- 614
- 247 775
killer-dubwise
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 10 เม.ย. 2022
レコードを中心とした音楽♪
วีดีโอ
【博多 福岡】HEAT WAVE ヒートウェイヴ with カッキン(ムーンビーム)DRUM Be1 / WALKIN’ THE DOG, MILK COW BLUES ’88?
มุมมอง 6952 ปีที่แล้ว
【博多 福岡】HEAT WAVE ヒートウェイヴ with カッキン(ムーンビーム)DRUM Be1 / WALKIN’ THE DOG, MILK COW BLUES ’88?
【博多 福岡】博多 the BURISSCO LIVE (’91 jan)博多ザ・ブリスコ
มุมมอง 772 ปีที่แล้ว
【博多 福岡】博多 the BURISSCO LIVE (’91 jan)博多ザ・ブリスコ
【博多/福岡】The HEALS(ヒールズ)天神解放地帯,博多どんでん返し '91may
มุมมอง 4272 ปีที่แล้ว
【博多/福岡】The HEALS(ヒールズ)天神解放地帯,博多どんでん返し '91may
【博多 福岡】The HEALS LIVE ('89〜'91?) ザ ヒールズ お宝ライブ映像
มุมมอง 3612 ปีที่แล้ว
当時、博多アンダーグラウンドシーンを象徴する「恐山ナイト」や「博多どんでん返し」というライブ企画において 圧倒的なライブパフォーマンスで人気だった“博多のドアーズ”こと「ザ ヒールズ」の貴重なお宝映像 「恐山ナイト」ではどぶねずみやムーンビーム、のっぺら団と共に中心的な存在であった また近年再結成され30周年記念ライブも行なわれている TheHEALS1986 ※なお30年前のテープなのでノイズや映像の乱れなど入る場面もあります
【高塔山ROCKFES/2022.10/22】SEENA & THE ROKKETS 鮎川誠 / 大江慎也/ROCK'N'ROLL GYPSIES 花田 池畑 下山/BLUE TONIC 井上 冷牟田
มุมมอง 3.9K2 ปีที่แล้ว
【高塔山ROCKFES/2022.10/22】SEENA & THE ROKKETS 鮎川誠 / 大江慎也/ROCK'N'ROLL GYPSIES 花田 池畑 下山/BLUE TONIC 井上 冷牟田
ALPHA And OMEGA feat. NISHKA - Ancient African Civilisation
มุมมอง 2002 ปีที่แล้ว
ALPHA And OMEGA feat. NISHKA - Ancient African Civilisation
Roots Culture & Source - Chase Them Jahova
มุมมอง 2832 ปีที่แล้ว
Roots Culture & Source - Chase Them Jahova
Sugar Belly & Rheuben Alexander - Un Poquito Pt.1
มุมมอง 3672 ปีที่แล้ว
Sugar Belly & Rheuben Alexander - Un Poquito Pt.1
It gets a mention in Showa 1953 to 89. A history of Japan. Shigeru Mizuki. I was curious to hear it.
Mwen di mwen di ey ti boy Di mwen kotew prale o Mwen we ou mare Genle ou nan tet chaje o Mwen we ti manmanw Sak te konn fe w chante a Mkontrel otre jou Nan yon ti fet banbou Mwen mandel konsa Sa ki pase ti boy o Mwen pa wel kek jou Mmandel poukil kache o Ti manman reponn Ti boy monte sou frap li Li pa gen lajan Mwen jwenn on lot ti boy Mwen di wo ou wo ou wo.. To bpy ale cheche lavi Jouk lot bo dlo Tout kote li chante Tout moun danse o Menm sil pa gen lajan Menl gen on ti mizik o O o ti boy, wa dim kotew prale o Male chache lavi jouk lot bo dlo Wa dim kotew prale o Menm sim pa gen lajan Mwen gen mizik o Wa dim kotew prale o Bondye bon Banm on jou mava rive Wa dim kotew prale O o ti boy.. wale o
岡崎友紀 - ジャマイカン・アフェアー 作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 編曲:加藤和彦 気になるあの人 お互い旅人 日暮れ時 陽に焼けた肌 おまけにハスキーボイス 話しかけようか じれる気分に BACARDI ほどよく酔えば 聴こえる レゲエ Sun is going down Give me one more chance 暗くなるまで待てない 待てない 昨日も確かに 一人でいたし あの人を どこかメランコリー おまけに Blue Green Eyes 潮風吹かれて 桟橋あたり あの人は 振り返る時 私を見るわ Sun is going down Give me one more chance 暗くなるまで I can't wait, I can't wait Sun is going down Give me one more chance 暗くなるまで I can't wait, I can't wait I can't wait, I can't wait 返信
Best of oldies..
THAT IS THE 'LOVE ME FOREVER' RIDDIM BEHIND THE BACKGROUND.
