1番最初に観た大河は独眼竜政宗で、 もっともハマったのは軍師官兵衛です❤
平幹二朗、39歳で、斎藤道三を演じたが、本木雅弘が53歳で演じて、オッタマゲた😮😮😮
見やす!!!好き!!! 更新してほしいくらい!!!
普通に松ケン推しだから清盛だけガッツリ見てたワイ
どうする家康も出てたけどね
初代の内閣総理大臣 伊藤博文が 未だに…
2020年 1月ー2021年 2月 麒麟がくる 2021年 2月ー2021年 12月 青天を衝け 2022年 鎌倉殿の13人 2023年 どうする家康(公) の追加をいつか宜しくお願い致します。
西郷どん不評だったらしいけど好きでした。 真田丸は、私が小6の頃に放送されていたもので、あのオープニングテーマを聞いたのが大河好きになるきっかけでした。 BGMに採用して下さり嬉しいです
大河ドラマは日本史の勉強になるよなぁ~。「賢者は歴史に学ぶ」てか・・・
大河ドラマのOPが国盗り物語じゃん。1973年の作品
次が独眼竜政宗ですなぁ。
続きまして風林火山ですなぁ。
最後は真田丸で御座います。
へぇー!第1作目は信長だと思ってたのに、井伊直弼か!意外なもんで
西郷どんはめっちゃ見てた
黄金の日々。先代松本白鸚、当代松本白鸚、松本幸四郎の3代が共演しています。今は亡き方が大勢でてらっしゃいます。鶴田浩二の千利休、島田陽子の細川ガラシャ、夏目雅子のモニカ、根津甚八の石川五右衛門、脚本?原作?市川森一。私の中でのナンバーワン家康役の児玉清。
北条5代誰でもいいからやってほしいわ
駿河下向から小田原落城までってところですかな。
来年で放送60年かー😆1年とおして放送するなんて凄すぎとしか言いようがない🎉😆
また新撰組やってほしいなぁ
こうやって改めて見てみると、赤穂浪士って何度もドラマ化されてるんですね。 やっぱり敵討ちって日本人の心に響くのかも。 それにしても架空の人物がメインの大河ドラマがあったとは。
日本史の中ではどーでもいい一事件にすぎないのにね
明智光秀も大河の主人公になったし、近年評価が変わってきた今川義元、石田三成も大河の主人公にしたら面白そうです。 平安時代より前はまだ大河ドラマで描かれていませんが、蘇我氏と物部氏の対立から大化の改新、天智天皇没後の皇位争いの壬申の乱までが面白そうなので大河ドラマにして欲しい。
護佐丸盛春は、東京都の方? 護佐丸をご存じなら、沖縄の歴史好きなのでしょうか?
大河見始めて、しっかりとスルーした滝沢義経と紅。
自分を含めた、今の若い世代にも伊達政宗や織田信長を主人公とした作品を、もう一度制作して欲しい。
個人的には太平記が今んとこ一番好き
「独眼竜政宗」のオープニング曲は従来の大河のような重厚さと斬新なメロディーが上手く噛み合った革命的な作品だと思っています。
いだてんが個人的には最高傑作です。視聴率や、物語がややこしいなど言われてましたが、二人の主人公と同時に大名人志ん生を描くことで、通常の大河より濃い内容を楽しめました。
真田丸はマジ面白かった
どれほど、巷で人気があっても、長宗我部元親だけは主役にしないのが、NHK大河ドラマの鉄則です。今後も、長宗我部元親のドラマが製作される事はありません。
津川雅彦(葵徳川三代)と北大路欣也(江)の家康は、もはや本物かの家康本人が寄せてきているレベルw(´・ω・)
新撰組、西郷どん、龍馬伝は、素晴らしいです!!
