大林こうすけ
大林こうすけ
  • 62
  • 19 569
副業でも行政書士はできる!週末も可のお勧め業務×7や、営業法×5
「副業で行政書士の仕事はできる?」
「土日だけ、週末行政書士として働きたい」
「いきなり会社をやめて独立するのは怖い…」
「実務経験なしで開業するのは不安。まずは副業から始めてみたい」
この動画は、上記のようにお悩みの方向けにお話します。
結論から言うと、副業でも行政書士はできます。
行政書士法でも、副業で行政書士の仕事を行うことは禁止されていません。
もちろん、副業だと二足のわらじになるので、時間や本業とのバランスなどを考える必要はあります。
ここでは、行政書士を副業として始めるメリット・デメリットはもちろん、副業ならではの課題や解決方法なども解説します。
まずは副業で始めてみたい!という方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
【動画目次】
00:00 ハイライト
01:03 副業で行政書士:メリット(1)「本業の収入」がある安心感
02:18 (2)実務経験を積める
02:59 (3)集客・営業に焦らなくて済む
03:58 (4)思わぬ「まぐれ当たり」で、急成長
04:30 (5)本業の収入の保険になる
04:52 (6)事業主としての経験が積める
05:18 (7)失敗してもダメージが少ない
05:40 副業で行政書士:デメリット(1)平日動けないと役所に行きづらい
06:21 こんな仕事は、行政書士との副業向き
06:52 (2)平日にお客様と連絡できない
07:24 (3)専業の人の偏見が痛い
07:54 (4)二足のわらじは、結構大変
08:20 副業で行政書士:注意点(1)副業OKか?会社に必ず確認
08:34 (2)行政書士として一般企業に勤務不可
08:45 (3)確定申告を適切に行おう
08:58 (4)お客様の迷惑にならないか?が大事
09:30 副業行政書士で成功するコツ×5
09:43 (1)「平日に役所に行けない」の解決策
10:10 (2)「平日に連絡しづらい」の解決策
10:26 (3)「時間がない」の解決策
10:55 (4)「モチベーション続かない」の解決策
11:10 (5)主婦が行政書士として開業する場合
11:44 行政書士が、副業で受任しやすい業務(1)契約書の作成
12:19 (2)相続
12:37 (3)車庫証明
12:54 (4)宅地建物取引業免許の申請
13:11 (5)飲食店営業許可の申請
13:39 (6)補助金の申請
14:04 (7)コンサルティング業務
14:31 行政書士の副業では難しい業務
14:49 集客は、●●を中心に
15:08 (1)ホームページはすべての土台
15:27 (2)知り合いに、専門分野を伝えておく
15:48 (3)クラウドソーシングサイトに登録する
16:12 (4)ブログをコツコツ更新する(SEO対策)
17:19 (5)付随サービスで顧客単価を上げる
18:04 副業で成功する人・失敗する人の違い
【士業専門ホームページ3ステップ集客法:ベーシック講座を無料でどうぞ】
あなたが今日、手に入れるもの↓
●士業専門3ステップ集客法ベーシック講座(セミナー動画:全83分)
●Webへの苦手意識をなくす、「7つの金言」
●​営業が苦手な士業でもできる、売込み感ゼロの「受任率アップ法」
●​数年で廃業する士業、10年後も生き残る士業。その「わずかな違い」×3
以下から、今すぐ無料で見れます。
↓↓↓
sigyou-school.biz/pre/samurai-3step/
【今日の動画の、関連動画はこちら】
「2:45」あたりでお話した、「行政書士の実務の勉強法×7 & 実務経験の積み方×5」は、こちら↓
th-cam.com/video/s9rXZ58XWss/w-d-xo.html
「17:07」あたりでお話した、「初心者向け:SEO対策を15分で分かりやすく解説」は、こちら↓
th-cam.com/video/XYgugFRqPrU/w-d-xo.html
【関連動画(他チャンネル)】
兼業行政書士一年間の報酬について。〇〇万円でした。ありがとうございます!!前職の年収やここ最近の話も・・・。
th-cam.com/video/0kzzM8Jb83A/w-d-xo.html
僕が感じた兼業・副業行政書士のメリット・デメリット
th-cam.com/video/bfWVpJ6I0xk/w-d-xo.html
【月10万はすぐ稼げる!】30代開業行政書士が『副業行政書士』について徹底解説!
th-cam.com/video/xS5KVjCWJeo/w-d-xo.html
【行政書士開業(副業)のススメ】超低リスク?競争率は実は低い?行政書士の開業をおすすめする理由【自己責任】
th-cam.com/video/VJpVarAChYg/w-d-xo.html
行政書士で副業・兼業・複業おすすめパターン3選【40代50代開業】
th-cam.com/video/CS8Gt1Q5ezM/w-d-xo.html
【朗報中の朗報!】副業行政書士の幅が広がりつつある件について
th-cam.com/video/x_ULsI16BXY/w-d-xo.html
『稼げます!!』副業行政書士〜できるの?稼げるの?副業で成功する秘訣などを徹底解説《サラリーマン・主婦・ニート・事業者必見》
th-cam.com/video/gNOs-OEdSMY/w-d-xo.html
副業で行政書士・社労士は可能か?現役士業が答えます
th-cam.com/video/ANFid1YqmBY/w-d-xo.html
【大林こうすけ:プロフィール】
士業専門Web集客コンサルタント。
株式会社ミリオンバリュー代表:大林亨輔。
これまでに500事務所以上の集客をサポート。
「開業翌日に問合せが来た」「月20件も集客できた」など、お客様の喜びの声多数。
そのノウハウは、YahooニュースなどのWebメディアにも取り上げられている。
セミナー開催実績150回以上。
独自の「士業専門ホームページ3ステップ集客法」の普及に励む。
弁護士ドットコム株式会社や、株式会社マネーフォワードとも、Webマーケティングセミナー共催。
自己紹介動画は、以下をクリック
↓↓↓
th-cam.com/video/0UzI9M8WIIM/w-d-xo.html
#行政書士開業
#独立開業
#ビジネス
มุมมอง: 673

