井上漬物店
井上漬物店
  • 190
  • 69 849

วีดีโอ

阿部ひろ江さん「YES」、松原夕暮れアコースティック
มุมมอง 103 หลายเดือนก่อน
井上漬物店、毎月第1土曜16時からのライブ。 阿部ひろ江さんの演奏です。
あらい舞さんに、井上漬物店の歌を作って頂きました
มุมมอง 1013 หลายเดือนก่อน
シンガーソングライターのあらい舞さんに、当店のテーマソングを作って頂きました! 完全にサプライズで、家族全員感激してました! 皆さんも一緒に歌いましょうれ
井上漬物店内ライブ
มุมมอง 1666 หลายเดือนก่อน
ミックスナッツさんの演奏。 イルマのRiver Flows in You、 彼は中学生ですが、素晴らしい雰囲気を持ってます。
船鉾出発、四条辻回し、岩戸山まで
มุมมอง 1886 หลายเดือนก่อน
2024ねん祇園祭山鉾巡航前祭
井上漬物店月一ライブ「くらげちゃん」
มุมมอง 389ปีที่แล้ว
ベートーヴェン 月光
井上漬物店内ライブ「ジャー・ビン」さんの演奏
มุมมอง 79ปีที่แล้ว
井上漬物店内ライブ「ジャー・ビン」さんの演奏
川の流れのように「ミックスnuts」さんの演奏
มุมมอง 305ปีที่แล้ว
月一回井上漬物店の演奏の様子で 2023年9月9日 ミックスnutsさんの演奏
井上漬物店内ライブ「くらげちゃん」人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城より)
มุมมอง 270ปีที่แล้ว
2023年8月5日井上漬物店内ライブでの演奏です。 井上漬物店HP inoue-tsukemono.com くらげちゃんTH-cam youtube.com/@haku_kurage?si=cLhJouPTUEJq1u9s
努力をせずに生きるにはどすればいいか (メンタル系)
มุมมอง 43ปีที่แล้ว
努力をせずに生きるにはどすればいいか (メンタル系)
努力しない生き方(メンタル系です)
มุมมอง 54ปีที่แล้ว
努力しない生き方(メンタル系です)
漬物って実は〇〇〇なんです
มุมมอง 37ปีที่แล้ว
漬物って実は〇〇〇なんです
井上漬物店内ライブ 「くらげちゃん」ドビッシー・ベルガマスク組曲から前奏曲、月の光
มุมมอง 529ปีที่แล้ว
井上漬物店内ライブ 「くらげちゃん」ドビッシー・ベルガマスク組曲から前奏曲、月の光
井上漬物店内ライブ「ジャー・ビン」さんで、何日君再来
มุมมอง 46ปีที่แล้ว
井上漬物店内ライブ「ジャー・ビン」さんで、何日君再来
井上漬物店内ライブ 「ミックスnut`s」でオーシャンゼリゼ
มุมมอง 87ปีที่แล้ว
井上漬物店内ライブ 「ミックスnut`s」でオーシャンゼリゼ
和食がダイエットに最強な理由
มุมมอง 17ปีที่แล้ว
和食がダイエットに最強な理由
和食の塩分はそれほど気にしなくて良い
มุมมอง 25ปีที่แล้ว
和食の塩分はそれほど気にしなくて良い
菌を眺めて感じる教育について
มุมมอง 26ปีที่แล้ว
菌を眺めて感じる教育について
ダイエットするなら日本人にあった食事法で
มุมมอง 30ปีที่แล้ว
ダイエットするなら日本人にあった食事法で
サプリメントビジネスにご注意下さい
มุมมอง 25ปีที่แล้ว
サプリメントビジネスにご注意下さい
イノツケラジオ 川口由一さん逝去について
มุมมอง 317ปีที่แล้ว
イノツケラジオ 川口由一さん逝去について
松原夕暮れアコースティック 「流」さん 蕾〜おもち スペシャルメドレー
มุมมอง 35ปีที่แล้ว
松原夕暮れアコースティック 「流」さん 蕾〜おもち スペシャルメドレー
愛の讃歌 「くらげちゃん」
มุมมอง 257ปีที่แล้ว
愛の讃歌 「くらげちゃん」
井上漬物店店内ライブ「ブルーベルベット」 令和5年5月6日
มุมมอง 104ปีที่แล้ว
井上漬物店店内ライブ「ブルーベルベット」 令和5年5月6日
井上漬物店店内ライブ「くらげちゃん」さん 令和5年5月6日
มุมมอง 299ปีที่แล้ว
井上漬物店店内ライブ「くらげちゃん」さん 令和5年5月6日
注意喚起、酵素シロップについて
มุมมอง 614ปีที่แล้ว
注意喚起、酵素シロップについて
井上漬物、店内無料ライブ、こじまみよこ「Blue Velvet」
มุมมอง 69ปีที่แล้ว
井上漬物、店内無料ライブ、こじまみよこ「Blue Velvet」
酵素についての誤解 イノツケラジオ
มุมมอง 67ปีที่แล้ว
酵素についての誤解 イノツケラジオ
糠床失敗あるある、イノツケラジオ8回
มุมมอง 41ปีที่แล้ว
糠床失敗あるある、イノツケラジオ8回
スシローペロペロ事件についてその2 イノツケラジオ
มุมมอง 122 ปีที่แล้ว
スシローペロペロ事件についてその2 イノツケラジオ

