- 365
- 145 182
さきあみ / sakiami
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 28 ส.ค. 2020
皆様こんにちは!
今日の一歩先を編むsakiamiです。
このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。
編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。
また、作品が完成した時の、満足感や達成感は何とも言えないものがありますよね!
でも、もしも仮に作品が完成に至らない時があっても、編み物に取り組んだその時間は決して無駄ではないはず!
心落ち着かせてまた始めればいいと思います。
sakiamiは、多少編み物経験はありますが、編み物の種類や技術の深さがあまりにも多種多様な為、全てを熟知してはおりませんが、その時々のテーマについては、出来る限りの努力を重ねて参りたいと思います。
また、学生時代には、洋裁・和裁・手芸の授業が多くありましたし、洋装店にて婦人服のオートクチュールを仕立てたりもしておりました。とにかく、モノ作りが好きです。
趣味としては、フルートとサックスをちょっとだけやっています。時々、地域のイベントに参加して楽しんでいます。
動画内では、sakiamiのオリジナルアイデアがいくつもあります。
それらは、個人的使用の場合は、どんどん取り入れて頂きたく思います。
また、商用利用やSNS掲載の場合、必ず「sakiami動画からの引用であること」と、「sakiami動画の紹介」をしてください。
sakiamiの動画のホーム画面のリンクは下記の通りです。
th-cam.com/channels/l3JdKSz1eyae11D7Vn07vw.html
sakiamiオリジナルアイデアの著作権は、sakiamiにあります。常識的な対応をお願いします。
今日の一歩先を編むsakiamiです。
このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。
編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。
また、作品が完成した時の、満足感や達成感は何とも言えないものがありますよね!
でも、もしも仮に作品が完成に至らない時があっても、編み物に取り組んだその時間は決して無駄ではないはず!
心落ち着かせてまた始めればいいと思います。
sakiamiは、多少編み物経験はありますが、編み物の種類や技術の深さがあまりにも多種多様な為、全てを熟知してはおりませんが、その時々のテーマについては、出来る限りの努力を重ねて参りたいと思います。
また、学生時代には、洋裁・和裁・手芸の授業が多くありましたし、洋装店にて婦人服のオートクチュールを仕立てたりもしておりました。とにかく、モノ作りが好きです。
趣味としては、フルートとサックスをちょっとだけやっています。時々、地域のイベントに参加して楽しんでいます。
動画内では、sakiamiのオリジナルアイデアがいくつもあります。
それらは、個人的使用の場合は、どんどん取り入れて頂きたく思います。
また、商用利用やSNS掲載の場合、必ず「sakiami動画からの引用であること」と、「sakiami動画の紹介」をしてください。
sakiamiの動画のホーム画面のリンクは下記の通りです。
th-cam.com/channels/l3JdKSz1eyae11D7Vn07vw.html
sakiamiオリジナルアイデアの著作権は、sakiamiにあります。常識的な対応をお願いします。
366 【棒針編み】ぐるぐる編みの首部分だけ ネックウォーマー
今回は、棒針編みで、首部分だけのネックウォーマーをぐるぐる編みます。
糸は、Daisoさんのメランジトリコ 1,2玉
輪針は、40cmの 12号 10号 8号
又は、
棒針は、40cmの 12号 10号 8号
今回の作品は、針の号数変えることで、目数の増減をせずに、幅の調整をして、織り込んだときに、内側がもごもごしないようにしています。
少しの根気さえあれば、初心者さんでも編めると思います。
是非、チャレンジしてみてください。
#棒針編み#ネックウォーマー#初心者#シンプルな編み方#sakiammi#おうち時間
**********
皆様こんにちは!
今日の一歩先を編むsakiamiです。
このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。
編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。
また、作品が完成した時の、満足感や達成感は何とも言えないものがありますよね!
でも、もしも仮に作品が完成に至らない時があっても、編み物に取り組んだその時間は決して無駄ではないはず!