วีดีโอ

【士業のWebマーケティング・集客法】プロが絶対しない5つのこと
มุมมอง 18719 ชั่วโมงที่ผ่านมา
士業のWebマーケティング・集客法には、いろいろなものがありますが… 中には、「これは、やらないほうがいい!」というものがあります。 私が15年以上、士業のWeb集客をサポートしてきた中で、「やってほしくない、よくある失敗」を厳選しました。 ビル・ゲイツも「成功を祝うのはいいが、もっと大切なのは失敗から学ぶことだ」と話している通り、失敗には役立つ学びがたくさん隠されています。 ぜひこの動画を見て、あなたも失敗を未然に避け、最短で集客・Webマーケティングを成功させていただければと思います。 【動画目次】 00:00 ハイライト 00:21 成功よりも大切なのは… 00:47 (1)SEO対策ばかりやってる… 01:19 SEO対策のメリット・デメリット 02:02 SEOより先にやるべきことが、これ 03:48 (2)ホームページの文章が自己流… 04:30 悪い文章の例「代表あいさ...
行政書士の●割が自宅開業。間取りや条件、レイアウト例を徹底解説
มุมมอง 57214 วันที่ผ่านมา
行政書士として独立する際に、最初に迷うのが「自宅開業にするか?賃貸にするか?」ですよね。 自宅開業は可能ですが、様々な条件(要件)があります。 場合によっては、レンタルオフィスなどを借りる(賃貸)必要も出てきます。 「行政書士で開業したいけど、自宅兼事務所でいいのかな?」 「マンションだけど、自宅開業できる?」 「女性の自宅開業って大丈夫かな…?」 このようなお悩みを解決するヒントを、この動画でお伝えできればと思います。 【動画目次】 00:00 ハイライト 00:26 この動画は、こんな方にお勧め 00:56 行政書士の●割が自宅開業 01:29 行政書士の自宅開業のメリット(1)家賃など、年100万円近く節約 02:04 ビジネスは「売上-経費=利益」 02:30 (2)お金の余裕が、心の余裕になる 03:05 (3)出勤時間の節約(年500時間も!) 03:20 日本人の平均通...
行政書士:開業1年目の営業方法7選!コネなし、経験なし、人脈なし、でも可
มุมมอง 28028 วันที่ผ่านมา
行政書士:開業1年目の営業方法7選!コネなし、経験なし、人脈なし、でも可
行政書士は「食えない」説を、徹底考察してみた
มุมมอง 224หลายเดือนก่อน
行政書士は「食えない」説を、徹底考察してみた
売れるホームページの共通点5選。初心者でもすぐ真似できる集客のコツ
มุมมอง 132หลายเดือนก่อน
売れるホームページの共通点5選。初心者でもすぐ真似できる集客のコツ
行政書士の実務の勉強法×7 & 実務経験の積み方×5。新人さん必見
มุมมอง 250หลายเดือนก่อน
行政書士の実務の勉強法×7 & 実務経験の積み方×5。新人さん必見
【完全ガイド】士業の集客・営業方法33選!独立開業すぐでも使える、実践的マーケティング手法
มุมมอง 199หลายเดือนก่อน
【完全ガイド】士業の集客・営業方法33選!独立開業すぐでも使える、実践的マーケティング手法
行政書士の稼げる専門分野とは?開業したばかり・新人さん必見
มุมมอง 4792 หลายเดือนก่อน
行政書士の稼げる専門分野とは?開業したばかり・新人さん必見
行政書士の廃業サイン5選。独立開業前に知っておきたかった…
มุมมอง 2332 หลายเดือนก่อน
行政書士の廃業サイン5選。独立開業前に知っておきたかった…
士業の将来性。生成AI登場後も生き残る士業に必須の「3つの力」
มุมมอง 1082 หลายเดือนก่อน
士業の将来性。生成AI登場後も生き残る士業に必須の「3つの力」
