こんな伴奏って…😅
好きなバンドの一つなんだけどヴィブラートの時に最後の母音がなんだろうと〇〇ェェェェ~となる癖が唯一気になるんだよね。この時のバックコーラスは音大辺りから調達してきたのかね?
風のメロディが、テレビでながれました なんと良き日かな😊🎉
嫌だったろうなぁこの演奏で唄うの
チューリップ🌷大好き💕です。姫野さんていつも腰が低くて可愛い❤️唄も声も最高私の青春です。🌸ありがとーって言いたい・・‼️
ボーカルの服装以外ツッコむところが何一つないな
やめてあげてw ファンも様子がおかしいなって思ってたから。
何度聴いても鳥肌たつ
これリアルタイムで観てました。 すごいね。 ダークダックスとかクール・ファイブみたいに立ちん坊で歌ってる映像は貴重ですね。 これ以外では観たことない。 日本歌謡大賞新人賞ですね。 あと西川峰子さんとかグレープがいなかったっけ?
リードボーカルが姫野さんで大正解。だから大ヒットしたのだと思えます。
確かに屈辱だったかもしれないけど、演奏しながら歌ってる時よりも、姫野さんの歌がしっかりしててとても良い気がする。ギター弾きながらだとどうしても手の動きで声が安定してない気がする。逆に良い意味で貴重だと思います。
姫野くんが可愛い過ぎる!
ロックグループにはそぐわない珍絵。
圧倒的な歌唱力と難しい高度な曲を難なく奏でてしまう楽器隊の凄さ! シンフォニックメタルという素晴らしいジャンルを教えてくれた唯一無二のバンド 最後のアカペラはライブで何度も聞いてるけど圧巻!
心の旅ずっとずっと大好きだよ。姫野さんの歌声は心にぐっと優しさ溢れてきたよ。永遠の心の旅だよ。忘れられないよ。チューリップのみなさん優しさとぬくもりの心の旅をありがとう。
この曲は、「田舎の人の東京への反感と憧れ」を同時に歌った歌と聞いたことがあります。
Sono has such a powerful voice :0 !!
財津の心境は、、、、でも銀の指輪の次、財津が歌う青春の影?がヒットして良かったね。でもその後は、、姫野に歌わせれば大衆には受けたか?
チューリップだけでなく、この1973年(昭和48年)の歌謡大賞では、ガロもギターを持たずに「学生街の喫茶店」を歌った。 今となっては気の毒だけど、それだけ歌謡大賞に勢いがあって、運営側が強気に出られた時期なんだと思う。
やっぱりチューリップはカッコいいよ。☝️
モリケンさんに似てるな
これは屈辱だね。いかに当時のテレビが俺様気取りで、若者を舐めてたかってことだ。だからその後、ミュージシャンはテレビに出ない時代が長かったのだろうと想像します。
この曲は、この時点でオリコンの1位になっていたんですよ!それなのに放送音楽新人賞の2組には選ばれませんでした。選ばれたのは、アグネスと桜田淳子さん。他にノミネートされていたのは、百恵ちゃん、あべ静江さん、浅田美代子さん、藤正樹さん。なかなか強敵の多かった年でした。
各事務所の勢力絵巻ですから。
1:53 普通マイク離すときは下に行くと思うんだけど上に行っちゃうの好き
こんなにマイク離れていてこの声量、圧巻ですね。
この曲の見どころは合唱だよね
この曲を聞いたぐらいから摩天楼オペラ好きになりました!
当時は三曲目でようやく売れた喜びとか色々な感情が渦巻いていて、ご本人達の面持ちに出てますね! 今見ると五人とてもいい表情されて、若い日の貴重な映像だと思います🤗
一番嬉しそうに見えるのは吉田彰さん。脱退して欲しくなかった。 チューリップはやはりこの5人。
当日私は9歳だったので多分リアルタイムで知らなかったかも でも心の旅は大人になってから知ったのかな それにしても5人が楽器を使わないで歌うって。時代ですかね〜 コーラスもイマイチな感じですね
ファン以外の人の心も鷲掴みにする歌唱力、本当に曲名にピッタリ
ガクトに似てるね
んーこれは上手くないんだな(笑) ムラがあるのか
摩天楼オペラのファンですが、この演奏において、少なくともボーカルの苑さんが、最高のパフォーマンスを発揮しているとは自分も思いません。
この映像はよく覚えています。子供心に変なグループだなと思いました。どことなく違和感があったんでしょうね。
赤い鳥みたいなもんですよ。
これじゃ内山田洋とクールファイブみたいですね(笑)。 チューリップとたぶん同世代の、後ろのドラマー(ビッグバンド)がノリノリなのが地味にツボ。
内山田洋とクールファイブも 実際はバンドマンですから、同じ状態ですね。
ここここれは。。。すごい珍しい映像! なんということでしょう! しかもこれを懐かしの映像として採用し「甦る歌謡曲」としてしまうセンス! でも、借りてきた猫のような皆さんが面白いです。3回続けて見てしまいました。ありがとうございます。
1:53〜 圧巻。聴き終わったあとワイの口開いてたわ。苑氏カッコよすぎ。
真ん中の人 しずるの村上みたいw
歌上手いなぁ(*´ω`*)羨ましい
みんな同じ髪型!
