字幕オンにするとクソおもろい
ここはモノレールが向いている立地だったけど、 構造が特殊だからなぁ 次の交通機関もまた変わった方式にしようとしてるし 同じ展開になる予感が…
そうですね。特殊な構造は部品調達が大変になって、大抵短命に終わります。
小さい頃に上野動物園に行って1度だけ乗った思い出があります よく記憶に残ってなくてこれを見て 「引退する前に乗っておけばよかったなぁ」と思いましたね、、
廃止になる少し前に乗ることが出来て、ラッキーでした。
もう1度運転してほしい気持ちがありますね、、
よく聞くと発車ベルが名鉄名古屋と同じですね
それは知りませんでした。発車ベルを作るメーカーは少ないのでしょうね。
なんで…なんで
いや〜懐かしい。校外学習で上野公園に行った時に乗りました。モノレールから他の班にいた友達に手を振るのは楽しかったな〜
ご覧頂いてありがとうございました。無くなると、やはり寂しいです。
great video , please name of city -joaquim Antunes - São Paulo - Brasil
Thank you for watching. This is Nishitetsu Shingu Station. The address is Shingu Town, Kasuya District, Fukuoka Prefecture, Japan
懐かしいな
引退しちゃったの悲し、
今はこの動画の区間に撮影所前の新駅が開業していますね。変更前の制服と合わせて貴重な記録です。
知りませんでした。ありがとうございました。
やあモンキーパークも戻そうね。
ミュージックホンって jr東日本のと一緒じゃん
外でこの音が初めて聞こえてきたとき、上野駅から流れたきたのかと思っていました。
かっけぇ
今となっては違和感しかない レアな車両でした 横須賀・総武快速線は基本11両+付属4両なのに対して 東海道線用は基本10両+付属5両 でしたからね それと 横須賀線は基本の前に増4両くっ付けてあるのに東海道線は後ろ(東京寄り)に連結してた 横須賀線用で最後に引退するまでにまた湘南色やってほしいですね
横須賀線用の編成を、無理矢理東海道線の編成に合わせたような形になっていました。無理があったようで、結局、短期間で終わりました。
東海道線に菱形パンタは違和感すごいあるw
菱形パンタの車両は本当に少なくなりました。時代ですが、寂しいです。
帯の色が少し明るめなのが特徴ですよね
動画を撮った時点では、気づきませんでした。
確か運転台のテプラに東京〜熱海・伊東限定と記載されてましたね(まだ上野東京ラインは開通前)。また東海道線120周年記念のHMも一時期ついてました。
それは知りませんでした。
今はもう217自体がレアですよね。 貴重な映像をありがとうございます。
この動画を撮ったときは、217系が無くなることを全く考えていませんでした。どんな電車もなくなってしまいますね。
パンタグラフ以外231すぎるwー
ぱっと見ただけでは231系ですが、パンタグラフはシングルアームでない、一昔のタイプですね。
えぐ
ご覧頂いてありがとうございました。気温が低い時期は蒸気が白く見えるので、なかなか良いです。
これのnゲージ売ってましたよ
ご覧頂いてありがとうございました。模型は詳しくないので、全く知りませんでした。
i still cant believe this is/was real
側面だけ見るとE231と思ってしまう…(それでもパンタ、窓の色、半自動ドアの有無などで違いがかなり目立ってるが)。 あと現時点で残ってる元東海道の217は付属2本のみやな(Y−101、Y−102)。
そんなに少なくなりましたか。いよいよ終わりが近づいてきました。さすがに寂しいです。
東海道だけでなく、本当に数が少なくなりました。特に思い入れがあった形式では無いですが、こんなことになってしまうと、さすがに寂しいです。
なつかしき車両
すっかり数が少なくなってしまった217系です。本当に懐かしき車両になってしまいました。
伊豆急行と同じドアチャイムですね。 1:49
東海道線217系は引退するギリギリに乗りました。
私は偶然一度乗りました。今となっては、貴重な体験になりました。
ご覧いただいてありがとうございました。この場所は昔からの名所で、電車が変わっても、ずっと楽しめています。これからもそうであってほしいです。
美しい風景や電車の動画。😃😃💯👍
E217系もあと少し
E217系にはこんな時代もありました。またE217系にはボックスシートもありました。最新E235系にはそれも有りません。寂しいですね。
南海線だ! てか、普通列車の普の表示まで凝ってますね!
