みはま継往開来TV【美浜町歴史文化館】
みはま継往開来TV【美浜町歴史文化館】
  • 170
  • 27 165
【令和6年度みはま歴文講座 第1回】古代若狭の海辺の景観Ⅱ~古代津湊と社寺から考える~
令和6年(2024)9月1日に開催された、令和6年度みはま歴文講座第1回「古代若狭の海辺の景観Ⅱ ~古代津湊と社寺から考える~」のご講演動画を配信します。講師は、元美浜町学芸員(美浜町歴史文化館 副館長)愛媛県埋蔵文化財センター 担当係長・専門調査員  松葉竜司さんです。
〈目次〉
0:00:00  オープニング
0:01:37  はじめに
0:03:36  1.若狭・敦賀の地勢と環境
0:11:08  2.若狭・敦賀の古代津湊
0:38:30  3.古代津湊と社寺
       ~敦賀津と気比社、気比神宮寺を例として~
1:14:17  おわりに
#歴史#若狭#越前#津湊#古代#若狭湾沿岸#気比神宮#神宮寺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美浜町歴史文化館 
【開館日】2016(平成28年)4月15日
【SNS】
Facebook   %E7%BE%8E%E6%B5%9C%E7%94%BA%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%96%87%E5%8C%96%E9%A4%A8-105496201592932/about
Twitter   miha_reki
instagram  mihareki1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この動画をご覧になられた方は、こちらの動画もオススメです!
【一般配信版】古代若狭の海辺の景観 ~土器製塩から考える~【令和4年度みはま土曜歴文講座 第2回】
th-cam.com/video/7PqRRyvWFxE/w-d-xo.html
【第2回・番外編】(元)学芸員が菅浜の塩窯跡を見て歩く【令和4年度みはま土曜歴文講座】
th-cam.com/video/6DGgq0-Soxo/w-d-xo.html
【美浜町歴史文化館】展示室 展示案内2022
th-cam.com/video/ituTPCNcuLI/w-d-xo.html
【北陸の古代寺院、発掘最前線】興道寺廃寺跡、発掘最前線 ~みはま土曜歴文講座コレクション~
th-cam.com/video/9k-h0o8ifWw/w-d-xo.html
フォーラムⅠ 若狭東部の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
th-cam.com/video/MA_-ZlPn-N0/w-d-xo.html
【みはまの江戸時代の交通を語る】若狭の道、旅、道標part1 ~美浜町歴史フォーラム「みはま、近世の交通と往来」シリーズ~
th-cam.com/video/xbiBfXnh0yM/w-d-xo.html
มุมมอง: 252

วีดีโอ

【みはま土曜歴文講座】道端の石造物を見て歩くⅦ ~高島市を巡る2~(令和4年度第1回講座)
มุมมอง 3893 หลายเดือนก่อน
令和4年(2022)10月8日に開催された令和4年度みはま土曜歴文講座第1回 「道端の石造物を見て歩くⅦ ~高島市を巡る2~」のご講演動画を配信します。講師は、高島歴史民俗資料館学芸員の白井忠雄さんです。 〈目次〉 00:00:00 1.講座開始 00:03:30 2.七川祭 00:05:48 3.阿弥陀寺 00:14:34 4.阿弥陀寺墓地 00:15:51 5.玉泉寺墓地 00:22:22 6.玉泉寺 00:27:40 7.五智如来 00:31:10 8.住職法話 #歴史#民俗#石造物#福井#美浜町#滋賀#高島市#新旭#安曇川3#阿弥陀寺#玉泉寺#五智如来#六観音#六地蔵 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)4月15日 【SNS】 Facebook   美浜町歴史文化館-1054962015929...
