- 16
- 93 821
Ishigama Café
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 5 พ.ค. 2023
【ふわふわ花割れ】成功ポイント3つ 米粉のシフォンケーキの作り方
米粉で作るしっとりふわふわのシフォンケーキの作り方です。
ポイントを押さえれば失敗なく作ることができます。
米粉ならではの”ふわっしゅわっ”なシフォンケーキをぜひ作ってみてください。
このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。
ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ!
--------------------------------------------------
材料 -
--------------------------------------------------
卵黄生地
卵黄 80g (卵4~5個分)
きび砂糖 48g(上白糖やグラニュー糖でも代用できます)
米油 48g amzn.to/3Ziqa4x
豆乳 48g
米粉 120g amzn.to/480TnVf
ベーキングパウダー 4g
メレンゲ
卵白 180g(卵5~6個分)
きび砂糖 48g
レモン汁 小さじ1
--------------------------------------------------
作り方 -
--------------------------------------------------
1 米粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせておきます
2 卵黄と卵白を分けそれぞれきっちり軽量し、卵白は冷凍庫で冷やしておきます
3 卵黄にきび砂糖(卵黄用)を加えよく擦り混ぜます
4 豆乳を加えよく混ぜます
5 米油を加えしっかりと混ぜ、乳化させます
6 合わせておいた米粉とベーキングパウダーを加え泡立て器でしっかりと混ぜ合わせます
7 別のボウルに冷凍庫から出したての卵白を入れ、ハンドミキサー(低速)で軽く撹拌します
8 きび砂糖(卵白用)を加えハンドミキサー(高速)で4分ほど撹拌します
9 レモン汁を加えさらに撹拌し固いメレンゲができたら、30秒〜1分ほど低速で回してキメを整えます
10 メレンゲの1/4量を卵黄生地に加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせます
11 もう一度メレンゲの1/4量を卵黄生地に加え混ぜ合わせます
12 11の生地を残りのメレンゲに戻し、泡立て器でふんわりと混ぜ、ヘラに持ち替えて底から救い上げるように混ぜ合わせます
オーブン予熱開始 160℃
13 型の生地を流し入れ、ヘラなどで軽く平らにならします
14 気泡を均一にするため竹串などで生地をぐるぐるかき混ぜます
15 ヘラで生地を型の縁に擦りつけます
16 オーブン160℃で35分焼きます
17 焼き上がったら焼き縮みを防ぐために型をテーブルなどにトントンと打ち付けます
18 コップなどの上に逆さまにして冷まします
19 冷めたら型を外します 型の縁に沿って生地を手で押さえ、型の縁から少しずつ剥がします 煙突部分も同様にして剥がします
20 型をひっくり返し、側面をゆっくり持ち上げながら底の部分を親指で押さえ外します
21 最後に底面も外し型を抜き取り完成です
--------------------------------------------------
使った材料や道具のご紹介
(Amazonリンクはアフィリエイトです)
--------------------------------------------------
●SATO オーブンメーター(オーブン用温度計)
amzn.to/3SdmOww
●タニタ オーブンメーター(オーブン用温度計)
amzn.to/3SdqnCF●耐熱ガラスボウル 角型20cm<イワキ>
amzn.to/3rqQNYm
●パン・お菓子作りに大活躍!クッキングスケールKD-320<タニタ>
amzn.to/44E0Y9A
●コスパ抜群クッキングスケール 2kg 0.1g単位 ホワイト KJ-212 WH<タニタ>
amzn.to/49fXGMt
●コスパ最高!ハンドミキサーTHM1300<テスコム>
a.r10.to/hUsbSA
●オリジナル つなぎ目のないアルミトールシフォンケーキ型17cm<浅井商店>
a.r10.to/hUW1qS
●切れ味が良く洗いやすい包丁ツインフィン2シリーズ<ツヴィリング>
シェフナイフ 200mm 牛刀
amzn.to/3YZwr4N
ペティナイフ 130mm 小刀
amzn.to/3PpPvpR
●コスパ最高のオーブンレンジ!石窯ドームER-WD3000<東芝>
amzn.to/47YMHqG
--------------------------------------------------------------------
[Equipment]
Camera: Sony α7IV
Lens: Sony GM 24-70mm f2.8
Filter: Nisi PRO NANO 1.5-5stops Enhance ND-VARIO
--------------------------------------------------------------------
#いしがまカフェ
#シフォンケーキ
#米粉クッキー
#簡単
#レシピ
#米粉
#クッキー
#グルテンフリー
#glutenfree
#ricecookie
ポイントを押さえれば失敗なく作ることができます。
米粉ならではの”ふわっしゅわっ”なシフォンケーキをぜひ作ってみてください。
このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。
ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ!
--------------------------------------------------
材料 -
--------------------------------------------------
卵黄生地
卵黄 80g (卵4~5個分)
きび砂糖 48g(上白糖やグラニュー糖でも代用できます)
米油 48g amzn.to/3Ziqa4x
豆乳 48g
米粉 120g amzn.to/480TnVf
ベーキングパウダー 4g
メレンゲ
卵白 180g(卵5~6個分)
きび砂糖 48g
レモン汁 小さじ1
--------------------------------------------------
作り方 -
--------------------------------------------------
1 米粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせておきます
2 卵黄と卵白を分けそれぞれきっちり軽量し、卵白は冷凍庫で冷やしておきます
3 卵黄にきび砂糖(卵黄用)を加えよく擦り混ぜます
4 豆乳を加えよく混ぜます
5 米油を加えしっかりと混ぜ、乳化させます
6 合わせておいた米粉とベーキングパウダーを加え泡立て器でしっかりと混ぜ合わせます
7 別のボウルに冷凍庫から出したての卵白を入れ、ハンドミキサー(低速)で軽く撹拌します
8 きび砂糖(卵白用)を加えハンドミキサー(高速)で4分ほど撹拌します
9 レモン汁を加えさらに撹拌し固いメレンゲができたら、30秒〜1分ほど低速で回してキメを整えます
10 メレンゲの1/4量を卵黄生地に加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせます
11 もう一度メレンゲの1/4量を卵黄生地に加え混ぜ合わせます
12 11の生地を残りのメレンゲに戻し、泡立て器でふんわりと混ぜ、ヘラに持ち替えて底から救い上げるように混ぜ合わせます
オーブン予熱開始 160℃
13 型の生地を流し入れ、ヘラなどで軽く平らにならします
