澤田隆治チャンネル
澤田隆治チャンネル
  • 23
  • 725 745

วีดีโอ

テレビ創生期の吉本興業。朝日放送、毎日放送、松竹芸能のことなど。
มุมมอง 1.7K3 ปีที่แล้ว
テレビ創生期の吉本興業について熱く語ります。 吉本新喜劇のテーマミュージックは元々朝日放送のオリジナルだった!? 亡くなる約1年前、2020年5月14日の収録
追悼 澤田隆治 41歳の時のTV出演 横山やすし 西川きよし
มุมมอง 24K3 ปีที่แล้ว
1975年3月の録画です。 当時41歳です。 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
追悼 澤田隆治 40歳の時のTV出演 京唄子 鳳啓助
มุมมอง 4.3K3 ปีที่แล้ว
1974年2月の録画です。 当時40歳です。 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
追悼 澤田隆治の生い立ち 戦後篇 中学~大学受験 2019年8 月収録
มุมมอง 8573 ปีที่แล้ว
朝鮮半島で終戦を迎え、帰国。当時中学1年。 中学を富山県高岡市、高校の途中から尼崎市で過ごす。 そして神戸大学文学部日本史学科を目指すが、、、 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に...
追悼 澤田隆治 45歳の時のTV出演 喜劇、お笑い、演芸、エノケン、ロッパなどについて
มุมมอง 2.3K3 ปีที่แล้ว
1978年3月の録画です。 当時45歳です。 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
澤田隆治追悼回 電波少年W 2021.5.17
มุมมอง 2K3 ปีที่แล้ว
澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
追悼 澤田隆治の生い立ち 終戦篇 幼少~中学1年 朝鮮での生活 2019年8 月収録
มุมมอง 5873 ปีที่แล้ว
幼少の頃より父親の仕事の関係で終戦まで当時日本が統治していた朝鮮半島、京城(現在のソウル)で過ごす。 当時のソウルの様子や終戦を迎えた時の模様を回想する。 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録...
追悼 「電波少年W」ゲスト出演
มุมมอง 13K3 ปีที่แล้ว
2021.2.8 放送分 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
追悼 座談会: 内海桂子・好江を偲んで
มุมมอง 1.4K4 ปีที่แล้ว
澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
追悼 衛星放送協会 第10回オリジナル番組アワード 2020.9.1
มุมมอง 6694 ปีที่แล้ว
衛星放送協会 第10回オリジナル番組アワード、編成企画部門で最優秀賞を受賞しました。 2020年9月1日 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関...
追悼 澤田隆治インタビュー「朝日放送時代、、、報道部署への移動」
มุมมอง 1K4 ปีที่แล้ว
一世を風靡していた澤田ディレクター、はたして朝日放送内部での評判やいかに? 移動中の車内でお話を伺いました。 2019年8月収録 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していってい...
追悼 てなもんや三度笠 リハーサル現場訪問
มุมมอง 50K4 ปีที่แล้ว
1966年、てなもんや三度笠のメイキング映像です。 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
追悼 てなもんや裏話5
มุมมอง 18K5 ปีที่แล้ว
裏話2と3は探し中です。 澤田隆治がかつてプロデューサー・演出家として関わった番組作品や本人の生い立ち、思い出などの映像を本人の遺志を継いだ個人的有志が管理しています。(澤田事務所様、テレビランド様、東阪企画様とは関係ありません) どこにも残っていない貴重な映像もあります。 これらの映像は決して興味本位でアップロードしたり、著作権を侵害する目的のものではなく、真面目に演芸、芸能、テレビの歴史を後世に伝えるためのツールです。映像とは本来そういう目的のためにあるべきものだというのが澤田隆治の持論です。 著作権法第89条に認められた著作物の伝達に重要な役割を果たした演出家としての著作隣接権も有します。 今後、演芸・お笑い・日本のテレビ番組の歴史を伝える重要な記録として後世に残していっていただければ幸いです。 関係者各位、どうかご理解の程をお願い申し上げます。
追悼 てなもんや裏話4
มุมมอง 5K5 ปีที่แล้ว
裏話2と3は探し中です。
追悼 ドキュメンタリー論+生い立ち : 大学入学~ 朝日放送入社 2019 08 29 収録
มุมมอง 5K5 ปีที่แล้ว
追悼 ドキュメンタリー論+生い立ち : 大学入学~ 朝日放送入社 2019 08 29 収録
追悼 澤田隆治自ら前説 お蔵入り名人劇場 おすぎとピーコの毒舌
มุมมอง 19K5 ปีที่แล้ว
追悼 澤田隆治自ら前説 お蔵入り名人劇場 おすぎとピーコの毒舌
追悼 てなもんや裏話1
มุมมอง 6K5 ปีที่แล้ว
追悼 てなもんや裏話1
てなもんや三度笠 (後編) 50年ぶりに演出家と出演者が語る驚きの舞台裏
มุมมอง 176K5 ปีที่แล้ว
てなもんや三度笠 (後編) 50年ぶりに演出家と出演者が語る驚きの舞台裏
てなもんや三度笠 (前編) 50年ぶりに演出家と出演者が語る驚きの舞台裏
มุมมอง 358K5 ปีที่แล้ว
てなもんや三度笠 (前編) 50年ぶりに演出家と出演者が語る驚きの舞台裏
(番宣)てなもんや三度笠 50年ぶりに復活
มุมมอง 14K5 ปีที่แล้ว
(番宣)てなもんや三度笠 50年ぶりに復活
追悼 澤田隆治と赤塚不二夫さんとの意外な接点
มุมมอง 1.1K6 ปีที่แล้ว
追悼 澤田隆治と赤塚不二夫さんとの意外な接点
追悼 澤田隆治 はじめのことば
มุมมอง 2.4K6 ปีที่แล้ว
追悼 澤田隆治 はじめのことば