心落ち着かせてまた始めればいいと思います。
sakiamiは、多少編み物経験はありますが、編み物の種類や技術の深さがあまりにも多種多様な為、全てを熟知してはおりませんが、その時々のテーマについては、出来る限りの努力を重ねて参りたいと思います。
また、学生時代には、洋裁・和裁・手芸の授業が多くありましたし、洋装店にて婦人服のオートクチュールを仕立てたりもしておりました。とにかく、モノ作りが好きです。
趣味としては、フルートとサックスをちょっとだけやっています。時々、地域のイベントに参加して楽しんでいます。
動画内では、sakiamiのオリジナルアイデアがいくつもあります。
それらは、個人的使用の場合は、どんどん取り入れて頂きたく思います。
また、商用利用やSNS掲載の場合、必ず「sakiami動画からの引用であること」と、「sakiami動画の紹介」をしてください。
sakiamiの動画のホーム画面のリンクは下記の通りです。
th-cam.com/channels/l3JdKSz1eyae11D7Vn07vw.html
sakiamiオリジナルアイデアの著作権は、sakiamiにあります。常識的な対応をお願いします。
糸は、Daisoさんのメランジトリコ 1,2玉
輪針は、40cmの 12号 10号 8号
又は、
棒針は、40cmの 12号 10号 8号
今回の作品は、針の号数変えることで、目数の増減をせずに、幅の調整をして、織り込んだときに、内側がもごもごしないようにしています。
少しの根気さえあれば、初心者さんでも編めると思います。
是非、チャレンジしてみてください。
#棒針編み#ネックウォーマー#初心者#シンプルな編み方#sakiammi#おうち時間
**********
皆様こんにちは!
今日の一歩先を編むsakiamiです。
このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。
編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。
また、作品が完成した時の、満足感や達成感は何とも言えないものがありますよね!
でも、もしも仮に作品が完成に至らない時があっても、編み物に取り組んだその時間は決して無駄ではないはず!
心落ち着かせてまた始めればいいと思います。
sakiamiは、多少編み物経験はありますが、編み物の種類や技術の深さがあまりにも多種多様な為、全てを熟知してはおりませんが、その時々のテーマについては、出来る限りの努力を重ねて参りたいと思います。
また、学生時代には、洋裁・和裁・手芸の授業が多くありましたし、洋装店にて婦人服のオートクチュールを仕立てたりもしておりました。とにかく、モノ作りが好きです。
趣味としては、フルートとサックスをちょっとだけやっています。時々、地域のイベントに参加して楽しんでいます。
動画内では、sakiamiのオリジナルアイデアがいくつもあります。
それらは、個人的使用の場合は、どんどん取り入れて頂きたく思います。
また、商用利用やSNS掲載の場合、必ず「sakiami動画からの引用であること」と、「sakiami動画の紹介」をしてください。
sakiamiの動画のホーム画面のリンクは下記の通りです。
th-cam.com/channels/l3JdKSz1eyae11D7Vn07vw.html
sakiamiオリジナルアイデアの著作権は、sakiamiにあります。常識的な対応をお願いします。
มุมมอง: 22
วีดีโอ
365 【棒針編み】作品紹介 ラメ糸引き揃えのリバーシブルベストを編みました。
มุมมอง 7421 วันที่ผ่านมา
今回は、ラメ糸引き揃えのリバーシブルベストを編みましたので、紹介します。 糸は、ハマナカさんのシルキースラブ 5.5玉 Daisoさんのグレースラメ 6.5玉 棒針は、8号、10号 今回の作品は、前後身頃をそれぞれ裾からガーター編みで編み始め、 模様編みをしながら、ふち編みも編んでいく方法です。 編み終わりのふち編みが一度に終わるので、簡単な方法です。 皆様の参考になれば幸いです。 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を...
