セレビシエP
セレビシエP
  • 15
  • 39 703
ムシキング POP UP SHOP 筐体デモムービー
4/29-5/14までマルイシティ横浜で行われた甲虫王者ムシキングの筐体展示のデモムービーです。
とは言ったものの、内容は2007ファーストのフリープレイと遜色ありません。
筐体を見られた方は小さいと口を揃えて言いますが、本当に小さくて脳がバグりました。
僕らが成長したのもあるでしょうし、新甲虫王者ムシキングをプレイされてた方は筐体比が全然違うので余計に小さく思えたでしょうね。
有料展示こそ横浜のみですが、他の会場でも物販はあるので是非お時間許される方は足を運んでみてください。
#ムシキング
มุมมอง: 1 178

วีดีโอ

目には目を。攻撃力には攻撃力を。
มุมมอง 4106 ปีที่แล้ว
2月からイベントバトルで開催されてるマレーコーカサスの対戦動画。 自分でもなんで攻撃力底上げして闘ったのか思い出せませんw とりま必殺技見たかったんですけどめっちゃかっこいいですよね! 筐体に百円玉貢ぎます(*´・ω・)
ムシキング超神化3弾 父と息子がキレた母を止めるそうです。
มุมมอง 1.4K7 ปีที่แล้ว
二人で協力モードでイスルギとその息子のカオスくんが怒ったマリアさんを止めるべく、戦う動画。 正直カメラ越しだとゲージとかやりづらいですし、ボタン連打で画面震えてる点は申し訳ないです。
ゆっくりムシキング解説 その八 マンディブラリスフタマタクワガタ
มุมมอง 4.7K8 ปีที่แล้ว
みなさんこんにちは。 今回はマンディブラリスフタマタクワガタの解説です! 正直最初のマンディは微妙でしたが今回はどうな成長をしたのでしょうか!?
ゆっくりムシキング解説 その七 ポルテリータテヅノカブト
มุมมอง 3.8K8 ปีที่แล้ว
今回はポルテリータテヅノカブトの紹介です! 巷ではムシあみ三回ともポルテリーが出て選択の余地がなくなるくらいでやすいSSRムシ。 その性能はどうなのでしょうか!? ・・・数年でムシの最大サイズ更新ってすごいですねw
ゆっくりムシキング解説 その六 激闘二弾ってなんだぁ?
มุมมอง 4.1K8 ปีที่แล้ว
お久しぶりです。 ギラファについてはまた今度作ります。 今回のムシキングはRムシが本当にキラカードにする意味ありまくりです! 是非試してみてください!(うp主はキラ確定のときに横にいたナナフシを無視してカブトムシを光らせたほどですw)
ゆっくりムシキング解説 その五 ヘルクレスリッキーブルー
มุมมอง 9K8 ปีที่แล้ว
今回は激闘1弾の目玉でもあるヘルクレスリッキーブルーについて解説します! 旧ムシキングではうp主も欲しかったカードでしたね(当てれなかったけど) 何か疑問点があればコメント欄にお願いします!
ゆっくりムシキング解説 その四 ブラックバトルを攻略しよう!
มุมมอง 1.9K8 ปีที่แล้ว
今回はブラックバトルを攻略します! 透かしカードの中ではカブトハナムグリがほしいところ・・・! 皆さんも目当ての透かしを狙ってください!
ゆっくりムシキング解説 その三 激闘1弾について軽くまとめてみた
มุมมอง 1.8K8 ปีที่แล้ว
投稿が遅れたこと、お詫び申し上げます。 激闘はまだあまりできてないのでやりたいことがいっぱいあります 試験終わったら思いっきりやってきます!
ゆっくりムシキング解説 その二 オオカマキリとオニヤンマ
มุมมอง 2.6K8 ปีที่แล้ว
甲虫王者ムシキング 公式ホームページ mushiking.com/old/index.html 激闘1弾がはじまったはいいのですが、周りがSSR出しまくって自分が全然出ないのでちょっと悲しい今日この頃。 僕の愛用ムシのおたすけには、オオカマキリが常時存在するくらい二匹の封じは強いです。 昔でも今でも愛用されてるおいしい二匹ですよw この動画に質問がありましたらコメント欄にお願いします!
ゆっくりムシキング解説 その一 ヘルクレスオオカブト
มุมมอง 6K8 ปีที่แล้ว
ヘルクレスオオカブトの解説動画です。 めっちゃ出にくい2015 1stは奇跡的にキラカードが当てれたのに出やすい2016 3rdでは7連続キラカード失敗して泣きそうでした。
チャンネル開設とムシキングのざっくりした遊び方
มุมมอง 1.2K8 ปีที่แล้ว
th-cam.com/video/CVvsLl9HVnc/w-d-xo.html ↑公式遊び方動画 まだまだ慣れてない部分が多いですがムシキングを簡単に始めれるように説明をしていきますので今後ともよろしくお願いします!

