- 1 909
- 1 662 414
はしもと 鉄channel
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 25 ก.พ. 2017
気まぐれ投稿常習犯ですみません。
気分で色々な所へ撮影に行ってます。
気分で色々な所へ撮影に行ってます。
【合併されても同じ?】泉北高速鉄道9300系 泉北高速鉄道 深井〜中百舌鳥間走行音
来年4月より南海電鉄と泉北高速鉄道が合併されますが、泉北高速鉄道9300系という形式名は変わるのか
。自分は変わらないの一票!
※車内メロディも新しく導入されました。
X(旧Twitter)→ dovufii_5317?s=21&t=bEi-4B3c6VRA_KGEPftx2A
#泉北高速鉄道 #9300系
。自分は変わらないの一票!
※車内メロディも新しく導入されました。
X(旧Twitter)→ dovufii_5317?s=21&t=bEi-4B3c6VRA_KGEPftx2A
#泉北高速鉄道 #9300系
มุมมอง: 103
วีดีโอ
【東京駅で聴けた2曲】JR中央線 中野駅5.6番線発車メロディ
มุมมอง 10914 ชั่วโมงที่ผ่านมา
東京駅では変更されて聞けなくなった2曲の発車メロディ(8番線未収録)。特にJR-SH3-3の安心感が半端ない。頼む、変えないでくれ!JRよ。 #jr東日本 #発車メロディ #jrshば
【淡い恋心消えてるし】横須賀線 武蔵小杉駅 新汎用発車メロディ
มุมมอง 497วันที่ผ่านมา
普通に前のSFシリーズと淡い恋心の2つで良かったのに。なんだこのポップなメロディとジャラジャラしたやつ。因みに大船除いて当駅から東逗子まで連続して全部このメロディww #横須賀線 #発車メロディ #武蔵小杉駅 #湘南新宿ライン #相鉄jr直通線 #品
【変わんないでくれ!】京浜東北線新橋駅発車メロディ
มุมมอง 34314 วันที่ผ่านมา
首都圏で新しい汎用メロディに変更事案が相次いでますね。最近では武蔵野線も変わってるし。新曲もいいけど、もうこれ以上は変わらないでくれ。新橋は特に。 X(旧Twitter)→ dovufii_5317?s=21&t=bEi-4B3c6VRA_KGEPftx2A #新橋駅 #発車メロディ #jrsh1
【ホームドア設置後】東西線茅場町駅発車メロディ
มุมมอง 25314 วันที่ผ่านมา
茅場町駅は一時期ホームドア設置の関係で発車メロディが扱われてなかった時期があった、 #発車メロディ#東西線 #茅場町
【抵抗制御】415系1500番台 山陽本線 下関〜門司 走行音
มุมมอง 14814 วันที่ผ่านมา
交直流電車なので、下関〜小倉間は必ず415系が運用します。415系が走ってる箇所はここと北陸の方だけです。 x→ dovufii_5317?s=21&t=bEi-4B3c6VRA_KGEPftx2A #415系 #jr九州 #関門海峡 #山陽本線
【発車メロディ比較】 春待ち風V1とV2 どっちが好き?