ความคิดเห็น

  • @宮本晴美-j9p
    @宮本晴美-j9p 2 หลายเดือนก่อน

    ❤しやちょうがしょうりんじしはんのつけものてんにつとめてました😮😊

  • @kangaenaiyoo
    @kangaenaiyoo 3 หลายเดือนก่อน

    👏👏👏👏👏👏👏👏最高です!!!!👏👏👏👏👏👏

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 หลายเดือนก่อน

      @@kangaenaiyoo 生で聴いてたら感動しまくりました!ありがとうございます!

  • @YuminXjp
    @YuminXjp 6 หลายเดือนก่อน

    ❤︎ bravo❤︎

  • @goronagatomo3310
    @goronagatomo3310 6 หลายเดือนก่อน

    バチルス菌とは、枯草菌です、発酵は共生発酵すると、バチルス菌が入っていても!?可笑しくはないですよ!入っているかいないかは?確認出来ませんが!?誰か確認したのでしょうか?入っていたら面白いです!

  • @なな-i2u6i
    @なな-i2u6i 7 หลายเดือนก่อน

    きれいな紫!こんな綺麗に漬かるんですね❤コツを教えて欲しいです❗

  • @user-ik8nm6wb6i
    @user-ik8nm6wb6i ปีที่แล้ว

    今時‼️糠漬けブーム何処でも。チャンネル、糠漬配信❔

  • @まぁち-n6w
    @まぁち-n6w ปีที่แล้ว

    ♥️

  • @WAKA-ももあい
    @WAKA-ももあい ปีที่แล้ว

    ブラボー! 素晴らしい演奏! いつか生で聴きたいです。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      素晴らしかったですね! 入場料5千円にしようか迷ってます。 嘘です。

  • @hanako_8753
    @hanako_8753 ปีที่แล้ว

    配信で拝見していました🎶素晴らしかったです!いつか!お伺いしたいです。漬物も購入したいな!

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      是非! 距離が近すぎて演奏者緊張する場ですが、聞く方としては楽しめます!!

  • @Ray-js8sl
    @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

    表面からかき集めた産膜酵母はここでは樽の外に出していますか?

  • @Ray-js8sl
    @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

    ワクワク❤ 次のたしぬかが待ちどうしい😊

  • @Ray-js8sl
    @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

    はい!

  • @Ray-js8sl
    @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

    木樽を購入したら内蓋がついていたのですがそれは使わないほうが良いですか?