バカ演奏上手い
当時、テレビ局がミュージシャンの事をいかに考えてなかったかが良くわかります。バンドなのに楽器を演奏させずハンドマイクやスタンドマイクで歌わせる。扱いが悪すぎです。
いや、これでいいのですよ。チューリップは実質、姫野のアイドルグループですからね。
@@yacchan39 失礼致します。 財津さんをはじめ、メンバーは自分達をアイドル認知される事には甚だ抵抗があったそうですけどね…オマケに財津さんはこの曲のボーカルを予定していた筈が、事務所の移行で姫野さんに交代させられたと言うエピソードも有名ですし。 アイドル路線を払拭する打開策として名曲"青春の影"が産まれたんだとか⁇ 当初は余りヒットしなかった様ですが、現在はチューリップ🌷の代表作の1つとして挙げられてますね☝️
逆にレア映像になりましたね!
悠とAnziが抜けたのが惜しい・・ 別に新しくギターをDisるわけでもないけどやっぱり結成当初からずっと築いてきたこの二人に替えられるものは何もない Anziの時ですらlive行くの通うか迷ったけどさすがに大好きな悠までじゃ耐えられないし行く意味がわからない もうライブは行かないけど頑張っていってほしいです
ははは こりゃ可哀想です
とても好きです(*^^*)
苑リスペクト!
ずいぶん持て囃されてるけど玉置浩司にこの歌が歌えるかな?
それは無理でしょう💦 逆もまた然り💦
声量おばけなのがよくわかる
Wow such a strong voice!!!
これを見てオペラーになりました。圧倒的な歌唱力、何度聴いても鳥肌がたちます。
LIVEだと最後のアカペラ、これよりも超絶のばしやすぜ!
こんな伴奏って…😅
好きなバンドの一つなんだけどヴィブラートの時に最後の母音がなんだろうと〇〇ェェェェ~となる癖が唯一気になるんだよね。この時のバックコーラスは音大辺りから調達してきたのかね?
風のメロディが、テレビでながれました なんと良き日かな😊🎉
嫌だったろうなぁこの演奏で唄うの
チューリップ🌷大好き💕です。姫野さんていつも腰が低くて可愛い❤️唄も声も最高私の青春です。🌸ありがとーって言いたい・・‼️
ボーカルの服装以外ツッコむところが何一つないな
やめてあげてw ファンも様子がおかしいなって思ってたから。
何度聴いても鳥肌たつ
これリアルタイムで観てました。 すごいね。 ダークダックスとかクール・ファイブみたいに立ちん坊で歌ってる映像は貴重ですね。 これ以外では観たことない。 日本歌謡大賞新人賞ですね。 あと西川峰子さんとかグレープがいなかったっけ?
リードボーカルが姫野さんで大正解。だから大ヒットしたのだと思えます。
確かに屈辱だったかもしれないけど、演奏しながら歌ってる時よりも、姫野さんの歌がしっかりしててとても良い気がする。ギター弾きながらだとどうしても手の動きで声が安定してない気がする。逆に良い意味で貴重だと思います。
姫野くんが可愛い過ぎる!
ロックグループにはそぐわない珍絵。
圧倒的な歌唱力と難しい高度な曲を難なく奏でてしまう楽器隊の凄さ! シンフォニックメタルという素晴らしいジャンルを教えてくれた唯一無二のバンド 最後のアカペラはライブで何度も聞いてるけど圧巻!
心の旅ずっとずっと大好きだよ。姫野さんの歌声は心にぐっと優しさ溢れてきたよ。永遠の心の旅だよ。忘れられないよ。チューリップのみなさん優しさとぬくもりの心の旅をありがとう。
この曲は、「田舎の人の東京への反感と憧れ」を同時に歌った歌と聞いたことがあります。
Sono has such a powerful voice :0 !!
財津の心境は、、、、でも銀の指輪の次、財津が歌う青春の影?がヒットして良かったね。でもその後は、、姫野に歌わせれば大衆には受けたか?
