お話ししていただきました。
人とペットの防災対策、考えてみませんか?/藤本順介先生 2023年1月11日(水)19時~20時 HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
มุมมอง 1612 ปีที่แล้ว
2023年1 月のHAPPオンラインカンファレンスは講師に藤本順介先生(ふじもと動物病院院長・三鷹市)をお招きし、「首都圏・東京で大きな災害が発生したら...人とペットの防災対策、考えてみませんか?」をテーマにお話しいただきました。皆さまのお住まいの地域ではどのような災害の発生が予測されていますか?もしもの時どうすれば良いかは、普段からの備え、考えうる事態を想定して、その行動、対応のシミュレーションをしておくことが大切です。このカンファレンスでそれを考えるきっかけにしていただければと思います。
2022年11月9日(水)HAPPオンラインカンファレンス アミティエの活動と取り組み/髙島一昭先生(※録画配信)
มุมมอง 1542 ปีที่แล้ว
11月のオンラインカンファレンスは、公益財団法人 動物臨床医学研究所 所長 髙島 一昭 先生 をお招きし、「人と動物の未来センター “アミティエ” その活動と取り組み」をテーマに、お話をお願いしていただきます。広々としたドッグランや充実した施設を備えた動物保護施設「人と動物の未来センターアミティエ」は2013年9月に開所され、公益財団法人 動物臨床医学研究所が運営しています。2014年からは鳥取県や鳥取市から委託を受け「動物愛護センター」としての業務も担っています。今日のカンファレンスでは、動物臨床医学研究所の所長でもある高島一昭先生に、このアミティエの設立から運営、保護した犬や猫のケア、しつけ、新しい飼い主さんへお渡しする活動について、そしてこれからの目標・課題についてもご紹介していただきました。どうぞご覧ください。
「安心してペットと過ごすための準備と制度」磨田薫先生/2022年7月27日 ※ 録画配信
มุมมอง 1972 ปีที่แล้ว
7月のオンラインカンファレンスは磨田薫(とぎた かおる)先生/行政書士かおる法務事務所 代表 をお招きし‟安心してペットと過ごすための準備と制度"をテーマに、お話をしていただきました。自分にもし万が一のことがあったら...そんな時に困ることがないように、その準備や方法について事例も含めご紹介いただきました。ぜひご視聴ください。
「エキゾチックペット 入門編」/ 6月22日(水)19時~20時配信/HAPP オンラインカンファレンス ※録画配信 約63分
มุมมอง 1802 ปีที่แล้ว
6月のオンラインカンファレンスは犬猫以外のペット「エキゾチックペット」を取り上げました。講師に田中治先生/クウ動物病院(大阪市)をお迎えし、エキゾチックペットと呼ばれる動物について、その特徴や飼育する際の注意事項、メディカルケアについてご紹介いただきました。ぜひご視聴ください。
「ゆれるシッポの子犬きらら」デジタル紙芝居 by happ
มุมมอง 1592 ปีที่แล้ว
動物愛護管理センターに保護~収容された母犬とその子犬のお話です。母犬は、子犬たちは、どうなってしまうのでしょう?犬や猫たちを大切に飼育することは私たち人間の責 です。そのことを今一度確認するためにも、ぜひ多くの方にご覧いただければと思います。(約12分)
動物愛護センターに行ってきました!by happ
มุมมอง 2802 ปีที่แล้ว
犬や猫を迎えようと考えておられる方は、ぜひお住まいの地域・近くにある「動物愛護管理センター」さんに譲渡候補犬、猫について問い合わせてみてください。またホームページで譲渡候補の犬や猫を紹介している動管センターも増えています。きっと良い出会いがありますよ。
(公社)アニマル・ドネーションの活動と取り組み 2022年4月27日(水)※録画配信
มุมมอง 2082 ปีที่แล้ว
4月のオンラインカンファレンスは、アニマル・ドネーション 代表理事 西平 衣里 様 をお招きして「‟動物たちのために頑張る団体・組織を“寄付”で支援する ~ アニマルドネーションの活動と取り組み 」をテーマにお話しいただきました。
「正しく知ろう 愛犬愛猫のペットフード」/ 2021年11月24日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
มุมมอง 482 ปีที่แล้ว
「正しく知ろう 愛犬愛猫のペットフード」/ 2021年11月24日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
「動物看護師の役割と仕事」/ 2021年4月28日(水) HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
มุมมอง 1542 ปีที่แล้ว
「動物看護師の役割と仕事」/ 2021年4月28日(水) HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