ความคิดเห็น

  • @k.kiramu
    @k.kiramu ปีที่แล้ว

    0:23 オンドゥル語だー!

  • @tomavotomavo4415
    @tomavotomavo4415 ปีที่แล้ว

    懐かしい

  • @無し無し-z2s
    @無し無し-z2s ปีที่แล้ว

    タイタン/テイオウゼミ63/コノハムシ63の192/192/147のデッキが非常に扱いやすくて愛用してました 攻撃192あるとSSRお助け補強込みであいこダメージが20になるのも強み

  • @kenjitakahara2442
    @kenjitakahara2442 ปีที่แล้ว

    僕も行った

  • @serevisisae
    @serevisisae ปีที่แล้ว

    6/12 最終日に来店した際撮影させていただきました。 おのだサンパーク・大阪マルイも同じくらい多くのムシバトラーが来店されますように…

  • @serevisisae
    @serevisisae ปีที่แล้ว

    スマホの中にあったデータをそのままうp。 イスルギ四天王が仲良くしてるのが微笑ましくて当時撮った記憶がありますね。

  • @24hiroch
    @24hiroch ปีที่แล้ว

    セレビシエさんお久しぶりです。 ムシキングのイベントに行っていたんですね!

    • @serevisisae
      @serevisisae ปีที่แล้ว

      お久しぶりです! 有料展示が横浜のみと聞いて九州から来ちゃいましたw

  • @c.k4252
    @c.k4252 2 ปีที่แล้ว

    王者と書いてヘルクレスオオカブトと読むJPOPみたいですねヘルクレスもリッキーも旧ムシキングの方がいいです。

  • @神奈川生き物日記
    @神奈川生き物日記 2 ปีที่แล้ว

    ムシキング久々にやりてぇ!

  • @mushiking2015
    @mushiking2015 2 ปีที่แล้ว

    久しぶりの投稿嬉しすぎます!

    • @serevisisae
      @serevisisae 2 ปีที่แล้ว

      かなり久々の投稿ですねw スマホ内に動画が残ってたので投稿しちゃいましたw

  • @新時代-i2y
    @新時代-i2y 3 ปีที่แล้ว

    クワガタ界のバトルサイボーグですね!

  • @麻比呂やなか
    @麻比呂やなか 4 ปีที่แล้ว

    当時はつよさと見た目ダタナー

  • @MCkota-eh5mc
    @MCkota-eh5mc 4 ปีที่แล้ว

    ムシキングって昔の奴とガッ虫しかしらない。ww

  • @滅亡迅雷に入りたいガタック
    @滅亡迅雷に入りたいガタック 5 ปีที่แล้ว

    1:33普通のカブトムシ「当然だろ?1番強いのは俺だからな」

  • @後藤亜希子-f1k
    @後藤亜希子-f1k 6 ปีที่แล้ว

    記録カードって何ですか❓

  • @MR-ry9rd
    @MR-ry9rd 6 ปีที่แล้ว

    (当時の様子) マンディ「あのデブ(アクティオン)絶対 許さん!!(# ゜Д゜)強化された俺の力を見せてやる!!」 アクティオン「はっ?今でも全然余裕だけどwwww」 (現在) アクティオン「激闘3弾で弱体化されたから誰も使ってくれない・・・」 マンディ「修行してほんとに良かったな・・・」 アクティオン「この裏切り者がー!!!(# ゜Д゜)特にネプチューン!!しばくぞごらぁぁー!!」 ネプチューン「お前、とうとう私の劣化版になったな。」

  • @宇宙一嫌われた宇宙飛行
    @宇宙一嫌われた宇宙飛行 6 ปีที่แล้ว

    昔ムシキングやってたわでもオレリッキーブルー持ってなかった持ってる人はみんなのヒーローだったけど誰かがリッキーブルーのカード折ってたなそれでだいじけんになった

  • @24hiroch
    @24hiroch 7 ปีที่แล้ว

    ゴットフォームのマレーコーカサス僕も近いうちにGETしたいです。

  • @マンディブラリス-b8i
    @マンディブラリス-b8i 7 ปีที่แล้ว

    今日久々に新ムシキングをプレイしていたんですがなんとリッキーブルーを二回当てました! 2枚とも光り物ではない故に体力が75ですが、これでも通用しますか?

