- 100
- 237 593
おおじろうチャンネル
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 4 ก.ย. 2021
神社・仏閣・お酒大好きお祭り男の”おおじろう”です。
定年退職を機に、2021年9月10日より 四国お遍路を歩いてめぐります!
ひろ~く、あさ~く、ゆる~く配信しますので、皆さんもいっしょにお遍路をお楽しみください。
おおじろうが歩き遍路一人旅を始めたきっかけはこちらの動画で紹介しています。
th-cam.com/video/H4SN9ngSqqU/w-d-xo.html
神社は全国一の宮めぐり、仏閣は四国遍路、お酒は何でも好きです。
阿波踊り愛好家。全国各地・海外で踊ったりしています。
このチャンネルでは全国の神社仏閣めぐりなどの記録を紹介しまーす。
定年退職を機に、2021年9月10日より 四国お遍路を歩いてめぐります!
ひろ~く、あさ~く、ゆる~く配信しますので、皆さんもいっしょにお遍路をお楽しみください。
おおじろうが歩き遍路一人旅を始めたきっかけはこちらの動画で紹介しています。
th-cam.com/video/H4SN9ngSqqU/w-d-xo.html
神社は全国一の宮めぐり、仏閣は四国遍路、お酒は何でも好きです。
阿波踊り愛好家。全国各地・海外で踊ったりしています。
このチャンネルでは全国の神社仏閣めぐりなどの記録を紹介しまーす。
名所をバックに阿波踊りしてみた! in 富士山
皆様のおかげで、チャンネル登録者数が1000人になりました。
そして、アップした動画も100本になりました!
日頃の感謝の意を込めて、富士山をバックにおおじろうが舞います!
そして、アップした動画も100本になりました!
日頃の感謝の意を込めて、富士山をバックにおおじろうが舞います!
มุมมอง: 221
วีดีโอ
名所をバックに阿波踊りしてみた!in雷門&スカイツリー
มุมมอง 6835 หลายเดือนก่อน
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅を終えたおおじろうの、次なる挑戦・・・ それは、全国各地の日本の名所で阿波踊りを踊ること! 新たな伝説が今、始まる・・・!?
歩いてめぐる四国遍路 高野山 ~満願、ありがとう!~
มุมมอง 3Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は結願のお礼参りという事で、第1番札所 霊山寺と、大麻比古神社へと向かいます。 さらに、おおじろうがいつもお世話になっているさくら荘の女将さんにもご挨拶。夜は居酒屋の大将と、四国遍路や空海の都市伝説を語りあかします。 そして最後は四国巡礼満願のお礼参りに、真言宗の聖地・高野山へ!お遍路の旅総決算です。
歩いてめぐる四国遍路 第88番 大窪寺 ~ついに結願!感動のフィナーレ!~
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第88番札所 長尾寺へと向かいます! 長らくお待たせいたしました!おおじろうの旅もようやくフィナーレを迎えます。 結願を達成し、おおじろうのコメント力は成長したのか!? 過去に登場した懐かしの人々も再登場!どの話で登場した方か、ぜひ探してみてください♪
歩いてめぐる四国遍路 第87番 長尾寺 ~ホウキの彫刻の秘密~
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第87番札所 長尾寺へと向かいます! 本堂の屋根には、”ほうき(箒)”の彫刻が。龍や獅子などはよくありますが、なぜほうきが・・・?それには深い秘密がありました。 香川編の振り返りもあります!