14 気泡を均一にするため竹串などで生地をぐるぐるかき混ぜます
15 ヘラで生地を型の縁に擦りつけます
16 オーブン160℃で35分焼きます
17 焼き上がったら焼き縮みを防ぐために型をテーブルなどにトントンと打ち付けます
18 コップなどの上に逆さまにして冷まします
19 冷めたら型を外します 型の縁に沿って生地を手で押さえ、型の縁から少しずつ剥がします 煙突部分も同様にして剥がします
20 型をひっくり返し、側面をゆっくり持ち上げながら底の部分を親指で押さえ外します
21 最後に底面も外し型を抜き取り完成です
--------------------------------------------------
使った材料や道具のご紹介
(Amazonリンクはアフィリエイトです)
--------------------------------------------------
●SATO オーブンメーター(オーブン用温度計)
amzn.to/3SdmOww
●タニタ オーブンメーター(オーブン用温度計)
amzn.to/3SdqnCF●耐熱ガラスボウル 角型20cm<イワキ>
amzn.to/3rqQNYm
●パン・お菓子作りに大活躍!クッキングスケールKD-320<タニタ>
amzn.to/44E0Y9A
●コスパ抜群クッキングスケール 2kg 0.1g単位 ホワイト KJ-212 WH<タニタ>
amzn.to/49fXGMt
●コスパ最高!ハンドミキサーTHM1300<テスコム>
a.r10.to/hUsbSA
●オリジナル つなぎ目のないアルミトールシフォンケーキ型17cm<浅井商店>
a.r10.to/hUW1qS
●切れ味が良く洗いやすい包丁ツインフィン2シリーズ<ツヴィリング>
シェフナイフ 200mm 牛刀
amzn.to/3YZwr4N
ペティナイフ 130mm 小刀
amzn.to/3PpPvpR
●コスパ最高のオーブンレンジ!石窯ドームER-WD3000<東芝>
amzn.to/47YMHqG
--------------------------------------------------------------------
[Equipment]
Camera: Sony α7IV
Lens: Sony GM 24-70mm f2.8
Filter: Nisi PRO NANO 1.5-5stops Enhance ND-VARIO
--------------------------------------------------------------------
#いしがまカフェ
#シフォンケーキ
#米粉クッキー
#簡単
#レシピ
#米粉
#クッキー
#グルテンフリー
#glutenfree
#ricecookie
มุมมอง: 3 981
วีดีโอ
Soft and chewy ganache chocolate cookies made with only 3 ingredients!
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
米粉で作った生チョコレートクッキーです。 しっとりサックリでチョコをたっぷり使ってとても濃厚な食感。チョコレート好きも大満足の生チョコ風クッキーです。 生チョコとクッキー両方の食感ですが、焼き時間を10分まで伸ばすことでクッキー感が強くなる感じです。 焼き時間をいろいろ試しても楽しめます。 小麦粉でも作れます(粉の量は生地の混ぜ具合をみながら調整ください) このチャンネルでは小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録よろしくお願いします。 材料(ブラックチョコクッキー) 板チョコ(ブラックチョコ) 1枚(50g) バター 15g 米粉 30g 材料(ブラック+ホワイト) 板チョコ(ブラックチョコ) 30g 板チョコ(ホワイトチョコ) 20g バター 15g 米粉 30g 材料(ホワイトチョコクッキー) 板チョコ(ホワイトチョコ) 1枚(45g) バター 13.5g 米粉 ...
【こねない】生米パンのチョコマーブルパンの作り方 - グルテンフリー / Baking Chocolate Marble Bread from Scratch with Raw Rice Dough
มุมมอง 798ปีที่แล้ว
生米パンと板チョコレートでつくるチョコマーブルパンです。 おやつにも最適です! チョコレートを入れなければパウンドケーキサイズの生米パンが出来ます。 生米パンの作り方については次の動画も是非ご覧ください。 th-cam.com/video/wqlWo_nb4jA/w-d-xo.html th-cam.com/video/aYVEwp0tAug/w-d-xo.html このチャンネルでは小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録よろしくお願いします。 材料 お米 260g(浸水前の生米の重さ) きび砂糖 20g 片栗粉 15g 塩 5g 米油 13g ドライイースト 5g ぬるま湯 今回は112g ☆ぬるま湯の量を算出する数式 ↓ 462g − 浸水後のお米の重さ(今回は350g) = ぬるま湯の量(g) 462 − 350 = 112 板チョコ 1枚(50g) 使った...
【超簡単】米粉クッキー・濃厚レアチーズケーキ ーの作り方 グルテンフリー
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
レモン風味たっぷりのレアチーズケーキの作り方です。 ボトムのクッキーを米粉で作っています。 固くなりがちな米粉クッキーですが、アーモンドプードルや片栗粉を混ぜることでサクっ!ほろっ!な食感になっています。 レアチーズのボトム用としてだけでなく、そのまま型抜きクッキーとしてもお楽しみください。 このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 材料 - ボトム用のクッキー 粉類(A) 米粉 60g アーモンドプードル 20g 片栗粉 20g きび砂糖 30g 塩 ひとつまみ ベーキングパウダー 1g こめ油 37g 豆乳 20g 作り方 - ボトム用のクッキー 1 ボウルに(A)の粉類を順に加えて、泡...
Crispy Delight: How to Make Sugar Rusks with Rice
มุมมอง 318ปีที่แล้ว
普通のお米から作るシュガーラスクです。 作りすぎて余ったパンで簡単おやつ作り。 ココアパウダーでお子様のおやつに! シナモンパウダーで落ち着いた風味に! このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 材料(コッペパン・ホットドッグ) お米 250g(浸水前の生米の重さ) きび砂糖 19g 片栗粉 15g 塩 5g 米油 13g ドライイースト 5g (赤サフ) ぬるま湯 今回は110g ☆ぬるま湯の量を算出する数式 ↓ 444g − 浸水後のお米の重さ(今回は334g) = ぬるま湯の量(g) 444 − 334 = 110 オリーブオイル(スプレー) 適量 材料(シュガーラスク) バター 40-50...
肉汁たっぷり【小麦粉不使用】チーズバーガーの作り方 -グルテンフリー
มุมมอง 313ปีที่แล้ว
前回の「超簡単【小麦アレルギー向】マック定番のチーズバーガーの作り方」の続編となっています。 th-cam.com/video/JQUUAzjXR_I/w-d-xo.html 今回の後編ではお米のバンズだけでなく、ソースやパティも自作してみました。 もちろん全て小麦フリーとなっています。 挟んでいるハンバーグは普通におかずやお弁当にも使えますので是非つくってみてください。 このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 材料(チーズバーガー1個分) バンズ「まるパン(大)」 1個 作り方→ th-cam.com/video/wqlWo_nb4jA/w-d-xo.html パティ あらびきミンチ(牛または合...