    • @serevisisae
      @serevisisae 7 ปีที่แล้ว

      マンディブラリス 今のムシキングは光ってなくてもステータスだけはおなじなので大丈夫ですよ!

  • @しんぶんし-k2n
    @しんぶんし-k2n 7 ปีที่แล้ว

    新ムシキングのギラファの技かっこいいですね! 私もムシキングの実況をしていますので良かったらぜひ観てください!

  • @24hiroch
    @24hiroch 7 ปีที่แล้ว

    お久しぶりです!タランドゥスとギラファ良いですね! 僕も昨日SGRのグラントシロカブトGETしました。

  • @ExtremeTourname
    @ExtremeTourname 7 ปีที่แล้ว

    すべてが紫のSGR !

  • @マンディブラリス-b8i
    @マンディブラリス-b8i 7 ปีที่แล้ว

    ファブリーズノコギリクワガタみたいだね

  • @serevisisae
    @serevisisae 7 ปีที่แล้ว

    皆さま方、お久しぶりです。 僕がそろそろ動画投稿しなくなって一年が経とうとしてます。 何故動画を作らなくなったのか、理由はそこまで重くなくてキーボードが言うこと効かなくなったのです。 少しだけなら大丈夫かと思った矢先、段々効かなくなって文字打つのが困難なレベルに...w なので萎えて動画投稿をやめてたのですが、最近キーボードを探しはじめてるので少なくとも年内には新しい動画を作ろうかと考えております。 なので少々お待ちください。

    • @serevisisae
      @serevisisae 7 ปีที่แล้ว

      他にも伝えたいことはありますが、これだけは言わしてください。 ムシキングは飽きてないよ! むしろ熱入ってお金がないよ!

  • @禍々冥府魔神怪獣ベリュド
    @禍々冥府魔神怪獣ベリュド 7 ปีที่แล้ว

    ヘ『ル』クレスオオカブトおよびヘ『ラ』クレスオオカブトは呼び方がややこしいな。『ヘラクレスオオ』ヨロヒグモと言うのも別のゲームでいるです。(よけいにややこしい)

  • @禍々冥府魔神怪獣ベリュド
    @禍々冥府魔神怪獣ベリュド 7 ปีที่แล้ว

    ヘルクレスの亜種では無いが、水分が多くなると背中の色が黒くなるのですよ。(ヘルクレスオオカブトやオキシデンタリス)まるでディアブロス亜種ですね。

  • @タカト-v4c
    @タカト-v4c 7 ปีที่แล้ว

    こんにちは!いつも観てます!ムシキングゆっくり実況おもしろいですね。

  • @みかんチャンネル-l7b
    @みかんチャンネル-l7b 8 ปีที่แล้ว

    ヘルクレスの亜種って オオリキシデンタリスと ブルーと普通のヘルクレスと あと何が居ますか?教えて下さい

    • @tvx1808
      @tvx1808 7 ปีที่แล้ว

      みかんチャンネル 後はエクアトリアヌス、リッキー、レィディ、エクアトリアヌスブルーなどがいますよ

  • @鐡真仁
    @鐡真仁 8 ปีที่แล้ว

    自分もSR以下で作って見ましたナナフシ(激闘仕様)ジンメンカメムシ(激闘仕様)アカネクマゼミ(大会プロモ)体力165攻撃170テクニック160

  • @mushiking2015
    @mushiking2015 8 ปีที่แล้ว

    デザインは前の方が好き♥️

  • @ak-on6cu
    @ak-on6cu 8 ปีที่แล้ว

    私も激闘2弾のマンディブラリスは使いやすいと思います。私は カブトハナムグリ スズムシ ナミテントウで使ってます。

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      ak KAITO その編成は激闘シリーズで取れるものだけで組み合わせたコスパ最強編成ですね! しかも、もうスズムシを使ってらっしゃるとは目のつけどころがいいですねw 強化かいじょはまだダメージ計算がいまいち分からないから勉強せねば...(--;)

