- 88
- 152 171
蒼七海の読書部屋。
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 31 มี.ค. 2023
蒼七海と申します。
選書経験等を活かして、おすすめの本を紹介していけたらなと思います!
リクエスト等がありましたら、お気軽にコメント欄に書いて下さいましたら嬉しいです✨
蒼七海の選書サービス
⇨ mosh.jp/services/161461
Twitter
⇨ lxf33zkh80hddor?s=21&t=LJ2JgXBTlASQQoJp7x_naA
Instagram
⇨ aoi_book_record?igshid=YmMyMTA2M2Y=
こちらの方も是非見てみてください✨
選書経験等を活かして、おすすめの本を紹介していけたらなと思います!
リクエスト等がありましたら、お気軽にコメント欄に書いて下さいましたら嬉しいです✨
蒼七海の選書サービス
⇨ mosh.jp/services/161461
⇨ lxf33zkh80hddor?s=21&t=LJ2JgXBTlASQQoJp7x_naA
⇨ aoi_book_record?igshid=YmMyMTA2M2Y=
こちらの方も是非見てみてください✨
今週読んだ本5冊📕メンタルが弱い人にぴったりの一冊を読みました❤️🩹
皆さん、こんにちは😃蒼七海です!
今回も今週読んだ本をご紹介致します☆
なんと、今回は自分のメンタルケアになりそうな本が読めたので、皆様にも共有できたらなと思いご紹介します✨
皆さんのメンタルケアの方法はありますか??
私は、読書が一番ですが、まずそうならないために対策をすることが大事だと今回学んだので、読書とバランスよくケアしていけたらと思います💪
もちろん、今回はミステリ、エンタメも豊富に読みました!合わせて気になる本があるか動画でぜひ確認してみて下さい👀
メンタルだけでなく、寒暖差もあって体調が崩しやすいので、諸々お気をつけてお過ごしください🙇♀️
《今週読んだ本》
・多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。/Jam
・此の世の果ての殺人/荒木あかね
・レモンと殺人鬼/くわがきあゆ
・王様ゲーム煉獄10.29,11.04/金沢伸明
#books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #読書 #積読本 #読書垢 #読書系youtuber #ミステリー
編集ソフト:VLLO
音楽:BGMer
⇨bgmer.net
Instagram
⇨ aoi_book_record?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
X(旧Twitter)
⇨ lxf33zkh80hddor?s=21&t=LJ2JgXBTlASQQoJp7x_naA
今回も今週読んだ本をご紹介致します☆
なんと、今回は自分のメンタルケアになりそうな本が読めたので、皆様にも共有できたらなと思いご紹介します✨
皆さんのメンタルケアの方法はありますか??
私は、読書が一番ですが、まずそうならないために対策をすることが大事だと今回学んだので、読書とバランスよくケアしていけたらと思います💪
もちろん、今回はミステリ、エンタメも豊富に読みました!合わせて気になる本があるか動画でぜひ確認してみて下さい👀
メンタルだけでなく、寒暖差もあって体調が崩しやすいので、諸々お気をつけてお過ごしください🙇♀️
《今週読んだ本》
・多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。/Jam
・此の世の果ての殺人/荒木あかね
・レモンと殺人鬼/くわがきあゆ
・王様ゲーム煉獄10.29,11.04/金沢伸明
#books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #読書 #積読本 #読書垢 #読書系youtuber #ミステリー
編集ソフト:VLLO
音楽:BGMer
⇨bgmer.net
⇨ aoi_book_record?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
X(旧Twitter)
⇨ lxf33zkh80hddor?s=21&t=LJ2JgXBTlASQQoJp7x_naA
มุมมอง: 676
วีดีโอ
今週読んだ本7冊📕今週は中毒者か?!と言いたくなるほどである。
มุมมอง 1.8K16 ชั่วโมงที่ผ่านมา
皆さん、こんにちは♪蒼七海です! 今週もやってまいりました。今週読んだ本シリーズ。 今週はなんと7冊も読了✨ 比較的読みやすい作品があったのと、薄い作品が多かったからかなと思います! ミステリ好きの方には、アルファベット荘事件を。 恋愛好きの方には、水曜の朝、午前三時を。 純文学好きの方には、花のベッドで昼寝してを。 エンタメ好きの方には、王様ゲームを。 児童文学には、モモを。 海外文学に挑戦する方には、予告された殺人の記録を。 それぞれお勧めします✨ 《今週読んだ本》 ・花のベッドでひるねして/よしもとばなな ・モモ/ミヒャエル・エンデ ・水曜の朝、午前三時/蓮見圭一 ・予告された殺人の記録/G•ガルシア=マルケス ・アルファベット荘事件/北山猛邦 ・王様ゲーム再生9.19 王様ゲーム再生9.24/金沢伸明 #books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #積読本 #読書 #読...
