- 25
- 286 039
白
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 16 ก.ค. 2019
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします。
2019/7/16 チャンネル開設
2020/2/12 登録者100人突破
2021/2/2 視聴回数5万回突破
2021/8/13 視聴回数10万回突破
チャンネルのパートナーさん一覧(順不同)
全国駅メロディーチャンネルさん/常磐オタク〈ときわオタク〉さん/POSTマンさん/E233 RYOUMOさん/さいたま撮り鉄さん/ありがとう189系さん/きゅーこーとーかいさん/関東Railwayさん/おうめかべさん
(音源や画像を提供してくださった方々です)
2019/7/16 チャンネル開設
2020/2/12 登録者100人突破
2021/2/2 視聴回数5万回突破
2021/8/13 視聴回数10万回突破
チャンネルのパートナーさん一覧(順不同)
全国駅メロディーチャンネルさん/常磐オタク〈ときわオタク〉さん/POSTマンさん/E233 RYOUMOさん/さいたま撮り鉄さん/ありがとう189系さん/きゅーこーとーかいさん/関東Railwayさん/おうめかべさん
(音源や画像を提供してくださった方々です)
昔の小田原駅!これ、これ🎉帰って来た!このメロディ聞くと地元に帰って来た感じが良かったのに今は改悪された!東京駅もそうだけど😢
大船駅
泉とか大津港のイメージ
ドアが閉まりますから、ご注意ください。
東京駅の全ホームのメロディが変更されたみたいですね。 地下ホームに響くVerde Rayo好きでした。残念です...
使用駅:梁川駅(中央本線)など
武蔵野線の駅で結構流れてますね。
この低音バ―ジョンは熱海駅の1番乗り場では、乗り換え客の為に長く鳴らす事が有りますね。
何故だか中野を思い出す
名古屋、豊橋、浜松、横浜、十島、浦賀、品川、新城、飯田
東神奈川、鴨居、八王子、高尾、十島、豊橋、浜松
横浜、浦賀
これ収録駅新小平かな?
奥に山手線からの転属車の205系元ATC対応車が8連で、停まっている。面白い。所々に山手線からで、吊り手にアドストラップはあちこち付いたまま。春待ち風の曲は、バリアフリー授業や、インターンシップ等大変と感じるカリキュラムも思い出します。なぜ、インターンシップがあるのか不思議にも思う。233系は、バラエティーに富んでいいとも思う。233系の乗務員になるのに、感情を自分でコントロールするようになれる様にする授業もあったか・・・。かなりきついカリキュラムが多数、全部出席しないとというのは無理。でもラッシュ時の運転手はそれをして、合格しているなあ。
横浜線民なので相原のイメージが強いです。
総武緩行線のイメージ 津田沼、西船橋の印象が強い
大崎駅7番線だなぁ。コミケ帰りの乗客が70-000形から一気に降りてくるイメージ
ランディングまでの景色、背中に翼が生えちゃったみたいにワクワク😃💕します❗🎉いつも窓から楽しんでいます😊❤
夜が美しい!!
大船だと3番線(東海道線下り)のイメージが強いですね。
自分もやはり大船のイメージが強いですね😄
戸塚駅
九州に住んでいます! 半年ほど前東京に行ったときに成田空港利用しました くだりでしょうか?総武本線で各駅ごと聴きました!
これ流れると勝手に頭の中で東海道型放送も流れてくるw
かつてJR東日本熱海駅構内で初めて聞いた思い出が蘇りました!あれは26年前の伊東温泉♨へ旅行した帰り、平成9年2/23㈰だったのは覚えてます!今や遠い思い出となりました!
稲城長沼、梁川イメージ
これは大船のイメージが強い
お待たせいたしました まもなく16番線から、金沢行、特急白山号が発車いたします お見送りのお客様は、危ないですから、 黄色い線までお下がり下さい ドアが閉まります、閉まるドアにご注意下さい
8番線から快速アーバン前橋行き発車します
新木場でも聞けますね。
これさあ。駆け込み乗車促進してねえか?曲が慌ただしすぎて
これ聴きながら電車乗るの好き
宇都宮線で上野から宇都宮に帰る時に 上野の地平ホーム13番線と小山10番線の発車メロディ聞きまくってたなぁ 個人的に下りのイメージ。
三島で夕方聴けると1日の疲れが全部吹き飛ぶんだよなぁ〜
あー乗降促進ねw
この曲大好きです。
水戸線のワンマン化前の印象しかない
錦糸町、新小岩が馴染み深いですね
私も同じ考え方です。
北鎌倉駅2番線がキレイに聞こえる
舞浜?
0:08 閉まるドアには、鞄を挟め!
2番線から八街・佐倉経由 千葉行が発車します。 ドアが閉まります、ご注意ください。 (成東駅2番線)
熱海行く時に戸塚駅とか大船駅とかで聞くとめちゃワクワクする
スプリングボックス 個人的に 一番好きな メロディーです 武蔵浦和で 聞いてました 武蔵野線 久しぶりに乗りたいです 私は 四国 住み又 東京転勤 行きたい 鉄ちゃんです(^.^)
南武線のイメージ
昔、どこかの耳コピMIDIサイトで「マントラ」って名づけられてたな~
このエスニック調の発車メロディー、恰好良い! 山手線五反田駅外回りの発車メロディーを想起します。
五反田のイメージがやっぱり抜けない
そういえば以前、JRだったのにアイコンを今度から130kmの化け物私鉄にしたんか?
船橋駅のイメージ
街頭インタビューってイメージだな
新橋かw
これを聞けば高崎を味わったと言っても過言じゃない。
これだけ10万再生いってるからどれだけ人気かが分かるよね
第一志望の受験の時これが流れてる駅を使ったから絶対忘れない。ちなみにその受験は落ちた