    • @ak-on6cu
      @ak-on6cu 8 ปีที่แล้ว

      P セレビシエ 理由はギラファケイスケレッド出る辺りまでムシキング稼働したこと知らなかったからですwでもステータス優先でカスタマイズする私にとっては体力30プラスのスズムシは非常に良カードに思えます。

  • @24hiroch
    @24hiroch 8 ปีที่แล้ว

    待っていました!20162ndよりも激闘2弾の方のマンディブラリスの方が使いやすいです! 後激闘3弾でインターメディアツヤクワガタキラに出来ました!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      24 TH 大変お待たせしました! やっぱり激闘二弾の方が圧倒的に使いやすいですねw インターメディアもう取られたのですか! おめです! 三弾はまだオニヤンマしかSSR光らせてないのでさっさと他も光らせないと...(^_^;)

    • @田隆
      @田隆 8 ปีที่แล้ว

      24 TH 湯

  • @goukab
    @goukab 8 ปีที่แล้ว

    ★×9仕様デッキ(オオルリ、ハンミョウ、ツマグロ)体力:170、攻撃:145、テクニ:140 体力をえらく伸ばしつつ、チョキで勝てば防御アップ、パーで勝てば手痛い攻撃と攻撃アップで攻めるタイプ。

  • @24hiroch
    @24hiroch 8 ปีที่แล้ว

    待っていました!霊夢と魔理沙が紹介したポルテリータテヅノカブトのデッキ参考にさせていただきます!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 大変永らくお待たせしました! 魔理沙の案はまだしも霊夢は何がしたいのやら...(^_^;)

  • @mushiking2015
    @mushiking2015 8 ปีที่แล้ว

    しゃあー1コメ

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! お、おう...(^_^;) こんな体験始めてだから何て返せばいいのか分からない...

  • @レイスズ
    @レイスズ 8 ปีที่แล้ว

    いつかN覚醒がくると思ってましたがきましたね!ワタシはプラティオドンが好きなので覚醒してほしいです!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! N覚醒はようやくきた感ですね! これから増えていただきたいですね! まあ、コガシラが覚醒しないか期待してます()

  • @kerokero1212
    @kerokero1212 8 ปีที่แล้ว

    G•ネッグブリーカーじゃなくてG•ネックブリーカーですよ!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメント&指摘ありがとうございます! いま確認したのですが間違えてましたね、申し訳ないです(元々ギラファの動画作る予定だったのになに間違えてんだお前) この動画、急いで作ったからこのような事態になったのでしょうね(カゲロウ習得できる頃からスローペースで作ってたので文字埋めに必死でした) ギラファの動画をまた作るときは間違えぬよう、精進します!

  • @24hiroch
    @24hiroch 8 ปีที่แล้ว

    高評価です! 僕ヒメカブトはまだ覚醒してないので、早く覚醒させたいです。

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメント&高評価ありがとうございます! 僕もヒメカブト覚醒を優先してやっています! 周りの皆さんはアンタエウス優先ですが僕はこっちの方が好きなので(*^^*) ただ、金欠なのであまりムシキングできてないのも現実だったりします...(^_^;)

  • @rukikuma5901
    @rukikuma5901 8 ปีที่แล้ว

    エイキチと戦った時コーカサスのSSRを貰って覚醒とはなんだろうと思っていたので説明ありがとうございますです!

  • @深星氷芽
    @深星氷芽 8 ปีที่แล้ว

    ヘルクレスって、全亜種(12種類)にブルー個体があるんですよね。 オオカブトブルーに、リッキーブルー、オキシデンタリスブルーに、皆のトラウマエクアトリアヌスブルーも。 ちなみに、極まれに生まれてくるらしいですが、人工的に作ることもできるらしいですよ。 あとたまーにグラントもヘルクレス扱いを受けるっていうwww

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! ヘルクレスの亜種は多いですよね本当にw 最近だとムシキングでヘルクレスレイティというのもでましたし新ムシキングで何種類出るのやら...(^_^;) ちなみに僕はヘラクレスヘラクレスが出て欲しいですね