2025年一発目の最近読んだ本6冊📕
มุมมอง 1.6K14 วันที่ผ่านมา
皆さんこんにちは😃蒼七海です! さてさて、今年もやってまいりました、最近読んだ本📕 本当は「今週読んだ本」のシリーズ(⁇)になるんですが2週間分纏めてになるので、今回の投稿は最近読んだ本です笑 来週の土曜日からは今週読んだ本になる予定です(あくまで予定。) 今回は年始に爆買いした本の中から3冊持ってきました。と言っても新刊で待ちきれなくて読んだのですが😇 今週読んだ本の紹介の中から皆さんの読みたい本が見つかるといいなと思いながら今年も紹介していきますので宜しくお願いします🙇♀️ 《紹介した本》 ・夜に啼く鳥は/千早茜 ・超短編!大どんでん返し/アンソロジー ・百年の孤独/G•ガルシア=マルケス ・禁忌の子/山口美桜 ・歪曲済アイラービュ/住野よる ・積ん読の本/石井千湖 #books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #積読本 #読書 #読書垢 #読書系youtuber #ミス...
2025年の私の読書スタイルをご紹介します🗒️
มุมมอง 78414 วันที่ผ่านมา
皆さんこんにちは!蒼七海です! 2025年も、積読を解消する年になりそうですが、ただただ解消していても楽しくないだろうということで、他のTH-camrさん方を参考に新たな企画をやってみることにしました〜🥳 その名も「積読BINGO」! ここで出たクリアの報酬での購入本はぜひ企画として紹介したいところですね! 皆さんは今年はどのようなスタイルで読書を始めましたか?? ぜひコメント欄で教えてください😆 #books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #積読本 #読書 #読書垢 #読書系youtuber #読書スタイル 編集ソフト:VLLO 音楽:編集ソフトVILLO Instagram ⇨ aoi_book_record?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ X(旧Twitter) ⇨ lxf33zkh80hddor?s=21&...
🎍謹賀新年🎍2025年元旦から本を爆買いしました🛍️
มุมมอง 6K28 วันที่ผ่านมา
皆さんこんにちは!蒼七海です。 明けましておめでとう御座います。 さて2025年最初の動画、何にしようかと考えましたが、やはりこれしかないでしょ?!ってことで爆買い動画にしました笑 皆さんはもうブックオフの20%オフのセール行かれましたか?? 書店さんで新刊を買われましたか? 年始から本を爆買いするのはなんだか気持ちがいいです😇 積読本を減らすとか言ってるはずなのに増えてるのってこういうことの罪化させなのかもしれませんね…😂 皆さんが買われた本がありましたらぜひ教えて下さい🙏 動画が長くなってしまいましたが、最後までお付き合いくださると嬉しいです🥹 2025年も動画投稿頑張って参りますので、宜しくお願いします🙇♀️ #books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #積読本 #読書 #読書垢 #読書系youtuber #購入本 #ブックオフセール 編集ソフト:VLLO 音楽:BG...
最近読んだミステリ4選🎍今年もたくさんのご視聴ありがとうございました😭
มุมมอง 1Kหลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは!蒼七海です。 体調不良に帰省にでなかなか動画投稿が出来ていなくて申し訳ございませんでした🙇♀️ 体調は回復したので、これからまた本を読みます📕 ところで皆さんは年末年始はどのように過ごされますか?? 私は早めの帰省をし、あとはほとんど仕事ですが、かろうじて昼休憩にブックオフのセールに行けそうです🫡 本は隙間時間で読みましょう⏳ 最後に、この動画が今年最後の動画となります。 今年一年を振り返ると、登録者数1000人を達成できた年、新たな挑戦ができた年と皆様の応援があってこその今の蒼七海の読書部屋。だと思います。 今年一年、本当にありがとうございました😭 来年も今年以上に励みますので宜しくお願い致します🙇♀️ それでは皆さん、良い年末年始をお過ごしください♪ 《今回の本》 ・祇園小唄殺人事件/和久峻三 ・盤上の向日葵 上下/柚月裕子 ・本と鍵の季節/米澤穂信 #bo...
今週読んだ本8冊📚は&ま行のミステリ作家さん大集合‼︎
มุมมอง 1.5Kหลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは。蒼七海です。 今回もだいぶ無茶をやらかしておりますが、無事楽しく読み終わり、こうして動画をお届けいたします。 まあ、あの、編集がサクサクしてるのはご了承ください🙇♀️ そんなこんなでなんとかなった今回は、は行とま行のミステリ作家さんの作品です。 まぁ、は行に関してはほぼ東野圭吾さんなんですが…笑 皆さんがお好きな作品や気になった作品はありましたでしょうか?? あったらぜひコメントで教えてください📝 来週はプシューとガス抜きしながら4冊読みます。 (いや、改めて見ても8冊/週はイカれてるわ。) 《読んだ本》 ・すみれ屋敷の罪人/降田天 ・仮面山荘殺人事件/東野圭吾 ・回廊亭殺人事件/東野圭吾 ・11文字の殺人/東野圭吾 ・老虎残夢/桃野雑派 ・新幹線殺人事件/森村誠一 ・消人屋敷の殺人/深木章子 ・リバース/湊かなえ #books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積...