มุมมอง 71221 วันที่ผ่านมา
既にV2に更新かつ消滅済みの V1と、梁川や大崎、南武線の多数駅で使われているV2を比較してみました。分倍河原を最後に消滅したV1はちょっとうるさかったですね。 ワンマン化で無くなるらしいけど、どうにかして残して欲しいよ! いずれも2019年に収録したものです。 #南武線#発車メロディー
【ドアの取っ手の位置..w】西日本鉄道5000形 西鉄天神大牟田線 大橋〜高宮間走行音
มุมมอง 11628 วันที่ผ่านมา
西鉄でも古い車両5000形に乗車。ドアの取っ手の位置が高い所にあるのが特徴です。しかし古いななかなか。 #西鉄天神大牟田線 #西日本鉄道 #西鉄
【日立IGBT】泉北高速鉄道7020系 泉北高速鉄道線 和泉中央〜光明池間走行音
มุมมอง 233หลายเดือนก่อน
南海電鉄と泉北高速鉄道が合併しても形式はそのままなのかな。 X(旧Twitter)→ dovufii_5317?s=21&t=bEi-4B3c6VRA_KGEPftx2A #南海電鉄#泉北高速鉄道
【三菱GTO そして超爆音】阪神9000系 急行 尼崎〜武庫川間走行音
มุมมอง 251หลายเดือนก่อน
阪神5500系と同じ9000系の三菱GTOを堪能しました。しかもスピードも出て爆音なので怖かったです。 X(旧Twitter)→ dovufii_5317?s=21&t=bEi-4B3c6VRA_KGEPftx2A #阪神9000系#阪神電車 #三菱gto
【真横に新幹線!】阪急京都線 水無瀬駅の横を通過する新幹線が怖かった
มุมมอง 98หลายเดือนก่อน
あけましておめでとうございます。2025年最初の動画になります。 X(旧Twitter)→ dovufii_5317?s=21&t=bEi-4B3c6VRA_KGEPftx2A #阪急電車 #阪急京都線 #東海道新幹線
【全3種撮影・挨拶】大阪メトロ中央線 朝潮橋駅発着シーン
มุมมอง 131หลายเดือนก่อน
大阪メトロ24系と10A系が引退し、今は400系、30000a系、近鉄けいはんな線7000系(7020系)の3種類となりました。 ※本日大晦日ということで、2024年最後の動画になります。2025年も気合い入れて動画配信していきますのでよろしくお願いします。そして2024年も見てくださってる皆さんありがとうございました。 #大阪メトロ中央線#400系#30000系#近鉄7000系
【安心感半端ない・神メロ】東北新幹線 仙台駅が賑やかで最高だった...
มุมมอง 135หลายเดือนก่อน
東京行き最終のはやぶさ号を待ってる間に撮りました。仙台駅の発車メロディが最高なのと、ホームに響く放送、メロディ、東北最大都市。とにかく仙台にいればなんとかなるでしょう。 2023年3月撮影 #東北新幹線 #杜の都#青葉城恋唄#仙台駅 #仙台
【吊り掛け音】熊本市電8500形 8502号 花畑町電停発車
มุมมอง 48หลายเดือนก่อน
熊本のチンチン電車の熊本市電の発車シーン。 熊電は1両で車内はゆとりあるのに都電は1両でギューギュー。 #熊本市電#チンチン電車#熊本 #路面電車
【万博終了後は谷町線転属っすね】大阪メトロ30000a系 大阪メトロ中央線 コスモスクエア〜大阪港間走行音
มุมมอง 273หลายเดือนก่อน
【万博終了後は谷町線転属っすね】大阪メトロ30000a系 大阪メトロ中央線 コスモスクエア〜大阪港間走行音
【三菱HB-SiC】京都市営地下鉄20系 2136F 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池〜丸太町間走行音
มุมมอง 221หลายเดือนก่อน
【三菱HB-SiC】京都市営地下鉄20系 2136F 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池〜丸太町間走行音
【時計?宇宙船?】大阪メトロ400系 大阪メトロ中央線 朝潮橋〜弁天町間走行音
มุมมอง 162หลายเดือนก่อน