歩いてめぐる四国遍路 第86番 志度寺 ~レトロ電車の休憩所~
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第86番札所 志度寺へと向かいます! 行きすがら気になったのは、レトロな電車をつかったお遍路さん用の休憩所!現役引退した日本最古の電車・20形23号でコーヒーやスイーツを楽しめます♪ そしてお寺では、不思議な伝説の残る仁王像(運慶作)に圧倒されたのか、お寺敷地内でも迷ってしまいました・・・
歩いてめぐる四国遍路 第85番 八栗寺 ~おおじろう応援団!?の皆さん~
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第85番札所 八栗寺へと向かいます! 屋島寺からの険しい山道を下り、行列のできるうどん屋さんを満喫したおおじろう。エネルギー満タンで五剣山に挑みます。 八栗寺では急遽、リモート会議が始まり・・・!? サナちゃん一家のチャンネルはこちら Family Song in CA-アメリカ子育て th-cam.com/channels/pPgJ1hJmQl6x9NowL0kZsQ.html
歩いてめぐる四国遍路 第84番 屋島寺 ~平成狸合戦ぽんぽこのモデルになった狸~
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第84番札所 屋島寺へと向かいます! 最近話題のジブリパークもいいですが、ジブリ好きのお遍路さんにはこちらの札所がおすすめ♪ あの「平成狸合戦ぽんぽこ」にも登場した狸のモデルになった「蓑山大明神・屋島太三郎狸」が祀られており、数々の伝説も残っているそうです。
歩いてめぐる四国遍路 第83番 一宮寺 ~一宮寺と田村神社はセット!?~
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第83番札所 一宮寺へと向かいます! 青峰山を下って宿でビールを楽しんだおおじろう。一宮寺へ向かって意気揚々と出発しましたが、通りすがりの人にめずらしい言葉をかけられ・・・? 今回は「神宮寺」についてご紹介します♪
歩いてめぐる四国遍路 第82番 根香寺 ~牛鬼伝説~
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第82番札所 根香寺へと向かいます! 下って登る珍しい参道から、独特の神聖な雰囲気が漂う根香寺。こちらの札所で強烈な存在感を放っているのが、「牛鬼」の像です。 なぜこのような像があるのか・・・?牛鬼討伐伝説を再現してみました。
歩いてめぐる四国遍路 第81番 白峯寺 ~霊峰五色台・白峰へ~
มุมมอง 1.8K2 ปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第81番札所 白峯寺へと向かいます! 実は先回から始まっていた!?「霊峰五色台・三霊場参り」、今回は5色の中の「白」白峰山です。 とても広いお寺の中には、たくさんの重要文化財やあの怨霊の方のお墓、そしてこの山にいるという天狗など、見どころだらけです!
歩いてめぐる四国遍路 第79番 天皇寺 ~北海道さん登場!~
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第79番札所 天皇寺へと向かいます! 行きすがらの遍路宿うたんぐらさんでお接待を受けていたら、見覚えのあるお遍路さんと遭遇し・・・!? また、今回の天皇寺とそこに隣接する白峰宮は、日本三大怨霊のうちの一人・崇徳天皇を祀っていた歴史もあり、興味深い話の残る札所です。
歩いてめぐる四国遍路 第78番 郷照寺 ~癒しの庭園と立体天井絵~
มุมมอง 1.6K2 ปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第78番札所 郷照寺へと向かいます! 郷照寺さんは「厄除うたづ大師」として知られる、厄除けで有名なお寺です。 この日は天気が良く庭園の緑が美しかった!珍しい立体的な天井絵にも見とれてしまいました。
歩いてめぐる四国遍路 第77番 道隆寺 ~眼なおし薬師さま~
มุมมอง 1.2K2 ปีที่แล้ว
四国八十八ヵ所歩き遍路の旅、今回は第77番札所 道隆寺へと向かいます! こちらは眼病にご利益のある「眼なおし薬師如来」が有名なお寺です。が・・・ここで、目が回りそうなトラブル発生! 参道にズラリと並ぶ、数えきれないほどの観音像も圧巻です!
歩いてめぐる四国遍路 第76番 金倉寺 ~あなたの愚痴聞きます。ぐち聞きわらべ~
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
歩いてめぐる四国遍路 第76番 金倉寺 ~あなたの愚痴聞きます。ぐち聞きわらべ~
歩いてめぐる四国遍路 第72番 曼荼羅寺 ~樹齢1200年を超える不老松が変身!?~
มุมมอง 1.8K2 ปีที่แล้ว
歩いてめぐる四国遍路 第72番 曼荼羅寺 ~樹齢1200年を超える不老松が変身!?~
歩いてめぐる四国遍路 第60番 横峰寺 ~伊予最大の難所を越えて…絶景!星が森へ~
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
歩いてめぐる四国遍路 第60番 横峰寺 ~伊予最大の難所を越えて…絶景!星が森へ~
第71番 弥谷寺は私の発願寺です。 色々調べてこのお寺から遍路を始めました。今は高齢になったため車に変更。 最初は通しの歩きで1年に1回、3年回りお遍路とはを自らの体で体験不思議に思いました。 4年目から車に変更現在に至ります。 お遍路って何なんでしょうね。? いまだにわかったようで何一つ理解できてません。 どこかのお寺でお会いできましたらいいですね。ご安全に。 今,仏木寺今日は蒸し暑いです。🥰😍🤩😝
ご視聴有難うございます 遍路って何ですかね? 私も何故通しで歩けたのか不思議です 次が有るかも本人も分かりません😅が呼ばれたらまた行きたいと思います 何処かで会えますかね 一期一会にも感謝です
古希のおじさんです。車お遍路にて15日間かけて結願にこぎつけました…。走行距離は2063km。病気平癒という事で 88か所のお寺参拝、良い経験をさせて頂きました。おかげさまで御利益を得ることも出来ました。感謝・感謝です。
ご視聴有難うございます 私は65歳での巡礼でしたが無事に廻れたことに感謝、感謝です 皆様の健康を祈念します 今後もご視聴をお願いします
大瀬さん😄流石です👏👏👏
何時もご視聴有難うございます イヤイヤ年には勝てません😂
素晴らしいですね。四国88か所は歩くことに意味があります。まあ、巡礼の旅なので当たり前ではありますが。
ご視聴有難うございます 私としても通し打ち出来たことが感謝、感謝です
今晩はご苦労様でしたね動画撮影見せてもらいありがとうございましたね
今晩はご苦労様でしたね動画撮影見せてもらいありがとうございましたよ
今晩は動画撮影見せてもらいありがとうございますこれからもよろしくお願いしますね
ご視聴有難うございます こちらこそ宜しくお願いします
ゴールデンウィークに徳島からお遍路してみようと思うのですが、お遍路中にヘビには会いましたか?