南海の雰囲気が良く残っていますね。車内もクロスシートで嬉しいです。
懐かしいですねー! 横浜方面から北千住方面に1本で行けたんで楽だったんですけどね
日比谷線乗り入れ無くなって、そして03系も無くなりました。もう10年以上も経ってしまいました。懐かしいです。
かっこいい
随分前の撮影ですが、ご覧頂いてありがとうございました。
玉川学園前から鶴川のトンネルはあたしの母は若いとてました。あたしは玉川学園前から鶴川のトンネルは境のトンネルです。町田と大宮に行くトンネルだから境のトンネルです。🐹🐱
このワンハンドルマスコン、右手か左手のどちらでも操作できる構造なんだ。
モノレールなのに回転灯がついているのが驚き
謝謝分享-蒸氣火車,很美的影片💯😃
どうせだったら、上野駅まで延伸して、直接上野駅から動物園内に入れるようにしたらいいのに それとこの線路は全部撤廃して湘南モノレールと同じ完全なサフェージュ式を導入すればいいのに。 入園料は駅降車時に支払えばいいから、その先の延伸も鉄道路線としてあってもいいと思う
結局建設費の問題でしょうね。残念です。
もうなくなってしまった懐かしい
私も同じ気持ちです。
このコメ欄を見て初めて上野懸垂線が廃止されたことを知り驚いています! 子供の頃初めて上野動物園に行った時、長蛇の列に並んで何度も何度もミュージックホーンを聞いてやっとの思いで乗ったけれどすぐに終わっちゃったという思い出があります。このミュージックホーンを初めて聞いたのがこの上野。JR東日本車でこのホーンを聞くのは私がもっと成長してからです。しかし今でもこのホーンを聞くとあの時の上野を思い出します。このモノレールにまた乗りたくなった日には後ろに並んでいたC国人に強引に割り込まれて怒っていたお母さんを窓の外のスズメが慰めてくれたという思い出があります。あとは遠くに引っ越してしまう友達がこのモノレールに乗って去っていくところを西園駅で見送るという謎の夢を見た思い出もありますww 私だけではなく、たくさんの人の思いを運び、たくさんの思い出がある路線だと思います。日本初、世界で2番目のモノレールという貴重な存在が廃止されてしまうのはやはり寂しいです。
Great
美しい景色、良いビデオ撮影👍👍👍
ご覧頂いてありがとうございました。今後も良い動画が撮れるように、頑張ります。
吊り掛けからVVVFのなって新車扱いされた7000形こと7700形カオス☆
7700形は、7000形の箱を使って8900形の部品を取り付けた電車ですね。よって吊り掛けモーターの音がしないのが残念です。
共有していただきありがとうございます😊😊😊
熊本市電の1063号とほぼ同期😂
熊本市電1060の方が少し新しいですね。しかし吊り掛け、そして直接制御なのは共通ですね。
カメラはなんのカメラ使ってるんですか? ちなみにシャッター数はなんですか?
ご覧頂いてありがとうございました。カメラはパナソニックのファインダーが付いたビデオカメラです。現在は、販売が終了してしまいました。
@@railmasa あらま、、、 シャッター数じゃなくてシャッタースピードでしたね。。。 今気づきました、、、
懐かしい車両ですね! 10年前この車両に乗りました
ついこの前まで当たり前にあった電車ですが、いまはすっかり少数派になってしまいました。JR東日本は、置き換えを始めると早いですね。
コメントさせていただきます。 253系特急🚃の橋梁🌉での通過する姿がゆっくりですね! 🌸と🚃がコラボしていて美しいですね! 🚃が☀に浴びて気持ち良さそうですね! 車体がピカピカですね! ヘッドライト輝いていますね! 車輪🛞の回る姿が迫力満点ですね! ◇パンタグラフがカッコイイですね! 🍓のようなデザインでかわいいですね! 今でも新車のような感じですね! 初代の成田エクスプレスを改造した🚃です。 自分の好きな車両です。すばらしい動画ありがとうございます。
253系は成田エクスプレスから去って地味な存在ですが、これからも撮り続けます。ご覧いただいてありがとうございました。
まさかJR北海道の車両カラーのやつがいる
ご覧頂いてありがとうございました。。どちらが北海道色ですか。
字幕オンにするとクソおもろい
ここはモノレールが向いている立地だったけど、 構造が特殊だからなぁ 次の交通機関もまた変わった方式にしようとしてるし 同じ展開になる予感が…
そうですね。特殊な構造は部品調達が大変になって、大抵短命に終わります。
