happy girl & boy outdoor
happy girl & boy outdoor
  • 145
  • 1 208 077
【デリカD5×雪道】雪に強い最強ミニバンで琵琶湖・鞍馬をスノードライブ/安心の4WD機構
2024年1月のスノアタです。夕方から夜にかけて、高島付近の琵琶湖沿い、京都北部の鞍馬を走った記録です。実際は他にも林道なども走りました。琵琶湖沿いのパーキングの深雪を走るのは楽しかったです。動画にはありませんが、スロープの側面の土手の急こう配を登ったり下りたりもして楽しみました♪そして夜の鞍馬駅はライトアップ?がされており本当にきれいでした。
2025年もチャンスがあればトライする予定です。
スタッドレス:YOKOHAMA ice GUARD g075 225/70/16
#デリカd5 #スノーアタック #オートフラッグス
มุมมอง: 31 968

วีดีโอ

【初冬の武庫川一文字】激渋攻略・スローにシャクって食わせる!/11月下旬/釣りワラさんに感謝!
มุมมอง 2.4K2 หลายเดือนก่อน
先週コミュニティーでヒットシーンが撮れていない!とお伝えしましたが、なんと一緒に釣りをしていた釣りワラさんのカメラにヒットシーンが収まっていました!それを譲っていただき、動画を編集しました!ありがとうございました! 釣りワラさんはR18みたいなスレスレのTH-cam動画を作っておられる青年です(笑)が、本当の顔はとっても礼儀正しい御人です。ショアジギ、ノマセともにプロ級の腕前なので、ムコイチで見かけたら関わり合うのが吉です♪ チャンネル登録者数はもうすぐ1000人なので応援してください! www.youtube.com/@UC0G48cOmklWOQSvYacKnX0w #武庫川一文字 #ショアジギング #釣りワラ
【初・関電波止】超穴場!/高所恐怖症でなければ混雑なしで超快適!/こんなところがあったなんて/大阪・南港
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
武庫川一文字や南港新波止に負けず劣らずの関電波止に行ってきました。 船はヤザワ渡船を利用。乗船場で待つのではなく、ちょっと離れたお店の 前で受付。受付後に車で移動します。 人は超少な目で、しかもいろんな所に渡すので、各所混雑なし(驚) 平日なんかは巨大な堤防でぼっちになることも?(笑) 今回は関電を知り尽くしたムコイチ友達のノブユキさんに連れて行って もらいました。ノブユキさんはここでかなりの数のブリを釣られています。 ここの注意点は、堤防が高く、細いことです。 高所恐怖症でなければ全く問題ないと思いますが、僕にはちと厳し目 でした^^; それを抜いて考えると、釣果の出るショアジギ釣り場では断トツの 快適ぶりです。他と比べると、こんなところがあったなんて!と 思わざるを得ません。 #ショアジギング#関電波止#青物
【自己記録更新!】ワンピッチからの早巻きでドン!/ついに大物がっ!/10月上旬/青物・秋の陣・開幕中
มุมมอง 12K3 หลายเดือนก่อน
10月上旬。記念日となりました! 連日続いていたサゴシ祭がこの日は渋く、朝マズメ終了。 無風で夏のように暑く、期待が薄くなった時にドカーンと来ました! 最近ときどきやる、ワンピッチジャークからの早巻き(タダ巻き)。 ジグですが、中層での横の動きは実は侮れません。 ショアジギング、ますますハマりそうです♪ ※僕の左隣でご一緒したお兄さん。リアル福の神です。 #武庫川一文字#ショアジギング#鰤
【秋祭・ショアジギング第2弾】武庫川一文字の青物祭!/皆さんが使っていたルアーは?/マキマキじゃないブレードジグで釣った大物/ミドキンって釣れるんや(驚)
มุมมอง 5K4 หลายเดือนก่อน
1回目はツバス、サゴシ、ヨコワのオンパレードでしたが、 今回は前回に比べればかなり渋めで釣れる魚種はサゴシ、サワラでした。 周りは手慣れの猛者ばかりでしたが、朝マズメは不発。 ポツポツはあちこちで上がるも満足できそうな釣果には 至らなさそうな雰囲気。 そんな中、僕も含め見える範囲でサワラが3本! 今回、うまい人がアカキン、ミドキンを使っているのを参考に ミドキンを使ったのがよかったのだと思っています。 まだまだ学べることがありそう! #武庫川一文字#ショアジギング#青物
【秋・武庫川一文字】ショアジギング開幕・26バイト20フィッシュ!/9月下旬ついに始まった!