ご視聴有難うございます 私は秋でしたが蛇には幸い遭遇してません ただ廻ってる方ではマムシを見た方はいました その方々の話では足首や転倒したときの手など危ないと言ってました 歩き遍路の方が増えて道が整備されていると良いですね
お遍路は、私の人生の中で勉強になり尊いものとなりました。おおじろうチャンネルは、大変わかりやすく、全ての回を拝見し通算200回ぐらい見て各寺を周りました。お遍路転がし12番焼山寺は8月の暑い中、自転車をおして上がりました。おおじろうチャンネルは大変参考になりました。感謝しています。有難う御座いました。
ご視聴有難うございます そして心暖まるコメントを有難うございます 私も遍路巡礼が歩いて出来た事は私の思い以上の何か後押しが有ったのだと思ってます 四国の方々含めて感謝しかありません その上での高野山は格別な場所となりました
おおじろうチャンネルを参考に昨年の7月から今年の3月にかけて、月2回3回の区切り打ちで、四国八十八ヶ所と別格20か寺を普通の折りたたみノ−パンクタイヤ自転車で1620キロずつと野宿と、広島出発し、四国に夜ついてから、最御崎寺、金剛福寺、雲辺寺の難関寺は夜中に自転車を走らせ、時間がある時は前の寺まで走り納経時間に戻るという旅を四国に18回訪れ結願し、4月6日高野山金剛峯寺、奥の院で満願しました。😂
ご視聴有難うございます そして満願おめでとうございます 自転車での巡礼は坂の多い四国では大変な苦行だと思います お疲れ様でした これこそ弘法さまに呼ばれたのだと思います 私も又呼ばれたら詣るのかな?と身体を鍛えています ご視聴有難うございました
今晩は動画撮影見せてもらいありがとうございます
ご視聴有難うございます 贅沢なお接待を受け感動でした 今後もご視聴宜しくお願いします
今晩は動画撮影見せてもらいありがとうございこれからも無理しない頑張って下さいね
今晩は動画撮影見せてもらいありがとうございます
ご視聴有難うございます 他動画も宜しくお願いします
今晩は動画撮影見せてもらいありがとうございます
ご視聴有難うございます 道に迷いながらの巡礼でその上 拙いレポートですが今後もご視聴を宜しくお願いします
今晩は動画撮影見せてもらいありがとうございます
ご視聴有難うございます 拙いレポートですが宜しくお願いします 他のお寺もご視聴して頂くと嬉しいです
2⃣7⃣卍 記憶が …岩崎の母 ~🚻 ノ神様 🆕🚾 …空海様🙇。
ご視聴有難うございます。 楽しい旅の思い出がよみがえって頂けたら幸いです。 今後もご視聴宜しくお願いします。
tour🏨一泊 室戸岬廻って last or 最初 😂忘れた(>_<)…
この動画の49番から51番の歩いている道は遍路道でなく歩道がなくてお勧め出来ません❗間違って歩いています。‼️
ご視聴有難うございます。 繁多寺を前日に参拝したので石手寺までのルートで宿から遍路道を外れてしまったようです😂 こんな事だから、石手寺からも迷いながらの巡礼となってしまった様です。
こんにちは四国はお疲れさまです和歌山までお礼いけてよかったですねこれからも無理しない下さいね
ご視聴有難うございます コメント返信が遅れてすみませんでした これからもご視聴宜しくお願いします
今晩は大変です頑張って下さいね
ご視聴有難うございます〜 終わってみると楽しい思い出ばかりです。拙いレポートですが見て頂くと嬉しいです😊
隠れた名店、良い食堂に出会う。歩き遍路の醍醐味ですね。
ご視聴有難うございます。 歩き遍路でないと出来ない出逢いがたくさん有りました。 景色も食物も人も〜 一期一会に感謝、感謝です。
初めましてです🍀🍀 道中がとてもわかりやすいです。杖洗いや上座に置く事も参考になりました。28番は納経は頂ける社務所はありますか?