【みはま歴文講座】印刷の歴史とコンニャク版体験(令和5年度第1回みはま歴文講座)
มุมมอง 543 หลายเดือนก่อน
令和5年(2023)9月9日に開催された令和5年度みはま歴文講座第1回講座「印刷の歴史とコンニャク版体験」のご講演動画を配信します。講師は、若狭路文化研究所所長の多仁照廣さんです。 〈目次〉 00:00:00 1.講座開始 01:03:34 2.印刷体験 01:05:18 3.講座おわりに 01:06:25 4.コンニャク作成編 #歴史#古代#中世#近世#印刷#活版印刷#コンニャク版印刷#江戸#明治#大正 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)4月15日 【SNS】 Facebook   美浜町歴史文化館-105496201592932/about Twitter   miha_reki instagram  mihareki1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【美浜町の古文書2022】美浜の古文書についてⅧ~見ながら、あれこれつぶやきながら見てましょう~「襖の裏張りのウラ話~早瀬 寺川文書の話し~」(令和4年度第5回みはま土曜歴文講座)
มุมมอง 536 หลายเดือนก่อน
令和5年(2023)2月25日に開催された令和4年度みはま土曜歴文講座第5回美浜町の古文書についてⅧ「襖の裏張りのウラ話~早瀬 寺川文書の話し~」」のご講演動画を配信します。講師は、若狭路文化研究所所長の多仁照廣さんです。 #歴史#古代#中世#近世#古文書#古文書解読#江戸#明治#大正 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)4月15日 【SNS】 Facebook   美浜町歴史文化館-105496201592932/about Twitter   miha_reki instagram  mihareki1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【みはま土曜歴文講座】早瀬の稲扱・若狭の稲扱 ~その生産と流通について~(令和4年度第4回講座)
มุมมอง 85ปีที่แล้ว
令和4年(2022)12月3日に開催された令和4年度みはま土曜歴文講座「第4回 早瀬の稲扱・若狭の稲扱 ~その生産と流通について~」のご講演動画を配信します。講師は、若狭路文化研究所副所長の垣東敏博さんです。 〈目次〉 00:00:00 1.講座開始 00:04:21 2.早瀬の稲扱 00:06:53 3.これまでの研究成果 00:20:57 4.早瀬及び若狭の稲扱の研究調査のための課題 00:33:25 5.早瀬の稲扱の歴史について 00:52:49 6.若狭歴史博物館収蔵資料からわかること 01:10:51 7.早瀬以外の稲扱の製造や流通について 01:20:42 8.伯州倉吉産の稲扱きと若狭での流通について #歴史#民俗#千歯扱き#稲扱#早瀬#敦賀 #若狭#伯州#倉吉#福井#美浜町 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)...
【みはま土曜歴文講座】なるほど民俗学 冬の行事編 (令和4年度 第3回講座)
มุมมอง 132ปีที่แล้ว
令和4年(2022)11月19日に開催された令和4年度みはま土曜歴文講座「第3回 なるほど民俗学 冬の行事編」の ご講演動画を配信します。講師は、大阪公立大学都市科学・防災センター特別研究員、美浜町伝統文化継承アドバイザーの橋本裕之さんです。 〈目次〉 0:00:00 1.オープニング 0:06:08 2.年中行事を勉強することの意義 0:07:38 3.12月 0:12:31 4.冬至  0:17:26 5.クリスマス 0:29:29 6.大掃除 0:36:36 8.クリスマスとお正月の比較 0:40:01 9.節分 0:42:01 10.恵方巻 0:44:21 11.豆めき 0:52:23 12.バレンタイン #歴史 #民俗学 #冬至 #クリスマス #大掃除 #お年玉 #恵方巻 #節分 #豆まき #バレンタイン   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館  ...
【千歯扱きの使い方】美浜中央小5年生が挑む!千歯扱き体験
มุมมอง 387ปีที่แล้ว
美浜町歴史文化館 第14回企画展「若狭国 早瀬印の千歯扱き ~造る・売る~」(会期:R4.10.18~R5.2.19)での、美浜中央小学校と耳公民館とのコラボ企画です。千歯扱きの参考動画を作るにあたり、美浜中央小学校の5年生のみなさんに実際に千歯扱きを使ってもらいました。5年生の稲刈りの授業で、児童一人一人が自分で刈り取った稲を、千歯扱きで脱穀していきます。 #千歯扱き#美浜中央小学校#耳公民館#歴史#稲刈り#昔の道具#稲扱 第14回企画展「若狭国 早瀬印の千歯扱き ~造る・売る~」詳細はこちらから www.town.fukui-mihama.lg.jp/soshiki/29/8650.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)4月15日 【SNS】 Facebook   美浜町歴史文化館-105...