行政書士×宅建士のダブルライセンスが強すぎる理由。事業展開の例も解説。
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
行政書士×宅建士のダブルライセンスが強すぎる理由。事業展開の例も解説。
行政書士のダブルライセンスお勧め5選!組み合わせるなら、この資格
มุมมอง 7253 หลายเดือนก่อน
行政書士のダブルライセンスお勧め5選!組み合わせるなら、この資格
稼げる行政書士は、何をしているのか?●●業務がお勧めの理由
มุมมอง 3283 หลายเดือนก่อน
稼げる行政書士は、何をしているのか?●●業務がお勧めの理由
行政書士の現実の年収は?1000万円超えを目指す3つのポイント
มุมมอง 2123 หลายเดือนก่อน
行政書士の現実の年収は?1000万円超えを目指す3つのポイント
行政書士が独立開業して年収1000万円を目指すWebマーケティング3ステップ
มุมมอง 3833 หลายเดือนก่อน
行政書士が独立開業して年収1000万円を目指すWebマーケティング3ステップ
「検討します」「考えます」への切り返しを5ステップで解説
มุมมอง 2043 หลายเดือนก่อน
「検討します」「考えます」への切り返しを5ステップで解説
【初心者向け】マーケティングを恋愛に例えて解説してみた
มุมมอง 274 หลายเดือนก่อน
【初心者向け】マーケティングを恋愛に例えて解説してみた
行政書士は「やめとけ」と言われる理由7つと、解決策
มุมมอง 7K4 หลายเดือนก่อน
行政書士は「やめとけ」と言われる理由7つと、解決策
【初心者向け図解】Webマーケティングって、何からやればいい?優先順位を解説
มุมมอง 1594 หลายเดือนก่อน
【初心者向け図解】Webマーケティングって、何からやればいい?優先順位を解説
税理士が独立開業して年収1,000万を目指すWebマーケティング3ステップ
มุมมอง 1004 หลายเดือนก่อน
税理士が独立開業して年収1,000万を目指すWebマーケティング3ステップ
【初心者向け】SEO対策を3ステップで簡単解説。Webマーケ歴15年を凝縮
มุมมอง 1645 หลายเดือนก่อน
【初心者向け】SEO対策を3ステップで簡単解説。Webマーケ歴15年を凝縮
ホームページを作る前に!最初にやるべきマーケティングとは?
มุมมอง 915 หลายเดือนก่อน
ホームページを作る前に!最初にやるべきマーケティングとは?
ホームページ初心者が知っておきたい、マーケティング心理学:厳選7つ
มุมมอง 1755 หลายเดือนก่อน
ホームページ初心者が知っておきたい、マーケティング心理学:厳選7つ
売れるホームページと売れないホームページの違いとは?
มุมมอง 2155 หลายเดือนก่อน
売れるホームページと売れないホームページの違いとは?
独立開業(起業)を後悔した話…士業専門Web集客コンサルタント大林亨輔
มุมมอง 2945 หลายเดือนก่อน
独立開業(起業)を後悔した話…士業専門Web集客コンサルタント大林亨輔

ความคิดเห็น

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx วันที่ผ่านมา

    8:35 インハウス行政書士が禁止されているのって、許認可申請などを社内で処理されると独立している行政書士が困るからなんですかね。弁護士や会計士はインハウスOKで実際にインハウス(役員含む)が多数いますし、若手行政書士のことを考えればインハウスありにして、日業連がインハウス行政書士の需要を喚起すべきではないかとも思えてきます😂

