ドローン放送局
ドローン放送局
  • 470
  • 939 752
ドローン教えてクラスルーム【技能証明(国家資格)所持者が許可・承認申請で飛行の場合の違反に、行政処分は下るのか?】】
国交省にメール✉で確認しました。。。
果たして、、、、
技能証明(国家資格)取得者が、許可・承認申請によって(技能証明によらない許可・承認申請)
➡行政処分は下るのか??????
コレって、気になりますよね。。。
国交省にメールし回答が来ましたので、その回答をお伝えし解説します👍
#ドローン行政処分 #ドローン免許 #ドローン資格
■メール質問内容と回答
【質問Q】無人航空機操縦者技能証明➡関連通達・告示に関する各種資料について➡F.その他➡1 無人航空機操縦者技能証明に係わる行政処分に関する基準についてにございます「無人航空機操縦者技能証明に係る行政処分に関する基準(PDF)」の施行期日が 令和7年2月1日となってございます。改めて確認含め、質問でございます。
【無人航空機操縦者技能証明に係る行政処分】に関しては、「取消及び効力の停止(以下「行政処分」という。)並びに技能証明を受けた者に対する行政指導を公正かつ適正に行うことを目的」となっております。現時点で、「技能証明」を取得しても、「許可承認申請で飛行許可申請取得」で飛行させている方が大半だと思います。※型式・機体認証できにくい状況の為。仮に「技能証明は取得・所持しているが、実際には許可承認申請をして(技能証明で飛行させていない)飛行の場合」違反した際には、「行政処分」の対象になり得るのでしょうか?
技能証明+機体認証機使用➡行政処分適用 という事でしょうか?よろしくご回答お願いいたします。
【回答A】技能証明保有者が技能証明によらない許可・承認による飛行において法違反等を行った場合についても、行政処分の対象となる可能性があります。
■関連動画
【ドローン 教えてクラスルーム【R7/2/1施行「行政処分」内容・点数決定‼※技能証明対象】】
th-cam.com/video/VKZWkcsJSdw/w-d-xo.html
■Facebook
%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80-107073275287194
■twitter
@gOFwn3M18Gk2hF1
■質問やお問い合わせはこちら
support@drone-koku-gakko.com
■チャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m
th-cam.com/channels/ivhBaSksYo-Cp95p0AWxmA.html
様々なドローンの疑問や質問等々を解消していきますので、よろしくお願いいたします👍
มุมมอง: 1 864