【完全再現】なんと!あの定番カレーの味を米粉で再現! -小麦粉フリー、グルテンフリー 米粉カレーの作り方
มุมมอง 17Kปีที่แล้ว
米粉でつくる、小麦粉フリーの自家製カレーライスです。 大好きなハウスさんの「ジャワカレー」と「こくまろ」の最強ブレンドの味を何とか小麦粉フリーで実現できないかと約1年前から研究をつづけてきた結果、ようやく市販のルーにも負けないグルテンフリーカレーライスが完成しました! このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 材料 牛肉 300g タマネギ 250g ニンジン 150g ジャガイモ 250g ココナッツミルク 200ml~300ml 水 ココナッツミルクと水の合計が600mlになるように調整 《ルー》 A 米粉 大4 純ココア 大さじ1 SBカレー粉(赤缶)大さじ3 コンソメ 大さじ1 ...
【こねない】簡単!生米から作るまるパンレシピ! - グルテンフリー
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
まるパン(大)の作り方です。 この「まるパン(大)」は別動画のマクドナルドシリーズで使っているのと同じサイズです。 同じく別動画のメロンパンなどで使っている、小さい方のまるパンと区別するために(大)としています。 このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 材料 まるパン(大)6個分 ⚠️注1 お米 260g きび砂 20g 片栗粉 16g 塩 5g 米油 13g ドライイースト 5g (赤サフ) ぬるま湯 今回は113g ☆ぬるま湯の量を算出する数式 ↓ 462g − 浸水後のお米の重さ(今回は349g) = ぬるま湯の量(g) 462 − 349 = 113 作り方 ※お米は洗って2時間以上浸水させて...
【サクサク】お米と米粉で簡単! メロンパンの作り方 小麦不使用・サイリウム不使用
มุมมอง 3Kปีที่แล้ว
今回は米粉でつくったクッキー生地でお米から作ったまるパンを包んでつくるサクサクのメロンパンです。小麦粉不使用、サイリウムハスク不使用。 ゆっくりお楽しみください! このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 【材料】⚠️注1 《まるパン マフィン型2枚 12個分》内、6個だけ使います お米 240g きび砂 19g 片栗粉 14g 塩 5g 米油 12g ドライイースト 5g (赤サフ) ぬるま湯 今回は110g ☆ぬるま湯の量を算出する数式 ↓ 426g − 浸水後のお米の重さ(今回は316g) = ぬるま湯の量(g) 426 − 316 = 110 《クッキー生地 まるパン...
超簡単バージョン【小麦不使用】朝マック エッグマフィンの作り方
มุมมอง 944ปีที่แล้ว
生米のマフィンで朝マックを楽しみましょう! 今回は小麦フリーMcDonald's(超簡単バージョン)第2弾です! マフィンは一度に6個分作れるので、スライスしてすぐに冷凍して、食べるときに解凍&トーストすれば、いつでもすぐに小麦フリーのエッグマフィンを楽しめます! このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 【材料】⚠️注1 マクドナルドのエッグマフィン 1個 自家製マフィン 1個 スライスチーズ 1枚 自家製マフィンの材料(6個分) お米 260g きび砂 20g 片栗粉 16g 塩 5g 米油 13g ドライイースト 5g (赤サフ) ぬるま湯 今回は115g ...
超簡単バージョン【小麦不使用】マクドナルド チーズバーガーの作り方
มุมมอง 685ปีที่แล้ว
超簡単バージョンのMcDonald'sチーズバーガー(小麦フリー版)です! バンズは一度に6個分作れるので、スライス後すぐに冷凍しておけば、いつでも小麦フリーのマックを楽しめます! このチャンネルでは、これ以外にも小麦フリーのレシピを研究していますので、チャンネル登録と「通知オン」の設定も是非よろしくお願いします。 ご意見・ご感想・ご質問や、こんなメニュー希望!なども大歓迎ですのでコメント欄からどうぞ! 【材料】⚠️注1 マクドナルドのチーズバーガー 1個 マクドナルドのケチャップ 1個 自家製バンズ 1個 自家製バンズの材料(6個分) お米 260g きび砂 20g 片栗粉 16g 塩 5g 米油 13g ドライイースト 5g (赤サフ) ぬるま湯 今回は113g ☆ぬるま湯の量を算出する数式 ↓ 462g − 浸水後のお米の重さ(今回は...
【徹底解説】こねない!生米から作る角食パン! - グルテンフリー
มุมมอง 14Kปีที่แล้ว
前回の角食パン動画が好評だったので、より上手く作っていただけるように徹底解説版をアップロードしました! 動画が良いと思ったらぜひ「いいね!」とチャンネル登録をお願いします! 【材料】⚠️注1 お米 370g きび砂糖 28g 片栗粉 22g 塩 7g 米油 18g ドライイースト 7g ぬるま湯 今回は180g お米(浸水後)の重さとぬるま湯の重さの総量が670gになるように調整 【作り方】 ※お米は洗って2時間以上浸水させてください。 1 全ての材料をミキサーに入れます。 ⚠︎ドライイーストは必ず塩から離して入れてください。 2 ミキサー(最強)で36℃〜38℃になるまで撹拌します。⚠️注2 3 型に流し入れます。⚠️注3 4 乾燥させないように霧吹き、ラップをしてオーブン(35℃)など...
【簡単】生米で まるパンをこねずに作るレシピ 小麦や添加物不使用
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
普通のお米からつくりました。 小麦だけでなく、添加物や増粘剤(サイリウムハスク)も一切使わずに作ったこねない丸パンなので、どうしても形状がちょっと「んんっ?」なのですが^^; 食感はまずまずだと思います。 手軽さと、サイリウムなどの添加物が苦手な方も安心して食べられることを優先しました。 今回の丸パンは、今後アップロードするメロンパンのベースにもなりますし、ほかにも応用レシピを展開する予定です。 このチャンネルではパンだけでなく小麦フリーのレシピ全般を研究していきます。今後もメニューを拡大していきますので、是非チャンネル登録よろしくお願いします! コメントでのご質問も大歓迎です! The English version can be found here: th-cam.com/video/ZmWnvFinIp8/w-d-xo.html 【材料】⚠️注1 お米 240g ...
【こねない】簡単!生米から作る角食パンレシピ! - グルテンフリー
มุมมอง 38Kปีที่แล้ว
是非試しに作ってみてください! The English version can be found here: th-cam.com/video/Eg4dTswXsGo/w-d-xo.html 【材料】⚠️注1 お米 370g きび砂糖 28g 片栗粉 22g 塩 6.8g 米油 18g ドライイースト 7g ぬるま湯 今回は180g ☆ぬるま湯の量を算出する数式 ↓ 670g − 浸水後のお米の重さ(今回は490g) = ぬるま湯の量(g) 670 − 490 = 180 【作り方】 ※お米は洗って2時間以上浸水させてください。 1 全ての材料をミキサーに入れます。 ⚠︎ドライイーストは必ず塩から離して入れてください。 2 ミキサー(最強)で36℃〜38℃になるまで撹拌します。⚠️注2 3 型に流し入れます。...