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!いつも動画をご覧いただき、本当に感謝しております😊 インハウス行政書士の禁止に関しては、ご指摘のとおり、社内で業務が完結してしまうことで、独立している行政書士の業務機会が減る懸念が一因として挙げられるかもしれませんね。弁護士や会計士と比較すると、行政書士業界の独自の歴史などもあるように感じました。 確かに、若手行政書士のキャリア形成や業界全体の活性化を考えると、インハウス行政書士の可能性を検討するのは興味深い視点ですね^^ 他にもご意見やアイデアがありましたら、ぜひお聞かせくださいね!

  • @masahitokawanishi6050
    @masahitokawanishi6050 7 วันที่ผ่านมา

    すごくわかりやすく説明していただき、ありがとうございます。 今年、受験するのですがモチベーションに繋がりました。

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing 7 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 今年、受験されるとのこと、大きな挑戦ですね。私の動画が少しでもお役に立てて、そしてモチベーションアップにつながったとのお言葉、とても嬉しいです。 これからも行政書士試験や開業を目指す方々にとって役立つ情報を発信していきますので、一緒に頑張りましょう!応援しています!

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 29 วันที่ผ่านมา

    なぜ行政書士ばかりが食える、食えないという議論の遡上に上げられがちなのかについては、例えば美容師やラーメン屋などと違い、行政書士試験という、標準的な学習経験&能力の人からすればかなりの難関試験という参入障壁があるからではないかと考えています。つまり、「そんな難しい試験に受からなきゃなれなのに食えないの?」といった文脈で言われるのではないかと。 また、「行政書士は食えるか食えないか」という話題は、「行政書士は他の自営業と比べて一般的に稼ぎやすいのか」「行政書士資格を取った時点で、ある程度の【食べやすさ】が担保されているのか」といった問題提起であると思われるので、「人それぞれ」「美容師と同じ」という回答だと、「資格としてはあまり強くないのだな」という印象になってしまいそうです。 私としては、資格として弱いというより、このチャンネルでも取り上げられていた弱点(就職先がない、経験を積む機会なく独立せざるを得ない)があるゆえ、それが(一足飛びに)「食えない」という印象に繋がってしまっているのかな、と思ってます。 また、行政書士という資格そのものの食べていきやすさを示す場合、他の士業や他の自営業と比較するのが良いかと考えます。弁護士や会計士あたりと比較されるとかなり辛そうではありますが😂 僭越な長文を投下してしまい、申し訳ございません🙇‍♂️貴チャンネルを応援し、また、行政書士資格の活かし方に関する情報が社会に充実していくことを願っております。

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing 18 วันที่ผ่านมา

      サハギン先生 いつもコメントありがとうございます。 こちらを書くのにも、お時間がかかったものと思います。 いろいろな視点からのコメント、とても参考になります。 今後の動画制作の参考にさせていただきますね。 チャンネルを応援して頂き、とても嬉しく思っております。 今後も、行政書士資格の活かし方など、役立つ情報を発信していけるよう努めます。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 29 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。先日は融資支援に関してご返信いただきありがとうございます。確かに、融資支援に限らず、資格・職域以前に自分ならではの強みを持つ必要がありますね(とはいえ職域は常に付きまとうものではありますが)。 ところで士業の営業という今回のテーマについて以前から疑問だったのですが、弁護士は弁護士ドットコムを始めとして多数のポータルサイトが存在し、これを有料で利用することが一般化しているようです。しかし、弁護士以外の士業では、ポータルサイトの利用は盛んではないように思われます。このような違いはなぜ生じるのでしょうか?

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing 18 วันที่ผ่านมา

      サハギン先生(とお呼びしてもよろしいでしょうか?) コメントありがとうございます。 先日は融資支援についてもコメント頂き、とても嬉しく思っております。 弁護士のポータルサイトが盛んな理由は、以下のようにいくつかあるかと思います。 (1)一般的に「法律相談(難しい相談事)=弁護士」というイメージがあり、顧客側もポータルサイトを利用する価値がある (2)単価が高く、ポータルサイト掲載の費用をペイしやすい 参考になれば幸いです。

    • @PB-cv4cx
      @PB-cv4cx 17 วันที่ผ่านมา

      @@kosuke-marketing ご返信ありがとうございます。 ポータルサイトについて少し調べたところ、ポータルサイトにより、また掲載ジャンル数によりかなり変わるようですが、概ね月5万円くらいの掲載費がかかるようでした。 弁護士のように売上が高い士業でないと、有料掲載に耐えられないという事情があるかもですね😂