มุมมอง 13K4 หลายเดือนก่อน
武庫川一文字・開幕2日目に行ってきました。 1日目はヨコワとツバスとサゴシが入れ食いだったと。 とは言え、最近のムコイチはおかしいので、本当に釣れるのか? たまたま?なんて思いながら向かったのでありました。 で、皆さん僕と同じ気持ち? 3時半ごろに着くも前から約40番目。これまでならもっともっと 人がいらっしゃいましたよ・・・ もしや、ブリ、メジロの釣果が出てないから? 昨年の秋から裏切り続けられているから皆さん、慎重? ということで、ガラガラの5番に入りのんびりした気持ちで 釣り開始。 釣果の方は10時過ぎまでやって、友人と2人で26バイト20フィッシュ。 恐ろしく釣れましたが・・・ #武庫川一文字#ショアジギング#青物
【TOON X、凄すぎ!】デリカD5純正専用ナビにTOON Xを追加した結果/取り付け簡単!!
มุมมอง 4K7 หลายเดือนก่อน
Beat-Sonicさんの商品、DSP機能付きアンプ・TOON Xを 取り付けたら音が激変しました♪ 欲しかった低音は力強く表現されるようになり大満足! 高音、中音に至っては、今まで聞こえていなかった音が 表現されるようになりビックリ!そして全域にわたって 上質な音になりました◎ 純正だと、仮に使われている楽器が10あったら6ぐらい しか表現されていないイメージです。極端に言うとTOON Xを 体験してしまうと、純正はまるでラジカセのように感じます。 撮影時はイコライザーの調整を細かくはしていません。 音楽によっては低音が出すぎたりするほどなので調整しました。 この調整は、アンプにパソコンをつなぐことでも可能です。 まだやっていませんが、今後が楽しみです。 正直、小さなアンプで重低音がゲットでき音質がここまで変わる とは思っていませんでした、最初。。。 音はiPhone14で撮りまし...
【デリカD:5で感動のスノアタ】雪の海津大崎・メタセコイア並木は死ぬまでに一度は見ておきたい景色だった/今回も電子制御4WDで安心快適ドライブ
มุมมอง 26Kปีที่แล้ว
1月下旬、待ちに待った寒波襲来。ということで、滋賀県は北部、マキノ周辺でスノアタを計画。予報では日本海側が豪雪で滋賀には少しだけ寒波がかかる程度でした。もしかしたら大して降らないかもという不安も抱きつつ車中泊。が、起きてみると一面の銀世界というより降りすぎでした(笑) 今回のルートは桜並木で有名な海津大崎とメタセコイア並木で有名なマキノ。海津大崎は桜並木のトンネルに琵琶湖沿いを。メタセコイア並木はちょっと中々見られない光景でした。どちらも圧巻の景色で本当に感動しました。 今回のルートは起伏がない安心安全なところなのでおススメです。 死ぬまでに1度は見ておきたい景色です◎ #デリカd5 #スノーアタック#雪道
【All Wheel Control】さすがデリカD:5!高度な操縦安定性でアイスバーンも楽勝/嫁も初・スノーアタックで納得/スプリングス日吉で雪遊び
มุมมอง 26Kปีที่แล้ว
行ってきました、スノーアタック!と言っても、行ったのは今年の1月下旬。家族で日中に京都のスプリングス日吉へ。まずは子供にソリ遊びを。 それから、ダム沿いの道をスノーアタックしました♪凍結しているところがたくさんあり、ハンドルを取られることも多々ありましたが、電子制御4WDのおかげですぐさま立て直し。そして 安定走行◎ 2駆のスタッドレス仕様のクルマと何度かすれ違いましたが、デリカの 走りとは明らかに違いました(驚) さて、今冬はスノーアタックができるでしょうか? 暖冬と言われているので、近場は無理かな? #スノーアタック#デリカd5 #オートフラッグス
【デリカD5】富士ヶ嶺オフロードは楽し過ぎた!PART2/オールラウンドミニバン・デリカならあれもこれもできる!
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
前作の続きです。今回は富士ケ嶺オフロードの「バケツ」や「ロングヒルクライム」の下りなど、前編にはなかったセクションが数多く出てきます。 また、コースの全容がわかるように、車窓から横撮りもしています。 むちゃくちゃ面白い、富士ケ嶺オフロード。トライアルコースではないので そこまで敷居は高くありません。興味のある方は是非っ! #富士ケ嶺オフロード#デリカd5 #オートフラッグス
【デリカD:5】富士ヶ嶺オフロードは楽し過ぎた!PART1/やっぱりデリカは凄かった!