วีดีโอ

【雑談解説ACT69】【第4回「ドローンサミットin名古屋」R7/9/24-25開催】
มุมมอง 2539 ชั่วโมงที่ผ่านมา
国交省からプレスリリース 「第4回ドローンサミットin名古屋(R7/9/24-25)」 開催発表‼ という事で、名古屋近いしw 行こうかな。。。。
【雑談解説ACT68】【国家資格 学科試験が4/17~「無人航空機の飛行の安全に関する教則(第4版)」に変更】
มุมมอง 71514 ชั่วโมงที่ผ่านมา
無人航空機操縦者技能証明(国家資格)の最新の 「無人航空機の飛行の安全に関する教則(第4版)」 がR7/2/3に公開されました👍 細かい内容はさておき、、、、この裁4版に準拠した形での学科試験が、、 R7/4/17~ となりますのでしっかり確認しておきましょう!
【雑談解説ACT67】【国交省主催「許可承認申請・審査要領改正」説明会】
มุมมอง 95819 ชั่วโมงที่ผ่านมา
令和7年3月に「許可承認申請・審査要領改正」の申請の改正が入ります。。。 コレは去年パブコメでも公開されていましたが、その説明会を国交省が。。 R7/2/12 13:30~ R7/2/14 13:30~ 実施してくれるみたいです👍 申込制となりますので、ご興味のある方は国交省HPのリンクからお申し込みの上ご参加ください👍
ドローン教えてクラスルーム【続報:R7/3施行「要件満たせば➡″機体登録不要”になる」パブコメ解説】
มุมมอง 4.2Kวันที่ผ่านมา
以前、解説しました「条件満たせば機体登録不要」の件ですが、施行日が近づく中、パブコメ第2弾?が出てきました‼!R7/1/25付 今回は「離着陸場所管理団体」に関することが出てきてますね👍 要するに、、、 「団体・属性・人・機体」の条件が出て切ったって感じで、コレって自分はどうなんだ??? 「構成員」ってなんだ??? ってこと解説しますね👍 #ラジコン機 #パブコメ #機体登録 #ドローン免許 #DjiNEO ■関連資料:パブリックコメント 【「離着陸場所管理団体の飛行届出要領(案)】 「航空法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う関係通達の制定案について」 public-comment.e-gov.go.jp/pcm/download?seqNo=0000286033 「離着陸場所管理団体の飛行届出要領」 public-comment.e-gov.go.jp/pcm/downloa...
【雑談解説ACT66】【ウェビナー紹介「ドローンショーに関する法令動向」R7/2/20 18:00~】
มุมมอง 38914 วันที่ผ่านมา
皆さんご存じ「ドローンショー」 コレって。法的にどうやって飛行させているの??ってところ気になりますよね。。。。 で、今回R7/2/2018:00~ 一般社団法人 日本ドローンショー協会 主催で。。。 バウンダリ行政書士法人 代表行政書士 佐々木 慎太郎 講師の。。。 Zoomウェビナーが開催されるみたいです👍 参加無料・先着50名ということで、興味のある方は是非👍 【Zoomウェビナー申し込みはこちらから】 zoom.us/webinar/register/WN_1htOcVanSRW086QCkvi4gA#/registration
ドローン教えてプラクティス【係留装置(ドローンスパイダー)に新製品(DS-006PRO)登場‼】編
มุมมอง 99714 วันที่ผ่านมา
係留による飛行で、許可承認申請の一部が免除なることはご存じだと思いますが、、、その係留方法で有力なのが「ドローンスパイダー(係留装置)」ってことも今までお伝えしてまいりましたが、、、 そのドローンスパイダー(係留装置)に新機種(DS-006PR)登場‼ R7/1 という事で、早速試してみましたので是非ご覧ください‼ ※製品に関しるお問い合わせ・購入は株式会社空撮技研様までお願いいたします、、、 #係留 #ドローンスパイダー #規制緩和  #空撮技研 ■ご購入はこちらから 【株式会社 空撮技研】 www.multicopter.co.jp/drone-spider ■関連動画 【ドローン教えてプラクティス【係留装置(ドローンスパイダー:DS 005PRO)実地検証】編】 th-cam.com/video/3mIeY8-bB00/w-d-xo.html 【ドローン教えてプラクティス【係留...
【雑談解説ACT65】【Djiから新機種続々登場しているが...買い時は➡ズバリ4月以降です‼】
มุมมอง 70421 วันที่ผ่านมา
新機種続々登場しておりますが、、、Flipやらマトリス4やら... 正直買い時は今じゃない‼3月のは許可承認申請の機体の条件の緩和されて登録しやすくなる感じなので、、、 そこからが買いでしょ‼ でも、欲しい時が買い時なのは変わらないので💦欲しい人は買いましょう!
【⑨申請のプロに聞く】⑨最後に、、、航空法の再認識‼
มุมมอง 18021 วันที่ผ่านมา