364【棒針編み】ミニサイズセーターから キリンさんのセーター
มุมมอง 35หลายเดือนก่อน
sakiami動画、#360~#362で、棒針編みのミニサイズセーターを編みました。 今回は、そのミニサイズセーターをもとにして、キリンさんのセーターにアレンジします。 キリンさんは、Daisoさんで購入しました。商品タグを紹介していますので参考にしてくださいね! 糸は、Daisoさんのポストカード 1/4玉 棒針は、2号を5本~7本 可愛い作品が出来ますので、チャレンジしてみてください。 #編み物#棒針編み#ミニサイズ#セーター#プルオーバー#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりし...
363【棒針編み】ミニサイズセーターから くまさんのセーター
มุมมอง 45หลายเดือนก่อน
sakiami動画、#360~#362で、棒針編みのミニサイズセーターを編みました。 今回は、そのミニサイズセーターをもとにして、くまさんのセーターにアレンジします。 くまさんは、セリアさんで購入しました。動画後半で、商品タグを紹介していますので参考にしてくださいね! 糸は、Daisoさんのポストカード 1/4玉 棒針は、2号を5本~7本 可愛い作品が出来ますので、チャレンジしてみてください。 #編み物#棒針編み#ミニサイズ#セーター#プルオーバー#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこ...
362 【棒針編み】ミニサイズ セーター 3 完成
มุมมอง 85หลายเดือนก่อน
今回は、棒針編みでミニサイズ セーターを、人サイズセーターと同じ様な編み方で編んでみようと思います。 糸は、Daisoさんのポストカード 1/4玉 棒針は、2号を5本~7本 3回目は、袖底から拾い目をして、袖を編んで仕上げます。 可愛い作品が出来ますので、チャレンジしてみてください。 #編み物#棒針編み#ミニサイズ#セーター#プルオーバー#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいな...
361 【棒針編み】ミニサイズ セーター 2
มุมมอง 1002 หลายเดือนก่อน
今回は、棒針編みでミニサイズ セーターを、人サイズセーターと同じ様な編み方で編んでみようと思います。 糸は、Daisoさんのポストカード 1/4玉 棒針は、2号を5本~7本 2回目は、脇部分の増し目から、身頃を編んで、裾の一目ゴム編みと一目ゴム編み止めまでです。 可愛い作品が出来ますので、チャレンジしてみてください。 #編み物#棒針編み#ミニサイズ#セーター#プルオーバー#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みなが...
360 【棒針編み】ミニサイズ セーター 1
มุมมอง 1012 หลายเดือนก่อน
今回は、棒針編みでミニサイズ セーターを、人サイズセーターと同じ様な編み方で編んでみようと思います。 糸は、Daisoさんのポストカード 1/4玉 棒針は、2号を5本~7本 1回目は、作り目から、ネック、増し目しながら脇まで進みます。 可愛い作品が出来ますので、チャレンジしてみてください。 #編み物#棒針編み#ミニサイズ#セーター#プルオーバー#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたら...
359 【棒針編み】作品紹介 コットン素材の、ゆったりプルオーバーを編みました。
มุมมอง 573 หลายเดือนก่อน
今回は、コットン素材の、ゆったりプルオーバーを編みましたので、紹介します。 糸は、seriaさんの オーガニックコットン太 と スプリンクル を使いました。 棒針は、6号を使いました。 今回は、ゆったりサイズにしたかったので、衿ぐりや身幅を広めにしました。 素材も、コットン100%なので、肌触りも良く、重宝しそうです。 #編み物#棒針編み#プルオーバー#コットン素材#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切...
358【かぎ針編み】ふち編みの一例
มุมมอง 613 หลายเดือนก่อน
前回、sakiami動画 #354 ~ #356 のまとめとして、ボレロを編みました。 今回は、そのボレロのふち編みを紹介します。 簡単で可愛いので、何かの作品に使っていただければ嬉しいです。 #編み物#かぎ針編み#ボレロ#ふち編み#モチーフ#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。 また、作品が完成した時の、満足感や達成感は何とも言えないものがありますよね! でも、...