チューリップだけでなく、この1973年(昭和48年)の歌謡大賞では、ガロもギターを持たずに「学生街の喫茶店」を歌った。 今となっては気の毒だけど、それだけ歌謡大賞に勢いがあって、運営側が強気に出られた時期なんだと思う。
やっぱりチューリップはカッコいいよ。☝️
モリケンさんに似てるな
これは屈辱だね。いかに当時のテレビが俺様気取りで、若者を舐めてたかってことだ。だからその後、ミュージシャンはテレビに出ない時代が長かったのだろうと想像します。
この曲は、この時点でオリコンの1位になっていたんですよ!それなのに放送音楽新人賞の2組には選ばれませんでした。選ばれたのは、アグネスと桜田淳子さん。他にノミネートされていたのは、百恵ちゃん、あべ静江さん、浅田美代子さん、藤正樹さん。なかなか強敵の多かった年でした。
各事務所の勢力絵巻ですから。
1:53 普通マイク離すときは下に行くと思うんだけど上に行っちゃうの好き
こんなにマイク離れていてこの声量、圧巻ですね。
この曲の見どころは合唱だよね
この曲を聞いたぐらいから摩天楼オペラ好きになりました!
当時は三曲目でようやく売れた喜びとか色々な感情が渦巻いていて、ご本人達の面持ちに出てますね! 今見ると五人とてもいい表情されて、若い日の貴重な映像だと思います🤗
一番嬉しそうに見えるのは吉田彰さん。脱退して欲しくなかった。 チューリップはやはりこの5人。
当日私は9歳だったので多分リアルタイムで知らなかったかも でも心の旅は大人になってから知ったのかな それにしても5人が楽器を使わないで歌うって。時代ですかね〜 コーラスもイマイチな感じですね
ファン以外の人の心も鷲掴みにする歌唱力、本当に曲名にピッタリ
ガクトに似てるね
んーこれは上手くないんだな(笑) ムラがあるのか
摩天楼オペラのファンですが、この演奏において、少なくともボーカルの苑さんが、最高のパフォーマンスを発揮しているとは自分も思いません。
この映像はよく覚えています。子供心に変なグループだなと思いました。どことなく違和感があったんでしょうね。
赤い鳥みたいなもんですよ。
これじゃ内山田洋とクールファイブみたいですね(笑)。 チューリップとたぶん同世代の、後ろのドラマー(ビッグバンド)がノリノリなのが地味にツボ。
内山田洋とクールファイブも 実際はバンドマンですから、同じ状態ですね。
ここここれは。。。すごい珍しい映像! なんということでしょう! しかもこれを懐かしの映像として採用し「甦る歌謡曲」としてしまうセンス! でも、借りてきた猫のような皆さんが面白いです。3回続けて見てしまいました。ありがとうございます。
1:53〜 圧巻。聴き終わったあとワイの口開いてたわ。苑氏カッコよすぎ。
真ん中の人 しずるの村上みたいw
歌上手いなぁ(*´ω`*)羨ましい
みんな同じ髪型!
バカ演奏上手い
当時、テレビ局がミュージシャンの事をいかに考えてなかったかが良くわかります。バンドなのに楽器を演奏させずハンドマイクやスタンドマイクで歌わせる。扱いが悪すぎです。
いや、これでいいのですよ。チューリップは実質、姫野のアイドルグループですからね。
@@yacchan39 失礼致します。 財津さんをはじめ、メンバーは自分達をアイドル認知される事には甚だ抵抗があったそうですけどね…オマケに財津さんはこの曲のボーカルを予定していた筈が、事務所の移行で姫野さんに交代させられたと言うエピソードも有名ですし。 アイドル路線を払拭する打開策として名曲"青春の影"が産まれたんだとか⁇ 当初は余りヒットしなかった様ですが、現在はチューリップ🌷の代表作の1つとして挙げられてますね☝️
逆にレア映像になりましたね!
悠とAnziが抜けたのが惜しい・・ 別に新しくギターをDisるわけでもないけどやっぱり結成当初からずっと築いてきたこの二人に替えられるものは何もない Anziの時ですらlive行くの通うか迷ったけどさすがに大好きな悠までじゃ耐えられないし行く意味がわからない もうライブは行かないけど頑張っていってほしいです
ははは こりゃ可哀想です
とても好きです(*^^*)
苑リスペクト!
ずいぶん持て囃されてるけど玉置浩司にこの歌が歌えるかな?
それは無理でしょう💦 逆もまた然り💦
声量おばけなのがよくわかる
Wow such a strong voice!!!
これを見てオペラーになりました。圧倒的な歌唱力、何度聴いても鳥肌がたちます。
LIVEだと最後のアカペラ、これよりも超絶のばしやすぜ!