Tune
これアルバムに入ってないですよね
big bloodclat chune
the art cover is interesting LOL
Stay with me heavenly
Never. Never Neverrrr
recorded by duke reid in 1963 on the dutchess label by baba brookes and his band
配信ありがとうございます
このさりげないレゲエ最高。
fire
🔥🔥🔥
大江慎也さんやっぱかっこいい。バンドも期待に答えてますね
✊🤙💚
What great lyrics, my favourite
Box🔥
この街じゃやり放題 気ままなものさ ちょっとした時間つぶしに ぶらぶら歩こうか 涼しげな公園じゃ子供達の声 それでもお前はくもり空 混みあう賭博場から逃げ出してきた 馬鹿正直な涙で見上げた青い空 Baby頼むよ もう一度温めておくれよ Love you Darlin’ 俺だけに笑っておくれよ 気の利いた店に入って タバコでもふかして 溢れる十字路から解放されよう 誰かが言ってた 上手く生きることさ それでもお前は くもり空 取り憑かれた街には用はないのさ 馬鹿正直に時間が流れてゆくだけさ Baby頼むよ もう一度温めておくれよ Love you Darlin’ 俺だけに 笑っておくれよ Baby頼むよ もう一度温めておくれよ Love you Darlin’ 俺だけに笑っておくれよ Baby頼むよ もう一度温めておくれよ Love you Darlin’ 俺だけに笑っておくれよ Love you Darlin’ Love you Darlin’
Wikid chune❤
Nice
The Clash THE ONLY BAND THAT MATTERS!!! ✊❤️❤️✊
Love this song! He’s such s greats inspiration!
Classic iv 🔥😘✌️tune
🔥🔥🔥
Reggae 🇯🇲
Reggae 🇯🇲🇯🇵
"...she could be...australian...send her to me.."
This is a smashing little number. The vocals keep going off in all kinds of unexpected directions, but they always end up in the right place.
🏹💔💔💔
谷間のうた―素敵な泉― 作詞/忌野清志郎 作曲/山口冨士夫 編曲/TEARDROPS 谷間にしげる森の奥 秘密の泉があるという きれいな花が咲くらしい 泉のフチにぼくは立つ 甘い香りにさそわれて ツボミにそっとキスをする 岸辺の草ムラさわってたら 泉の水がもうあふれちゃう AH キツク抱きしめて OH 何度でも行かせて AH キツク抱きしめてくれ OH 何度でも何度でも行かせて 底の方までもぐったり 浅い方で泳いだり 角度をかえてとび込んで ぼくは激しく頭をこするのさ AH キツク抱きしめて OH 何度でも行かせてよ AH キツク抱きしめて OH 泉の中で何度でも何度でも行かせてBABY 大きな波が満ちてきて 熱い涙が吹き出した 甘く脈打つ森の奥 泉の水があふれちゃう あふれちゃう あふれちゃう・・・・・・・・ OH OH OH YEAH YEAH YEAH
The bestest lovers rock male groups Ever. I saw them at the Black echoes award's at the royalty Southgate circa 1979/80/81 can't remember exactly which year. I also saw one blood and the investigators in concert also.
RIP Leslie McNeil 🙏😞💔
🔝 Tune 🎶 🎵 🎺 🎼 🎧 🎸 🎤 👍🏽 💯 🇯🇲 👍🏽 👍🏽 ❤💚 💛👍🏽 👍🏽 👍🏽 👍🏽 ❤💛💚
10月の大阪でやってくれないかなー
Love Hugh Griffiths song NO1this one ! bought record at Brixton such a long long time ago! Love from Okinawa
Positivibration🎶
🔥🔥🔥
Love this so so much, couldn't remember record label, found it at a car boot 😀 🙌 😍 12 inch
Sounds perfect as a lovers tune. Banger
I can sing this one too uncle! Your version is seriously wicked!! I enjoyed it playing it several times. The absolute best Junior English 💬💯🇯🇲❤️😊
more reggaeee 🔥🔥🔥🔥 th-cam.com/video/lmFFsD-sQfg/w-d-xo.html
懐かしすぎます‼️ 学生時代にライヴ行ってました😭 よく映像が残ってましたね⁉️😳 大好きなバンドでした。 ありがとうございます‼️
映像は友達が持ってた(どういうルートで入手したかは不明) ギターのHくんとは酒飲み友達でどぶねずみは身内みたいなものでした このころのライブはほとんど行ってたので同じ会場にいたかもですね
返信ありがとうございます! 違ってたらすみませんがもしかして 〇ステファンさんですか?
@@SHIN-ll6sh 違います笑
@@yscmwonderlandxxx8954 ❓️❓️❓️
Nice lovers revive 45. TUNE!
TUNE! This song makes me think of an English Lovers Rock group called MOTION, who had a couple of hits back in 1980 called ''NO MAN IS AN ISLAND'' & ''WALK ON BY''
The sound of now! Lockjaw!
素敵な、ライブ、セッション、アップ有難う御座います👍 鮎川さん‼️素敵です‼️
Dennis Brown sing this song so beautiful R .I. P Dennis