なぜ、独眼竜政宗のBGMばかり流れる
「花神」と「草燃える」は面白かったなあ。もう一度全話見てみたい。
こう見てると90年代が第一の変革期で次がミレニアムで10年で大河が死んだのが良く判る 大河は99年でキリよく辞めるべきだったな。大河に拘る必要無いでしょ普通のドラマ扱いなら誰も文句は無いよ
こう見ると鎌倉時代の作品がかなり少ないですね 個人的に好きな時代なので「鎌倉殿の13人」は 楽しみです!
作品の1場面で一言 真田太平記の あの日の本一のツンデレ姫かよ〜www と思わせた稲姫の集団お見合いでの 扇子で顎を上げられた真田信幸の激怒いや激昂…といったら いかにも武士(もののふ)の魂が出ていて、あれはカッコ良ぎだった… それ以上に、お見合いしてもひたすら気に沿う者がいないと お嘆きの父上が、驚いたことには 娘(稲姫)がこともあろうか罵倒された男に 現代語意訳「キュンです❤ワタシなんとしてもあの人に嫁ぎたいの」 とまで言わしめた縁側でのシーン あれは大河ドラマ名シーン(恋愛編)があったら、 必ず入っているほど、いやはずの素晴らしい場面でした。 そんな稲姫の表情といい、仕草といい、言葉じりといい… もうポンポンしたくなる可憐でキュートな可愛らしさが未だに忘れられず…You Tube何度も再生してしまう私も一目惚れでしょうか😂
やはり「天と地と」「徳川家康」がよかった。今でも傑作だと思う。
大河化して欲しい人物 北条氏康←特に大河化して欲しい 佐竹義重 尚寧 九戸政実 今川義元 織田信秀 堀田正睦 小早川隆景
小池百合子→広瀬すず都知事へ
ごめんなさい🙏 真田丸の曲を聴くとイッテQ思い出すのは私だけでしょうか?ww 単純な疑問だけどなんで大河って始まったんだろう?
風林火山と葵徳川三代が良かったな。若輩者であるゆえまだ見れてない大河もあるから頑張って見る
大河見て思うのは歌舞伎役者の人演技半端ねーってなるwww
大河ドラマの題字は、武田双雲(風林火山)や横尾忠則(いだてん)等作者が手掛けてる作品あるけれど、毛利元就は自らの書状がそのまま題字となった本人唯一の作品。
やはり独眼竜政宗です。いかりや長介さん…最高でした。もちろん渡辺謙さんも最高でした。
長さんか、ドリフのリーダーで名俳優でなかなかそう人は今後出でくるかどうか
第1作目の主人公があの悪名高い井伊直弼だと言うのが凄い…
しかもまだ、桜田門外の変から100年ぐらいだから、今でいうと悪法と名高い治安維持法を成立させた、加藤高明をとりあげるようなもんか
でも彼がいなかったら日本は鎖国したままだったかも
個人的には「風と雲と虹と」。腐敗した朝廷を憎む藤原純友、純友と交流し結果的に叛逆することになる純粋な平将門であったが、最期は冷徹な俵藤太に敗れる。緒形拳・加藤剛・露口茂といったキャスティングともマッチし、傑作でした。女性陣も、吉永小百合の美しさは言うまでもなく、思春期だった私には、真野響子さんの健康的な笑顔も魅力的でした。
有沒介紹「福澤喻吉」的大河劇呢??
こうして見るとだいぶ燃えてんな 火事かな?
「花の慶次」を大河ドラマでやってほしいね 絶対に受ける
文句なしで、黄金の日々🌄 何故なら、根津甚八の大ファンだったから😆 まだ小学生だったけど、恋してた❤️ 湯釜に入る時、号泣して、家族を驚かせた笑
元禄繚乱に一票です‼️
やっぱ幕末か戦国だよなぁ
最近の大河だったら、麒麟、真田丸、清盛、龍馬伝が好き。 でも、ドラマとしたら直虎かな? 同志いる?