ご視聴有難う御座います。 有りますよ~ 四国八十八ヶ所のお寺は全て御朱印は頂けます。
良いね~!泥臭く、一歩一歩巡礼しています。あのビールの美味しそうなことこれも大切な事ですね🤗
ご視聴有難うございます。 巡礼スタート前は煩悩を浄めるためにアルコールはダメだと決めてたのですが1日目から挫折しました。歩いた後のビールは最高です
ヤマト元気かw 愛南だったかなwww
ご視聴有難うございます。 皆さん遭遇されてるんですね~ なんか?懐かしいです
なんか、いいですね。わたしは、電車とかレンタカーで、回ったのて。つぎは、ちょっとでも歩いてまわりたい、ありがとうございます。
ご視聴有難うございます。 返信が遅れました!スミマセンでした~ 遍路巡礼の魅力にお接待が有りますが、歩いてヘロヘロになっている時の声掛けだけでも元気が復活します。1度体験してみてください。こころが温まります。
「弥谷寺の石段を上っている最中に名前を呼ばれても返事をしても振り返ってもいけない」と言われたんですが、心霊現象ではなく、単に長い石段を振り返って目が眩んで危険、という意味だったんですかね?
ご視聴有難うございます。 確か本堂までの階段は更に急な勾配に感じました。疲れもあり転倒の危険は有りますね そう云う意味でも集中して巡礼するように!との先輩たちからの助言ですかねって 今後もご視聴宜しくお願いします。
オー・ヘンロー
ご視聴有難うございます。 宜しくお願いします〜
湿地の横の道を歩い参拝するお寺、バードウォッチングの穴場でもあります。
ご視聴有難うございます。 お寺情報有難うございます。 バードウォッチングですか~参拝時には周りを見る余裕が無かったですね~😢
ユックリシリーズ大好き😆💕です。ここオススメの地元の札所です。特に春、新緑の季節。里山の風情がたまりません。以前、遊びに行くと境内でうどんの接待が有りました。西側からも入れますが、お寺の方にバレると納経を断られますので、東側山門からお入り下さい。駐車場前の農道で気功しに良く行きます。
ご視聴有難うございます。 それぞれのお寺の四季を楽しむのも良いですね 喉かな田園での気功ですか、精神統一には最適ですね
左側歩行をしていたら、危ない、はずです。
ご視聴有難うございます。 ご指摘の通りです〜 基本的に歩道が無い時は右側を歩きます。 この道は確か?右側は逃げ場所が無かったと記憶してます~
源内先生の墓は志渡寺の山門の前の塔中寺院.自性院の中に有ります。讃岐の良寛.聖僧竹林上人ゆかりの寺です。寺のそばにかき焼きの店がありませんでしたか?