【⑨申請のプロに聞く】⑨最後に、、、航空法の再認識‼ 日々、ドローンに関する素朴な疑問で、、、なかなか聞けないことを、申請のプロ(行政書士:中島さん)にゲスト出来て頂き聞いてみました!解釈含め、私(我妻)より、もちろん専門知識を持っておられる中島さん、今回は無理言って大阪まで来ていただき、ゲストという形ではございますがしっかり疑問をぶつけて➡回答いただきました👍 ■関連資料 【無人航空機に係る規制の運用における解釈について】 www.mlit.go.jp/common/001303820.pdf ■中島 北斗(なかじまほくと):リーガライト行政書士法人 代表行政書士 無人航空機(ドローン)の許可・承認申請をはじめとする、申請関係のプロ。特にLevel3.5の申請にいち早く着手。 日本全国から依頼が殺到し、許可実績10,000件以上、相談実績14,000件以上を超える業界実績を持つリー...
【⑧申請のプロに聞く】⑧許可・承認の審査要領等の一部改正について
มุมมอง 18321 วันที่ผ่านมา
【⑧申請のプロに聞く】⑧許可・承認の審査要領等の一部改正について 日々、ドローンに関する素朴な疑問で、、、なかなか聞けないことを、申請のプロ(行政書士:中島さん)にゲスト出来て頂き聞いてみました!解釈含め、私(我妻)より、もちろん専門知識を持っておられる中島さん、今回は無理言って大阪まで来ていただき、ゲストという形ではございますがしっかり疑問をぶつけて➡回答いただきました👍 ■関連資料 【無人航空機に係る規制の運用における解釈について】 www.mlit.go.jp/common/001303820.pdf ■中島 北斗(なかじまほくと):リーガライト行政書士法人 代表行政書士 無人航空機(ドローン)の許可・承認申請をはじめとする、申請関係のプロ。特にLevel3.5の申請にいち早く着手。 日本全国から依頼が殺到し、許可実績10,000件以上、相談実績14,000件以上を超える業界実...
【⑦申請のプロに聞く】⑦国家資格飛行時の飛行マニュアルはどう作る?
มุมมอง 23021 วันที่ผ่านมา
【⑦申請のプロに聞く】⑦国家資格飛行時の飛行マニュアルはどう作る? 日々、ドローンに関する素朴な疑問で、、、なかなか聞けないことを、申請のプロ(行政書士:中島さん)にゲスト出来て頂き聞いてみました!解釈含め、私(我妻)より、もちろん専門知識を持っておられる中島さん、今回は無理言って大阪まで来ていただき、ゲストという形ではございますがしっかり疑問をぶつけて➡回答いただきました👍 ■関連資料 【無人航空機に係る規制の運用における解釈について】 www.mlit.go.jp/common/001303820.pdf ■中島 北斗(なかじまほくと):リーガライト行政書士法人 代表行政書士 無人航空機(ドローン)の許可・承認申請をはじめとする、申請関係のプロ。特にLevel3.5の申請にいち早く着手。 日本全国から依頼が殺到し、許可実績10,000件以上、相談実績14,000件以上を超える業界...
【⑥申請のプロに聞く】⑥「第三者上空」ってなに?「第三者」って誰?
มุมมอง 16221 วันที่ผ่านมา
【⑥申請のプロに聞く】⑥「第三者上空」ってなに?「第三者」って誰? 日々、ドローンに関する素朴な疑問で、、、なかなか聞けないことを、申請のプロ(行政書士:中島さん)にゲスト出来て頂き聞いてみました!解釈含め、私(我妻)より、もちろん専門知識を持っておられる中島さん、今回は無理言って大阪まで来ていただき、ゲストという形ではございますがしっかり疑問をぶつけて➡回答いただきました👍 ■関連資料 【無人航空機に係る規制の運用における解釈について】 www.mlit.go.jp/common/001303820.pdf ■中島 北斗(なかじまほくと):リーガライト行政書士法人 代表行政書士 無人航空機(ドローン)の許可・承認申請をはじめとする、申請関係のプロ。特にLevel3.5の申請にいち早く着手。 日本全国から依頼が殺到し、許可実績10,000件以上、相談実績14,000件以上を超える業界...
【⑤申請のプロに聞く】⑤違反者増殖中‼あなたの飛行「目視外」です!
มุมมอง 18721 วันที่ผ่านมา
【⑤申請のプロに聞く】⑤違反者増殖中‼あなたの飛行「目視外」です! 日々、ドローンに関する素朴な疑問で、、、なかなか聞けないことを、申請のプロ(行政書士:中島さん)にゲスト出来て頂き聞いてみました!解釈含め、私(我妻)より、もちろん専門知識を持っておられる中島さん、今回は無理言って大阪まで来ていただき、ゲストという形ではございますがしっかり疑問をぶつけて➡回答いただきました👍 ■関連資料 【無人航空機に係る規制の運用における解釈について】 www.mlit.go.jp/common/001303820.pdf ■中島 北斗(なかじまほくと):リーガライト行政書士法人 代表行政書士 無人航空機(ドローン)の許可・承認申請をはじめとする、申請関係のプロ。特にLevel3.5の申請にいち早く着手。 日本全国から依頼が殺到し、許可実績10,000件以上、相談実績14,000件以上を超える業界...
【④申請のプロに聞く】④「立入管理措置」って何?
มุมมอง 11821 วันที่ผ่านมา
【④申請のプロに聞く】④「立入管理措置」って何? 日々、ドローンに関する素朴な疑問で、、、なかなか聞けないことを、申請のプロ(行政書士:中島さん)にゲスト出来て頂き聞いてみました!解釈含め、私(我妻)より、もちろん専門知識を持っておられる中島さん、今回は無理言って大阪まで来ていただき、ゲストという形ではございますがしっかり疑問をぶつけて➡回答いただきました👍 ■関連資料 【無人航空機に係る規制の運用における解釈について】 www.mlit.go.jp/common/001303820.pdf ■中島 北斗(なかじまほくと):リーガライト行政書士法人 代表行政書士 無人航空機(ドローン)の許可・承認申請をはじめとする、申請関係のプロ。特にLevel3.5の申請にいち早く着手。 日本全国から依頼が殺到し、許可実績10,000件以上、相談実績14,000件以上を超える業界実績を持つリーガラ...