357 【かぎ針編み】作品紹介 代用ニットリングを使ったモチーフから、ボレロ編みました。
มุมมอง 823 หลายเดือนก่อน
sakiami動画 #354で、ニットリングが無いときの代用方法を紹介しました。 また、sakiami動画 #355では、その代用ニットリングを使って、連続編みのモチーフを2種類編みました。 今回は、akiami動画 #354 ~ #356 のまとめとして、ボレロを編みましたので、紹介します。 良かったら、参考にしてくださいね! #編み物#かぎ針編み#ボレロ#ニットリング#モチーフ#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品...
356 【かぎ針編み】モチーフに別模様を編む一例
มุมมอง 1003 หลายเดือนก่อน
sakiami動画 #354で、ニットリングが無いときの代用方法を紹介しました。 また、sakiami動画 #355では、その代用ニットリングを使って、連続編みのモチーフを2種類編みました。 今回は、そのモチーフに別の模様を続けて編んでみましたので、紹介します。 良かったら、編んでみてくださいね。 #編み物#かぎ針編み#ニットリング#モチーフ#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらい...
355 【かぎ針編み】 代用ニットリングで、連続編みのモチーフを2種類編んでみよう!
มุมมอง 483 หลายเดือนก่อน
前回、sakiami動画 #354で、ニットリングが無いときの代用方法を紹介しました。 今回は、その代用ニットリングを使って、連続編みのモチーフを2種類編んでみます。 良かったら、編んでみてくださいね。 #編み物#かぎ針編み#ニットリング#モチーフ#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。 また、作品が完成した時の、満足感や達成感は何とも言えないものがありますよね! ...
354【かぎ針編み】ニットリング「代用」アイディア
มุมมอง 884 หลายเดือนก่อน
今回は、sakiami流アイディアで、ニットリングが無いときの代用方法を紹介します。 #編み物#かぎ針編み#ニットリング#モチーフ#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。 また、作品が完成した時の、満足感や達成感は何とも言えないものがありますよね! でも、もしも仮に作品が完成に至らない時があっても、編み物に取り組んだその時間は決して無駄ではないはず! 心落ち着かせて...
353【かぎ針編み】モチーフつなぎのカーディガン 作品紹介
มุมมอง 1314 หลายเดือนก่อน
今回は、毛糸だま 2022 vol.196 を参考にして、sakiami流アレンジをしながら、モチーフつなぎのカーディガンを編みましたので、紹介します。 糸は、seriaさんのソロフィムを3色使いました。 かぎ針は、5/0号と6/0号を使いました。 皆様の参考になれば幸いです。 #編み物#かぎ針編み#モチーフ#カーディガン#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいります。 編み物に触れることで、ほっこりした暖かい気持ちになったり、まったりした時間を過ごせたり、また作品を編みながら大切な人を思ったりできたらいいなと思います。 ま...
352 【かぎ針編み】糸継ぎ・色変え・糸始末 の一例
มุมมอง 474 หลายเดือนก่อน
皆様は、編み物をしていて、糸継ぎ・色変え・糸始末で戸惑ったことはありませんか? 私はこれまで、教わった通りにすることだけが正しいような、その通りにすべきであるような、そんな枠から中々外れることができずにいました。 世の中には、正論はありますが、そろそろ、自分で気づいたより良い方法も、あってよいと思うようになりました。 そこで今回は、糸継ぎ・色変え・糸始末 の一例をsakiami流に紹介してみました。 良かったら、参考にしてくださいね! #編み物#かぎ針編み#糸継ぎ#糸始末#初心者#sakiami#おうち時間 ********** 皆様こんにちは! 今日の一歩先を編むsakiamiです。 このチャンネルでは、編み物をしていく中での気づきから、時折り、オリジナルアイデアや工夫・コツなどを盛り込んで、基本を大切にしながら、もっときれいに編めるように、今日の一歩先を目指して提案してまいりま...