Make buns from rice without kneading the dough!
มุมมอง 382ปีที่แล้ว
Please subscribe and leave a like for more! Please feel free to ask questions in the comment section below! 【Ingredients】⚠️Note 1 Rice 240g Cane sugar 18.5g Potato starch 14.3g Salt 4.4g Rice oil 12g Dry yeast (Red Saf) 4.6g Lukewarm water 110g (for this video) How to calculate the amount of water required: 426g - weight of soaked rice (316g for this recipe) = amount of lukewarm water in grams ...
カレー大好き。
生米パンを色々なレシピで試しましたが、こちらのレシピで初めて陥没せずに1斤食パンが焼けてとても嬉しいです! ありがとうございます✨ 1.5斤型で焼きたいときは、材料を単純に1.5倍にしたら良いですか??
うまく焼けたようで嬉しいです🎉 1.5斤型ですが、メーカーでサイズ(容積)が異なる場合が多いです。 まず、動画で使用している一斤型は、内寸12x12x12cm →容積①=1728cm3となります。 次に、同様にお持ちの1.5斤型の内寸から容積②を算出してください。 最後に、容積②(??cm3)÷容積①(1728cm3)の答えが材料の倍率となります。 1.5斤もうまくいきますように😊
@@ishigamaCafe 早速のご返答ありがとうございます😊 型を測ってみて、試してみたいと思います!
驚いたこれ。米粉でしっかりとろみがつくんな。ベースの味が知りたくて調味料抜き抜きでシンプルに作ったけどちゃんとさっぱりしたカレーライスが出来た。
作っていただきありがとうございます😊 励みになります♪
今作って食べました。大さじがなかったので大きめのスプーンで大体で作ったけど、おいしくできました!でもちょっとずつ色々な材料の誤差がありそうな味だったので、今度は大さじでちゃんと作ってみます。それにしてもすごい❢ 練習して安定した味にできるように頑張ります^^
作っていただきありがとうございます! 『必ずレシピ通りに作って下さい』というわけではありませんが、だいたいそのくらいの割合で作っていただけると市販のルーとほぼ同じ味になると思います。 あと、もっと辛口をお好みの場合は、レッドペッパーを加えてみてください。ただし入れ過ぎは注意です⚠️ ぜひ次回は、大さじで計ってみてくださいね!
とてもわかりやすい動画ありがとうございます!何度か生米型パン作っていますが、こんなに綺麗にできません…0.5斤(95×95)のアルタイト型を持っているのですが、全て半量でよいでしょうか??また、お米の品種は何をお使いでしょうか??
コメントありがとうございます😊 95x95x95mmの型なら容積がちょうど半分なので、材料も全て半分でokです。 使っているお米はササニシキなどが多いですが、色々です。 お米の種類によって発酵時間やふくらみ具合が多少異なるので、お米によってベストな発酵時間を見つけるのがポイントです。
@@ishigamaCafe お返事ありがとうございます!半量でやってみようと思います、またうまくいったらご報告しますね🍞 玄米でのレシピも待ってます☺️
カレーに味噌を入れる勇気が有りませんが、美味しいと信じて作ってみようと思います♪
そうなんです。よく言われます😅 このレシピ、味噌を入れるのが「ミソ」です!本当ですw ぜひ作ってみてください! よろしければ、感想もお聞かせくださると嬉しいです!
帝国ホテルのビーフシチューにも八丁味噌が隠し味で入っているそうなので、おそらく煮込み系料理とお味噌の相性って良いんですね。 今グルテンフリー生活を始めたばかりなので早速作らせていただきます😇✨!
作ってみますッ😆🎵
コメント、ありがとうございます♪ ぜひ感想もお聞かせください!
石窯でも焼けますか? コツがいる感じします。焼けるのなら石窯手作りしようかな〜 なんてね ※石窯は待っていないけれどね
見ていて作ってみたくなりました。でも実際は作るとなると難しいです 教えて貰いたいです
こんな素敵な1斤パンを作ってみたいです。型はどこのメーカーてすか?こんなにキレイに取り出せるとは……憧れます。
コメントありがとうございます。 すみません概要欄に記載し忘れてました。 この動画の型は下記のタイプです。 概要欄にも追記させていただきますね。 ●クッキングシートもオイルも不要!スルッと外れる角パン型<浅井商店> アルタイトスーパーシリコン型1斤 a.r10.to/hU5XXy この型すごく気に入ってて、ほぼ毎回これでパンを焼いていますが、耐久性も抜群です。 ちょっとお高めですが、十分に元が取れると思います。
返信ありがとうございました。 早速注文しておきました。 憧れのパンを焼くのが楽しみです。上手くできれば良いのですが……頑張ります。
麺つゆは小麦粉が入ってます。
ご指摘ありがとうございます。 たしかに小麦ベースの醤油を使った麺つゆには小麦が含まれますね。 完全にグルテンフリーにするには次のような小麦不使用の醤油を使った麺つゆをご利用いただく必要があります。 概要欄にも追記させていただきます。 テンヨ武田「小麦を使用していないつゆ 500ml」 amzn.to/4cZeTes
レシピ見ただけでもう美味しそうですね~🤤 丁度、ココナッツミルクパウダーを買ったばかりなので、今度挑戦してみます✨ 素敵なレシピありがとうございます✨
36℃〜38℃になるまで撹拌せずに、28℃らいで発酵に入ってしまいました。温度を上げる理由を教えてください。湯煎で上げてもいいのでしょうか。また、仕込みのぬるま湯の温度も教えてください。宜しくお願いします。
ご質問ありがとうございます。 温度を上げる理由ですが、イーストが働き易い温度(発酵し易い温度)にするためです。 通常、ミキサーで撹拌すると温度が上がると思いますが、それほど上がらないのであれば、オーブンでの発酵時間を長めにしてみてはいかがでしょうか。 ぬるま湯の温度は、人肌程度36℃くらいですが、「生地の温度が28℃までしか上がらない」とのことなので、もう少し高めの湯温にしてみるといいかもしれません。 発酵具合は焼き上がりにとても影響するので、いろいろ試して良い発酵具合を見つけてみてください。 ご視聴ありがとうございます。
コメント失礼いたします! 何度か作らせていただいているのですが、どうしてもおもちぽくなってしまいます、、、🥲(カットするとべちゃっとくっついてスムーズに切れません、、。) ミキサーが何度も止まり(保護装置のため)混ぜきれないので、なくなく水を20gほど足しました。それが原因かとは思うのですが、何か方法はありますでしょうか。🙇♀️