【③申請のプロに聞く】③「飛行マニュアル」って何?
มุมมอง 11321 วันที่ผ่านมา
【③申請のプロに聞く】③「飛行マニュアル」って何? 日々、ドローンに関する素朴な疑問で、、、なかなか聞けないことを、申請のプロ(行政書士:中島さん)にゲスト出来て頂き聞いてみました!解釈含め、私(我妻)より、もちろん専門知識を持っておられる中島さん、今回は無理言って大阪まで来ていただき、ゲストという形ではございますがしっかり疑問をぶつけて➡回答いただきました👍 ■関連資料 【無人航空機に係る規制の運用における解釈について】 www.mlit.go.jp/common/001303820.pdf ■中島 北斗(なかじまほくと):リーガライト行政書士法人 代表行政書士 無人航空機(ドローン)の許可・承認申請をはじめとする、申請関係のプロ。特にLevel3.5の申請にいち早く着手。 日本全国から依頼が殺到し、許可実績10,000件以上、相談実績14,000件以上を超える業界実績を持つリーガ...
【②申請のプロに聞く】②無人航空機の飛行に関するルール・決まり事は?
มุมมอง 11321 วันที่ผ่านมา
【②申請のプロに聞く】②無人航空機の飛行に関するルール・決まり事は?
【①申請のプロに聞く】①はじめに…
มุมมอง 10621 วันที่ผ่านมา
【①申請のプロに聞く】①はじめに…
ドローン 教えてクラスルーム【ドローンに関する素朴な疑問を申請のプロ(行政書士:中島さん)に聞いた‼※チャプター分けあり】
มุมมอง 1.9K21 วันที่ผ่านมา
ドローン 教えてクラスルーム【ドローンに関する素朴な疑問を申請のプロ(行政書士:中島さん)に聞いた‼※チャプター分けあり】
【雑談解説ACT64】【Djiから新機種発表(R7/1/14)ではあるが...日本市場を完全無視💦】
มุมมอง 73428 วันที่ผ่านมา
【雑談解説ACT64】【Djiから新機種発表(R7/1/14)ではあるが...日本市場を完全無視💦】
【雑談解説ACT63】【山火事消化中の飛行機とドローンが衝突で飛行機損傷】※再アップ版
มุมมอง 67228 วันที่ผ่านมา
【雑談解説ACT63】【山火事消化中の飛行機とドローンが衝突で飛行機損傷】※再アップ版
ドローン 教えてクラスルーム【DJI MATRICE DEBUT そのオフィシャル動画に映り込んだアレの疑惑を解明!】
มุมมอง 1.2K28 วันที่ผ่านมา
ドローン 教えてクラスルーム【DJI MATRICE DEBUT そのオフィシャル動画に映り込んだアレの疑惑を解明!】
ドローン 教えてクラスルーム【R7/2/1施行「行政処分」内容・点数決定‼※技能証明対象】
มุมมอง 3.7Kหลายเดือนก่อน
ドローン 教えてクラスルーム【R7/2/1施行「行政処分」内容・点数決定‼※技能証明対象】
【雑談解説ACT62】【R7/1/8 22:00➡Dji新機種登場‼2種型式認証機なのか??】
มุมมอง 708หลายเดือนก่อน
【雑談解説ACT62】【R7/1/8 22:00➡Dji新機種登場‼2種型式認証機なのか??】
【雑談解説ACT61】【R7/1/6制定➡2/1施行「無人航空機操縦者技能証明に係る行政処分に関する基準」】
มุมมอง 945หลายเดือนก่อน
【雑談解説ACT61】【R7/1/6制定➡2/1施行「無人航空機操縦者技能証明に係る行政処分に関する基準」】
【雑談解説ACT60】【激動の2025年始まる‼新年あけましておめでとうございます】
มุมมอง 411หลายเดือนก่อน
【雑談解説ACT60】【激動の2025年始まる‼新年あけましておめでとうございます】
【雑談解説ACT59】【DIPS2.0年末年始メンテナンスの理由・真相は?】
มุมมอง 532หลายเดือนก่อน
【雑談解説ACT59】【DIPS2.0年末年始メンテナンスの理由・真相は?】
【雑談解説ACT58】【監査団体(ドローン検定)のウェビナーを受けての感想と展望】
มุมมอง 422หลายเดือนก่อน
【雑談解説ACT58】【監査団体(ドローン検定)のウェビナーを受けての感想と展望】
ドローン 教えてクラスルーム【2024年総括&2025年抱負‼】
มุมมอง 442หลายเดือนก่อน
ドローン 教えてクラスルーム【2024年総括&2025年抱負‼】
【雑談解説ACT57】【違法ドローンが岩国錦帯橋空港に侵入➡3時間空港機能停止】
มุมมอง 642หลายเดือนก่อน
【雑談解説ACT57】【違法ドローンが岩国錦帯橋空港に侵入➡3時間空港機能停止】
ドローン 教えてクラスルーム【監査実施団体(飛行機)誕生‼!➡第一号「ドローン検定協会」】
มุมมอง 559หลายเดือนก่อน
ドローン 教えてクラスルーム【監査実施団体(飛行機)誕生‼!➡第一号「ドローン検定協会」】

