- 164
- 139 320
あさくら観光協会
เข้าร่วมเมื่อ 8 ก.ย. 2014
動画で地域情報を発信!
あさくらの噂話の真相を確かめに行く『げなばいTV』を始め
朝倉の匠を紹介するコーナーなどあります!
現在、観光協会の職員だけでなく動画を使って地域情報を発信していただける
住民ディレクターと共に地域のおもしろ情報を見つけ
地域の良さを再発見しております!
あさくらの噂話の真相を確かめに行く『げなばいTV』を始め
朝倉の匠を紹介するコーナーなどあります!
現在、観光協会の職員だけでなく動画を使って地域情報を発信していただける
住民ディレクターと共に地域のおもしろ情報を見つけ
地域の良さを再発見しております!
何度も朝倉にワーケーションで来てる人たちがおるげなばぁ~い神奈川県川崎市溝の口のクリエーター集団、ノクチ基地山本さんにとって朝倉とは!?
神奈川県溝の口をベースに活動するクリエイターたちが、『ジモトをもっと楽しく、住みやすくしたい」と自然発生的に集まったノクチ基地。ジモトを愛し、ジモトの役に立ちたいとの思いで活動中!でもそんなクリエーター集団が溝の口から幾度となく、われらの故郷朝倉へやってきてくれています。地域をこえて、でも幾度となくわれらが朝倉へ忙しさ中でもやってこられるそんな山本さんへ肉迫です!
มุมมอง: 107
วีดีโอ
gallery cobaco その名の由来は!?あなたにとってアートって!?ギャラリーコバコの試みとは ~後編~
มุมมอง 2782 หลายเดือนก่อน
時に、朝倉市と共に芸術実験と言うイベントをを行い、時に、アサクラリアルというフリーペーパーやアサクラノートと言うフリーペーパーの作成にもかかわり、そして古民家倶楽部@朝倉の活動にて古民家新聞を発刊しているそんなギャラリーコバコのママ?何かと噂の?秋重さんとはナニモノナノカ 迫ってみた!?げなばぁ~い!
日常にアートを!!あなたにとってアートって!?ギャラリーコバコの試みとは
มุมมอง 2412 หลายเดือนก่อน
時に、朝倉市と共に芸術実験と言うイベントをを行い、時に、アサクラリアルというフリーペーパーやアサクラノートと言うフリーペーパーの作成にもかかわり、そして古民家倶楽部@朝倉の活動にて古民家新聞を発刊しているそんなギャラリーコバコのママ?何かと噂の?秋重さんとはナニモノナノカ 迫ってみた!?げなばぁ~い!
秋月で映画祭!みんなの好きが詰まったフィルムフェスティバル!仕掛人のグリアハナさんの秋月への思いとムーブメントの動向に迫ります!
มุมมอง 2163 หลายเดือนก่อน
げなばいTV前編は th-cam.com/video/1dMPHZHyR3s/w-d-xo.html 気になる映画祭に関してこちら! 今年は2024年9月21日~9月23日ですよぉ~ フィルムフェスト・アキヅキ(映画祭) www.akizukifilm.org/ ※今年の映画祭の特別企画として、濱口竜介監督の最新作『悪は存在しない』を上映します。昨年ヴェネツィア国際映画祭の銀獅子賞(審査員大賞)を受賞した作品です。 上映予定日: 9月21日(土) 映画祭1日目 15:00〜(時間は変動することがありますので、後日プログラムを確認ください) グリアー・ハナさんのお仕事はこちら アキ・アーキテクツ(設計事務所) www.akiaki.co.jp/
筑前の城下町秋月が面白い!オシャレな民泊で秋月がアツイ。秋月で今起きているムーブメントの仕掛人、グリアー・ハナさんの思いとは!!