351【かぎ針編み】サイズ調整したモチーフを使って、既成のポーチに合わせて編んでみよう 2
มุมมอง 344 หลายเดือนก่อน
351【かぎ針編み】サイズ調整したモチーフを使って、既成のポーチに合わせて編んでみよう 2
350【かぎ針編み】サイズ調整したモチーフを使って、既成のポーチに合わせて編んでみよう 1
มุมมอง 1075 หลายเดือนก่อน
350【かぎ針編み】サイズ調整したモチーフを使って、既成のポーチに合わせて編んでみよう 1
349【かぎ針編み】サイズ調整した編み図を使って、モチーフを編んでみよう!
มุมมอง 1335 หลายเดือนก่อน
349【かぎ針編み】サイズ調整した編み図を使って、モチーフを編んでみよう!
343 【かぎ針編み】337~340のまとめ ビスチェ完成です! (モチーフ&連続編み 7)
มุมมอง 1227 หลายเดือนก่อน
343 【かぎ針編み】337~340のまとめ ビスチェ完成です! (モチーフ&連続編み 7)
342 【かぎ針編み】337~340のまとめ ビスチェを編みます。! (モチーフ&連続編み 6)
มุมมอง 867 หลายเดือนก่อน
342 【かぎ針編み】337~340のまとめ ビスチェを編みます。! (モチーフ&連続編み 6)
341 【かぎ針編み】337~340のまとめ つけ衿と巾着完成! (モチーフ&連続編み 5)
มุมมอง 717 หลายเดือนก่อน
341 【かぎ針編み】337~340のまとめ つけ衿と巾着完成! (モチーフ&連続編み 5)
340 【かぎ針編み】337のモチーフを縦につないで編もう! (モチーフ&連続編み 4)
มุมมอง 417 หลายเดือนก่อน
340 【かぎ針編み】337のモチーフを縦につないで編もう! (モチーフ&連続編み 4)
339 【かぎ針編み】337のモチーフを横につないで編もう! (モチーフ&連続編み 3)
มุมมอง 368 หลายเดือนก่อน
339 【かぎ針編み】337のモチーフを横につないで編もう! (モチーフ&連続編み 3)
338 【かぎ針編み】337のモチーフでコースタを編もう! (モチーフ&連続編み 2)
มุมมอง 638 หลายเดือนก่อน
338 【かぎ針編み】337のモチーフでコースタを編もう! (モチーフ&連続編み 2)
337【かぎ針編み】 グラデーション糸で多色使いのモチーフを編んでみよう! 1
มุมมอง 718 หลายเดือนก่อน
337【かぎ針編み】 グラデーション糸で多色使いのモチーフを編んでみよう! 1
初めまして 編み物を始めて、指が糸とこすれて痛いなぁと思ってました。 目から鱗でした! ありがとうございます🧶
@@糸遊-f1k さん Sakiami動画見つけて下さってありがとうございます😊 参考にして頂いてとても嬉しいです💖 編み物、楽しんでくださいね♪
自分用 4:00 側面ネット編み付け 1段目鎖編み初め 5:46 1段目編み終わり→立ち上げ 6:03 細編み、すじ編み、交差 10:54 細編み・すじ編みの後残り1マスは立ち上げる。1段目の左端の鎖編みに針を入れて上に鎖編みを2目編んで次に糸をかけて引き抜く。 12:06 2段完了→3段目 バック駒編み。左から右へ戻る。 12:22 3段目左端に縦に引き抜いて立ち上げる。 12:33 針を入れて糸をかけて引き抜く 13:03 引き抜いた目とバック細編みの輪を針にかけたまま、次のマスから糸をかけて2目一緒に引き抜く。 14:57 戻り(バック細編み)完了 立ち上げ 6:03 細編み、すじ編み、交差を繰り返す
とてもわかりやすくてべんきょうに、なりました。もういちどちょうせんしてみょうとおもいます。ありがとうございました。
Sakiami動画見つけて下さってありがとうございます😊 再チャレンジのきっかけになればとても嬉しいです💖 編み物、楽しんでくださいね♪
かなり前の動画だとおもいますが、素敵な作品なので、編み方動画もアップして頂くとありがたいです。すごく、編んでみたい作品です!