今週読んだ本📚今回はマイナーなミステリー小説がある…かも??🦆
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
皆さん、こんにちは、蒼七海です🌊 今回はな行のミステリ作家の作品になります✨ 意外と、いそうでいなそうでいる、な行のミステリ作家さん✒️ 今回はそこにスポットを当て、さらにマイナー度を量増ししてお送りしております📺 皆さんは好きなな行のミステリ作家さんはいらっしゃいますか??ぜひコメントで教えてください📝 《今回紹介した本》 ・護られなかった者たちへ/中山七里 ・雪密室/法月綸太郎 ・神のロジック 次は誰の番ですか?/西澤保彦 ・模倣の殺意/中町信 #books #小説 #本紹介 #小説紹介 #積読 #積読本 #読書 #読書垢 #読書系youtuber #ミステリー 編集ソフト:VLLO 音楽:BGMer ⇨bgmer.net Instagram ⇨ aoi_book_record?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ X(旧Twitter) ⇨ tw...
今週読んだ本📕ミステリとジャンルレス。案外バランスいいのでは🤔
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは!蒼七海です。 前回の動画から早5日経ちまして、お送りします。 今回はた行の作家のミステリーとジャンルレスの作品でお送りしています📻 案外、た行のミステリ作家は少ないのかなぁ?と考えたり…🤔 でも、その分、ずっと読みたかったジャンルレスの作品も読めたのでよしとしましょう!(???) 最近、寒さが増してきていますので、みなさん、体にはお気をつけてお過ごしください✨ あと、そろそろ、年末とかクリスマスとか、イベントの企画考えてみたいところです…💭 それでまた、どこかの世界線で〜⛄️ 《今回の本》 ・死にたがりの君に贈る物語/綾崎隼 ・成瀬は信じた道をいく/宮島未奈 ・盲目的な恋と友情/辻村深月 ・真夜中のマリオネット/知念実希人 #読書 #読書垢 #読書系youtuber #books #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #積読本 #ミステリー #読書好き 編集ソフト:...
最近読んだ本4冊📕まだ万全じゃないので少し緩めです🙇♀️
มุมมอง 1.6K2 หลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは😃蒼七海です✨ 大変ご無沙汰しておりました。 やっと体調が戻って来ましたので、動画投稿をまたやっていきます✨ ここ2週間、腹痛というか生理痛というか、胃痛というか、よくわからない痛みに悩まされて(+メンタルも逝ってた😇)読書がままならなかったのですが、やっと回復しました❤️🩹 なのでまた投稿をゆるくやっていこうかなと思います! 急に冷え込んできて体調不良になりやすい季節なので、皆さんもお氣をつけ下さい。 さて、今回は、ジャンルレスと言いながらも、ほぼエッセイ集という結果になっています🤦 自分との向き合う時間をゆっくりと設けられて、その中で自分と向き合えるエッセイを読めたのもなんだか面白いエッセンスだなと開き直りました🙃 次回以降はまた、小説をメインに置いてご紹介していきますので、楽しみに! 次回の投稿予定は11月29日(金)です! #読書 #読書垢 #読書系yout...
今週読んだミステリ小説4冊🕵️今回はさ行の作家さん攻め🔥
มุมมอง 1.8K3 หลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは♪蒼七海です。 今回の動画は、さ行の作家さんのミステリです! あと、先に断っておくと、多忙を極めたため、編集が簡素になっております。予めご了承ください。 さて、今回は作家さんは有名だけれど、作品はあまり聞いたことはないって方も多いのではないかなと思います🧐 新たなきっかけになれていれば幸いです。 次回は小休止の「ジャンルレス」の世界線でお会いしましょう🌏 《今回読んだ本》 ・スイッチ ・恋に至る病 ・鳥居の密室 ・犯人に告ぐ #読書 #読書垢 #読書系youtuber #小説 #小説紹介 #本紹介 #積読 #積読本 #books #ミステリー #book 編集ソフト:VLLO 音楽:BGMer ⇨bgmer.net Instagram ⇨ aoi_book_record?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ X(旧Twitter) ⇨ ...