มุมมอง 2253 หลายเดือนก่อน
げなばいTV後半は th-cam.com/video/lhQg-9_sYAQ/w-d-xo.html 気になる映画祭に関してこちら! 今年は2024年9月21日~9月23日ですよぉ~ フィルムフェスト・アキヅキ(映画祭) www.akizukifilm.org/ ※今年の映画祭の特別企画として、濱口竜介監督の最新作『悪は存在しない』を上映します。昨年ヴェネツィア国際映画祭の銀獅子賞(審査員大賞)を受賞した作品です。 上映予定日: 9月21日(土) 映画祭1日目 15:00〜(時間は変動することがありますので、後日プログラムを確認ください) グリアー・ハナさんのお仕事はこちら アキ・アーキテクツ(設計事務所) www.akiaki.co.jp/
なんでヘアサロンオーナーが朝倉を発信してるのぉ~?アサクラノートからの挑戦はこれ如何に? げなばいTV噂のげな人山田謙一郎さん後編
มุมมอง 1664 หลายเดือนก่อน
フリーペーパーアサクラノート編集長の山田さんは一体何者なのか? 彼が情報発信の向こう側でねらっている事とは!? アサクラノートからの挑戦からうまれた東京PR アサクラでパトメントの結果をお伺いしつつ、 またさらにそこから生まれる挑戦に関してインタビューで山田さんに迫ります。 無茶ぶりにも関わらず、あさくらの素敵な某所!?ナガノインテリア社長も登場 本当にありがとうございます。 前編は th-cam.com/video/Gcv0eNnyVto/w-d-xo.html
アサクラノートからの挑戦!東京でのPRイベントアサクラデパートメントはどうだったのか? げなばいTV 噂のげな人!?山田謙一郎さん:前編
มุมมอง 2074 หลายเดือนก่อน
フリーペーパーアサクラノート編集長の山田さんは一体何者なのか? 彼が情報発信の向こう側でねらっている事とは!? アサクラノートからの挑戦からうまれた東京PR アサクラでパトメントの結果をお伺いしつつ、 またさらにそこから生まれる挑戦に関してインタビューで山田さんに迫ります。@asakuranotemedia 山田さんとはいかなる人物なのかに迫る後編は th-cam.com/video/k927vKWda-8/w-d-xo.html
ぶっちゃけどうなの邪馬台国朝倉説!其の参 つながるロマンの根拠
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
朝倉市の観光大使第40代女王卑弥呼が迫る、邪馬台国朝倉説! 解説者としてご参加いただいたのは井上悦文先生! 1年間第40代朝倉市観光大使女王卑弥呼として活動してくれた二人、遠藤卑弥呼と岡部卑弥呼の二人が邪馬台国朝倉説を説く先生に迫ります! この~其の参~では、いよいよどんどん朝倉地域に焦点が! 其の壱 女王卑弥呼ってどんな人 th-cam.com/video/3xGlVjK2juc/w-d-xo.html 其の弐 ルーツを辿る th-cam.com/video/Z3EPNlkky7k/w-d-xo.html 弥生人の衣装及びかつら(みずら)は朝倉市平塚川添遺跡にて 無料で着用することができます。グループ対応も可能! 弥生人になりきってぜひ遺跡公園を散策されてください! おすすめなりきり動画 th-cam.com/video/j0LR4XLP7zg/w-d-xo.html 動画撮影・編...
熊本県山鹿市鹿北のお雑煮は!お雑煮に納豆・・・さらに納豆に○○を!!驚きの展開をぜひ!
มุมมอง 8194 ปีที่แล้ว
熊本県山鹿市鹿北のお雑煮は!お雑煮に納豆・・・さらに納豆に○○を!!驚きの展開をぜひ!
ASAKURAひみこチャンネル!?004 コロナに負けない!マイナス×マイナス=プラス 朝倉で始まった素敵な取り組みとは
มุมมอง 8154 ปีที่แล้ว
ASAKURAひみこチャンネル!?004 コロナに負けない!マイナス×マイナス=プラス 朝倉で始まった素敵な取り組みとは
原鶴温泉化粧水『TSHURUHIME 鶴姫』福岡県原鶴温泉の潤いをあなたのカバンに、あなたのお家に、そしてオフィッスに!!
มุมมอง 2054 ปีที่แล้ว
原鶴温泉化粧水『TSHURUHIME 鶴姫』福岡県原鶴温泉の潤いをあなたのカバンに、あなたのお家に、そしてオフィッスに!!
ASAKURAひみこチャンネル!?003 愉快な仲間と朝倉市の大平山にチャレンジ!
มุมมอง 2.6K4 ปีที่แล้ว
ASAKURAひみこチャンネル!?003 愉快な仲間と朝倉市の大平山にチャレンジ!
隈さんのホワイトボードトークvol.2 邪馬台国とは・・・女王卑弥呼は○○の象徴である!!
มุมมอง 2364 ปีที่แล้ว
隈さんのホワイトボードトークvol.2 邪馬台国とは・・・女王卑弥呼は○○の象徴である!!