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing 17 วันที่ผ่านมา

      さっそく調べられたとのこと、さすがの行動力ですね! ポータルサイトの運営側としても、掲載料がメインのキャッシュポイントになるので、 そこに耐えられる高単価でないと、活用は難しいかもしれませんね。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx หลายเดือนก่อน

    融資支援は税理士、補助金(+助成金)支援は社労士や中小企業診断士と競合になりそうですが、その中で行政書士が勝ち残るための施策をお伺いしたいです😂

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます^^ これは補助金に限らず、どの業務にも言えることですが、(言葉がアレかもしれず恐縮ですが)お客様は、 「"士業"を探している」のではなく、あくまで「自分の悩みを解決してくれる"専門家"」を探しています。 そのため、税理士や社労士、中小企業診断士と行政書士を比較するという枠を超えて、 お客様の悩みを理解し、「その悩みを、当事務所のこの特徴で解決できますよ」と打ち出すのがベターかと思います。 参考になれば幸いです。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx หลายเดือนก่อน

    行政書士のホームページ見てると、1990年代に作ったのかな?と本気で思うような古臭いものがあったり、今回ご指摘の「偽物の写真」だらけのものがあったりしますね😂

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing หลายเดือนก่อน

      コメント頂き、誠にありがとうございます。 士業は「人が商品」の仕事とも言えるので、「本物の写真」を多く掲載して、事務所を見える化していけるといいですね^^

  • @真夜中のガンスリンガー
    @真夜中のガンスリンガー หลายเดือนก่อน

    分かりやすく、話し方も好感が持てますね。 素晴らしい動画でした!

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントをありがとうございます^^ 今後も、分かりやすい動画の配信に努めますね。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx หลายเดือนก่อน

    単に「行政書士でも食える!」「行政書士は食えない!」と言い張るだけではなく丁寧に弱点などを分析されていて、受験生や合格者の参考になると思います。 1点付け加えるなら、行政書士は試験の内容が実務であまり役立たないんですよね😂相続専門とかなら別ですが、許認可や入管はほぼ白紙から勉強しないと…

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントを、ありがとうございます! 励みになります^^ また、試験と実務についても、確かにですね。 実務経験の積み方という内容でも、また動画を出せればと思います。

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi 2 หลายเดือนก่อน

    調査士や司法書士が行政書士の資格を持っていると売り上げが5割増し位にはなります。

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing 2 หลายเดือนก่อน

      行政書士資格の魅力をコメントいただき、ありがとうございます! 行政書士資格で活躍できる人がもっと増えたらいいなぁと思います^^

  • @TheCbrxx2068
    @TheCbrxx2068 3 หลายเดือนก่อน

    昨年合格し、来年登録・開業予定です。 スッキリ分かりやすい解説で勉強になりました。 チャンネル登録させて頂きました。今後とも参考にさせて頂きます。

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing 3 หลายเดือนก่อน

      合格おめでとうございます! そして、「分かりやすい」とのお言葉、とても嬉しく思います^^

  • @ykbigcitizen8388
    @ykbigcitizen8388 3 หลายเดือนก่อน

    行政書士は取り合えず登録したサラリーマンや税理士の兼業も多くそこらへんは行政書士としての収入あまりないでしょうがそれも年収統計に入ってるのでしょうね。 そして退職公務員や主婦の小遣い稼ぎも多い。 扱う書類が多いので小遣い稼ぎ程度しか稼げない民事法務とかやってそれで十分な人も多いかと。 建設、不動産、入管などガチ組はそれなりにかせいでるけど労働集約的商売なので1人事務所じゃ限界がありますね。 これはどの士業も同様で三菱商事の平均年収2000万円、電通1500万、メガバン総合職で1200万とか 言われる時代、士業ってあまりうまみがないかなと思う今日この頃。 弁護士、会計士は大手事務所で大手企業相手にコンサル的業務で儲けたりしてますけどその他士業って 標準報酬相場決まってるし数こなしてなんぼ、なかなか大儲けってわけにはいかないですね。

    • @kosuke-marketing
      @kosuke-marketing หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 業務やマンパワーによっても、売上には差が出てきますね。 売上はもちろん、その人自身がやりたい業務など、情熱を持って仕事ができたらいいなと思います。