西郷どんではエキストラとして出演しました。一生の思い出です。
1番最初に観た大河は独眼竜政宗で、 もっともハマったのは軍師官兵衛です❤
平幹二朗、39歳で、斎藤道三を演じたが、本木雅弘が53歳で演じて、オッタマゲた😮😮😮
見やす!!!好き!!! 更新してほしいくらい!!!
普通に松ケン推しだから清盛だけガッツリ見てたワイ
どうする家康も出てたけどね
初代の内閣総理大臣 伊藤博文が 未だに…
2020年 1月ー2021年 2月 麒麟がくる 2021年 2月ー2021年 12月 青天を衝け 2022年 鎌倉殿の13人 2023年 どうする家康(公) の追加をいつか宜しくお願い致します。
西郷どん不評だったらしいけど好きでした。 真田丸は、私が小6の頃に放送されていたもので、あのオープニングテーマを聞いたのが大河好きになるきっかけでした。 BGMに採用して下さり嬉しいです
大河ドラマは日本史の勉強になるよなぁ~。「賢者は歴史に学ぶ」てか・・・
大河ドラマのOPが国盗り物語じゃん。1973年の作品
次が独眼竜政宗ですなぁ。
続きまして風林火山ですなぁ。
最後は真田丸で御座います。
へぇー!第1作目は信長だと思ってたのに、井伊直弼か!意外なもんで
西郷どんはめっちゃ見てた
黄金の日々。先代松本白鸚、当代松本白鸚、松本幸四郎の3代が共演しています。今は亡き方が大勢でてらっしゃいます。鶴田浩二の千利休、島田陽子の細川ガラシャ、夏目雅子のモニカ、根津甚八の石川五右衛門、脚本?原作?市川森一。私の中でのナンバーワン家康役の児玉清。
北条5代誰でもいいからやってほしいわ
駿河下向から小田原落城までってところですかな。
来年で放送60年かー😆1年とおして放送するなんて凄すぎとしか言いようがない🎉😆
また新撰組やってほしいなぁ
こうやって改めて見てみると、赤穂浪士って何度もドラマ化されてるんですね。 やっぱり敵討ちって日本人の心に響くのかも。 それにしても架空の人物がメインの大河ドラマがあったとは。
日本史の中ではどーでもいい一事件にすぎないのにね
明智光秀も大河の主人公になったし、近年評価が変わってきた今川義元、石田三成も大河の主人公にしたら面白そうです。 平安時代より前はまだ大河ドラマで描かれていませんが、蘇我氏と物部氏の対立から大化の改新、天智天皇没後の皇位争いの壬申の乱までが面白そうなので大河ドラマにして欲しい。
護佐丸盛春は、東京都の方? 護佐丸をご存じなら、沖縄の歴史好きなのでしょうか?
大河見始めて、しっかりとスルーした滝沢義経と紅。
自分を含めた、今の若い世代にも伊達政宗や織田信長を主人公とした作品を、もう一度制作して欲しい。
個人的には太平記が今んとこ一番好き
「独眼竜政宗」のオープニング曲は従来の大河のような重厚さと斬新なメロディーが上手く噛み合った革命的な作品だと思っています。
いだてんが個人的には最高傑作です。視聴率や、物語がややこしいなど言われてましたが、二人の主人公と同時に大名人志ん生を描くことで、通常の大河より濃い内容を楽しめました。
真田丸はマジ面白かった
どれほど、巷で人気があっても、長宗我部元親だけは主役にしないのが、NHK大河ドラマの鉄則です。今後も、長宗我部元親のドラマが製作される事はありません。
津川雅彦(葵徳川三代)と北大路欣也(江)の家康は、もはや本物かの家康本人が寄せてきているレベルw(´・ω・)
新撰組、西郷どん、龍馬伝は、素晴らしいです!!