ASAKURAひみこチャンネル!?001 山田堰通水式 山田堰にまつわる二人の男とは…
มุมมอง 9224 ปีที่แล้ว
ASAKURAひみこチャンネル!?001 山田堰通水式 山田堰にまつわる二人の男とは…
リュウジが参考にしたのはこの動画かな?
あけましておめでとうございます。今年のお正月はこちらのビデオを参考にして、筑前朝倉蒸し雑煮を作ってみました。 th-cam.com/users/shortslMJ8Yhb46Q8 おいしかったです!ありがとうございます。
こんにちは!さっそく購入して作ってみました。 th-cam.com/users/shortso1pj5khV-ws 美味しかったです!😃
邪馬台国はヤマト国と発音して現在の奈良県を指しています。 初代神武天皇が紀元前60年に橿原神宮で即位されて以来都を京都に遷都するまでの長い間、奈良県に大和政権があり歴代天皇がいらっしゃいました。 又、邪馬台国初代女王卑弥呼は第7代孝霊天皇の皇女の倭母母曽毘売命です。 倭母母曽毘売命は紀元115年に生まれ198年に84歳で崩御され箸墓古墳に葬られました。 従って邪馬台国は奈良県にほかなりません。
邪馬台国はヤマト国と発音して現在の奈良県を指しています。 初代神武天皇が紀元前60年に橿原神宮で即位されて以来、奈良県には大和政権があり、都を京都に遷都するまでの長い間歴代天皇がいらっしゃいました。 又、邪馬台国初代女王卑弥呼は第7代孝霊天皇の皇女の倭母母曽毘売命です。 倭母母曽毘売命は紀元115年に生まれ198年に84歳で崩御され箸墓古墳に葬られました。 従って邪馬台国は奈良県にほかなりません。
四国説だと思ったらまさかの朝倉説w 言ってることが四国説と同じなので間違えましたm(_ _)m(失礼しました) けども…都合の良いところだけ取り上げるのは古代史ファンとしてどうかと… みなさん、色んな説見て知識だけはたんまりありますよ。倭人伝を暗記してる人もいますので。 朝倉は私も重要な地域と思ってるので、こういったミーハーな動画で信憑性を低くくしないことを切に願います。
邪馬台国、魏志倭人伝を誤記なしで地名を中国語発音で読めば、宇佐を中心とする大分になりますが? 理由は下記です。 道案内の基本は、距離と方角を言い、そのあと、そこまでの行程でかかる時間を言います。 よって不彌國到着で終わりであり、何日かかるは帯方郡からの行程です。 また、魏志は中国の書物であり、国名を日本語漢字読みではなく中国語発音で読むはずです。 末盧國をマツラなどと絶対読みません。ムリュに近い音になります。 詳細を記述したホームページは「5チャンネル 大分に邪馬台国があったらしいけど」の7番に乗せてあります。
長田大塚古墳、発掘調査を切に望みますw
なんか里数の解釈は不自然だな。1日漕いで千里なんて何処かに出典がありますか、馬なら見かけるけど。 七千余里は、7日で徒歩は無理、船でも動力なし、しかも地乗り航法だろうから1日30から40kmだろう。陸路は周里なのか、まさか半日歩いたら500里なのか。 しかも萬二千餘里は合計と書いていない。里を知らない倭人がなぜ、千里と里を使うのか、疑問多々。
肝心なのは 遵葬の跡 埴輪の有無だと思いますが⁉️
お二人のコラボ、楽しみにしてました!会話どんなふうにすすむのかな~と思ってとても楽しみにしてました😂秋重さんは、チャーミングで根強いファンも多い方ですし、以前ボランティア活動での里川さんを拝見したこともあり、里川さまの底抜けに明るく楽しいお人柄と秋重さんのエネルギーが、どんな化学反応になるのか、、ドキドキわくわくして放送を待っておりました!! 秋重さんやっぱり、元教諭ということで、落ち着いた感じで進んでますね!もっとはっちゃけていただきたいなぁ⤴⤴!!笑 後半も楽しみです😊😊!
