- 11
- 49 484
Monasinouku
เข้าร่วมเมื่อ 26 ส.ค. 2016
Akai Professional S20
□1997年発売のAkai Professionalのサンプラー S20です。
It is Akai Professional sampler S20 that was released 1997.
00:00:00 オープニング Opening
00:36:20 概要と基本仕様 Overview and basic specifications
02:16:29 SP-202との比較 Sound comparison with SP-202
02:24:04 (S20) 32kHZ
02:34:24 16kHz
02:45:14 8Khz
02:56:14 4Khz
03:07:06 (SP-202) 31.25kHz
03:17:26 15.63kHz
03:28:16 7.81kHz
03:39:06 3.91kHz
03:53:08 サンプリング Sampling
05:34:17 オートサンプリング Auto Sampling
06:14:06 サンプルの編集 Sample Edit
08:15:14 ビートループ機能 Beat Loop Function
09:30:28 シーケンサー Sequencer
11:33:12 MIDIサウンドモジュール MIDI Sound Module
12:02:24 エンディング Ending
#Akai #アカイ #MPC #s20
#hiphop #boombap #lofi
It is Akai Professional sampler S20 that was released 1997.
00:00:00 オープニング Opening
00:36:20 概要と基本仕様 Overview and basic specifications
02:16:29 SP-202との比較 Sound comparison with SP-202
02:24:04 (S20) 32kHZ
02:34:24 16kHz
02:45:14 8Khz
02:56:14 4Khz
03:07:06 (SP-202) 31.25kHz
03:17:26 15.63kHz
03:28:16 7.81kHz
03:39:06 3.91kHz
03:53:08 サンプリング Sampling
05:34:17 オートサンプリング Auto Sampling
06:14:06 サンプルの編集 Sample Edit
08:15:14 ビートループ機能 Beat Loop Function
09:30:28 シーケンサー Sequencer
11:33:12 MIDIサウンドモジュール MIDI Sound Module
12:02:24 エンディング Ending
#Akai #アカイ #MPC #s20
#hiphop #boombap #lofi
มุมมอง: 3 068
วีดีโอ
Roland RE-201モデリングエフェクト比較 Modering Effects Pedals and Plugins Comparison
มุมมอง 2407 หลายเดือนก่อน
□RolandのスペースエコーRE-201をシュミレートしたエフェクターやプラグインの比較動画です。 This is a comparison video of effects Pedals and plugins that simulate Roland's Space Echo RE-201. □RE-202,NDD-7,Cherry Audioのエフェクターは実機とモデルセレクターの仕様が異なるため、同じになるように設定しています。 The RE-202, NDD-7, and Cherry Audio effects have different specifications from the actual devices and model selectors, so we have set them to be the same. 00:00:00 start 【Mode...
Roland RE-201
มุมมอง 3547 หลายเดือนก่อน
□1974年発売、Roland のテープエコーRE-201です。 00:00 オープニング Opening 00:27 概要 Overview 01:13 REシリーズの歴史 Hystory of Roland RE series 03:41 基本仕様 Basic Specifications 06:30 揺らぎについて Wow and Flutter 07:43 入力プリアンプ Input Preamp 08:30 サウンドチェック Sounds 08:40 ギター Guitar 10:00 ドラム Drum 13:05 シンセサイザー Synthsizer 15:02 エンディング Ending #Roland #ローランド #RE-20 #RE-2 #RE-202 #テープエコー #Space Echo #Delay #ディレイ #Dub
Casio CZ-1
มุมมอง 11K8 หลายเดือนก่อน
□1986年発売のCasioのデジタルシンセサイザーCZ-1です。 0:00 オープニング Opening 0:48 概要と基本仕様 Overview and basic specifications 4:44 サウンド Sounds 08:53 エンディング Ending #CASIO #デジタルシンセ # CZ-101 #80s #80年代 #Synthwave #Vaporwave
Korg microKorg
มุมมอง 93810 หลายเดือนก่อน
□2002年発売のコルグのアナログモデリングシンセサイザーmicroKorgです。 0:00 オープニング Opening 0:30 概要と基本仕様 Overview and basic specifications 2:53 サウンドと比較 Sound&Comparison ~プリセット音色 Preset Sound 7:02 サウンドと比較 Sound&Comparison ~波形 Waveforms 7:45 各種エフェクト Effects 10:06 バーチャルパッチについて About Virtual Patch 11:28 エンディング Ending
日本の音楽雑誌の歴史 1890-2023 ~History of Japanese Music Magazine~
มุมมอง 173ปีที่แล้ว
-MUSICA ARCHIVES- [FIle.001] □1890から2023年に発行された日本の音楽系雑誌の変遷をまとめたものです。 □画像のほとんどは創刊号ですが違うものもあります。 #音楽雑誌 #日本の音楽雑誌 #history of japanese music magazine #歴史
Zoom SampleTrak ST-224
มุมมอง 3.6Kปีที่แล้ว
Zoomのサンプラー ST-224です。 0:00 0:10 Introduction 1:54 Lo-Fi 2:47 Sampling Grade 5:20 Swing 6:34 Effects
Yamaha SU-Series Sampler Comparison ヤマハ SUシリーズ サンプラー 比較
มุมมอง 4.9Kปีที่แล้ว
▶1995年に発売されたSU10からSU200までのSUシリーズのサンプラーをエフェクトを交えて比較してみました。 I compared the SU series samplers from SU10 released in 1995 to SU200 with effects. ▶各エフェクトの正式な名称は下記に記載しています。 The official name of each effect is listed below. 0:00 Start 0:02 Original Wav File (Recording Mode) 0:26 SU10(Hi) 0:50 SU10(Standard) 1:13 SU10(Long) 1:37 SU10(ExtraLong) 2:01 SU700(44kHz.16bit) 2:26 SU700(44kHz.8bit) 2:50 SU700...