今週読んだミステリー小説4冊📖ミステリーの宴はまだまだ続く…🧛
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは!蒼七海です! 今週もやって参りました!mystery×◯行の作家さん縛りの企画! 今週はか行。 意外と積読本の中にか行の作家さんがいなくて焦りました😇 なんとか見つけ出した作品が今回の作品たちです! 最近はハイキュー‼︎にハマり、アニメだけじゃ飽き足らず、漫画に手を出してしまっていたり、コナンと呪術 戦の新刊が出て読んだり…意外と小説が読めていなかったりするので、配分を考えて読んでいかなきゃと反省しています…🙇♀️ そんなこんなで、ぐだぐだですが、今回の世界線も楽しんでいってください! #読書垢 #読書系youtuber #読書 #本紹介 #小説 #小説紹介 #積読本 #積読 #books #ミステリー #ミステリー小説 #mystery 《紹介した本》 ・ラザロの迷宮 ・心霊探偵八雲2 ・凍える島 ・感染領域 編集ソフト:VLLO 音楽:BGMer ⇨bgme...
今週読んだミステリー小説4冊/久しぶりのmystery onlyの企画🕵️
มุมมอง 1.3K3 หลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは!蒼七海です! 今回はミステリーのみの企画で、さらに、「あ行の作家」という条件でやってみました。 本を選んでいる時、意外とあ行の作家さん、多いんだなと思いました。 皆さんはあ行の作家さんで好きな作家さんはいらっしゃいますか? 私は、綾辻行人さん、江戸川乱歩、有栖川有栖さん…数え切れないほどいます笑 今回も楽しく観てやってください! 《今回読んだ本》 ・変な家2 ・むかしむかしあるところに、死体がありました。 ・そして扉が閉ざされた ・推しの殺人 #読書垢 #読書系youtuber #読書 #本紹介 #小説紹介 #積読本 #小説 #積読 #books #ミステリー #ミステリー小説 編集ソフト:VLLO 音楽:BGMer ⇨bgmer.net Instagram ⇨ aoi_book_record?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ X...
今週読んだ純文学小説4冊/純文学は意外と奥深いのです👘
มุมมอง 1.6K3 หลายเดือนก่อน
皆さんこんにちは😃蒼七海です。 今回は、「純文学」をテーマに動画をお送り致します。 大体純文学というと、「読まない」と返事が返ってきます。 ええ、そう、読まないんですよ。 でも何故読まないのか…を私なりに答えを出してみました。 多分それは、「分かりにくさ」かもしれません。芸術性に重きを置くジャンルのため、伝わる人には伝わるし、伝わらない人には伝わらない。美術と似てますね😎 しかし!!美術もですが、伝わってきた時、なんかアドレナリン出ませんか??でますよね???(圧) それが純文学を一発目で読んでピンときて、純文学が読める!となる人だと思うのです。 逆に、一発目でピンと来なかった人は多分読むのをやめてしまうと思うのです。 でもそれって勿体無いと思うんですよ。だって、芸術って相性ありますもの。 なので、合わないとめげずに色々と読んでみて下さい。きっといつか見つかると思います😎 とまぁ、色...
今週読んだ本は「シリーズ」。ただし、冊数が多すぎてもう2度とこんな馬鹿げたことはしない🙂
มุมมอง 1.9K3 หลายเดือนก่อน
皆さん、こんにちは。蒼七海です。 前回の動画で告知していた通り、「シリーズ」をテーマに今週もお送りします。 今回は、ホラーとミステリです! 作品自体はどちらも素晴らしくて素敵な時間を過ごせました。 ただ、一点。8冊はしんどすぎる!!!!笑 1週間で8冊読み切ったのは過去最高記録レベル。 いや、面白くて、一気読みできたから良かったものの、そうでなければ体力尽きて2週間ぐらい眠れそうでした🪦 こうやってやってみると、自分自身の集中力、体力のなさが身に染みて感じます。 いつか、読書合宿みたいなことはやって見たいですが、遠い夢になりそうです笑 もちろん、読書はその人の好きなペースですることなのでこんな読み方はお勧めしません笑 私もこんな無茶な発言はもう2度としないようにせねば…と反省してます🙇♀️ あ、でも、長期休みになったらどうせまた調子に乗るので、そのときは温かい目で見てやってください...
今週読んだ本《海外文学(世界文学)編🌍》とりあえず、名作を引っ張ってきましたが…??
มุมมอง 7064 หลายเดือนก่อน
今週読んだ本《海外文学(世界文学)編🌍》とりあえず、名作を引っ張ってきましたが…??
今週読んだ本《2024/9/13〜9/20編》皆さん、最近、恋愛してますか?
มุมมอง 6264 หลายเดือนก่อน
今週読んだ本《2024/9/13〜9/20編》皆さん、最近、恋愛してますか?