@whiteneroli4961さん コメントありがとうございます! 里川であります(`・ω・´)ゞ この時はわたくしいろいろあって声もかれっかれで、 アートってお題を考えると、なんとも答えのないお題に なんだかラビリンスに迷い込んでおりまして・・・ 後半楽しみにしていただけてありがたいです(人''▽`)
邪馬台国朝倉説は誤りです。 邪馬台国はヤマト国と発音して現在の奈良県を指しています。 紀元前60年に初代神武天皇が橿原神宮で即位されて以来奈良県には大和政権があり、魏志倭人伝の時代には第10代崇神天皇を中心に政治及び祭祀が行われていました。 以来歴代天皇が奈良県に長くいらっしゃいました。 又、邪馬台国初代女王卑弥呼は第7代孝霊天皇の皇女の倭母母曽毘売命です。 倭母母曽毘売命は紀元115年に生まれ198年に84歳で崩御され箸墓古墳に葬られました。 従って邪馬台国は奈良県にほかなりません。
零戦は海軍機 太刀洗は陸軍の飛行場‼️ だからこことは無関係‼️ ずっと騙された来た‼️ 😡
凄いです・・・・・
魏志倭人伝・(磯上乃)古事記を正しく解釈出来ていますか? 魏志倭人伝の記載は邪馬台(たい)国(邪馬台国は新井白石が名付けた)でなく、邪馬壹(臺)国(やまと国)であるとご存じですか? 邪馬台国は存在しません。下記にピッタリするのが邪馬壹国で阿波で正解です。九州・近畿等他説はピッタリしますか? --------------------------------------------------------------------- 候補地は魏志倭人伝記載通りに、山から丹(辰砂)がでますか? 真珠青玉(原石:青石)が取れますか? 帯方郡から12000里ですか? さらに狗耶韓国から7000里ですか? 会稽東治(豫洲・下相城)の真東にあたりますか? 壱岐から松慮国迄1000里ありますか? 宗像が松慮国ではないですか? 東に開けた海と山が近くにありますか? 1000里隔てた東海の先には別の倭人が住んでいますか? 山間部(高天原)にあり周りに21国ありますか? 牛馬はいませんね? 卑弥呼および後継者に関する伝承が残っていますか? 古事記(倭・やまと)との深い関連が認められますか? 古い神社(延喜式神社)や初期古墳等遺跡が多数ありますか?
印象♡プリンセス 懐かしい 原鶴音頭 見に行きました。可愛かったのを覚えています。
朝倉は、邪馬台国ではなくて、皇室の故郷である、「高天原」の可能性が高いです。九州北部にあるので、まじに大本命かもです。 邪馬台国より、もっと価値が高い地域です。中途半端な間違っていることにすがらず、正しいことにフォーカスすべきだと思います。 (安本先生、邪馬台国●チガイだから、結論をすぐ邪馬台国が―に持っていくのでだめです。一度、正統派研究者がいる、橿原考古学研究所とか、九州大学の中道のちゃんとした考古学者に相談すべきです。多少の調査費を払う価値があるはずです。京大とか、同志社大とかでもいいです。森浩一教授の弟子とかいると思いますから。) 卑弥呼はやめて、「天照大神クィーン」に、模様替えすればよろしい。ポスターとか書き直せばいいだけです。 (邪馬台国主張をするなら、まず「朝倉市」に3世紀に牛馬がいなかった、水銀朱、青石をどこから採取したかを明確にしなければなりません。九州は日本で一番、なんでも外国のものが入ってくるので、牛馬がいなかったはずがない。すでに、畿内の箸墓は、馬具が出ているので、アウトです。畿内に馬がいるなら、九州には絶対に馬がいたはずなので、たぶん無理です。まあ、東九州にはカササギはいなかったかなあと思います。佐賀県はカササギの生息地なので、無理です。まあ、すでに吉野ケ里遺跡があるから、邪馬台国とかぶることはないですが。) 朝倉が、高天原の理由 (1) 天の安河は朝倉市近辺にある・・・岩戸隠れのときに、神様が集まって、天照大神を引っ張り出す作戦を話し合います。そのときに、鏡を作ろうという話になります。これが八咫鏡です。「『古事記』では、高天原の八百万の神々が天の安河に集まって、川上の堅石(かたしは)を金敷にして、金山の鉄を用いて作らせた」と記されている。(現代語訳ですが。) ”川上の堅石(かたしは)を金敷にして”とあるのは、古代には、青銅器や鉄器は砂や石の型から作りました。砂は再利用されるので消えますが、石は残っていて、すぐ近くの糸島市や福岡市で発掘されています。糸島市にあったのですから、近くの朝倉市にあっても不思議はないです。 (2) 「金山の鉄を用いて作らせた」については、金山が近くにありますよね? ただ、鉄が発掘できるかはよくわからないです。地元の鉱山研究者に聞くといいでしょう。ちょっと10-20キロと距離がありますが、福岡県吉原鉱 山や三ノ岳鉱山などがあります。 (3) 朝倉市は昔は、どうも夜須郡であり、その周囲には、上座郡というのもあった。この夜須というのが、「天の安河」であろう。安川村というのがあったはずです。 また、夜須川って流れていますよね。川だから、河原は当然ありますよね。安川村があった場所が「高天原」のはずです。(ただし、正式には初期の「高天原」でして、50年ほどして、福岡市に引っ越ししています。まあ、古いのは意味があるでしょう。福岡市、春日市が、奴国で、皇室の先祖は奴国王です。そして、一族のうち別れたのが、糸島市に移住して(これを天孫降臨といいます。原田大六先生と、井手先生が言っています。ニニギとコノハナサクヤヒメの墓が出ています。骨があれば、DNA鑑定すればいいのですが・・・) 他に、上座郡、下座郡も含んで、安河周辺となっていたようです。 (4) 平塚川添遺跡がある。この遺跡は弥生時代中期から古墳時代初頭(紀元前1世紀から西暦4世紀ごろ)にかけての複合遺跡であるので、高天原の神々が住んでいた可能性があります。工人だけが住むのかもしれないですが、いずれにしろこの近くです。 奴国の博物館(春日市)や伊都国博物館の研究員に聞けばわかりますが、皇室の先祖 日向3代は糸島市・春日市に住んでいました。高天原もそれほど遠くない地域で日本国内にあるべきです。でないと出雲に遠征できないです。 そもそも、「日向」という旧国名は日向国風土記が言うには景行天皇が名付けました。「この国の地形は、扶桑(ひのもと)の方に真っ直ぐ向いている。よって、日向(ひむか)と名付けるべし」と言った。」天照大神やニニギが生きていた時代の名前ではないのです。 では、本当の日向とはどこかというと、糸島市にある日向峠です。すぐ近くにクシフル岳もあります。そしてすぐ近くに、神武天皇の母 玉依姫の墓である、平原遺跡があって、八咫鏡と同一デザインの鏡がたくさん出ています。卑弥呼以前に、1つの墓から何十枚も鏡が出るのは、糸島市、春日市、福岡市の3つしかないです。 ついでにすぐ近くに歩いていける小戸というところがあり、これは伊弉諾が禊をした場所で、小戸神社もあり、由緒書きがあります。 ですので、日向3代はここに住んでいました。だいたい紀元0-200年くらいまでです。 (5) では、天照大神たちはその前なので、おそらく紀元前100年前後になるでしょう。平塚川添遺跡は、ちょうどよく紀元前1世紀ですから、ほぼ同一時代です。 そして同じ時代に、島根県 出雲にも紀元前1-2世紀の遺跡があり、国譲りの対象のクニに相当します。 (8) 朝倉市には、おそらく甕棺または、ドルメンの墓がありますよね? 墓の形式からいっても、皇室の先祖にぴったりです。 ニニギとコノハナサクヤヒメ比定墓が、甕棺で、上に石が載せられていてドルメンみたいになっていたからです。おそらく100年ほど前の天照大神の墓もそういった形状の墓になるはずです。 (9) 古事記だったか、日本書記だかに、「天香山」が出てきます。高天原にも、天香具山があったわけです。そして、朝香市には、「香山」(高山という別名もあり)があります。 これで、地名の3つか当たりです。おそらく、偽造しないかぎり、3つも地名があっている地域はありません。 ついでに、三輪や雲梯といった奈良県の地名そっくりのところもありますよね? さらについでに、「筑前国続風土記」には、朝倉市近辺に志波村というのがあって、岩屋というか、洞窟がありますね。おそらくそれが、天の岩戸の候補です。(他に市内にもっと別にあれば、そっちかもしれないですが。) (10) 朝倉市に大己貴神社という立派な神社がありますが、延喜式に載っています。つまり非常に古いということでして、古事記つながりの土地だということです。 (11) 「筑前国続風土記」に、上座郡は「筑前第一の地域」であり、美材が取れ、川があるので、魚もよく捕れるし、深山で(つまり鹿やイノシシなど山の幸もよく取れる)「土産」(産物)が素晴らしいとあります。つまり、古代において生きやすい地域で、筑前No1だったということです。当然、高天原の一族が狙って住んでも不思議はないし、一族が食べていくのに十分な食料が取れるということです。平地では、九州ですから米もよく採れます。