コメントありがとうございます。 「カットするとベチャついて…」とのことなので、カット時の問題なのかなと思います。パンそのものは型いっぱいまで膨らんでいるということでうすよね? もちっぽさに関して、20gの水分追加程度でしたら生地の水分量はそこまで影響していない気がします。 カット時のベチャつきに関してですが、パンが冷め切る前にカットすると、かなりべちゃつきます。以下のようにしていただくといいと思います。 1.焼きあがったら粗熱がとれるまで約20〜30分間、網の上などに置いておく。 2.粗熱が取れたら、乾燥防止のためビニール袋に入れて口を閉め、袋の上から触って温かさが感じなくなるまで冷まします。 3.冷めたら(だいたい4〜5時間後)袋から出してお好みの厚さにカットする。 カットの際のパン切り包丁は、素早く動かしてベタつきを防ぐ。 ベタついてしまった包丁は、その都度、表面のべたつきを濡らしたキッチンペーパーなどで拭いておく。 こんな感じでやっています。 ご参考になれば嬉しいです。
ミキサーについて 200w~300w程度のミキサーで一斤分粉砕するのは厳しいです。 この場合、量を半分ずつ分けるなどして、ミキサーへの負担を減らすしかないです。 ミキサーでお米を粉砕出来ているかどうかは生地を指で触って、明らかにザラついているようでしたら粉砕不足(=ミキサーの負担が大きすぎ)だと思います。ほんの少しザラついている程度はOKです。 動画で使用しているミキサーはZwillingの1000w 1400mlのタイプで、型番は53100-800です。 Amazonなどで購入できます。 概要欄にも載せておくようにします。
🤤
I did tried everything not once successful i failed even i follow everything ! Sad
Thanks for the comment. Sad to hear you haven’t been able to have a successful attempt I may be able to give you more tips if you could give me some more info about what ingredients you’re using, how it looks like after baking, and what oven you’re using. There’s a couple of cases where the oven doesn’t fully heat up to 180 degrees celsius. It may be a good idea to try put an oven thermometer (about 5 to 10 USD) in the oven to see the actual temperature inside. Also, it would be great if you could let me know how the bread looks after baking! Does it not increase in size, are the insides watery, is the texture rough, is the inside hollow? etc
I ll try more a couple time to improve i ll update you thanks so much again 💖 🙏
ドライイーストではなく白神天然酵母で作りました。 下は綺麗な焼き色がついていましたが上や横は白っぽく餅っぽい感じでした。
市販のルーなしで、ここまで美味しそうなのは凄いですね! 今夜作ってみたいのですが、ココナッツミルクがない場合、水のみでも出来ますか?
ご質問ありがとうございます。 ココナッツミルク🥥はなかなかストックしてませんよね😅 でもカレーの旨味としてココナッツミルクはとても大事なので、出来れば入れていただきたいです。もし代用するとしたら、生クリームか、少しコク少な目になりますが、牛乳になるでしょうか。
ついに おなじミキサー買いました。やはりパワーがあり 撹拌早くてバッチリです。洗浄も簡単で素晴らしいです。 あと 試しにササニシキで作ってみましたが 自分で栽培している あきたこまちでもあまり変わりませんでした。 最近は トーストより レンジで600ワット50から60秒で温めて食べてます。焼きたてに近い感じで 美味しくいただけます。
情報ありがとうございます。 このミキサー、私も汚れ落としの予備洗浄があるのと、仕上げ手洗いでも刃が痛くないところが気に入っています👍
まるで小麦粉のようなぱんですね。 私の持っている型でお米の量を変えてやったのですが、総水分の量をどのように計算すればよいでしょうか? 是非教えてください。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。 総量(浸水したお米+水)も他の材料と同じく使用されるお米の量に比例して計算します。 例えば、動画のチョコマーブルパンの配合(お米260g、総量462g)をお米300gで作る場合には、 260:462=300:(知りたい総量)なので、 462×300÷260=533で お米300g時の総量は533gとなります。 ただ、水の量はお米の種類や気温などの条件でも微妙に調整することもしょちゅうです。 生地が動画のような硬さになる感じで、水の量を±10~15gくらいで調整してみてください。 生地の硬さが動画と比べてかなりシャバシャバ(水っぽい)、かなりドロドロ(硬め)でない限り、そこまでの微調整は必要ないです。 これからの季節、特に発酵時間の調整の方が重要かもしれません。過発酵は厳禁なのに気が付くとすぐに過発酵になりがちですので^^;
素晴らしいレシピを共有していただいて、ありがとうございます! とても丁寧に解説していただき、すごく助かりました。 自分の型に合わせて材料を計算し作ってみたところ、型いっぱいにきれいに焼けて感動! (他動画のレシピで作ってみたところ、失敗ではなかったのですがイマイチな出来だったので。。) これから毎週家のお米で食パンを焼こうと思います♪ いずれは自分でお米作ってそのお米でパンを焼いてみたいです!
コメントありがとうございます。 自家製のお米で自家製のパンとか素晴らしいです! 楽しみですね。 コメントいただいてモチベが上がってきました。 ありがとうございます。 実は新開発の超モチモチ食パン(もちろんお米から)が完成間近です。近日中の動画アップが出来そうですので出来れば通知設定も是非お願いします。 そちらも試していただけると嬉しいです(^^♪
@@ishigamaCafe 超モチモチ食パン、楽しみに待っています!通知設定もさせていただきますね♪ ありがとうございます^^
海外にすんでいて米油みたことないです。ココナッツオイルで代用可能ですか?
ありがとうございます。 食用の油ならなんでも代用できます。 ココナッツオイルも使えます。 ただ多少、風味が強めに出ると思います。 できればレポートお待ちしてま~す^^;
初めまして。 だいぶ前の動画にコメント失礼します。 私は玄米からふわっふわの生米パンを作ろうと試行錯誤しているのですが、玄米でお作りになられたことはありますでしょうか?
ご質問ありがとうございます😊 玄米のご質問が多いので何度か玄米でトライしてみました。 味は白米より良いものの「ふわっふわっ」にはならないので、もう少し研究してみようと思います。
@@ishigamaCafe さん 過去の動画にもかかわらず、お返事ありがとうございます。 やはり玄米は難しいですよね、、、 加水率90%で作ると水分過多になってる気がしたので、明日85%で挑戦してみようと思ってます!
質問させてください。 426はどう出された数字ですか?