小さい頃に上野動物園に行って1度だけ乗った思い出があります よく記憶に残ってなくてこれを見て 「引退する前に乗っておけばよかったなぁ」と思いましたね、、
廃止になる少し前に乗ることが出来て、ラッキーでした。
もう1度運転してほしい気持ちがありますね、、
よく聞くと発車ベルが名鉄名古屋と同じですね
それは知りませんでした。発車ベルを作るメーカーは少ないのでしょうね。
なんで…なんで
いや〜懐かしい。校外学習で上野公園に行った時に乗りました。モノレールから他の班にいた友達に手を振るのは楽しかったな〜
ご覧頂いてありがとうございました。無くなると、やはり寂しいです。
great video , please name of city -joaquim Antunes - São Paulo - Brasil
Thank you for watching. This is Nishitetsu Shingu Station. The address is Shingu Town, Kasuya District, Fukuoka Prefecture, Japan
懐かしいな
引退しちゃったの悲し、
今はこの動画の区間に撮影所前の新駅が開業していますね。変更前の制服と合わせて貴重な記録です。
知りませんでした。ありがとうございました。
やあモンキーパークも戻そうね。
ミュージックホンって jr東日本のと一緒じゃん
外でこの音が初めて聞こえてきたとき、上野駅から流れたきたのかと思っていました。
かっけぇ
今となっては違和感しかない レアな車両でした 横須賀・総武快速線は基本11両+付属4両なのに対して 東海道線用は基本10両+付属5両 でしたからね それと 横須賀線は基本の前に増4両くっ付けてあるのに東海道線は後ろ(東京寄り)に連結してた 横須賀線用で最後に引退するまでにまた湘南色やってほしいですね
横須賀線用の編成を、無理矢理東海道線の編成に合わせたような形になっていました。無理があったようで、結局、短期間で終わりました。
東海道線に菱形パンタは違和感すごいあるw
菱形パンタの車両は本当に少なくなりました。時代ですが、寂しいです。
帯の色が少し明るめなのが特徴ですよね
動画を撮った時点では、気づきませんでした。
確か運転台のテプラに東京〜熱海・伊東限定と記載されてましたね(まだ上野東京ラインは開通前)。また東海道線120周年記念のHMも一時期ついてました。
それは知りませんでした。
今はもう217自体がレアですよね。 貴重な映像をありがとうございます。
この動画を撮ったときは、217系が無くなることを全く考えていませんでした。どんな電車もなくなってしまいますね。
パンタグラフ以外231すぎるwー
ぱっと見ただけでは231系ですが、パンタグラフはシングルアームでない、一昔のタイプですね。
えぐ
ご覧頂いてありがとうございました。気温が低い時期は蒸気が白く見えるので、なかなか良いです。
これのnゲージ売ってましたよ
ご覧頂いてありがとうございました。模型は詳しくないので、全く知りませんでした。
i still cant believe this is/was real
側面だけ見るとE231と思ってしまう…(それでもパンタ、窓の色、半自動ドアの有無などで違いがかなり目立ってるが)。 あと現時点で残ってる元東海道の217は付属2本のみやな(Y−101、Y−102)。
そんなに少なくなりましたか。いよいよ終わりが近づいてきました。さすがに寂しいです。
東海道だけでなく、本当に数が少なくなりました。特に思い入れがあった形式では無いですが、こんなことになってしまうと、さすがに寂しいです。
なつかしき車両
すっかり数が少なくなってしまった217系です。本当に懐かしき車両になってしまいました。
知りませんでした。ありがとうございました。
伊豆急行と同じドアチャイムですね。 1:49
東海道線217系は引退するギリギリに乗りました。
私は偶然一度乗りました。今となっては、貴重な体験になりました。
ご覧いただいてありがとうございました。この場所は昔からの名所で、電車が変わっても、ずっと楽しめています。これからもそうであってほしいです。
美しい風景や電車の動画。😃😃💯👍
E217系もあと少し
E217系にはこんな時代もありました。またE217系にはボックスシートもありました。最新E235系にはそれも有りません。寂しいですね。
南海線だ! てか、普通列車の普の表示まで凝ってますね!