ความคิดเห็น

  • @HBFA株式会社
    @HBFA株式会社 2 วันที่ผ่านมา

    国家資格を持ってない人はどうなるんですか?

  • @海波空風
    @海波空風 2 วันที่ผ่านมา

    今後の学科試験もややこしい設問が出てきそうですね😂

  • @inyagumya
    @inyagumya 2 วันที่ผ่านมา

    国家資格持ってる人に、 もう少し益が欲しいなぁ...

  • @はまたか-v9y
    @はまたか-v9y 3 วันที่ผ่านมา

    いつも有意義な動画有難うございます。 許可承認の日数短縮は大賛成ですが、申請時の資料が多くならないか心配してます…

  • @shinichiro4567
    @shinichiro4567 5 วันที่ผ่านมา

    鹿児島来てたんですね

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!都城からドライブしに行ってましたw

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m 5 วันที่ผ่านมา

    有難うございます  風邪を引かない様にしてください だんだん難しくなって行く

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 究極に寒いですが、風邪ひかないように頑張りますw

  • @potetosenpai
    @potetosenpai 7 วันที่ผ่านมา

    要件のうち、「飛行以外の機能を有しない機体」とありますが、これはカメラを搭載していたら駄目だと言う事でしょうか。 市販のドローンで、100g以上の機体でカメラを搭載していない物はほとんど無いと思うのですが。

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 7 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!そもそも論から言いますと、今回の改正は「飛行機のラジコン愛好者」向けの改正となりますので、マルチコプターを主で考えるとおっしゃる通り、カメラ付ドローンはNGですし、勿論飛行機タイプでもカメラ付はNGです、、、、単に飛ばすことを楽しむ方対象の改正です。。

  • @user-kazenodrone23
    @user-kazenodrone23 7 วันที่ผ่านมา

    良いですね♪いい情報ありがとうございます。

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!今後も役に立つ情報をお届けできればと思いますのでよろしくご視聴お願いいたします!!

  • @_dharma
    @_dharma 9 วันที่ผ่านมา

    8:45以降ずっと真っ暗です。もしかしたら編集ミスかもしれません・・・

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!完全なる編集ミス💦💦

  • @両手仏眼手相美樹168セン
    @両手仏眼手相美樹168セン 11 วันที่ผ่านมา

    日本人ドン引き。ヘリコプターでよくない?ヘリコプターの音無しドローン作って発表会、その費用は愛知の高校無償化に寄付した方が神様だと若者から言われますよ✴️

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!おっしゃる通り、ヘリコプターでいいと思います正直、、、世界のTOYOTAと言えど、今はこれが限界ですかね。。。