コメントありがとうございます。 水切りの加減などで浸水後のお米の重さが毎回変わるので、お米と水の合計の重さを固定しています。結果、水の量も毎回変えることになります。 固定した重さ=426gという数字は、水の量を調整しながら何度も試作を繰り返した結果から割り出したものです。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 玄米しか家に無い者です。玄米のパン作りの動画を見尽くしましたが、どれにも片栗粉を入れる人がいらっしゃらなかったので、他の材料はほぼ同じでしたので、グルテンフリーで作ってみたいと思っています。 とても参考になる動画をありがとう御座いました。これからの御活躍を期待しております。
何度かつくっていますが、どうしてもキメが荒くなってしまい、こんな風に綺麗な切り口になりません😢 対策がわかれば教えていただきたいです。
コメントありがとうございます😊 はっきりとは判らないので申し訳ないのですが、もしミキサー後の生地の状態で指でさわるとかなりザラつきが残っているのであればミキサーのパワー不足によるものかもしれません。その場合は分量を数回に分けてミキサーを回すとかが解決策になるかもしれません。 もし違っていたらごめんなさい😅
コメント失礼いたします! 生米パンなのにとても綺麗で感動しました🥹 はじめはパウンド型で焼いてみようと思うのですが、分量どれくらいで作るのがベストでしょうか。 教えていただけますと幸いです🥹🥹
コメントありがとうございます😊 このチャンネルの別動画「生米チョコマーブルパン」がご参考になると思います。 パウンド型2個分の材料です。 チョコレートを入れなければ普通の生米パンになります。 お持ちのパウンドケーキ型のサイズがわからないのですが、この動画では長さ178x幅57x高さ57mmのパウンド型2個分の材料ですので、お持ちの型のサイズが極端に異なる場合は材料を増減ください。 また、パウンド型1個だけで作られる場合は、全ての材料を半分の量にしますが、半分にするとミキサーによっては量が少なすぎてうまく粉砕できませんのでご注意ください。 あと、パウンド型は生地がくっつくので生地を入れる前に油を塗るかクッキングペーパーを敷きます。 文字での説明が上手くないので、ご質問があればご遠慮なくどうぞ😅 うまく焼けますように!
ご丁寧に注意事項まで教えていただき、ありがとうございます!! 2本分でやってみます!
いしがまさんの動画と過去の質問に対するアドバイスコメントを参考にして、1.5斤型で生米パンに挑戦してみました❤ 結果、とっても大成功で、今 めちゃくちゃテンションあがってまーす。 1.5斤だと材料の分量が多かったので、ブレンダーをかける際は、材料を半分量x2回で行いました😊 材料が多くて、重みで発酵がうまくいかないかな?っと思いましたが、しっかり 型の8割くらいの高さまで上がって来てくれました。焼き上がりも凹みもなく十分の高さの角食パンとなり大感激です❤ この動画をあげてくださったことにあらためて感謝申し上げます🙇♀️ 海外に住んでいるのでミズホチカラなどの米粉が手に入りにくくて 米粉食パン作りを諦めかけていたので、本当にありがたいです‼️ これからも いしがまさんのご活躍を陰ながら応援していますねー🎉
よかったです🎉 うれしいお知らせありがとうございます😊 海外では米粉どころか日本米の種類も少ないですよね。 私も帰国子女で海外長かったので状況わかります。 パンには高アミロース米(ササニシキとかミズホチカラ、もっと言えばジャスミン米など)が向いているので、お住まいの国にもよりますがジャスミン米が安く入手できるかもしれません!
初めまして! 生米パンに挑戦中です^^ ミキサーは最強で1分半(同じもの)、1.5倍に発酵したらオーブンへ・・・ いしがまcaféさんと同じようにやってるつもりなのですが、ダメです。 もう何斤焼いたでしょうか😢 膨らむんですが、ベタベタして気泡も多いです。 無洗米なのがダメなのでしょうか。。。(悩) マーブルパンも作ってみたいのに、道は遠いです💦
コメントありがとうございます😊 一斤型など型が大きいと中まで火が通りにくくなりがちなので、一度、小さめの型(パウンド型など)でテストしてみてはいかがでしょうか? チョコマーブル動画のレシピでチョコを入れなければ普通の生米パンになります。その場合、チョコが無い分、型離れが悪くなるので、生地を入れる前に型に油を塗るのをおすすめします。チョコは入れない方がキチンと焼けやすいです。 私も最初はなかなかうまく焼けず、材料を変えたり、温度や焼き時間を変えたりと試行錯誤の連続でした。 厳密には、お米の種類も膨らみ具合に影響してきます。 アミロース値が高めのお米(ササニシキ系など)は膨らみやすく、低めのお米(コシヒカリ系、ミルキークイーン系など)は膨らみが弱い感じです。 無洗米かどうかは関係ないです。 追記です(念のため) あと、オーブンの故障といったケースも稀にあるので、パン以外のオーブン料理が出来るかどうか(=庫内の温度がキチンと設定通りか)のテストもおすすめします。 実は私も以前、中途半端に100℃ちょいまでしかオーブン温度が上がらない故障のせいで、大量の失敗作を作ったことがあります💦 オーブンも機械モノですから念のためです。 (お話を少し伺っただけで断定はできないのですが、何となくですが、このオーブン故障時の症状に似ている気がしていますので、オーブンの件、追記させていただきました。) うまく焼けますように🍞
@@ishigamaCafe さん、お返事ありがとうございます。 小さいサイズ(75%)でも焼いてみたんですが、若干マシ、、いう感じでした。 ミキサーとパン型は、いしがまcaféさんと同じものを購入したんですが オーブンは盲点でした・・・! オーブンの温度上昇についての検証サイトを見たんですが 故障していなくても、表記通りの温度になってるとは限らないんですね💦 オーブン用温度計を注文したので、これでハッキリするかと期待しています! 生米にこだわってるわけじゃないんですけど、一度くらいは いしがまcaféさんが焼いたような、白くホワホワとした一斤パンを焼いてみたいです^^ ありがとうございました🍞
そうなんですね。小さい型でもダメなら、やっぱりオーブンも怪しいですね🤔 私も紐状のセンサーがついた温度計をドアの隙間から中に入れてオーブンの故障を確認しました。 それで焼くと、焼成後のパンの状態も生焼けの状態になって、側面を外から触ったらブヨブヨ、中はベタベタでイースト臭もキツく、とても食べられる状態ではなかったですね。で、故障に気づくまでコレを量産しました🤣🤣🤣
@@ishigamaCafe さん、こんばんは。 オーブン用温度計で計ったところ・・・なんと! 180度予熱OKの音楽が鳴った時、120度でしたーッ😢 発酵は進むし温度は上がらないし、2倍以上になりつつあったので 165度で、しかたなく、、、オーブンに入れました。 元々210度までしか設定できないようで、がんばっても190度までしか上がりませんでした。 息子夫婦からプレゼントしてもらったオーブンなので、買い替えはせず工夫してみます! 失敗の原因がわかって良かったです。 貴重なアドバイスをどうもありがとうございました^^
原因が判ってよかったです🎉 190℃まで上がればとりあえず大丈夫だと思います。 上手く焼けますように!