今週(9/6〜9/13)読んだ本。今回はホラー🧟♀️あなたを恐怖の底へ誘います🧙♀️
มุมมอง 1.2K4 หลายเดือนก่อน
今週(9/6〜9/13)読んだ本。今回はホラー🧟♀️あなたを恐怖の底へ誘います🧙♀️
👍✨😊
『今パフェ』装丁からしてめちゃくちゃ可愛いですね😍
モモ私も気になって買いました✌️読むの楽しみ😊
コメントありがとうございます♪ とても嬉しいコメントありがとうございます😭充実した読書になりますように✨ ぜひ、読み終わったら感想を共有して下さい🥰
なるほど😊 BINGOを達成しようとすると積読を解消するモチベーションになりますね 葵さんの元気な声と共に聞いてると楽しさが伝わってきます
コメントありがとうございます♪ 遊び心があった方が個人的には楽しめるので意外と向いているかなと思いました笑 楽しさが伝わってすごく嬉しいですね🥹楽しくやり、読書って楽しいのかなと思って本を読んでくれる人が1人でも増えたらいいなと思ってTH-camをやっているというのもあります✨
@aoi_nanami_books-room 楽しさは充分伝わっていますよ
👍✨😄😊
🙇♀️🥰✨🥹
今週も体調が悪かったりやる事あったりで読了本はありませんでした。が、何だかんだ面白そうな本は買ったので読み終えたら報告します。買った本は、天城一「密室犯罪学教程」斎藤肇「思い通りにエンドマーク」井沢元彦「GEN 『源氏物語』秘録」神林長平「アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風」等々です。雪が降りそうなんで雪掻き無理せずのんびり読めたらなって思ってます。
コメントありがとうございます♪ 体調にはお氣をつけてお過ごしください✨雪かきも大変だとは思いますが、怪我もなさらないようになさってください🍀 読めた作品がありましたらぜひコメントで教えて下さい📝
吉本ばななさんの作品とても気になります😊 1週間で7冊読めるなんてすごいですね🎉 何かコツとかありますか?😮
コメントありがとうございます♪ よしもとばななさんの作品は個人的には読みやすいためお勧めです✨ 強いていうなら隙間時間も読むという感じです✨ 1日10分くらいの隙間時間が2〜3回はあるので、それだけで50〜100ページは読めるかなと思います🤔 あとは食後とか寝る前の1時間あれば、薄い作品だと1日で読めます!
私は今日実家に帰れたので…… 湊かなえさんの『母性』を持って来ました💕後、X−JAPANのhide word FILEの本を買って来ました🙏 ゆっくりですが読もうかなぁ~と思います。呉勝浩さんの『Q』も、まだ読めていないので…がんばって読まなくちゃです…🎵
コメントありがとうございます♪ ぜひたくさんの本を読まれてください✨
七海さん 私はグループホーム🏡で暮らして親元を離れ過ごして居るのです…🎵 実家から…余り本(小説)を持って行く事が出来ませんので、 読む時間も、なかったりします😢 すみません🙇♀
スケジュール帳に『読んだ本』 本のビンゴ!?かなぁ~。でもノート書くの面白そうです…🎵
以前はブックオフも半額セールとか、30%OOFだったのに、いまや20%ですからねぇ
コメントありがとうございます♪ そうなんですね!私は20%の頃しか知らないので、これでも割引が低くなったのかと驚きました🫢 地方のブックオフさんとかだとたまに50%引きになっている単行本がちらほらあるので、そういうのをフル活用するしかないですよね🥺
ビンゴされてるTH-camrさんいらっしゃいますね📚 私がやったら積読山積みで読むのが遅いからビンゴだけが増えそう😅 理想は…月に10冊前後は読みたいのに全然追いつかなーい!!!と思いながら今は三宅かほさんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読んでます😊📚
コメントありがとうございます♪ 他の方の動画もよく拝聴していて、素敵なことされてるなと思って同じことをさせて頂きました✨ 月に10冊は働いているとなかなか読めないですよね😢 私も三宅さんの本を積読しているので早めに読んで、積読を減らせるようなきっかけがないか楽しみにしています😆
千早茜さんの作品初めて聞くものでした☆積ん読の本は自分にとって後押しになる作品でした🎉いつも素敵な動画ありがとうございます❤️
コメントありがとうございます♪ 千早さんの作品は有名な作品とそうではないものの差がある方だと思うので、きっかけになれて嬉しいです🥹
ここ10日程体調が悪く読書も満足に出来ませんでした。唯一、レックス・スタウト「シャンパンは死の香り」を読了しました。世界中で一番好きな探偵「ネロ・ウルフ」の新刊は例え地獄の苦しみでも読まざるを得ないんで。ネロ・ウルフは日本では今一人気が無くてシリーズは長いのに現在では読むのに一苦労しないといけないのが残念です。機会があれば是非。
コメントありがとうございます♪ 最近寒いので、一層体調にはお気をつけてお過ごしください🙇♀️ 海外作家さんはなかなか手が出ないのですが、機会があれば読んでみますね!