มุมมอง 10Kปีที่แล้ว
林道だけでは物足りず、行ってきました、遠路はるばる富士山のふもと、富士ヶ嶺オフロードへ♪コースは想像以上のスケールで初級から超上級まで豊富。 おかげで朝から夕方までほとんど休憩なしに走りまくりでした(笑) そして、デリカの4WD性能が高いことを実感・確認◎ コースの7割ぐらいは走破できたような。 上を見るとキリがありませんが、親子4人で車中泊ができるミニバンで ここまで楽しめるのはオールラウンダーと言えるでしょう。。。 近々、PART2もアップしますのでよろしくお願いいたします^^ #デリカd5#富士ヶ嶺オフロード#オートフラッグス
【秋・武庫川一文字】やっぱり朝マズメが堅い!/ビッグバッカー107HW(イワシゼブラ)が強し!/それにしても今年の秋は変!釣れるのはサゴシばっかり。鰤族はどこへ?
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
10月4週目、ムコイチに行きました。10月になってやっと釣れ出した訳ですが、それは鰤族ではなく牙族。そして、祭りは10月1週目だけであとは低調安定気味・・・ やっぱり例年通りメジロ祭を味わいたかったですね。 とは言え、4回行ってボーズなし。サゴシのおかげですね(笑) 今秋、サゴシに効いたルアーは、ビッグバッカー107、ビッグバッカー107HW、マキマキ40g、ジグパラ30g、ジグパラスロー30g。 巻き物は表層高速巻き。時々ポーズを入れるのも有効。 ジグ系はスライド幅多めのシャクリ。 #ショアジギング#武庫川一文字#ジグパラ
【秋・ショアジギ】鰤族が全然釣れていない今シーズンに価値ある1本!/上げ下げ2時間前後が熱い?
มุมมอง 2.1Kปีที่แล้ว
10月3週目、武庫川一文字に行ってきました。前日プチサワラ祭でしたが この日は厳しく、思っていた以上に激渋・・・ 朝マズメもとっくに過ぎ、帰ることを意識し始めた矢先に♪ 9月は全く、10月も中旬を過ぎてメジロ祭が始まらない大阪湾。 今年はハマチサイズですら手にできずシーズンオフになる覚悟も していただけに嬉しさもひとしお。価値ある1本となりました。 牙族も追加し、終わってみれば大満足の1日に♪ #ショアジギング #武庫川一文字 #貝塚人工島
【武庫川一文字・秋祭り2回目】激渋の中、口を使わせる最終兵器/皆さんあまりお使いになりませんがよく釣れます!
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
大爆釣の3日後、行ってきました。が、状況は激変・・・ 嘘のように渋くなり、朝マズメの1本から釣れなくなりました。 魚がいなくなったかと思いましたが、とあるメタルジグを投入しますと スイッチオン♪ Amazonで500円くらいで買えますので、一つタックルボックスの中に 忍ばせておいてください^^ #武庫川一文字#ショアジギング#貝塚人工島
【ショアジギング・秋開幕】武庫川一文字で大爆釣!/10本釣っても自慢にならない凄い日でした!/ついに開幕です♪
มุมมอง 3.8Kปีที่แล้ว
秋爆。武庫川一文字・10月3日ついに開幕しました! サゴシ祭りに混じって鰤族が釣れ始めました。 サゴシの釣れ方が異常で釣れてる人は20本オーバー! 私的には鰤族を含め12本の大記録。 一緒に行ったバルサさんはメジロ2本を含む20本オーバーでした! ホント、凄い日に当たりました♪ #ショアジギング#武庫川一文字#マキマキ
【瀞川氷ノ山林道・北側】デリカで超ロングストレートを快走!/絶景ポイントはちまき展望台/難所なしの快適林道、おすすめです!
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
【瀞川氷ノ山林道・北側】デリカで超ロングストレートを快走!/絶景ポイントはちまき展望台/難所なしの快適林道、おすすめです!
【ショアジギ・秋の陣・速報】9月7日、釣れ出した貝塚人工島に参戦!/今年は釣れたらデカい?
มุมมอง 575ปีที่แล้ว
【ショアジギ・秋の陣・速報】9月7日、釣れ出した貝塚人工島に参戦!/今年は釣れたらデカい?