焼き加減が甘いのか?もちもちが強すぎる部分があるのですが焼きが甘いのか?攪拌の問題か?? 焼きが甘い時は210度を10分程追加程度で大丈夫でしょうな?
コメントありがとうございます😊 もし、ふくらみ具合に問題がなくて中のほうが焼けていないような場合は、180℃の焼成時間を40分くらいに延ばしてみるとどうなるでしょうか? 中のほうの焼け具合のチェックは竹串をさしてみて、生地がひっつくかどうかを目安にしてみてください(生地が多めにひっつく場合は追加で焼成ください) また、膨らみ不足の場合は発酵不足やお米の品種に起因することが多く、特にお米の種類についてはアミロース値が高めのお米(ササニシキ系など)は膨らみやすく、低めのお米(コシヒカリ系、ミルキークイーン系など)は膨らみが弱い感じです。 うまく焼けますように!
片栗粉は必要ですか?
コメントありがとうございます。 片栗粉はパンの食感を良くするために入れています。 入れなくても大丈夫です。
素晴らしいです! 作ってみたいです。 米粉は製菓用のきめ細かいタイプでしょうか? それともちょっと粗くても大丈夫と思われますか? よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。 動画で使っている米粉は製菓用の米粉です。具体的な商品は概要欄のリンクをご参照願います。 粗目の粉で作ってみたことがなくハッキリしたことは言えませんが、動画くらいのペースト状になれば大丈夫だと思いますので、固いようでしたらお水を足して調整してみてください。 美味しくできますように!
@@ishigamaCafe さん ご丁寧に回答頂きありがとうございます。今からカレー作って見ます😋
とても素敵な生米パンの動画どうもありがとうございます。 説明文の中のぬるま湯の量を算出する数式において、 462gから浸水後のお米の重さを引いていますが、 こちらの462gはどこから出された数値なのでしょうか? 教えて頂けますと幸いです🙇
コメントありがとうございます😊 462gは何度も試作を繰り返す中でパンの出来上がりがベストな時の水の量から割り出しています。 ±10g程度の誤差は全く問題ないです。よろしくお願いします🍞
玄米でも同じ分量でできますでしょうか?
コメントありがとうございます。 先日、別の方より「5分づきの米粉で安定して焼けている」とのコメントをいただいているので、おそらく玄米でもいけそうな気がします。実際に玄米を試したことがなく自信をもってお答えできずすみません。 もし何か調整が必要だとすれば水加減だと思いますので、ミキサーが終わった段階での生地の硬さを見ながら調整してみてください。 よろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事ありがとうございました! 本日 つい先程 1) 1.5斤の浅井商店のアルマイト加工型で 2) 昔買って食べ切れなかったちょっと古い玄米 を使って「容積換算」の計算で、チャレンジしてみました(私の型は容積が2736㎤だったので 計算の結果、全ての分量をx1.58倍にしました) さて、結果のレポートです😂 1)面倒くさがって、大量の玄米の粉砕を一気にやってしまったせいか、ブレンダーが壊れるのを恐れ(!?)、玄米がきめ細やかな状態になる前にあきらめてしまい、まだ、ブツブツが残るきめの粗い生地となりました。(次回は半量ずつ粉砕してみようかな) 2) 1)のきめの粗い生地でも とりあえず 発酵は、よく膨らんで のんきに昼寝をしていたら、うっかり型の85%の高さまで上がらせてしまいました。過発酵になったせいか、焼き上がりの表面がややぺシャンと凹んでしまってました。上下ひっくり返したら、下部はきれいなカクカクshapeになって見栄えはよかったので、そのままの状態で記念写真撮りました😂 今 冷却中です 2-3時間後に味見してみます🥰
味見のためにパンをスライスしてみましたが やはり 中は ブツブツ君でした。 次回は、アドバイスいただいたようにミキサーが終わった段階での生地の様子に注意して色々調整してみます‼️ ずっとチャレンジしてみたかった 生米食パン、いしがまcafeさんの動画をみて、めっちゃやる気ができて ついに挑戦できました。素晴らしい動画のアップ 本当にありがとうございました😊
さっそく試していただきありがとうございます! おっしゃるとおりブツブツの原因はミキサーでの粉砕不足だと思います。 以前TESCOMさんのミキサー(240wくらい)を使っていましたが、パワーの関係で少しずつしか回せない(沢山だと途中で停止する)のが面倒で、今のZwilling(1000w)に買い換えました。結果、材料を全部入れても1分半ほど回せば粒状感がほぼ無くなった感じになります。 Twillingはamazonで18000円ほどしますが、バイタミックス社のよりは格段に安くおすすめです。 生地作り(5分ほど)、発酵(20分ほど)と焼成時間(40分ほど)を含めても1時間ちょっとでパンが出来るし、生地を捏ねるどころか一切触らずにパンが焼けるのでパン作りのストレスはほぼゼロになりました(^^♪ (Zwillingの回し者ではありません^^; あと、玄米で作られる方も多いみたいなので今後何度か試作してみて、その結果を動画にできればとも思っています。 レポートとても参考になります! ありがとうございました😊
ご丁寧なお返事ありがとうございました‼️ バタバタしてて、しばらく米粉パン再チャレンジができなかったので、またやってみますね❤ 大変詳しいアドバイス/ご説明感謝感謝です🎉
ありがとう😊 自家製粉した米粉、🌾コシヒカリを5ぶづきで作りました🍞安定して毎日焼けています‼️16歳の娘から小麦粉かと思ったー❗️と言われましたよ😄
毎日焼いてくださってるんですね。 ありがとうございます! 自家製粉とは羨ましいです!
すごーい 今まで,ここまで綺麗に焼けたことがありません! 真似してみます!
ありがとうございます! ぜひ挑戦してみてください! 実はこの角食パンも、何度も繰り返し試作して、なんとか動画で紹介できるレベルになりました^^;
玄米でチャレンジしましたが 結果,真ん中近没のキメの荒いお団子と,パンの間のようなものになりました,発行までの過程は,とても様子が良かったのですが,原因は何かなぁ,
さっそく試していただきありがとうございます! 上部が凹むのは経験上「過発酵」が原因ではないかと。 こういった場合、発酵時間を短めに調整することにしています(季節で発酵時間が結構変わります) ただ玄米で作ったことがないので、想像でしかお答えできずすみません。 玄米で作られる方も多いみたいなので何度か試作してみて、その結果を動画にできればとも思っています。 レポートとても参考になります! ありがとうございました!