【一般配信版】古代若狭の海辺の景観 ~土器製塩から考える~【令和4年度みはま土曜歴文講座 第2回】
มุมมอง 426ปีที่แล้ว
2022.11.19  令和4年(2022)10月22日に開催された令和4年度みはま土曜歴文講座「第2回・考古学 古代若狭の海辺の景観 ~土器製塩から考える~」の ご講演動画を配信します。講師は、元・美浜町歴史文化館 副館長(学芸員)、公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター 専門調査員 松葉竜司さん。 番外編の動画もあわせてご視聴ください! 〈目次〉 0:00:00 オープニング 0:09:13 1.製塩土器をめぐる定説vs新説 〜直列と見るか、並列と見るか〜 0:33:47 2.若狭の塩は高級品??  〜貢納塩と堅塩生産〜3. 0:51:15 3.地域社会を行き交う塩 〜五跡間分業と塩の流通〜  1:08:41  おわりに 〜若狭湾沿岸の古代土器製塩研究に寄せて〜 #歴史 #若狭 #土器製塩 #塩業 #律令期 #船岡式 #傾式 #煎熬 #焼塩 #若狭湾沿岸   ーーーーーーーーーーー...
【第2回・番外編】(元)学芸員が菅浜の塩窯跡を見て歩く【令和4年度みはま土曜歴文講座】
มุมมอง 1602 ปีที่แล้ว
2022.7.22 令和4年(2022)10月22日開催の令和4年度みはま土曜歴文講座第2回「古代若狭の海辺の景観(1) ~土器製塩から考える~」の番外編動画を配信します。元・美浜町歴史文化館学芸員の松葉竜司さん、美浜町菅浜在住の吉本正治さん、そしてこのチャンネルで御馴染みの森井守さんが美浜町菅浜に遺る近現代の塩窯跡をご紹介します。 〈目次〉 00:00 タイトル 00:10 塩窯跡に向かう 01:53 塩窯跡を見る 05:18 エンディング #歴史 #製塩 #塩窯 #近現代 #塩田 #美浜町菅浜  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)4月15日 【SNS】 Facebook   美浜町歴史文化館-105496201592932/about Twitter   miha_reki...
【一般配信版】近江商人史料に見る幕末の感染症流行【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・近世史】
มุมมอง 972 ปีที่แล้ว
2022.4.18  令和3年(2021)11月27日に開催されたみはま土曜歴文講座【疫病と人々シリーズ】「第5回・近世史 近江商人史料に見る幕末の感染症流行」の ご講演動画を配信します。講師は、滋賀大学経済学部 教授 青柳周一さん。 予告編の動画もあわせてご視聴ください! 〈目次〉 0:00:00 オープニング 0:00:49 1.近江日野商人・中井源左衛門について 0:18:20 2.江戸のニュースを日野へ伝える ~中井家奉公人・水野宇兵衛の書状 0:28:35 3.水野が見た幕末江戸の麻疹とコレラ 0:31:26 3-(1) 中井家5代当主とその一行、麻疹にかかる 0:39:17 3-(2) 水野による江戸の麻疹流行レポート 0:49:10 3-(3) 江戸で「コロリ」流行す 1:02:34 3-(4) ある夫婦の死と水野の商人としての意地 1:11:40  おわりに~流行病の...