ご視聴有難うございます。 平賀源内さんの石碑で香川から出た偉人と知りました。 街並みは観ながら歩く余裕は無かったかな〜店に気づきませんでした
土佐の札所でも特に好きな寺です。今の本堂になる前、茅葺き屋根だったと思います。リニューアル前の本堂の方が風情がありましたが、今そのまま再現するのは困難でしょう。
ご視聴有難うございます。 新しく建替えられたお寺と聞いてますが元は藁葺き屋根とは知りませんでした。 見てみたかったですね~ 今も風情が有りますけどね
よく通る11号線の横に有る溜め池ですね。あの池の西側に有るレストランは料理がウマイ‼️弥谷は讃岐の恐山。亡くなった身内が麓から山上の弥陀の浄土上がると言われてます。
ご視聴有難うございます 遍路が終わったあとで行っとけば良かった~と後悔する事が多々あります。情報有難うございます。 呼ばれたらまた行きます。
自分もこのドイツ人のお遍路さんに2回会いました。 2021年に愛媛県、2022年に足摺岬で会いました。 2023年は徳島県で会いましょうと言って別れました。
ご視聴有難うございます。 凄いですね~ 一期一会と言いますが同じ方とまた逢えるなんて嬉し過ぎますネ きっと良い巡礼が出来てるからですね 今後もご視聴宜しくお願いします。
映像も凝ってますね、拝見させていただきました^^
ご視聴有難うございます。 裏方、編集長が頑張ってます! 今後もご視聴宜しくお願いします。
麓の萩原寺はお参りしましたか?あそこが本来の札所だったと聞いたことがあります。雲辺寺は萩原寺の奥の院だったのが下の寺が大防で忙しいので奥の院にいる御弟子さんに札所を譲ったとの事です。
ご視聴有難うございます。 歩き初遍路で別格まで参る余裕が無く萩原寺も参ってません。 貴重な情報を有難うございます。
珍しい時宗のお寺❗よくお参りに行きました。お寺の下の地蔵餅店でオハギや草餅買ってくるのが楽しみでした。青面金剛様を祀る庚申堂も有るお寺。
ご視聴有難うございます。 道中には名所もそうですが、美味しい食べ物も沢山有ったと思いますが余り堪能してないですね~
地元です。悪ガキ時代本山寺の阿弥陀堂に勝手に入って昼寝してました。ご住職に後年、打ち明けたら笑われましたけど。
ご視聴有難うございます。 地元の神社仏閣は普通の生活の中にあるものなのでそんなものですよね~ 住職はご存知だったのでは?
屋島.八栗まで来られたなら五剣山の北、海岸線に有る四国の最北端、竹居の観音様もお参り下さい。砂浜の浜辺の有る洞窟寺院.馬頭観音様を祀ってます。絶景が見れますよ。
ご視聴有難うございます。 絶景情報も有難うございます〜 小豆島も行きたい場所なので観光で伺いたいですね~
90年代私も経験、柳水庵のお婆ちゃんに昼食を接待して貰いました。その後、寺から神山温泉手前で辺りは真っ暗❗一寸先も見えない状況❗光明真言と御宝号唱えながら民間の明かりが見えた時、ホッとしました。
ご視聴有難うございます。 私も初遍路をスタートしたばかりで時間配分も判らないため朝早くからひたすら歩きました。 その甲斐も有り3時には神山の宿に到着してユックリすることが出来ました😆 あの山の中で暗くなると怖いですね~クマも出そうですし…
結願と高野山へのお礼参りおめでとうございます。 私は区切り打ちですが、毎回歩くルートや宿泊先の参考にさせていただいています。 昨日、一昨日と前回終了した別格大善寺さんからスタートして土佐佐賀にてうち終わり帰宅しましたが、 七子峠はきつかったです。 おおじろうさんがいとも簡単にあがられているので安心していたら 自分には暑さとあいまって地獄のようでしたが、登り切った達成感は素晴らしかったです。 下りの神おおじろうさんのように足菱を鍛えて続きを頑張ります。 おおじろうさんの次の遍路旅が始まる事を楽しみにしています。 まずは、本当にお疲れさまでした!!
ご視聴有難うございます。 七子峠!思い出します~民宿なずなさんからゲストハウス40010さんまで約45㌔歩きましたが峠の手前、中土佐町で道を迷い遠回りした事を〜 何はともあれ満願出来た事に感謝です。 *しばらくは地元岡崎市の神社仏閣巡りを計画してます~
奥の院まで行かれて無事満願おめでとうございます。 私はあと徳島恩山寺~高知国分寺まで残っております。 あと1回車で1泊二日、今年中には終わらせたいと思います。
ご視聴有難うございます。 徳島後半から高知はお寺間の移動距離が有りますが海沿いは風光明媚、高知に入ると明治維新に関わった人達の所縁の地を通りますので足を止めてみるのもお勧めです。
特に好きなお寺の一つですね。大師入山以前に阿ボウ仙人と言う方が修行して仙去なされた仙境❗北斗七星、竜宮伝説、仏教以前の修験道.道教の色彩が濃い寺。ロマンを感じさせます。石鎚修験の影響が強い地元故、明治の廃仏毀釈の折、特に強く弾圧されてた地域だそうです。それに抗議する為に当時のご住職が自ら生きたまま土の中に入定なされたそうな。
ご視聴有難うございます。 拙いレポートで恥ずかしいかぎりです~ 先達さん達も言ってみえたのは呼ばれたらまた来るよね~と その時はお寺の生立ちや歴史を楽しみたいです。 今回の巡礼は歩けた事に感謝です。
誰もいない山道怖くなかったですか? 私は恩山寺ですら怖かったです。 尊敬します。お疲れさまでした❤
ご視聴有難うございます。 恩山寺もですがお寺に近づくと空気が変わる気がしました。 お寺も遍路道もさらに宿までも誰も居なくお接待は有り難かったです。 *1人旅は怖さと言うか道が合ってるか?が心配でした~
天皇寺へ行ったなら裏の八十場のトコロテン!食べないと❗ビールはさぬきビールは飲みましたかな❓️
ご視聴有難うございます。 そうなんですね~ 巡礼前にした準備は体力(耐力?)づくりだけでお寺の知識すらほぼ無い状態でスタートしましたので各地を楽しむ事は出来てませんね~ 次回参拝出来たら是非伺います。ビールも是非!