ความคิดเห็น

  • @furu9300
    @furu9300 2 หลายเดือนก่อน

    朝日放送も貴重なアーカイブ映像として上手いこと保存していましたね。

  • @大風呂敷
    @大風呂敷 3 หลายเดือนก่อน

    時代はズレるけど、8時だよ全員集合もビックリのオバケ番組やったんやね👏

  • @バイクで旅する男子竜也さん
    @バイクで旅する男子竜也さん 3 หลายเดือนก่อน

    リンダさん。

  • @6238m
    @6238m 4 หลายเดือนก่อน

    てなもんや三度笠の映画は当時の喜劇役者の豪華メンバー此れじゃあ視聴率が上がって当たり前

  • @6238m
    @6238m 4 หลายเดือนก่อน

    懐かしい喜劇役者の動画を有難う

  • @JARU穂香
    @JARU穂香 4 หลายเดือนก่อน

    お笑い好きな&この時代に生まれてない私でも最近TH-camでハマってるお笑い番組の1つです。

  • @奥村大司おくむらだいじ
    @奥村大司おくむらだいじ 4 หลายเดือนก่อน

    中山千夏やん 標準語や

  • @伊藤裕美子-v4u
    @伊藤裕美子-v4u 6 หลายเดือนก่อน

    懐かしくてたまりません当時幼稚園に行ってました当たり前だと流行りでした❤😮😮

  • @ヤマトタケル-z2d
    @ヤマトタケル-z2d 7 หลายเดือนก่อน

    感動しました 昔の番組は凄い 今はTH-camやもんなぁ😢

  • @うさぎ-z7o6d
    @うさぎ-z7o6d 8 หลายเดือนก่อน

    俺がこんなに強いのも、当たり前田のクラッカー🎉

  • @ninos386
    @ninos386 ปีที่แล้ว

    ほんとすごかったよね。 伝説ですが、私が生きてるうちにもう一度見れて良かった

  • @Kohige
    @Kohige ปีที่แล้ว

    これはいつ頃の放送ですか?

  • @今津知也-v8k
    @今津知也-v8k ปีที่แล้ว

    僕の母親がリアルタイムで観てました。

  • @gootan8385
    @gootan8385 ปีที่แล้ว

    インタビュアーは故・玉井孝さんかな?。

  • @sunrise-21
    @sunrise-21 ปีที่แล้ว

    15周年と言ってるのがABC放送のことならこれは1966年でしょうね。 白木みのる32歳、藤田まこと33歳、東山明美はなんと19歳くらいかな? 南利明も懐かしい。 貴重な映像です。

  • @しょういちろうみやけ
    @しょういちろうみやけ ปีที่แล้ว

    いやあ、これは貴重過ぎる

  • @ひろしやまだ-z2n
    @ひろしやまだ-z2n ปีที่แล้ว

    お笑い番組は、アドリブだらけでも問題無いね!