  • @鳥栖公一郎
    @鳥栖公一郎 15 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しく視聴させていただいております ひとつお願いがありまして 立入管理について具体例を深堀りした(実例に則した) コーナーを製作いただきたくコメントさせていただきました 正直なところやり方がわからず現在は違反状態で飛ばすケースが多いと自覚しています。 例えば自宅周辺でドローンの練習をする場合 飛行計画を通報してエリアを届け出た上で操縦者以外に補助者を一人置いて第三者の立ち入りを 管理させるようにしてますが、たとえ補助者を置いていても飛行経路をすべて立ち入り管理は 実際に無理な話しでそうなると趣味ではドローンは飛ばせないということになりますよね また操縦者一人ではドローンは飛ばせないという解釈ですよね 皆さんは空撮の際どのようにされているのでしょうか? 旅行先だったり綺麗な景色を空撮する祭も補助者を何十人も配置できないのか現状かと思います 良い対策例を教えていたたければ幸いです。

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! いろいろなケースがあるのでその都度都度対応は違いますが、、、一般的な部分でしたらある程度動画作れるかもですね、、、まあ、一番確実なのはその都度国交省のヘルプデスクに確認することかもしれませんねw

  • @さいん-r3z
    @さいん-r3z 19 วันที่ผ่านมา

    いつもすごく参考にしてます! もしお聞きできればですが、仮に田舎の人が来ないコンビニの敷地内上空で飛ばす場合は、コンビニの出入り口に補助者を配置して、来たら飛行を中止をするという飛ばし方も可能なんでしょうか。もちろん、DIPSでの申請や管理者の許可は得た前提で、立ち入り管理措置だけの話のです。

    • @ドローン放送局
      @ドローン放送局 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!基本的な考えとしてはOKだと思います。要は人(第三者)が飛行経路化に入ることを管理する(立入管理措置)なので、おっしゃる内容は立入管理措置として満たしてると思います、、、あくまで我妻見解

  • @tosihikotinone2573
    @tosihikotinone2573 20 วันที่ผ่านมา

    基本&目視内限定解除の2等技能証の人が、経験申告で包括申請をしたら夜間飛行の申請を却下される事例がでています。技能証無の自己申告はOKでも、そこそこの経験が保証される技能証餅の自己申告(手持ちの登録機体での飛行)はOUTとは!納得いきません。

  • @id8506
    @id8506 22 วันที่ผ่านมา

    貴重な話ありがとうございます。DJI Avata などのゴーグル「目視外」よる飛行の話も聞きたかったです

  • @dronesafetylicense
    @dronesafetylicense 22 วันที่ผ่านมา

    何で中島先生が出れるの?

  • @skyshot3397
    @skyshot3397 23 วันที่ผ่านมา

    有益な解説ありがとうございます。対談形式だと非常に説明効果がアップします。多くの方が喜ばれるとおみます。特に資格取得の有意性の説明はよかったです。是非、シリーズで続けていただけると幸いですー

  • @inyagumya
    @inyagumya 24 วันที่ผ่านมา

    ドローンショー、夜間で光が消えている瞬間があって、機体の方向が確認できなくても飛ばせる許可取りあるんだ...

  • @tosihikotinone2573
    @tosihikotinone2573 24 วันที่ผ่านมา

    改正案を読みましたが、最近ドローンを始めた方が個別申請するのには好ましい改正と思います。包括申請を考えた場合、何をもって良しとするのか?戸惑います。

  • @jasis-h4b
    @jasis-h4b 24 วันที่ผ่านมา

    結局法律は後出しジャンケンできるようにどっちでも取れるような解釈の文で書かれてますね。 それを読み解いて守ってくれる弁護士さんに頭が下がります。

  • @skq1729
    @skq1729 24 วันที่ผ่านมา

    いい内容なだけに、編集してあげたほうが中島さんにも視聴者にも良かった気がします。

  • @aviation9922
    @aviation9922 24 วันที่ผ่านมา

    業務以外はドローン飛ばすなということでしょうね

  • @lega_light
    @lega_light 24 วันที่ผ่านมา

    我妻さん、ありがとうございました! 楽しかったです!