薬王寺と言えばユギ塔ですが、祀られているのはお薬師さま‼️経典に有る通り仏眼仏母様も祀って欲しいです。縁日等で参拝者が多い日は階段は一面、お賽銭の一円玉や五円玉だらけ❗気をつけて登らないと滑りまくりでした。
ご視聴有難うございます。 私が巡礼したときはコロナ禍で御参りする人が少なかったのか?、雨で流れたのか?階段はキレイでした~
牛鬼と言っても水木先生の描く妖怪と言うよりも、円谷プロ制作❗初代ウルトラマンと闘っていそうな怪獣系ですね。
ご視聴有難うございます。 そうですね! 山門横手に雄々しく構える姿に圧倒されました~
最後の更新まだかまだかと待ちわびる反面、来ないでほしいと願っていた大窪寺来ましたか。 自分も車遍路でしたが嫁さんとこの山門前に立った時は感動しました。 結願ということで遍路シリーズは終わりかと思いますが、新しいシリーズ期待して待ってます。 大麻比古神社も行かれるんですね。ここの安産のお守りが可愛らしいので3年前に買いに行きました。 おかげで元気な男の子の孫が生まれました。
ご視聴有難うございます。 お孫さんおめでとうございます。 目に入れても痛くない!と言いますからね~カワイイ事でしょう *遍路スタート時はコロナが少し沈静したタイミングで歩く事が出来る事に感謝し、沢山の方々の接待心のお陰で歩ききれました! メチャクチャ楽しい38日間〜感謝!感謝!です。 今後の予定は未定です。何かやるにしても私のレポート力が課題😁ですネ ネタを含めて色々模索してみます。 *このシリーズも高野山参拝で満願して完結予定ですのでもう少しお付き合い下さい *次シリーズ、期待に答えたいですね~その時は宜しくお願いします。
四国八十八カ所巡礼の旅、大変ご苦労様でした。 お疲れ様でした。 楽しく懐かしく拝見させていただいています。 4月上旬のまだ桜が満開の頃、1~47番札所まで大型タクシーで 7名の方と一緒に参拝したところです。 今秋に残りの48~88番札所と高野山へ参る予定です。 私はいま66歳、おおじろう様と同じ年代だと思いますが、 まったく体力に自信がないので、おおじろう様はじめ歩き遍路をされた 行者の皆様には心より尊敬申し上げます。 動画編集も実に上手にされているので、そのスタッフの方にも 感謝申し上げます。 ますますのご活躍を願っています。
ご視聴有難うございます。 私も只今、66歳です。 終わってみると"よくヤッタな〜"と自分でも思います、自分が言ってはいけないですが、スタートした事が偉かった! 誰でもスタートすれば何とかなりますよ~ 年齢の話しだと、コロナ禍で巡礼者が少ない中でも70歳代で歩き遍路されてる方々が見えました。 皆さん心身共に元気で諸先輩方に負けない人生を送りたいと思わさせて頂きました。 今回の巡礼レポートは高野山参拝満願で完結する予定ですので最後までご視聴を宜しくお願いします。
田村神社にある門は「随神門」と言います。 神社にある門は「楼門」と言い、両脇に神像などが祀られている場合は「随神門」と言います。 田村神社の随神門には神像は祀られていませんが、随神門と言うそうです。
ご視聴有難うございます。 神社で門は珍しく神仏習合の名残ですかね! 名前があることも知りませんでした。 有難うございます。