  • @GeorgeWalker-jt3pq
    @GeorgeWalker-jt3pq ปีที่แล้ว

    当時「こんなに面白い番組はない😊」と思ってた。

    • @magyar-y9o
      @magyar-y9o 10 วันที่ผ่านมา

      私も、当時小学校低学年だったが、日曜日の夕方は本当に楽しみだった。銭湯に行って、脱衣所で父親と一緒にずっと観て、大笑いしたのが大切な思い出です。いい時代でした。

  • @VEGALUDA-vv6fp
    @VEGALUDA-vv6fp ปีที่แล้ว

    生まれた年為れど、何故か記憶に残っているから不思議。 メーカーは忘れて又、判らないけども、後に発売されたプラモデルを買って貰った記憶も在る。 当たり前田のクラッカーの台詞も真似ていた。 テレビに元気が有った時代のお化け番組。 ドリフが世に出る前は、コント番組は正に此れだった。 古き良き時代…懐かしい…

  • @不動明-s1l
    @不動明-s1l ปีที่แล้ว

    嘘!西川師匠と山本リンダさんがレギュラー出演だった?毎回視てました。

  • @naokiyoshida630
    @naokiyoshida630 ปีที่แล้ว

    この当時白木みのる氏おいくつでしょうか

  • @ghostdic
    @ghostdic ปีที่แล้ว

    ドリフターズの舞台がすごいとよく言われますが 結局昔の生放送と同じようなことをやってるんですよね いまの業界人でこれのできる力量のあるプロっているんでしょうか?

  • @加藤玲子-h4y
    @加藤玲子-h4y ปีที่แล้ว

    スチヤラカチャンチャン今でわ考えられない顔ぶれおもしろいはずですね。

  • @定明-u9c
    @定明-u9c ปีที่แล้ว

    テレ東のロンゲストショーです。ここは東京12チャンネル時代の映像がほとんど残ってないので貴重ですな。毎週土曜昼に5時間放送されてました。土曜競馬も内包されてました。

  • @onishiX
    @onishiX ปีที่แล้ว

    ザタイガースが出たときはお客さんの歓声が凄すぎて芝居にならなかったんだよね

  • @耕新71
    @耕新71 ปีที่แล้ว

    普通、時代と共に進化するというが、いまと比べても落ちるどころか上をいってたんやね❗その代わりに犠牲になったものも多かったやろけどな。でも素晴らしい‼️

  • @一まも
    @一まも ปีที่แล้ว

    子供の時観てました。リアルタイムで観ていた方いらっしゃいますか?

    • @北浦里美-i2b
      @北浦里美-i2b ปีที่แล้ว

      観てました今この動画懐かしく拝見してます。本当に面白い嫌味のない笑い懐かしく思う出して居ます。

  • @川津克英
    @川津克英 ปีที่แล้ว

    フジオプロの内部事情とか相当な間違いがあります。 勿論膨大な仕事量だったので、代筆作もありましたが、ほぼほぼ全て赤塚不二夫本人が執筆していましたよ。 今更どうでもいいことなんでしょうけど、こういう風説に良からぬ尾ひれが付いて真実化されてしまうことに恐怖を覚えます。

  • @アホ大間抜け
    @アホ大間抜け ปีที่แล้ว

    このおばちゃんの存在意義は何?

  • @河野良平-f2z
    @河野良平-f2z ปีที่แล้ว

    今はこんな面白い喜劇はありまへんな。淋しい限りですわ。

  • @bmcv-k6x
    @bmcv-k6x ปีที่แล้ว

    おもろかった。

  • @西村和夫-p3c
    @西村和夫-p3c ปีที่แล้ว

    私の住んでいた関西地方では、日曜日午後6時からの30分間は、繁華街が人通りが途絶える程でしたね。 あくる日の学校、職場では昨日の「てなもんや」の話で持ち切りでしたね!当時は、今と違って、VTRやDVDレコーダーといった便利な機器がないため、日曜の午後6時前には必ず帰宅して、茶の間のテレビの前に居ましたね。