【一般配信版】共同体と〈穢れ〉 ―『備後国風土記』逸文「蘇民将来」伝承の行方【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・古代文学】
มุมมอง 2682 ปีที่แล้ว
2022.4.11  令和3年(2021)10月23日に開催されたみはま土曜歴文講座【疫病と人々シリーズ】「第3回・古代文学 共同体と〈穢れ〉 ―『備後国風土記』逸文「蘇民将来」伝承の行方」のご講演動画を配信します。講師は、明治大学経営学部 兼 講師 堂野前彰子さん。  予告編の動画もあわせてご視聴ください! 〈目次〉 0:00:00 オープニング 0:01:45 はじめに 0:10:15 1.「疫病」とは 0:17:07 2.蘇民将来伝承とは 0:49:44 3.『遠野物語』と家の没落 1:01:48 4.「穢れ」としての「富」 1:15:06 5.エピローグ 韓国の疫病神 1:20:17  むすびに 1:25:56  質疑応答 #歴史 #疫病 #蘇民将来 #遠野物語 #新型コロナウィルス #穢れ #疫病神 #古代文学  #歴史学 #備後国風土記逸文 ーーーーーーーーーーーーーー...
【一般配信版】貧窮する女性たち -『日本霊異記』の説話から-【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・古代史】
มุมมอง 3012 ปีที่แล้ว
2022.4.4  令和3年(2021)9月25日に開催されたみはま土曜歴文講座【疫病と人々シリーズ】「第2回・古代史 貧窮する女性たち -『日本霊異記』の説話から-」のご講演動画を配信します。講師は東京医療保健大学 教授 三舟隆之さん。  予告編の動画もあわせてご視聴ください! 〈目次〉 00:00 オープニング 05:20  Ⅰ.はじめに 13:42  Ⅱ. 『日本霊異記』に見える女性と貧窮者 18:41  Ⅲ.貧窮する女性たちの説話 1:02:55  Ⅳ.貧窮する序説説話の共通性 1:09:59  Ⅴ.おわりに -なぜ古代の女性たちは貧しいのか 1:13:53  質疑応答 #歴史 #疫病 #平城京 #天然痘 #新型コロナウィルス #貧窮 #日本霊異記 #奈良時代  #仏教説話  #考古学  #古代史 #貧困 #女性 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館 ...
【美浜町歴史文化館】速報 高善庵遺跡第5次発掘調査の成果
มุมมอง 952 ปีที่แล้ว
2022.3.28 美浜町教育委員会が令和3年(2021)12月から令和4年(2022)2月まで実施した高善庵遺跡第5次発掘調査の成果を速報する動画です。 発掘調査の概要について簡単にご紹介します。 〈目次〉 00:00 オープニング 00:58 1.高善庵遺跡とは 04:09 2.高善庵遺跡第5次発掘調査の成果 07:13 3.高善庵遺跡の変遷 10:08 エンディング #歴史 #文化 #考古学 #古代 #山寺 #瓦窯 #瓦  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)4月15日 【SNS】 Facebook  美浜町歴史文化館-105496201592932/about Twitter   miha_reki instagram  mihareki1
【若狭の古代寺院遺跡】探訪!みはまの文化遺産 ~美浜町興道寺・興道寺廃寺跡2~【文化遺産を見て歩く】
มุมมอง 2082 ปีที่แล้ว
2022.3.21 耳川下流域の河岸段丘に造営された国史跡・興道寺廃寺跡の地形や景観、興道寺古墳群との関係を中心とした解説動画を配信しています。 〈目次〉 00:00 オープニング 01:29 興道寺廃寺跡の概要 02:41 興道寺廃寺跡の立地 04:37 興道寺廃寺跡の建物跡 06:58 興道寺廃寺跡の金堂跡 08:31 興道寺廃寺跡の塔・門の跡 09:34 興道寺廃寺跡の講堂跡 10:32 興道寺廃寺跡の雑舎群 12:14 興道寺廃寺跡が建立された時代 13:43 興道寺廃寺跡の建立氏族 15:45 興道寺廃寺跡と弥美郷 16:41 興道寺廃寺跡と興道寺古墳群 20:11 興道寺廃寺跡の周辺 21:02 興道寺廃寺跡の活用に向けて #歴史 #文化 #寺院 #古墳時代 #奈良時代 #平安時代 #耳川 #伽藍 #金堂 #塑像螺髪 #河岸段丘 #美浜町 #興道寺古墳群 ーーーーーーーー...