丁寧に返信いただき,ありがとうございます 何度もチャレンジして,過醗酵かな,とは思います,んー.難しい,またやってみます!
ありがとうございます。 失敗の連続はつらいですね。私も以前、失敗続きだったことがありますが、どうもオーブンの調子が悪かったようで、買い換えたとたんに嘘のようにうまく焼けるようになった経験があります。ご参考までです。
参考になる動画 ありがとうございます。早速やってみました。1斤型で作りました 美味しかったです。
試していただきありがとうございます! 一斤でのチョコマーブルもいいですね。
お使いになっているミキサーについてお聞きしたいのですが、お米の量が100〜150gなど少ない量でも粉砕できますか?
ご質問ありがとうございます。100gのお米を浸水したもの+水40gでテストしてみました。 結果、ある程度は粉砕できましたが、粉砕中にお米がミキサーのボトル内に飛び散って空回りに近いような状態になりました。 滑らかに粉砕するには、お米と水と粉類を入れてミキサーの刃が隠れる程度の量=200MLくらい、お米の量で最低180~200g程度必要だと思います(150gは微妙なところだと思います)
返信ありがとうございます! テストしてくださってありがとうございます☆ 生米を使ったスイーツやパンを作りたくてミキサーを購入予定です。 zwillingはデザインも良くパワーもあるのでいいなと思いましたが、やはり少量だと難しいのですね。 お試しいただき、感謝です。
作ってみました!ものすごく美味しい!完全再現です!
うれしぃ~ これまでの試行錯誤の苦労が吹っ飛びました! 最高のお褒めの言葉ありがとうございます!
生米一斤パン何度かチャレンジしましたが、初めて成功しました。 嬉しい😊ありがとうございます♪
やったー🎉 嬉しいです😊 このレシピを選んでいただきありがとうございます♪
Agora você pode tentar uma pizza de arroz crú , seria muito bom!
Vou tentar fazer uma pizza com arroz! Obrigado pela ideia! [Original text in English] I will try to make a pizza with rice! Thanks for the idea!
cottaのクママフィン型で焼けました❤可愛いし体にいいし、ありがとうございます🎉
カワイイのが出来たんですね‼︎ 美味しくてカワイイなんて言うこと無しですね! さっそく買おうと思ったんですけどcottaの「くまさんのマフィン型」品切れでした…( ; ; )
What if I don’t add potato starch in this recipe, would the texture taste different? different how? And how do you keep the temperature below 40 degrees while using the blender? It’s easily getting too high….. thank you for sharing this wonderful film.
The potato starch will make the bread bit more crispy on the edges. There wouldnt be much of an impact on the texture taste. As for the blender, I use a 1000w blender and I mix the dough for 80 seconds. If the temperature still goes over 40 degrees celsius, please shorten the duration or pour in cold water instead. Thank you for watching my videos! I hope you get a great bake!
Já sou escrita no seu canal e estou gostando muito da receitas com arroz cru. Você usou o arroz sasanishiki?
Hi, thanks for the comment! Im really glad that you're enjoying my recipies made from raw rice! Yes, I am again using Sasanishiki rice in this video to make the bread. Traduzido usando o Google Tradutor: Oi, obrigado pelo comentário! Estou muito feliz por você estar gostando das minhas receitas feitas com arroz cru! Sim, estou novamente usando arroz Sasanishiki neste vídeo para fazer o pão.
素晴らしい動画ありがとうございます。 砂糖の代わりに蜂蜜入れてみたら これまた美味しかったです。
ありがとうございます。 蜂蜜も良さそうですね! トライしてみます。 アイデアありがとうございます!
美味しそうですね。クッキングシート使わなくても、大丈夫なんですね!
ありがとうございます! クッキングシートは不要です! クッキングシートを敷くのは大変だったので、いろいろ探して浅井商店さんのアルタイトスーパーシリコン型を見つけました。
Estou gostando muito do seu canal até já me escrevi, porque tem muitas receitas com arroz cru para quem não tem a farinha de arroz para pão consegui fazer um pão gostoso de arroz cru. Parabéns!
Pode me dizer qual o tipo de arroz você usou?
I use a breed of Japanese rice called "Sasanishiki". I think you would be able to expect better results with Javanica rice or Indica rice. I hope you the best! (Traduzido pelo Google) Eu utilizo uma raça de arroz japonês chamada "Sasanishiki". Penso que poderia esperar melhores resultados com arroz Javanica ou arroz Indica. Desejo-vos o melhor!
Esse ficou tão lindo que eu quero fazer, você uso o arroz koshihikari?
I use a breed of Japanese rice called "Sasanishiki". I think you would be able to expect better results with Javanica rice or Indica rice. I hope you the best! (Traduzido pelo Google) Eu utilizo uma raça de arroz japonês chamada "Sasanishiki". Penso que poderia esperar melhores resultados com arroz Javanica ou arroz Indica. Desejo-vos o melhor!
美味しそうな動画でしたので挑戦しましたが、水分が多かったようです。 浸水後のお米が560g(水切り後)、同じ量のぬるま湯→560g。ミキサーもかなり満タンとなり発酵後も液体でした😭お米の浸水時間は3時間弱です。原因は水分量だと思うのですが…
ぬるま湯の量の説明がわかりにくかったようですみませんm(._.)m 概要欄の説明に、 ぬるま湯 『670g−浸水後のお米の重さ(今回は490g)=ぬるま湯の量(g)』 と数式で書いたのは、浸水後(水を切ったあと)のお米の重さは毎回少しずつ異なるので、ぬるま湯の量も毎回変わるため数式にしたのですが、ちょっとわかりにくいですよね。。。 ご質問者様の場合、浸水〜水切り後のお米の重さが560gとのことですので、ぬるま湯の量は670gー560g=110gなので、110gの水を入れていただいたら良かったかな、と思います。ただ、±10〜20gの誤差までは問題ないです。 もし、ミキサーのパワー不足でミキサーが止まってしまう場合には、生地を半分ずつに分けて回したり、ぬるま湯を+20gを限度に少し多めに入れると良いです。 是非もう一度挑戦してみてください!
@@ishigamaCafe お返事ありがとうございました。この説明で理解できました♡ 670gー この(ー記号)がマイナスだと気付かずグラムの説明だと勘違いしていました😅 発酵後もドロドロ状態でしたが、柔らかめの米🍞が完成しました♩
なるほど!確かに『グラムの説明』のようにも見えます! 早速、概要欄を少し書き換えさせていただきました。いいアドバイスをありがとうございました!
恐縮です(^^; これからも応援しています📣
ありがとうございます!
1 👍