七海さんが紹介してくれた本の中では歪曲済みアイラービュー、禁忌の子読みました😊 歪曲済みアイラービューはいい意味でかなり好きだったー
コメントありがとうございます♪ 2作品も!歪曲済アイラービュはなかなか曲者かもしれませんが、ハマる人にはどハマりする作品ですよね✨
👍✨😊
🥺🙇♀️🙌✨
七海さんいろんな本を紹介してくれて🎵ありがとうございます!! 私が、…知らない本ばかりだったから…❤
コメントありがとうございます♪ いいきっかけになれていれば嬉しいです!ぜひ知るだけではなくて、手に取ってみてください✨
積読の解消にBINGOするのは初耳でした。 どんな風に進めるのか楽しみにしています
コメントありがとうございます♪ 楽しみにしてくださるとのことで嬉しいです! 企画倒れにならないように頑張ります笑
@aoi_nanami_books-room ふふふ。できる範囲で良いですよ。体調を崩さないように
ありがとうございます 私も…七海さんの読書ノート真似しても良いですか⁉️その為には…ノート買わないとねっ‼️
コメントありがとうございます♪ ぜひやってみてください〜! 気難しく考えずに少しずつ取り組んでみてください😆
@@aoi_nanami_books-room 七海さんの読書ノート真似しちゃいます🌷分かり易いありがとう🌷
ありがとうございます 読書するにあたって参考しますね 読書ノートにまとめるのってむずかしいですよね ある程度文章力や語彙力がないとまとめられないですよね 最近、本の内容が入ってこないときがあるので 音読するようにしております そうすることによって頭の入りやすくなるんです
コメントありがとうございます♪ ぜひ参考にしてみて下さい! 読書ノートをまとめるのは最初は難しかったですが、最近はあまり気を負わず、書きたいように書くことにしています。 書評的に書くというよりは備忘録とか日記みたいな感じで書く感じです。 音読ですか! でも音読すると頭に入ってくるのは学生の頃に嫌というほど学びました笑 私もたまにしてみようかなと思います✨
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』は読みました。昨年好きだった本の一つです。 長文で恐縮ですが、私がブクログに書いた感想を以外記します。 お気になったら目を通して頂けたら嬉しいです。 ------------ 以下、感想 ---------- まさか、この本から鬱病になる働き方に辿り着くとは、本を手にした時は想像しませんでした。 これも自分の近くに無かった文脈ですね。 でも私が最も知りたい事でした。 私も仕事を半身にして、読書する時間と心の余裕を持ちたいと感じました。 読書はネット記事を見るような核心だけをつまみ食いして読むのではない。 この本を最初から順に読める人は、この本の結論を頭の中では理解している。 いきなり最終章を読みたくなる人は、仕事に追われているから読書をする時間がない考えが染み付いている。私もそうでした。 それでも最初から読むことに意味があり、この本の真意を本当に理解できる。
コメントありがとうございます♪ 感想ありがとうございます! ざっくりですが内容がわかったので、より読みやすくなったと思います✨ 読むのが楽しみになりました✨ ありがとうございます!
人は話し方が9割は2も出ていますがどちらもおすすめですよ。両方読みました^^禁忌の子は読みましたが本格ミステリー要素もあり医療関係なのでゾクゾクがたまりません^^
コメントありがとうございます😊 人は話し方が9割は2も出ているんですね✨面白かったら手に取ってみます✨ 医療関係の本格ミステリなんですね! あんまり読むことがないジャンルの組み合わせなので、読むのが楽しみになりました!教えて下さってありがとうございます🙇♀️
知念実希人さんの『呪いのシンプトン 天久鷹央の推理カルテ』を買って来ました💕後で読みたいです♪ 知念実希人さんの本好きなので…ゆっくり読んでみたいです♪
知念実希人さんの本全部大好きだから…見掛けたら買おうかなぁ~❦❦❦
たくさんの本の紹介ありがとうございます☆年明けからの爆買いは気分爽快ですね😊今年も素敵な動画楽しみにしています🎉
コメントありがとうございます🙇♀️ 年明けから本の爆買いは気分がいいです✨むしろ、この爆買いのためだけに一年生きていると言っても過言ではないくらいです笑 応援の言葉ありがとうございます😭今年は去年よりも多くの動画を投稿していく予定なので、ぜひ楽しみにお待ち下さい✨