【時計?宇宙船?】大阪メトロ400系 大阪メトロ中央線 朝潮橋〜弁天町間走行音
《日立IGBT》南海8000系 南海本線 特急サザン号 なんば〜新今宮間走行音
มุมมอง 52หลายเดือนก่อน
《日立IGBT》南海8000系 南海本線 特急サザン号 なんば〜新今宮間走行音
【爆弾ドア良いね】営団8000系 8106F 東京メトロ半蔵門線 永田町〜半蔵門間走行音
มุมมอง 174หลายเดือนก่อน
【爆弾ドア良いね】営団8000系 8106F 東京メトロ半蔵門線 永田町〜半蔵門間走行音
【発車メロディめっちゃ良くね?】近鉄30000系 V03編成 近鉄特急(鳥羽線方面) 鳥羽行き 近鉄名古屋駅発車シーン
มุมมอง 1302 หลายเดือนก่อน
【発車メロディめっちゃ良くね?】近鉄30000系 V03編成 近鉄特急(鳥羽線方面) 鳥羽行き 近鉄名古屋駅発車シーン
【混まないの?】名鉄3500系 3503F 名鉄名古屋線 急行一宮行き 金山駅発車
มุมมอง 862 หลายเดือนก่อน
【混まないの?】名鉄3500系 3503F 名鉄名古屋線 急行一宮行き 金山駅発車
【国鉄型車両】415系1500番台 分オイFo1519編成 山陽線直通 普通下関行き 小倉駅発車シーン
มุมมอง 793 หลายเดือนก่อน
【国鉄型車両】415系1500番台 分オイFo1519編成 山陽線直通 普通下関行き 小倉駅発車シーン
似てない似てない
ホームドアも設置されたから、もうじき東西線の茅場町は立ち番が廃止される可能性がありますね。
最近八戸駅下りの発車メロディーが気に入ってます
NSPの夕暮れ時は寂しそう
神鉄のメロディーをまねしたみたいな感じ。箱根湯本温泉に行くはずが有馬温泉に行くような錯覚がしてしまう。
V1の方が好きだな
V2だね。V1はガチャガチャしてる
自分もV1派
v1やな
春待ち風V1の方が好きですが、今は聞けません。 南武線ワンマン化で春待ち風の発車メロディーが消滅。
LED表示器はすぐにLCDに取り替えされました。
凄まじい違和感
1番線の特急列車 品川行きが発車します。 ドアが閉まります、ご注意ください。
仙台駅なんて放送の声まで首都圏だぞ
歯医者のキーンと同じようなVVVFで直線区間を110km/hで駆け抜けます
やってほしいです😶。
深井から八田南之町まで5分くらいかな
難波から三国ヶ丘320円
今日 この駅メロ聴いて一目惚れしちゃった…✨TH-camで聴けて嬉しい✨
115系
そのホームドアは今でも残っているんでしょうか?
弥生軒通過🍜
新幹線車内のご当地メロディーが懐かしい。東京駅延伸あたりで消滅記憶有り。
JR西日本から転職してきた車掌さんやろ😂
そもそも駅なんですかここ・・・?
「乗り場」はもうねw
これって何kmですか????
前空駅の旧放送の人(笑)
館山・巌根型放送に更新したいです。
夢洲駅は同様か?
地元仙台、両親の地元水沢江刺、母校がある盛岡駅 どれも思い出です
今後4000系のアナウンスに統一されそう
【悲報】今年の12月13日付で新発車メロディに変更されました。いずれも横浜駅9・10番線で使用されている『首都圏4番・首都圏4-1番』です。
この電車海遊館行くときに乗りました!すごくかっこよかったです🚃
「京急線」を「京急電車」と言っていれば本家関西以上に関西です😆 そういえば黄色い中央総武線各駅停車で異常時の振替輸送の車内案内で「京成電車」を連発する車掌さんに当たったことがあります😏
説明文の夢洲が夢『島』になってます😮
お、ホンマや、さんきゅ
500番台良い音。
昔の立川駅の発車メロディーは大原駅で復活するとは思わずびっくりしました
ネタ切れで投稿全然できんかった。大トロ中央線撮りに行くから待っててね
鳩のことなんだと思ってんの?
もろJR東日本ですね😊
北陸新幹線加賀温泉駅で似たものが採用されてしまった模様。
一ノ関の隣やな
0:09 まもなく4番線に山手線の電車がまいります。
大阪メトロ御堂筋線30000系後期車新大阪止まり。
地元松戸の常磐線が都心の街で山手線をぶち抜くのが快感ですね。
どうせなら広尾にすればもっと似るのにバカじゃねぇの
安全よしって言わないのか
👍
宇都宮のメロディー