なぜ、独眼竜政宗のBGMばかり流れる
「花神」と「草燃える」は面白かったなあ。もう一度全話見てみたい。
こう見てると90年代が第一の変革期で次がミレニアムで10年で大河が死んだのが良く判る 大河は99年でキリよく辞めるべきだったな。大河に拘る必要無いでしょ普通のドラマ扱いなら誰も文句は無いよ
こう見ると鎌倉時代の作品がかなり少ないですね 個人的に好きな時代なので「鎌倉殿の13人」は 楽しみです!
作品の1場面で一言 真田太平記の あの日の本一のツンデレ姫かよ〜www と思わせた稲姫の集団お見合いでの 扇子で顎を上げられた真田信幸の激怒いや激昂…といったら いかにも武士(もののふ)の魂が出ていて、あれはカッコ良ぎだった… それ以上に、お見合いしてもひたすら気に沿う者がいないと お嘆きの父上が、驚いたことには 娘(稲姫)がこともあろうか罵倒された男に 現代語意訳「キュンです❤ワタシなんとしてもあの人に嫁ぎたいの」 とまで言わしめた縁側でのシーン あれは大河ドラマ名シーン(恋愛編)があったら、 必ず入っているほど、いやはずの素晴らしい場面でした。 そんな稲姫の表情といい、仕草といい、言葉じりといい… もうポンポンしたくなる可憐でキュートな可愛らしさが未だに忘れられず…You Tube何度も再生してしまう私も一目惚れでしょうか😂
やはり「天と地と」「徳川家康」がよかった。今でも傑作だと思う。
大河化して欲しい人物 北条氏康←特に大河化して欲しい 佐竹義重 尚寧 九戸政実 今川義元 織田信秀 堀田正睦 小早川隆景
小池百合子→広瀬すず都知事へ
ごめんなさい🙏 真田丸の曲を聴くとイッテQ思い出すのは私だけでしょうか?ww 単純な疑問だけどなんで大河って始まったんだろう?
風林火山と葵徳川三代が良かったな。若輩者であるゆえまだ見れてない大河もあるから頑張って見る
大河見て思うのは歌舞伎役者の人演技半端ねーってなるwww
大河ドラマの題字は、武田双雲(風林火山)や横尾忠則(いだてん)等作者が手掛けてる作品あるけれど、毛利元就は自らの書状がそのまま題字となった本人唯一の作品。
やはり独眼竜政宗です。いかりや長介さん…最高でした。もちろん渡辺謙さんも最高でした。
長さんか、ドリフのリーダーで名俳優でなかなかそう人は今後出でくるかどうか
第1作目の主人公があの悪名高い井伊直弼だと言うのが凄い…
しかもまだ、桜田門外の変から100年ぐらいだから、今でいうと悪法と名高い治安維持法を成立させた、加藤高明をとりあげるようなもんか
でも彼がいなかったら日本は鎖国したままだったかも
個人的には「風と雲と虹と」。腐敗した朝廷を憎む藤原純友、純友と交流し結果的に叛逆することになる純粋な平将門であったが、最期は冷徹な俵藤太に敗れる。緒形拳・加藤剛・露口茂といったキャスティングともマッチし、傑作でした。女性陣も、吉永小百合の美しさは言うまでもなく、思春期だった私には、真野響子さんの健康的な笑顔も魅力的でした。
有沒介紹「福澤喻吉」的大河劇呢??
こうして見るとだいぶ燃えてんな 火事かな?
「花の慶次」を大河ドラマでやってほしいね 絶対に受ける
文句なしで、黄金の日々🌄 何故なら、根津甚八の大ファンだったから😆 まだ小学生だったけど、恋してた❤️ 湯釜に入る時、号泣して、家族を驚かせた笑
元禄繚乱に一票です‼️
やっぱ幕末か戦国だよなぁ
最近の大河だったら、麒麟、真田丸、清盛、龍馬伝が好き。 でも、ドラマとしたら直虎かな? 同志いる?
西郷どんではエキストラとして出演しました。一生の思い出です。