    • @蒲田ゴジラ
      @蒲田ゴジラ 3 ปีที่แล้ว

      次回作セプテントリオナリスとパチセラスの参戦とエクアトリアヌスブルーのカード化を信じて待とう

  • @レイスズ
    @レイスズ 8 ปีที่แล้ว

    私もやりますね、アホみたいに攻撃あげてたおすw

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! これが普通のCPUならまだしもブラックバトルとかならひやひやするのが心理的に悪いところです...(^_^;)

  • @-raiden-8082
    @-raiden-8082 8 ปีที่แล้ว

    自分、リッキーブルーは体力とテクニックを補う感じで使ってます!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 基本SSRとかで体力とテクニック重視しても攻撃力も勝手に上がるから僕もそんなかんじで構成してます! ただ、普段使わないけど可能性に満ちてるおたすけムシとか僕の好物なので今回こんなデッキを思い付きましたw

  • @goukab
    @goukab 8 ปีที่แล้ว

    2015ファーストのグラン対赤目グランと言う、ロマン溢れる戦いも有りですな…

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 初期グランディスはファンブックで入手しやすくなったのがありがたいですね! ステータスもバランスがいいし当時はやったオオカマオニヤンオオムラサキのデッキでいくと更に胸熱展開になりそうw

  • @レイスズ
    @レイスズ 8 ปีที่แล้ว

    変態はなかなか強いですね、私が戦って分析したことはこちらの必殺技がパーとチョキの場合、最初にグーを出すとほぼ確定で勝ちます、次に、変態はさっきの手に勝とうとパーをだすのでチョキを出す、グーとチョキで二回連続でかつのでそれで発生するおたすけがいるといいでしょう、そのあとは変態が深く手をよんでくるか浅くよんでくるかランダムなのでそこからはpsを試されますね、負けてもリッキーなどは出るので希望はあります、あえて負けてsrなどを集め、コンプリートを目指すのもいいでしょう、そこでゼリーきてたら最高ですねw

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 動画では👊ムシや👊おたすけを推奨したのですが正直あまりたのしくないので初手は✌だして乱数で戦ってます 意外とこれが楽しくて楽しくてw ☆9編成で戦うとなおさらですよ!

  • @-raiden-8082
    @-raiden-8082 8 ปีที่แล้ว

    ブラックバトルで負けてもリッキーブルー貰えました!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 意外なことを聞きました! 次回訂正させて頂きます! 情報提供ありがとうございました!!

  • @goukab
    @goukab 8 ปีที่แล้ว

    Vガジェモード:Vガジェゲット+マスブラから一定確率で虫が貰える。リッキー使用 ブラックバトル:スタンプ20消費+マスブラから必ず虫が貰える。赤目グランディス使用

  • @-raiden-8082
    @-raiden-8082 8 ปีที่แล้ว

    一発で覚醒オオクワでました!!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! わぁお、羨ましいです! オオクワはそもそもとりにいけるか怪しいです...(^_^;)

  • @レイスズ
    @レイスズ 8 ปีที่แล้ว

    こういうムシキング動画を待ってました!激闘1弾はつよさが超大型と同じになるのはいいですがステータスがこていになるのが嫌でした、マスターブラックはVガジェゲットではヒントがでますがブラックバトルはでないので心理戦ですね、友だちがいなくても2人で対戦してるくらいの強さでした、あと動画をあげているので見てみてください!

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 個体値廃止はちょっと僕も解せぬ感じでしたね...(^_^;) 同じムシでも個性を付与できるのでかなり好きだったので残念です マスターブラックについては次の動画で出しますのでもうちょいお待ちください!

    • @レイスズ
      @レイスズ 8 ปีที่แล้ว

      2016サードのSR超大型の場合、こうげき110、体力90、テクニック60だとするとたまに5ほどかたよったのがでますが激闘1弾はこていですね、

  • @goukab
    @goukab 8 ปีที่แล้ว

    炎、水:つよさ総合30% 氷、雷:つよさ総合25%+お助け封じ 地、風:つよさ総合25%+じゃんけん封じ 森、熱:つよさ総合25%+自分の体力が回復 闇、光:つよさ総合35%+自分にお助け封じ 黒炎、黒水:つよさ総合32% 海、太陽:つよさ総合32%

    • @serevisisae
      @serevisisae 8 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 結晶「誰か忘れてないかってんだ!」 しばらくしたらVガジェについての動画もあげるのでもうしばらくお待ちください!

  • @goukab
    @goukab 8 ปีที่แล้ว

    オニヤンマcv:(タケゾーと中の人が同じ)