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      使われて大丈夫ですよ☺️

    • @Ray-js8sl
      @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

      @@Inoue.Tukemono ありがとうございます! 内蓋を使う時と使わない時の長所と短所など教えていただけますか?

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      @@Ray-js8sl 私は基本使いませんが、カビ防止にはなりますね。逆に言えば酸素が少ない状態になるのでそこが善し悪しですね。

    • @Ray-js8sl
      @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

      @@Inoue.Tukemono ありがとうございます🙇🏻‍♀️😊  基本使われないんですね。 外してみたりつけてみたりして、違いを楽しんでみようかと思います😊 でも最終的には内蓋なしで、その内蓋は 落とし蓋とかに使えますかね? 何かオススメの使い方などがあればぜひ教えてください🙇🏻‍♀️😊

  • @tosyama3856
    @tosyama3856 ปีที่แล้ว

    聴きに行きたい😊🎹⭐️✨✨

  • @Ray-js8sl
    @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

    好みだるの大きさを教えていただけますか?

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      家庭では10L程度とかが良いですね😊

    • @Ray-js8sl
      @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

      @@Inoue.Tukemono ありがとうございます❤️😊 こちらの動画で使用されている木樽は6kgサイズですか?

  • @Ray-js8sl
    @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

    その秘密 こっそり教えてください

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      割と思いつく事ですよ(笑) 家庭でよく使う2文字を塗り込んでます。

    • @Ray-js8sl
      @Ray-js8sl ปีที่แล้ว

      @@Inoue.Tukemono あ!わかったような気がします!!もしや ローマ字表記で S 英語訳も S で始まるものでしょうか?😇😇😇

  • @c-historia
    @c-historia ปีที่แล้ว

    とても素晴らしいチャンネルと素晴らしいビデオだ

  • @jaelim8587
    @jaelim8587 ปีที่แล้ว

    「そりゃ漬物屋はそう思い込みたがるよなぁ」って感じです。確証バイアスの塊。 客観性がまるで感じられない内容。

  • @goomoo9422
    @goomoo9422 ปีที่แล้ว

    再生が良く止まるのはなぜだろう

  • @kangaenaiyoo
    @kangaenaiyoo ปีที่แล้ว

    👏👏👏ピアノもこんなに弾いてもらえて喜んでますね✨🎹🎶

  • @岩崎暁子-t4s
    @岩崎暁子-t4s ปีที่แล้ว

    😊♬🎶♬🎶♬🎶🎉 🙋♥️👋👋👋🎹

  • @岩崎暁子-t4s
    @岩崎暁子-t4s ปีที่แล้ว

    😊♬🎶♬🎶♬🎶🎉 🙋♥️👋👋👏🎹

  • @hanako_8753
    @hanako_8753 ปีที่แล้ว

    臨場感ありますね🎹迫力も!!

  • @岩崎暁子-t4s
    @岩崎暁子-t4s ปีที่แล้ว

    😊♬🎶♬🎶♬🎶🎉 🙋♥️ドビュッシー良いですね。👏👏👏👏👏🎹

  • @まぁち-n6w
    @まぁち-n6w ปีที่แล้ว

  • @kangaenaiyoo
    @kangaenaiyoo ปีที่แล้ว

    なるほど!!小さい時からの成功体験は大きな喜び、期待を持てるので 確かにスタートは大きく変わりますね🌟

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 親の一言も大事で、局所的に失敗に見えても長期的にみたら成功する、というのは大人は割と経験則かわかるので、その場合「それで正解だから自信もってやれ」とか適切な一言あると全然違いますしね。 今自信持てない子が多いのは親がダメ出しばっかりするからかも知れませんね。 親もまたその親にダメ出しされてたり…

  • @四方谷まひろ
    @四方谷まひろ ปีที่แล้ว

    酸膜酵母と酸化の起きる条件の違いってなんなんでしょう…??

  • @kangaenaiyoo
    @kangaenaiyoo ปีที่แล้ว

    この曲をお店で流したら楽しくなりそうですね!!

