- 457
- 486 025
こま実験小僧
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 16 มิ.ย. 2013
不思議な現象を実験で解明しています。独楽はなぜ倒れないか、ゆで卵と逆さ独楽の立ち上がりの不思議、ブランコはなぜ漕げるのか、ニユートンビーズ、ラトルバックの不思議、ブーメランがなぜ戻るのか、・・等々です。
วีดีโอ
立ち上がる事でどうしてブランコが漕げるの?(仮説実験)ブランコの常識がくつがえる!
มุมมอง 174หลายเดือนก่อน
参考動画*th-cam.com/video/n9UbVOiuHK4/w-d-xo.html ブランコの振幅を大きくするのは、人間が立ちあがる位置エネルギーで角運動量が増えるというのが主流ですが、立ちあがる運動エネルギーでも説明出来るようです。ゆっくり立ちあがるのでは振幅は大きくなりません、勢いよく立ち上がる事で振幅が大きくなります。
ニュートンビーズの謎解き(仮説実験)
มุมมอง 129หลายเดือนก่อน
1 重心以外に力を加えると回転します。鎖の一方を急激に下に引く事で鎖の曲がった部分が重心となり反対側の鎖を引きあげます。 2 折り畳まれた鎖は、質量が小さいと見なされ速度が大きくなり上空飛び出すようです。
振り子の振幅を大きくする錘の慣性運動(仮説実験)ブランコの常識がくつがえる!
มุมมอง 63หลายเดือนก่อน
振り子が少し振れていることで、錘が支点に引かれる慣性運動で振幅を大きくするメカニズム。
ブランコの力学(仮説実験)作用反作用でブランコを漕ぐ!
มุมมอง 248หลายเดือนก่อน
支点との作用反作用でブランコを漕ぐ。反作用を受ける割合は垂直角を0度としてsineθの割合です。最初は角度が小さいので反作用の受ける割合が小さいので漕ぎにくいですが、だんだん角度が大きくなると反作用を受ける割合が大きくなり漕ぎやすくなります。
逆立ち独楽・ゆで卵の立ち上がりの簡単な原理!(仮説実験)
มุมมอง 639หลายเดือนก่อน
1 回転の中心となるのは、重心と接地点です。 2 重心と接地点を結んだ回転軸で回転すると、回転軸が傾く事で接地点が移動して行きます。
ブランコを揺らす方式(仮説実験)
มุมมอง 191หลายเดือนก่อน
(ブランコは、作用反作用で揺らしている) 下肢を蹴り出す作用に対してブランコ台の支点の反作用は、垂直に対してsineθの割合のようです。最初は漕ぐのが大変ですが、角度が大きくなると楽になるようです。
コマの立ちあがりを実験で検証
มุมมอง 696หลายเดือนก่อน
ジャイロ効果の説明動画:th-cam.com/video/JQxQSR7DB-Q/w-d-xo.html コマはどのような原理で立ちあがるのか実験で検証してみました。 摩擦で立ちあがると説明されていますが、摩擦は二次的なもので周回することで立ちあがるようです。
ジャイロ効果の力の向き(表向き裏向きの慣性力)仮説実験
มุมมอง 3445 หลายเดือนก่อน
ジャイロ効果の説明動画:th-cam.com/video/JQxQSR7DB-Q/w-d-xo.html
錘を引きあげるとどうして振幅が大きくなるの?(ブランコの常識がくつがえる!)
มุมมอง 1525 หลายเดือนก่อน
1 周期に合わせて錘を作用反作用で支点向きに加速します。 2 少し振れている事で、錘向きが変わる事で「支点向きから外れる慣性運動」で振り子の振幅を大きくしています。