  • @mmhmmh6419
    @mmhmmh6419 25 วันที่ผ่านมา

    確かに、100g未満でもメンドーで飛ばさなくなりました😭 FPVドローンは100%輸入ですし、ムダすぎる申請費用や許可申請が多過ぎ! ”ドローン警察”になった方が楽しいかも知れません😅

  • @tombo_channel
    @tombo_channel 27 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。 ますます、ややこしくなってドローンに携わりる人が減る感じですね。

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m 28 วันที่ผ่านมา

    ジャンジャン横丁 焼き鳥が旨いです(^^♪ ファントム4pがますます 古くなって行くネ  先日修理から戻りましたら モニター付きになって来た ラッキー

  • @isono2011
    @isono2011 28 วันที่ผ่านมา

    情報有難うございます。国家資格者が対象で許可承認(カテゴリー2)レベルは従来通りと解しますが?、如何でしょう。

  • @川口洋治-s9k
    @川口洋治-s9k 28 วันที่ผ่านมา

    情報ありがとうございます。 日本ではこう言う事故が起きない事を願っています。

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m 28 วันที่ผ่านมา

    (関係のない話ですが) 修理依頼のファントム4pが昨日戻りました 今回も大変親切な対応でした TNXDJI

  • @inyagumya
    @inyagumya 28 วันที่ผ่านมา

    アメリカ合衆国では、有視界飛行方式(VFR)の場合は、特定の空域を除き、距離に関わらず飛行計画の通報は不要っていうのを今回、知った。 ただ、山火事の消火作業の空域は流石に緊急用務空域で禁止されてるハズ

  • @523fuku2
    @523fuku2 29 วันที่ผ่านมา

    どう見てもご本人に見えますけど(笑)

  • @greenxparty6346
    @greenxparty6346 29 วันที่ผ่านมา

    ちょっとビックリしました😂

  • @JUKOH
    @JUKOH หลายเดือนก่อน

    罰則規定との整合性がどうなの?って感じですね~しかし・・・これなら・・・所有者に対しての優遇をもっと高めてほしいですね~

  • @ドローンKO
    @ドローンKO หลายเดือนก่อน

    知らんし😂

  • @ArcherMYD
    @ArcherMYD หลายเดือนก่อน

    本人ですやん!間違いない!ww🤣

  • @しぶさん-j2z
    @しぶさん-j2z หลายเดือนก่อน

    メチャ笑いました🤭そっくりです!

  • @inyagumya
    @inyagumya หลายเดือนก่อน

    2等の昼間限定解除を考えているので、すごく参考になります。

  • @MAK-kappey
    @MAK-kappey หลายเดือนก่อน

    情報ありがとうございます。これを取締まる機関についての情報が不明ですが、警察庁が取締り、検討委員会にて行政処分を数日後に通知されるのでしょうか? ドローン警察なる風潮に拍車がかからないよう祈る限りです。 勿論、正しくルール守る事の大切さと教える側の責任も重大ですが、国家資格取得の意欲低下に繋がらないようお願いしたいですね😂

  • @kunpujinanrai
    @kunpujinanrai หลายเดือนก่อน

    技能証明を持たず違反した場合、行政処分されないのでしょうか⁈ 何かモヤッとしますね。 行政処分を行うのであればクルマと同様に技能証明も必須免許にしたほうが良いですよね。 まあ、技能証明を持っているのですから違反せず、安全に飛行させるのが義務であるのは当たり前ですけど 技能証明持たない方がいいんじゃないって世の中にはなってほしくないですね。

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    ありがとうございました。

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    宮島 寒そうですね  ファントム4pが枯れ木に激突 修理依頼  新年から不細工なスタートです  今年も頑張ります

  • @skyshot3397
    @skyshot3397 หลายเดือนก่อน

    先生、明けましておめでとうございます。今年も良い情報をいただけるのを楽しみにしています。

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    潜水艦 凄いでしょう  外板の厚み凄いです 当時は大変な作業だったと想像しています。

  • @loonloon_2307
    @loonloon_2307 หลายเดือนก่อน

    MAVIC AIR用のライトとかランディングギアってないんですかね?

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    あけましておめでとうございます

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    やっぱり スタートはとんぼり    グッドです  二等頑張ります。

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    今年も有難うございました。  同窓会楽しんでください

  • @radioastronomystar
    @radioastronomystar หลายเดือนก่อน

    FPVのドローンフィールドが特定団体で持っていると、フィールド内だけゴーグル無しで目視内飛行だけならこれに該当しそうな気がします。 ラジコン飛行機も、ここで飛行が可能になります。FPVのドローンフィールドにとっては、ラジコンも飛行させることが出来ますよと営業活動ができると良いですね。

  • @munyax2_music
    @munyax2_music หลายเดือนก่อน

    飛行機取りたいです…

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    寒い中 お疲れ様です 風邪などひかないように

  • @むさし-t9m
    @むさし-t9m หลายเดือนก่อน

    1年お疲れさまでした  また来年からもご指導をよろしくお願い致します。 よいお年を