👍✨😄😊
🥹🙌🙇♀️
歪曲済みアイラービューは私は買って読みました❤ 私は大好きです😊
コメントありがとうございます🙇♀️ もう読まれたんですね✨羨ましい限りです✨ 大好きと仰られてるということは、面白かったと期待してもいいのでしょうか?笑 何はともあれ、読むのが楽しみになりました♪
@ 私的には好きな作品でしたよ😊
年末年始は晴れたら作った大根と実家から送ってもらったミカンを小屋で売ってるので時間がありそうで無いです。雪だと雪掻きしないといけなくて読む体力も気力も無くなりますし。寝ながらDVDで映画観る事が多いです。
コメントありがとうございます🙇♀️ 確かに雪かきした後はどうしても本を読む体力なくなりますよね〜…😅 本は無理して読むものでもないと思ってるので、体力に余裕が出てきましたらぜひまた読書なさってください☺️
2025年ついてない1年になりそう、…そう言うときに私は小説を読みます💕私は…小説が友達だからね~❦ー❦ゲッターズ飯田の占い本も買いました‼️良く当たると思うから、🥳
コメントありがとうございます🙇♀️ 占い本を買われたんですね✨私は最近めっきり買わなくなってしまったので、少し気になるところではあります👀
@@aoi_nanami_books-room MOREでも…『あなたの運の高め方&気分が上がるギフト』だよ🌷今は、…2025年の運勢が気になります😓
👍✨😊
🙇♀️🥺🙌
明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願い致します🙏 七海さんもお身体を大切にして また1年小説の楽しいお話し聞かせてください🍀🌷
明けましておめでとうございます。和久さんの赤カブ検事シリーズは面白いですよね(小説は読んでないんですがドラマはよく観てました😅)和久さんの本は何冊か積んであるんですがまだ未読で😁自分は、野田昌宏「銀河乞食軍団 合本版1」(文庫6冊分の合本)と本岡類「愛の挨拶」を読みました。「銀河乞食軍団」は文庫で21冊(本編17、外伝4)で集めていたんですが、合本版が出ると言うことで新刊で買ったら文庫11冊分しか刊行されなかったというその後の早川不買(古本で買ってますが😅)の原因の一つでもあるんですが、内容は面白いので文庫6冊分をあっという間に読みました(文庫で再度収集中)。「愛の挨拶」は自分としては珍しく推理小説でもSFでも時代小説でもない、恋愛小説に分類されるんだと思う小説です。結果本岡さんの小説は読み易いのですぐ読み終えたのですが、やはりピンと来るものがなかったです😥そういう感じの本が好きならお薦めです。長々すみませんでした、今年も宜しくお願いします。
コメントありがとうございます♪ 和久さんの作品、積読されていらっしゃるんですね! どんでん返しとかはなかったですが、ミステリとしては面白かったので早めに読むことお勧めします笑 他の作品も教えて頂きありがとうございます!なかなか手に入らない本もありますが、本屋さんで見かけたら手に取れればなーと思います! 今年も宜しくお願い致します🙇♀️
本の小説ありがとうございました😊 柚月さんのは私も読みました! 良かったですよね
コメントありがとうございます😊 柚月さんの作品はなんか堅苦しそうだったんで疎遠してたんですけど、読んだらハマりました笑 作品として良かった本でした!
身体の調子大丈夫ですか? 七海さん心配してしまいました!! 2024年ももう時期終わりつつあります💕2025年も身体の調子を大切にして小説紹介してください🍀🌷
コメントありがとうございます♪ 体調はだいぶ回復しました!ご心配をおかけしました🙇♀️ 2025年もたくさん紹介していきますので宜しくお願いします🙇♀️
語弊あるかもですが、女性ブックチューバーさんだから純文学作品の紹介だろうな~と思ったら、ミステリー作品多めで嬉しい😊
コメントありがとうございます♪ たしかに女性で本を紹介されていらっしゃる方ってエッセイとか純文学が多いですね😳 ただ私自身、初めて読んだ作品がたまたまミステリでピンポイントでハマってそこからずっと読み続けられてるジャンルなので、逆にミステリに偏ります笑 女性がミステリ読んでるってあんまりいいイメージないかなと不安になることもありましたが、そのようなお言葉を頂けてとても嬉しいです🥹
『ルビンの壺が割れた』が気になりました。探してみます。
コメントありがとうございます♪ 薄くて読みやすい作品なのでぜひ手に取ってみてください✨ 最後の最後まで諦めずに読むと得られる快感がありますよ!