美材は、家を作る木材にも使えるし、青銅や鉄を作るための薪として使えます。 (12) 結論として、朝倉市は、「最初の高天原」であり、天照大神のおひざ元であり、岩戸隠れの地です。(確度、90%以上と思いますよ。) では、どうやって証明するかというと、 ① 上記のように正当な考古学者に事前調査をしてもらう。 ② 夜須川周辺で、昔から河原になっている場所で、かつ、岩屋が近い場所を探す。 ③ 甕棺または、ドルメンの墓を探す。もしかしたら、平塚川添遺跡の中で、墓がすでに発掘されているのかもしれない。それらのうち、古代の鏡がでている墓を再度重点的に調査しなおす。剣はまだだったので、鏡と勾玉がでていないか、特に注意して探す。もし、男性の骨がでてきたら、DNA分析、ハプログループを特定する。 あたりをヒントに、再調査すればいいです。 しつこくいいますが、邪馬台国ではないです。本当の天照大神の住居、あるいは墓があるのを探してください。見つかれば、100% 高天原で確定です。紀元前の鏡のかけらでもOKです。材質調査を橿原考古学研究所など、正統派の考古学研究所に分析してもらってください。材質で時代や産出地がわかります。 天照大神の墓はただ1つです。九州北部で、最優先は朝倉市の可能性が高いので、がんばってください。
山田SAの横にある古墳の様な円丘ですが、地形図で見るとその北側にも同規模の 高まりがあります。GSの西側です。
面白か。その昔、ブリヂストン甘木工場建設中に発掘現場で遊んでいたけど、まさかこげな説得力のある舞台に近かったとは。
まじでやんごとなきかな 朝倉!であります
これは美味そうですわ…
美味しいですよぉ~ 福岡県の朝倉においでいただきましたら お店で食べられるところも多数! ぜひぜひおまちしております!
今は、32型の横にみんな大好き「震電」の実物大模型がありました
卑弥呼二人いるのか!
ユーチューブに山下善文が邪馬台国論争に決着、魏志倭人伝の解明、邪馬台国発祥の地、里程図の解明、倭国大乱、卑弥呼邪馬台国一族の変遷、邪馬台国一族の再編、筑紫磐井の討伐、神武東征、大和朝廷建国、神話の世界の現存など、状況証拠、写真証拠により決定的論説を動画でアップ致しました。検索後、顔写真をクリック、R$,9,14の最新版を選択、約1時間。著書も御参照。反論は無理です。 邪馬台国学会 Fax0942-33-7920
こなつかわいい
素晴らしい
凧の空撮は許可とか必要ないんてすよね?
一度見たことがあるけど泥を打たれる人は事前に大酒を位その時はフラフラでルールがキチンとあり石を泥に入れない等ありました、正に奇祭ですが農業できることに感謝とと聞いてます。
見学しましたが素晴らしい資料館です。推薦
順番としては、太刀洗→知覧の順で巡ればもっと理解できたのか・・・。勉強になりました。いつか絶対行きます。
神主さんは上原実麻呂先生のご子息ですね
神主さんは上原実磨先生のご子息と思います 大変お世話になりました。
うわあ立派な神社ですね。幻想的で美しいです…夜桜は撮影が難しいのに up有難うございます!
かわいい☀️
王さんを尊敬できる幸福 ありがとうございます😂
本当にお優しいお人柄に触れさせていただきました。
私もやってみまーす!
わっしょぉーいヽ(^o^)丿
楽しみにしています‼️
来年、時間取れたら作ってみます🤗シェアさせていただきます🎵
へぇ😃💡⤴️地方でほんと、違いますね☺️
10:43 has the best 😍💋 💝💖❤️
九州から奈良に遷都した?
卑弥呼大使いたんだ!もっとアピールしなきゃ!
卑弥呼チャンネルに変えてください!
ヒミコってつけてるひといるかな?
日野さん電話番号教えて注文します
九州北部豪雨・コロナ被害・頑張れ朝倉の応援歌の意味も込めて作りました。th-cam.com/video/ZrdsZVPquXw/w-d-xo.html
おつかれさまでーす! 是非、行ってみまーす😊💖
一時間ぐらいで登れて、山頂は眺望もよく とっても気持ちがいいのでぜひ! コメントありがとうございます(^人^)
とてもいい所ですね。 行きたくなりました。
ぜひぜひ、大平山大変のぼりやすい山ですので 登りにきてくださーい!
お疲れ様でした~♪
おさむさーん!ありがとうございます!!
とても 二人とも 笑顔いい 頑張って下さい。
お返事遅くなって申し訳りません! 女王smileでがんばります
卑弥呼 お二人とも 似合っている思います。
ありがとうございます!!