南海の雰囲気が良く残っていますね。車内もクロスシートで嬉しいです。
懐かしいですねー! 横浜方面から北千住方面に1本で行けたんで楽だったんですけどね
日比谷線乗り入れ無くなって、そして03系も無くなりました。もう10年以上も経ってしまいました。懐かしいです。
かっこいい
随分前の撮影ですが、ご覧頂いてありがとうございました。
玉川学園前から鶴川のトンネルはあたしの母は若いとてました。あたしは玉川学園前から鶴川のトンネルは境のトンネルです。町田と大宮に行くトンネルだから境のトンネルです。🐹🐱
このワンハンドルマスコン、右手か左手のどちらでも操作できる構造なんだ。
モノレールなのに回転灯がついているのが驚き
謝謝分享-蒸氣火車,很美的影片💯😃
どうせだったら、上野駅まで延伸して、直接上野駅から動物園内に入れるようにしたらいいのに それとこの線路は全部撤廃して湘南モノレールと同じ完全なサフェージュ式を導入すればいいのに。 入園料は駅降車時に支払えばいいから、その先の延伸も鉄道路線としてあってもいいと思う
結局建設費の問題でしょうね。残念です。
もうなくなってしまった懐かしい
私も同じ気持ちです。
このコメ欄を見て初めて上野懸垂線が廃止されたことを知り驚いています! 子供の頃初めて上野動物園に行った時、長蛇の列に並んで何度も何度もミュージックホーンを聞いてやっとの思いで乗ったけれどすぐに終わっちゃったという思い出があります。このミュージックホーンを初めて聞いたのがこの上野。JR東日本車でこのホーンを聞くのは私がもっと成長してからです。しかし今でもこのホーンを聞くとあの時の上野を思い出します。このモノレールにまた乗りたくなった日には後ろに並んでいたC国人に強引に割り込まれて怒っていたお母さんを窓の外のスズメが慰めてくれたという思い出があります。あとは遠くに引っ越してしまう友達がこのモノレールに乗って去っていくところを西園駅で見送るという謎の夢を見た思い出もありますww 私だけではなく、たくさんの人の思いを運び、たくさんの思い出がある路線だと思います。日本初、世界で2番目のモノレールという貴重な存在が廃止されてしまうのはやはり寂しいです。
Great
美しい景色、良いビデオ撮影👍👍👍
ご覧頂いてありがとうございました。今後も良い動画が撮れるように、頑張ります。
吊り掛けからVVVFのなって新車扱いされた7000形こと7700形カオス☆
7700形は、7000形の箱を使って8900形の部品を取り付けた電車ですね。よって吊り掛けモーターの音がしないのが残念です。
共有していただきありがとうございます😊😊😊
熊本市電の1063号とほぼ同期😂
熊本市電1060の方が少し新しいですね。しかし吊り掛け、そして直接制御なのは共通ですね。
カメラはなんのカメラ使ってるんですか? ちなみにシャッター数はなんですか?
ご覧頂いてありがとうございました。カメラはパナソニックのファインダーが付いたビデオカメラです。現在は、販売が終了してしまいました。
@@railmasa あらま、、、 シャッター数じゃなくてシャッタースピードでしたね。。。 今気づきました、、、
懐かしい車両ですね! 10年前この車両に乗りました
ついこの前まで当たり前にあった電車ですが、いまはすっかり少数派になってしまいました。JR東日本は、置き換えを始めると早いですね。
コメントさせていただきます。 253系特急🚃の橋梁🌉での通過する姿がゆっくりですね! 🌸と🚃がコラボしていて美しいですね! 🚃が☀に浴びて気持ち良さそうですね! 車体がピカピカですね! ヘッドライト輝いていますね! 車輪🛞の回る姿が迫力満点ですね! ◇パンタグラフがカッコイイですね! 🍓のようなデザインでかわいいですね! 今でも新車のような感じですね! 初代の成田エクスプレスを改造した🚃です。 自分の好きな車両です。すばらしい動画ありがとうございます。
253系は成田エクスプレスから去って地味な存在ですが、これからも撮り続けます。ご覧いただいてありがとうございました。
まさかJR北海道の車両カラーのやつがいる
ご覧頂いてありがとうございました。。どちらが北海道色ですか。