Roland ,Boss SP-Series Sampler Comparison
มุมมอง 21K2 ปีที่แล้ว
▶1998年に発売されたSP-202から現行のSP-404mk2までのSPシリーズのサンプラーをエフェクトを交えて比較してみました。 ▶SP-808とSP-404Aは設計が同じ機種があるため今回は外しました。 ▶各サンプラーのエフェクトの設定値は大体同じになるように合わせてます。 (No Effects) 0:00 Start 0:03 SP-202 0:20 SP-808EX 0:38 SP-303 0:55 SP-505 1:12 SP-606 1:30 SP-404 1:47 SP-555 2:04 SP-404SX 2:22 SP-404mkⅡ (Vinyl Sim) 2:48 SP-808EX(PHONOGRAPH Sim) 3:08 SP-303 3:29 SP-505 3:49 SP-606 4:10 SP-404 4:30 SP-555 4:50 SP-404SX 5...
ありがと!
RE-201を代表とするスペースエコーのテープの交換やヘッドのお手入れなど、定期的なメンテナンスの必要性についても教えてください。
RE-201をはじめとするテープエコーはヘッドにてテープの磁気を読み込むのでヨゴレや経年で音質が変わってきます。ひどくなると音がほとんど聞こえなくなります。 自分でメンテナンスをする場合、柔らかい布にアルコールで軽くヨゴレをふき取り、使わないときは蓋を閉めておくのがいいです。 磁気テープは約300時間は使用できるのでそれを目安に交換すると良いと思われます。
Track playing at the beginning available to buy anywhere?
This tracks was made by me using free samples ,so this is not for sale.
Merci pour votre analyse.
Tnx for great video
Mega nice Synthesizer. I love Casio (PD) ❣️
Very nice! The S20 is so slept on
Hey do you stack the snares? It sounds fat.
No,I only used the samples i purchased.
Dope 👊
素晴らしい比較動画ですね!個人的にはArturiaが実機に似てると思いました!
Thank you for the comparison! A comment for the algorithm Gods.
ヤバい😳っす👍👍🙇♂️👍👍
Good Job!👍
Dope 🫡
大学生の頃、僕がDX7、友達がCZ-1を使ってました。それぞれ得意な音が違って、デモテープを作るときは一方の部屋に持ち寄ってパートごと使い分けると音作りの幅が広がってよかったですね。
アップありがとうございます この頃はDX7に追いつき追い越せでしたが、結局アナログフィルターを備えているシンセサイザが一番いいということで決着したかなと思います。当時所有していたアナログシンセを何個か手放してしまいましたが今となっては惜しいことをしたと思います。 個人的にはDX7よりCZシリーズのほうがアナログ感のある音が出るのでいいと思います。
YAMAHAのFM音源の特許回避のためサイン波ではなくコサイン波で変調するという、いやそれ同じだろ!!笑というチート技ですが、素晴らしくできが良かった。 音作りのインターフェースも全く違うし、何より当時「立ち上がりが速い」とマニピュレーター界隈では話題になった。立ち上がりの良いベース音等では重宝した。 知る人ぞ知る名機!
これ、持ってました。偉く安く特価品だった。線が細くて重ねると迫力に欠けるなって印象。 高野寛さんのアルバムのトランペットの音が入ってました。此処はどこだろう〜って歌い出しの曲。
Thank you!! ❤ perfect review of a product. Simple and on the track.
I wish the MK2 would get as gritty as its antecessors
It does
@@Chadblake1 yeah, it can get distorted and bitcrushed but it lacks the dynamic response of the previous models, which is what I meant.