  • @steelpod1
    @steelpod1 ปีที่แล้ว

    ねづっちかと思った

  • @井上章江
    @井上章江 ปีที่แล้ว

    自分は世代じゃないけどこれ見ておもしろいなあと思いました☺️キビシーというギャグは昔よく言ってたけどこの番組だったんですね😁ちなみに自分はドリフターズ世代です

  • @mititaka8656
    @mititaka8656 ปีที่แล้ว

    日本が元気いっぱいのころです 安全だの人権だの差別だの クレーマーが相手にされなかった時代です

  • @ラシアザ-v2i
    @ラシアザ-v2i ปีที่แล้ว

    西川きよしは歴史的な番組に出てた超レジェンドなのに未だ若手に弄られるのは素晴らしい😊

  • @mingzono6126
    @mingzono6126 ปีที่แล้ว

    視聴率調査会社が電通ビデオリサーチじゃなくてACニールセンなのが時代を感じる

  • @KEIENU-t2d
    @KEIENU-t2d ปีที่แล้ว

    日曜日の夕方はてなもんや三度笠→シャボン玉ホリデー→ウルトラマンでしたね。

  • @ひできち-d1c
    @ひできち-d1c ปีที่แล้ว

    八代英太?

  • @otku_in_miyazaki
    @otku_in_miyazaki ปีที่แล้ว

    白木みのるさんは凄い。こんなに人並外れた子役はコメディアンでは今後も出ないだろう。

    • @谷元邦弘
      @谷元邦弘 ปีที่แล้ว

      白木さんは身体は小さいけど子役ではないよ

  • @otku_in_miyazaki
    @otku_in_miyazaki ปีที่แล้ว

    令和のテレビがつまらないのは矢継ぎ早に笑いを詰込んだ公開コメディ番組が吉本新喜劇以外はなくなった事。しかし、最高視聴率が64.8%なんて令和じゃ叩き出せない数字だな。テレビが娯楽の王様だった事が良く分かる。コンプライアンスを重視したのも原因だな。ある程度は度外視しても良いはずなのになんでだ?大人しすぎ。これじゃネットで喋る鳥や面白動画なんかを見てた方が良いってなる。

  • @ナンカヘンダー
    @ナンカヘンダー ปีที่แล้ว

    やっさん殆ど喋ってなくね?w

  • @揚羽蝶
    @揚羽蝶 ปีที่แล้ว

    皆さんさん全世界の白いカラスがお迎えに、徳光と崑ちゃん山本リンダはいまだ元気。2023年崑ちゃん91歳テレビドラマ出ています。赤い霊柩車神田、なぎさ、崑ちゃん、紅葉、まだ元気です。👀👀💨💨🙏🙏

  • @ikzothefinal
    @ikzothefinal ปีที่แล้ว

    松村と明子、話の途中で会話かぶせるなよ。一回や二回じゃなく、被りすぎだろ。

  • @ikzothefinal
    @ikzothefinal ปีที่แล้ว

    リュウジで良いの?タカハルじゃないの?

  • @シンドイ-z2b
    @シンドイ-z2b ปีที่แล้ว

    マツコさんやクリスさんを筆頭に現代のゲイの方達の方が語彙が豊富で的確だし、愛があるし面白い。 女の人の顔に汚いってコメントするとか最悪。見ててやな気持ちになるよ。

    • @JWG3110
      @JWG3110 ปีที่แล้ว

      それ男とか女関係ないよね?男の人の顔は汚いって言っても大丈夫だと思ってるの?

  • @ケントス-s7s
    @ケントス-s7s ปีที่แล้ว

    山本リンダさん気持ち悪すぎる

  • @増税しか考えないアホな自民
    @増税しか考えないアホな自民 ปีที่แล้ว

    大阪のABCホール言えば思い出がある、自分が高校生ぐらいの時に毎週のように ヤングプラザ(島田紳助さん司会)を観る為に毎週 通ってたな?😊

  • @橋本ひろみひろみん
    @橋本ひろみひろみん ปีที่แล้ว

    やめとけ西川きよし、お前程度で藤田まことさんにはかなわへん。

  • @あいすみるく-i1l
    @あいすみるく-i1l ปีที่แล้ว

    沢田さん、キダ先生かと思いました😅