【絶対おすすめ林道】兵庫・神鍋蘇武線・万場スキー場内/初心者OK!/クルマに傷がつきません(笑)
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
【絶対おすすめ林道】兵庫・神鍋蘇武線・万場スキー場内/初心者OK!/クルマに傷がつきません(笑)
【君尾泉富線・京都】初・デリカで林道に挑戦!/綾部市・あやべ温泉の近くの初心者向け林道
มุมมอง 3.1Kปีที่แล้ว
【君尾泉富線・京都】初・デリカで林道に挑戦!/綾部市・あやべ温泉の近くの初心者向け林道
【デリカD:5・いろいろいじった第2弾】難関・ルーフの洗い方/オートフラッグス・バスターズ2080装着後の問題/ショック!錆びてた・・・/LED化/購入して8カ月の感想
มุมมอง 18Kปีที่แล้ว
【デリカD:5・いろいろいじった第2弾】難関・ルーフの洗い方/オートフラッグス・バスターズ2080装着後の問題/ショック!錆びてた・・・/LED化/購入して8カ月の感想
【デリカD5でキャンプ】念願の富士山キャンプに!/デリカで富士山に登り、まかいの牧場、ミルクランド、本栖湖、河口湖などへ♪/ノルディスク・ウトガルド/オートフラッグスBUSTERS2080
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
【デリカD5でキャンプ】念願の富士山キャンプに!/デリカで富士山に登り、まかいの牧場、ミルクランド、本栖湖、河口湖などへ♪/ノルディスク・ウトガルド/オートフラッグスBUSTERS2080
【ブリ祭り】釣れたら大物?/撃投ジグ・Gコントロール・ジグパラスロー/ダイワ・ドラッガーXは買いか?/スフェロスSW逝く・・・/5月下旬~6月下旬の4釣行
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
【ブリ祭り】釣れたら大物?/撃投ジグ・Gコントロール・ジグパラスロー/ダイワ・ドラッガーXは買いか?/スフェロスSW逝く・・・/5月下旬~6月下旬の4釣行
【雨・貝塚人工島】カッパより強力な秘密兵器で快適ショアジギング♪/アメトーーク/ビッグバッカージグが・・・
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
【雨・貝塚人工島】カッパより強力な秘密兵器で快適ショアジギング♪/アメトーーク/ビッグバッカージグが・・・
【神戸空港&貝塚人工島】激渋の中、マキマキで絞り出す!釣れる確率が上がる誘い方!/ショアジギング
มุมมอง 4.2Kปีที่แล้ว
【神戸空港&貝塚人工島】激渋の中、マキマキで絞り出す!釣れる確率が上がる誘い方!/ショアジギング
【翼港で撃投12時間】春爆の3日後は?/5月3週目/シアン・メタルバイブ/ステラプラネット/ショアジギング
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
【翼港で撃投12時間】春爆の3日後は?/5月3週目/シアン・メタルバイブ/ステラプラネット/ショアジギング
【GW・メジロ祭】やっと始まった春爆・第2弾!/イワシパターンで青物GET!/コルトスナイパーXR・入魂/ショアジギング
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
【GW・メジロ祭】やっと始まった春爆・第2弾!/イワシパターンで青物GET!/コルトスナイパーXR・入魂/ショアジギング
【激渋・ショアジギング】武庫川一文字→貝塚人工島→武庫川一文字/祭りは終わり???
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
【激渋・ショアジギング】武庫川一文字→貝塚人工島→武庫川一文字/祭りは終わり???
【春の青物祭り開幕!】武庫川一文字で青物連発!/5ヒットシーン収録/ビッグバッカーで自己記録更新♪/怪物サワラを釣ったのは誰?/ショアジギング
มุมมอง 17Kปีที่แล้ว
【春の青物祭り開幕!】武庫川一文字で青物連発!/5ヒットシーン収録/ビッグバッカーで自己記録更新♪/怪物サワラを釣ったのは誰?/ショアジギング
【2023年開幕戦】淡路島・翼港でショアジギング/味噌汁色の海に絶句!/初釣りは撃投ジグで♪
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
【2023年開幕戦】淡路島・翼港でショアジギング/味噌汁色の海に絶句!/初釣りは撃投ジグで♪
【ショアジギング開幕!】ルアーの準備はできていますか?/昨年釣れたルアーのご紹介/もうすぐブリ祭り
มุมมอง 686ปีที่แล้ว
【ショアジギング開幕!】ルアーの準備はできていますか?/昨年釣れたルアーのご紹介/もうすぐブリ祭り