@@croay You're right. Not gonna lie, 303 vinyl sim on mk2 is almost accurate. But MK2 has modern sound, no matter the effect
実はPD音源とFM音源ってやってること同じなんですよね。インターフェイスが違うだけ レゾナンス波形は何やってるのか推測もつかなかったですが
今このクラスのシンセサイザー売ってたら買いたいな。 当時はKORGポリ800から入って、DX7とDW6000を重ねて使っていたけれど、カシオのシンセサイザーもずっと気になっていました。
cz3000買いました、さっぱりエディットできません、プリセットの音に難波弘之さんが迷える方船で弾いてるそのまんまの音入ってた
友達が買ってました。 割と本格的なシンセは私が最初でJuno-106、次に友達HちゃんがMono-Poly、つぎにIくんがJX-8P、そしてKちゃんがこのCZ-1。 音作りはかなり自由なようで、第二次ワールドツアーだから、Prophet-5の千のナイフのAメロの音の完全再現とかやってましたね。 ちょっとあとにわたしがカシオ唯一のドラムマシンRZ-1を買ってそこで皆で集まってセッションの一つも出来たら良かったんだけど、流石にみんなそんなに高価な物持ち歩いてえっちら移動するわけにも行かなかったんで(中二~高一)CZ-1は時々いじらせて貰って一曲軽めのデモ曲作らせて貰ったなぁ
Different flavour from Yamaha DX7, maybe a little plasticky in sound but more close to analog. Definitively fun to edit and play!! And yes, a little reverb effect makes it to sound even better!
keep making these videos man I love how you review gear
THE CASIO CZ SYNTHS ARE ONE THE BEST STYNTH EXPERIENCE AVAILABLE, i dont care what sum may say, a casio cz kills a juno sonically ten times... We want casio and nt berringer to rel;ease a new plolyphonic phase distrtion synth, it's a perfect time for that !
While in Filter-Mode you can press Edit (Shift+5) again to change the filter type (low,high,band) and the degree of resonance.
音作りは難しそうですが、味のある良い音してますね。
1985年の夏、バイトしてCZ-101(8音ポリ, 16音色メモリ+RAMカートリッジ16音色メモリ)を買いました。初めてのデジタルシンセでしたが、出音は整ったアナログシンセっぽいサウンド。徹底的に使いこなし、8ポイントENVでディレイを演出、ピアノそっくりの音を作って某メーカーのサウンド・デザイナーに驚かれるなど、使える音だらけでコスパも良いという、当時のゲームチェンジャー的存在のシンセでした。貧乏学生にDX7は高くて買えませんでしたが、CZ-101のおかげで浜松の某電子楽器メーカーへ入社する事ができました。
もしやロ、ロー○ンド? 凄いですね。
素敵なsuccessストーリー☆
お幾らだったんでしょうか?
80年代、数々のシンセを使ってたけど、CZ1000も使ったなあ。CZ1同様にModulationが付いて無かったという変わったモデル。使える音は少なかったけど、幸宏の広告に惹かれてね。
改めて高橋幸宏さん。ありがとうございました。
How can one aquire all of these sampler? I'm so jealous! Great video by the way, love from Los Angeles!
A very complex and awesome synth. Love the sounds that it contains.
Excellent video
What purpose does this serve...dork..I bet you suck @ music...
This is the most pointless thing I've clicked on in a long time...!
CZ-5000が初めて買ったシンセでした。 どちらを買うか悩んだんですが、シーケンサー付きに惹かれてしまった
I have an sp 808.. cant wait to figure out getting it all hooked up to a DAW
Imagine the mk2 screen in all of the sp's. That 808ex would have dominated the market for sure
This helps me so much, what cable did you use for the line input?
Thank you,This is JVC's stereo mini cable.
@@monasinouku8076 Sorry, one more question. How do you record an external synth to a pad. Like, if I connected my synth to the SU10, how do I record what I make on the synth. And also what cord would I need for that?
First, connect the output of your synth to the input of SU10. For stereo synths, use stereo mini-monaural x 2 cables. Then press the Rec button, press the pad you want to record, and press Enter. Then, use the ←→ button, ₋1, and +1 button to decide the recording volume and sampling grade, and press the play button to start recording. Press Stop to stop recording. www.yodobashi.com/product/100000001001745633/
Great video and nice to hear all the SP's sound difference! I own the 404MK2 but the 555 is so warm sounding that i think shines the most but that MK2 packing that punch.
シンプルな操作感でサンプリングレートを変えて簡単にlo-fiサウンドにできるし、タッチパッドでFXもリアルタイムにかけれる。今の音楽制作でも十分に使える機材ですね。
日本の楽器メーカー製では、かなりロングセラーで他社からJD’xi.refaceシリーズ、などの対抗商品を産むきっかけになったくらいよく売れたシンセだと思う、
Damn, the 555 sounds superior all the way, gonna have to cop me one!
hga, so it wasnt just me then who noticed. Thing sounds on a whole different level then all the other SP's
the 505 and 555 are definitely on my radar. Love the sound on those. Hopefully I can get one soon!
the sp505 is really fun to play, but loading samples onto it is slooooowwwwwwww. editing samples is sloooooowwwwwww.
Guys i need to ask why would i get one of these in 2024! Sorry i come from an instrumental school and protools more than production... But i bought Native instruments Maachine gear Mk3 and Jam.. and I have a n analogue drum machine.. i have a good offer to buy it the sp 505.. but not sure of its worth it now in 2024? Like why would i need it? What is unique abiut itits too old.. or these devices never get old! Very ignorant about such electronic gear
YANG MANA Siii🎧🌏😂
Still such a great piece of gear!
These look mad dope
I'd love to see a video on the SU700!