【美浜町歴史文化館】埋蔵文化財室のお仕事#04 ~金属製の洗浄・一時保存編~
มุมมอง 2382 ปีที่แล้ว
2022.3.14 美浜町歴史文化館の埋蔵文化財室で行われている金属製遺物の洗浄、一時保存処理作業の様子を動画配信しています。 〈目次〉 00:00 オープニング 00:35 1.洗浄・処理する遺物 01:19 2.遺物をクリーニングする 02:05 3.遺物をパッキングする 05:24 エンディング #歴史 #文化 #考古学 #金属製遺物 #脱酸素剤 #一時保存  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美浜町歴史文化館  【開館日】2016(平成28年)4月15日 【SNS】 Facebook  美浜町歴史文化館-105496201592932/about Twitter   miha_reki instagram  mihareki1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この動画をご覧になられ...
【美浜町歴史文化館】展示室 展示案内2022
มุมมอง 4702 ปีที่แล้ว
【美浜町歴史文化館】展示室 展示案内2022
【一般配信版・その3】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
มุมมอง 592 ปีที่แล้ว
【一般配信版・その3】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
【一般配信版・その6(完結編)】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
มุมมอง 422 ปีที่แล้ว
【一般配信版・その6(完結編)】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
【一般配信版・その1】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
มุมมอง 1652 ปีที่แล้ว
【一般配信版・その1】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
【一般配信版・その4】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
มุมมอง 402 ปีที่แล้ว
【一般配信版・その4】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
【一般配信版・その2】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
มุมมอง 532 ปีที่แล้ว
【一般配信版・その2】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
【一般配信版・その5】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
มุมมอง 302 ปีที่แล้ว
【一般配信版・その5】古代都城と疫病 -平城京の人々の医療、まじない、祈り【みはま土曜歴文講座・疫病と人々シリーズ・考古学】
【美浜町歴史文化館】埋蔵文化財室のお仕事#03 ~土製遺物の強化処理編~
มุมมอง 2442 ปีที่แล้ว
【美浜町歴史文化館】埋蔵文化財室のお仕事#03 ~土製遺物の強化処理編~
【美浜町歴史文化館】埋蔵文化財室のお仕事#02 ~遺物の洗浄・注記編~
มุมมอง 6012 ปีที่แล้ว
【美浜町歴史文化館】埋蔵文化財室のお仕事#02 ~遺物の洗浄・注記編~
トークセッションⅡ 海辺に築かれし古墳 ~三河・志摩・能登・若狭~【海辺に築かれし古墳シリーズ】
มุมมอง 1282 ปีที่แล้ว
トークセッションⅡ 海辺に築かれし古墳 ~三河・志摩・能登・若狭~【海辺に築かれし古墳シリーズ】
フォーラムⅥ 志摩の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
มุมมอง 792 ปีที่แล้ว
フォーラムⅥ 志摩の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
フォーラムⅦ 能登の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
มุมมอง 552 ปีที่แล้ว
フォーラムⅦ 能登の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
フォーラムⅣ 若狭・丹後の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
มุมมอง 502 ปีที่แล้ว
フォーラムⅣ 若狭・丹後の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
フォーラムⅤ 三河の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
มุมมอง 1242 ปีที่แล้ว
フォーラムⅤ 三河の海辺に築かれし古墳【海辺に築かれし古墳シリーズ】
トークセッションⅠ 海辺に築かれし古墳 ~若狭・丹後~【海辺に築かれし古墳シリーズ】
มุมมอง 1402 ปีที่แล้ว
トークセッションⅠ 海辺に築かれし古墳 ~若狭・丹後~【海辺に築かれし古墳シリーズ】