コメントありがとうございます😊 作品、気に入って頂きとても嬉しいです💖 編み方については、作品のスワッチをSakiami動画 #72〜#74でやっておりますので、それを参考にして頂いて、お好きなサイズにして頂ければと思います。 編み物、楽しんでくださいね♪
110目ほどの長い輪っかにして編んでいます。今2段くらいのところですが、だいぶねじれてます。もう直すことは無理でしょうか。
コメントありがとうございます😊 私なら、ねじれの修復より、サッと解いて編み直しますね。 他のねじれない方法としては、作り目の後、1段目は輪にせずに往復編みにして、その次から輪にするのもありですよ。 良かったらやってみてくださいね♪
このようににした場合かぎ針編み立と何号で編んでますか?
糸を2分割していますので、適正号数より少し細い針になります。 エンジェルコットンのラベルには、3号〜4号とありますが、これは、あくまでも目安であって、指定通りに編むとゴロゴロすると思います。 私は、エンジェルコットンなら、5号位が丁度良い感じなので、今回の割糸は4号で編みましたが、場合によっては3号でも良いかも知れません。 少し編んでみて、編み地がきれいで、針の動きがスムーズな号数で決めたら良いと思います。 コメントありがとうございました😊
супер)
いつも、ご視聴いただきありがとうございます。 動画の中で使用糸をseriaさんとしていますが、Daiso さんの間違いです。 こちらにて、訂正させて頂きます。 今後も、ご視聴よろしくお願いします。
志田ひとみさんのセーターを編もうとしているのですが編み図が複雑でこの動画がとても参考になりました。 ありがとうございました😊
Sakiami動画見つけて下さりありがとうございます😊 お役に立ちましたらとても嬉しいです💖 セーター頑張ってくださいね。編み物楽しみましょう❣️
早速の お返事誠に有難うございます 私が…頭から汗が出てます 丁度透かしでいいなぁ~と思い昨日編み始めてたのですが どおしても解らなくて…厚かましくコメントしてしまいました 宜しくお願いしますね
こんにちは😃 編み始められたとの事でしたので、早い方が良いと思って次回テーマ分と差し替えました。 明日8月1日6時に出ますので、ご都合の良い時にご覧くださな。
すごく編みたいのですが 説明と動画…分かりにくいです❗❗ 全体図解りやすく載せて頂きたくお願いしますね
Saki Ami動画見つけて下さりありがとうございます。 私は、全体図を書く事はあまり無いかな〜 少しお待ち頂いて、なるべくわかりやすくなるよう、別の糸で再投稿しますね❣️ コメントありがとうございました😊
前に作りましたが色が飽きてしまい 編み方を忘れてしまい😅助かりました~(笑)👒 お気に入りの糸で編んでみますね😅
ご覧いただきありがとうございます😊 参考にして頂ければとても嬉しいです💖 編み物、楽しんでください。
残念ながらネットが劣化していて 使えませんでした😂手編みで作成します😅
Very stylish❤Thanks for sharing👏🙏
Very beautiful😍 I like it so much❤ Thank you for sharing 👏🙏
スヌードを編みたくても、作り目がねじれて困っていたのが、解消出来て嬉しいです。 ありがとうございます😊
Sakiami動画を見てくださってありがとうございます😊 お役に立てて嬉しいです💖 編み物楽しんでくださいね♪
いつも、ご視聴いただきありがとうございます。 今回の動画は、投稿後にテロップに誤字(身頃が見頃になってました😅)がある事に気づきましたので、訂正して再度投稿致しました。 内容は、初投稿と同じです。 重ねてご覧いただいた方には、大変有り難く、また同じ内容でお時間を戴いてしまったとしたら、申し訳なく思います。 以後、出来るだけ注意致しますが、時にはこの様な事もあろうかと思います。 寛大なお心でご視聴くだされば、ありがたいです。
いつも楽しみに動画を楽しみしています。
いつも動画を見て頂きありがとうございます😊 とても嬉しく励みになります❗️