いつも拝見してます。動画の趣旨から外れた質問になりますが、蒼七海さんはいつもどのようなスタイルで読書をれますか?例えば、ワークチェアに座ってデスクに向かって読むとか、フローリングの上にクッションを置いて、そこに座って読むみたいな。というのも、私は長い時間読書ができず、途中で首や腰が痛くなったり、なぜか読書の体勢にしっくりこないことが多いのです。読書が捗る環境の提案があれば教えていただきたいです😊
コメントありがとうございます♪ いつも拝聴・拝見、ありがとうございます😭 どのようなスタイルと申しますと難しいですが、だいたいベッドの上か読書用にしたチェアで読んでいます。 ベッドの上だと、うつ伏せのような体勢で読むのですが、肘が痛くなったり肋骨が痛くなったり…笑 チェアだと、ニトリさんで購入したアウトドア用の背もたれ部分が高めのやつで読んでいます。そして膝の上にクッションなどをおいて疲れにくい目線で読んでます! ただやはりどうしても首や肩が痛くなりがちなので、私も困っているのですが、適度に休憩やストレッチをして凌いでいます😥
@aoi_nanami_books-room 教えていただきありがとうございます!まさか、ニトリのアウトドア用チェアをお使いになってるとは!実は私も一時期読書用で買おうか迷ってたことがあり、アウトドア用だからやっぱり読書には向かないかなぁと思って購入しませんでした。でも、改めて購入を検討します! クッションを使用されるんですね!チェアとセットで購入しようと思います✨
ぼくも帯が綾辻行人先生だから買った単純な人間です(´;ω;`)ウッ…
コメントありがとうございます♪ お仲間さんが…!✨好きな作家さんが帯とか解説を書かれていたりするとついつい手に取ってしまいますよね〜🥺
また知らない作家さんだけど、…… 七海さんのYou Tube楽しみで観ています🍀東野圭吾さんのは『クスノキの番人』や『クスノキの女神』を持ってます、まだ読む時間がないので読んでおりませんが…🎵
コメントありがとうございます♪ 東野圭吾さんは刊行されるスピードが早すぎて、最近のは全然追えてないので、2冊も持っていらっしゃるの、羨ましいです✨
11文字の殺人とても気になります✨後ろの本棚とても素敵ですね(^O^) 本棚の中身拝見したいです(^O^)
コメントありがとうございます♪ 11文字の殺人はトリックというよりは人間の性格とか考え方とかに焦点を当てている作品が味なのでぜひ手に取ってみてください✨ 本棚はいつか紹介したいですねー!個人的には年末か年始あたりにできたらいいかなと思っております✨
@aoi_nanami_books-room 楽しみにしています(^O^)
👍✨😊
🙇♀️🥰🥹
リバース、仮面山荘殺人事件は読みました😊 どちらも素晴らしい小説でしたよー😂
コメントありがとうございます♪ どちらも素晴らしい作品ですよね!ベストセラー作家さんたちです✨
今週は、東郷隆「異端考古学者 向井幸介1994年の事件簿」を読みました。東郷さんは最近は時代小説をメインに書いてて久し振りに伝奇小説を書かれ、帯やあらすじ読んだら堪らなく読みたくなって買ってしまいました、面白かったです。 まだ読んでないんですが、高木彬光さんのシリーズ物以外の推理小説が手に入ったので今後読みたいと思います、高木さんの「神津恭介」物は面白いので是非。
コメントありがとうございます♪ 私が知らない作品が沢山あって勉強になります📚 見かけたら手に取ってみます✨
雪密室は本当に面白くて大好きです^^
コメントありがとうございます♪ マイナーだけど、知ったら意外と面白い作品だと思うんですよね😏 ぜひ皆さんに読んで欲しい一冊です!!
法月さんはデビューからしばらく読んでました。当時は、綾辻、法月、歌野、有栖川、二階堂等々の新本格の作家さんが次々衝撃的なデビュー作を書いて話題になっていたので買っていたんですが、流石に数が多すぎて買えなくなり引っ越し等の際に買うの止めましたね。法月さんは最近メフィストに短編書いてて久し振りに読んだら面白くて、また読もうかなって思った所でした。中町さんは少し前に昔の作品が新装版が出ていたので積読してるのが何冊かあります、面白そうですよね👍今は、麻見和史さんの「時の残像」を読み終え、芦辺拓の「芦辺倶楽部 第2号」が手に入ったので読んでます。
コメントありがとうございます♪ 確かに衝撃的なデビューをさせる作家さんが多いと追いきれませんよね😂 私は、追っている作家さんの作品が読了より積読の方が多くなっていうことが最近は顕著に目立ってきてます笑
@@aoi_nanami_books-room後書きや解説を読んで、満足して積読してしまいます。あと、自分の好きな作家さんは乱発する人じゃないので助かってますね、次から次と出す人ばかりだと多分買うのも面倒になって買わなくなっていきそう😅
グループホーム🏡で暮らして居て、…バタバタして余り(小説)が読めないってこともあります!! お風呂はたまに忙しくなると15〜30分には出ないといけないし入る準備をトータルして考えると少ししか、…お風呂に入れなければ、好きな(小説)をゆっくり読める時間もありません。夜の8時にはスマホをスタッフに預けないといけないし…😖