「ファシリティドッグのこと、知っていますか?」/2021年5月26日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
มุมมอง 3.1K2 ปีที่แล้ว
「ファシリティドッグのこと、知っていますか?」/2021年5月26日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
「付添犬(つきそいけん)」/2021年6月23日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
มุมมอง 3642 ปีที่แล้ว
「付添犬(つきそいけん)」/2021年6月23日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
「ドッグインストラクターの仕事」/ 2021年7月28日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
มุมมอง 6092 ปีที่แล้ว
「ドッグインストラクターの仕事」/ 2021年7月28日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
「猫専用のペットホテルってどんなところ?」/ 2021年10月27日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
มุมมอง 1152 ปีที่แล้ว
「猫専用のペットホテルってどんなところ?」/ 2021年10月27日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
「保護猫 命のバトンリレー」/ 2021年9月22日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
มุมมอง 352 ปีที่แล้ว
「保護猫 命のバトンリレー」/ 2021年9月22日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
「高齢者とペットの暮らし」/ 2021年8月25日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
มุมมอง 532 ปีที่แล้ว
「高齢者とペットの暮らし」/ 2021年8月25日(水)HAPPオンラインカンファレンス※録画配信
「最期までペットと暮らしたい その思いに応えるために」若山三千彦先生をお招きして / 2022年3月23日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信です
มุมมอง 4112 ปีที่แล้ว
「最期までペットと暮らしたい その思いに応えるために」若山三千彦先生をお招きして / 2022年3月23日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信です
「ペットサロン事業から見る ペット業界の‟これから”」/ 2022年2月24日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
มุมมอง 1762 ปีที่แล้ว
「ペットサロン事業から見る ペット業界の‟これから”」/ 2022年2月24日(水)HAPPオンラインカンファレンス ※録画配信
「旭山動物園にレッツゴー!」/ 2022年1月26日(水)HAPP オンラインカンファレンス ※録画配信
มุมมอง 1913 ปีที่แล้ว
「旭山動物園にレッツゴー!」/ 2022年1月26日(水)HAPP オンラインカンファレンス ※録画配信
子ねこリレー大作戦 /(公社)大阪市獣医師さんの取り組み事例から HAPP2020
มุมมอง 7714 ปีที่แล้ว
子ねこリレー大作戦 /(公社)大阪市獣医師さんの取り組み事例から HAPP2020
HAPP おかあさんのそばがすき 犬が教えてくれた大切なこと short ver. (02:01)
มุมมอง 1K5 ปีที่แล้ว
HAPP おかあさんのそばがすき 犬が教えてくれた大切なこと short ver. (02:01)
肝心のTH-cam側が動物虐待動画を放置してるからな。 報告しても報告しても放置。 そのような動画に対してコメントすると、あべこべにヘイト扱いでこちらが注意を受けてコメントが削除される。 どうにかして周知させたい。
虹の橋を渡って脚も動くようになって、元気に走り回っているんだと信じてます^ ^
旅立った愛犬を思い出してしまいました 悲しみも喜びも人間のエゴだって言われても、また犬と一緒に居たいです
この本学校にあります。 いつもいつも本を借りる時必ず この本借ります!何回みても泣けてきて、 いつもこの本を大切にしています!この本は私の宝物のような物です!
いまだに登録者が26人なのが気に食いません。本も読みましたが、本当に泣けます。
2015年に13才のアイリッシュ.セッターが亡くなってすごく悲しみました。
このような動画を作っていただきありがとうございます。
泣けました。我が家も13才のこがいて、胸がつまります。