子供の頃帽子ネット出2つ編んだことあったんですが麦わら帽子風にしたんですがなんの糸で編んだか忘れてしまって😰確かネットに沿って細編みのみでした🤔
はじめまして! ビスチェにトライしたくて検索していたら、ドンピシャのビスチェに出会いました!かなりのブランク空いての編み物再開で初心者同然なので、質問させて頂きたいのですが… 1. ニューエンジェルコットンは何玉位必要になりますか? 2. モチーフサイズ調整の為のふち編みは、コマ編みですか? 3. 5✕2 10枚の1モチーフを6セットとのことですが、1モチーフの最終型はどんな型で、その1モチーフをどのような型につなぎ合わせていくのでしょうか? たくさん質問すみません…。 是非トライしてみたいので、ご回答頂けましたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
Sakiami動画見つけて下さって、ありがとうございます😊 また、積極的な質問頂けて嬉しいです💖 質問回答は、他にも知りたい方がいらっしゃるかも知れないので、123番目の動画で説明させて頂きますので、 少しお待ち下さいね❣️
先走っちゃいましたね!! 楽しみにしています! ひとつだけ、すみません… 毛糸は何玉かだけわかりませんか?すぐに編めるように準備しておきたくて… お手数ですが、よろしくお願い致します。
毛糸は13玉位使ったと思います。 私は、チョットポッチャリなのと、丈がやや長めが好きなので、ほっそりさんよりは多く使います。 ほっそりさんで、短めが好きなら10玉もあれば足りると思います。 Sakiami動画117〜119で、連続編みの予習ができますよ。 良かったら見てくださいね❣️
編み物初心者で、ねじれて仕方なかったのでとても助かりました😭✨
お役に立てて嬉しいです💖 編み物楽しんでくださいね♪
めちゃめちゃ可愛い‼️("⌒∇⌒") まさにこういうのを、売ってないかなぁって服屋さんに探しに行ってたんです。 編みたいけど〰️編めるかなぁ…
Sakiami動画見つけて下さってありがとうございます😊 それに、めちゃめちゃ可愛いなんて言ってもらえてすごく嬉しいです💖 作品は連続編みで編んでいますが、モチーフをつないでもできますよ。 是非、編んでみて下さいね! 応援しています📣
可愛い♪( ◜ω◝و(و " やってみよう \\\\ ٩( 'ω' )و ////
た
マットの柄が気になっていました。それが編めるなんてうれしいです。棒針の動画をあげて下さりありがとうございます。挑戦してみます。
コメントありがとうございます😊 編み物続けてくださり、嬉しいです❣️ 次回の動画で、編み初めのガーター編みを少し工夫したものを出しますので、それから編み始められた方が良いと思います。 模様は方眼紙に好みの図を書けばオリジナルの模様になりますよ。 これからも、編み物を楽しんでくださいね!
可愛いので今作ってます!!
Nagisaさん 初めまして、こんにちは😃 Sakiami動画見つけて下さってありがとうございます❣️ ビスチェ作り始められたとの事、とても嬉しいです😊 ペプラムの部分は全体に増し目をするとフレアーが多いですので、少し少なくされた方が馴染むかもです。 頑張ってくださいね ♪
すごくステキです💓 ぜひ編み方を教えていただきたいです❣️
ご覧頂きありがとうございます! 編み方リクエストまで頂きとても嬉しいです♪ 全く同じ作品は作れませんが、35番目の動画で計画してみますね❣️
@@sakiami5625 さん どうもありがとうございます💓 この動画で使用された糸と同じ糸を持っていて、何か綺麗な小物が作れないかなぁと思っていました。 どうぞよろしくお願いします🙇♀️
こんにちは。初めまして。 すごく参考になりました。 早速、練習してみます♪
さぷりんさん こんにちは😃初めまして。コメントありがとうございます♪ TH-cam動画初の記念すべきコメントです❣️ スレッドコードの簡単なやり方が参考になりましたら、とても嬉しいです。 コメントとても励みになります。ありがとうございました😊