  • @kangaenaiyoo
    @kangaenaiyoo ปีที่แล้ว

    ピアノがイキイキしてますね🎵このざわざわ歓談してる皆さんの声と「愛の讃歌」が最高にマッチしてますよ〰️☺️

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。この後ショパン弾かれたんですが、圧巻でした。皆さん絶句。そのギャップも面白いです。

  • @kangaenaiyoo
    @kangaenaiyoo ปีที่แล้ว

    流さんお久しぶりです!こうして粘り強く活動されてる姿は励みになります!! 「おもち」の歌のエピソードも素敵でしたね!! これからもバラエティー豊かなアーティのライブ楽しみしてます🎵

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!5月の演奏の様子なんですが、どの曲を出そうか一ヶ月迷ってしまいました。

  • @chicagoan4630
    @chicagoan4630 ปีที่แล้ว

    動画なので黒ずんだぬか床がどんな様子なのかを撮影してくれたらいいのに、しゃべくりだけで理解しずらい。

  • @llllllllllll3I
    @llllllllllll3I 2 ปีที่แล้ว

    チャンネル登録と高評価押しました

  • @moko_studyvlog
    @moko_studyvlog 3 ปีที่แล้ว

    玉ねぎのぬか漬け…食べたことないです😳 食感はどうなのでしょう?

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 2 ปีที่แล้ว

      返信遅くなってすいません! 食感は生とさほど変わりませんが、旨味半端ないですよ。 肉料理や赤ワインと相性最高です。 でも、新たまでやって下さいね。 出来たらぬか床に入れるよりビニール袋で別漬けが望ましいです。

  • @いなり名物
    @いなり名物 3 ปีที่แล้ว

    最近、激辛、残し気味では…。 残りを食べる姿も見てみたいです。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      いや〜これはま〜カロリー的なところでして、この後秒で食べきったんですけど、不思議とあるんですよね〜。 世界の七不思議に、激辛食材が食べたと思ったらまだあった、と言うのがあるとかないとか。

  • @美雪吉田
    @美雪吉田 3 ปีที่แล้ว

    なめたらアカンよー✨

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      奥さんは結構いけてましたが、私は腹痛ですわ(笑)

  • @Boru-z7t
    @Boru-z7t 3 ปีที่แล้ว

    これから冬に白菜や大根のしっかり麹漬:けの古漬け挑戦したいのですが動画で教えて欲しいです.

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      リクエストありがとうございます! コロナ明けてくると動画撮る時間がなかなか取れなくてお待たせするかと思いますが、上げていきたいと思います!

  • @Boru-z7t
    @Boru-z7t 3 ปีที่แล้ว

    無印もそうですね. あとぬか漬け用に木の樽を買いたいけど結構いい値段しますね 昔もそんな値段だったんですか

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      発酵は正直今の食品流通には全く適合しないですね。 木桶は私の親の時代にほぼ全滅しましたので価格は高騰してると思います。 親の時代は祖父の時代のを使ってたので新しく買うことは無かったと思います。 菌の特性を上手く使えないと木桶はカビにやられがちですね。 でも、1番発酵の魅力を感じれますので是非!

  • @あじぽん-m7j
    @あじぽん-m7j 3 ปีที่แล้ว

    このようなカボチャ🎃にはなかなか出会えません(−_−;)べちゃべちゃで………きっとかべちゃ(◞‸◟)

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      そうなんですか? ウチはむしろこういうカボチャしか見ないんですよ。 地域性ですかね…

  • @amanatsu-anko
    @amanatsu-anko 3 ปีที่แล้ว

    大変有益な情報のはずなのにウザい....長い 結局何を仰りたいのかわからなくなります。 勘弁してください。

    • @amanatsu-anko
      @amanatsu-anko 3 ปีที่แล้ว

      何度もハートつけたり外したりしてくださってありがとうございます。 コメントもつけたり消したりしてくださってありがとうございます。 豆乳が固まる固まらないはともかく、常温でも乳酸菌は発酵しますよね。 ザワークラウト、水キムチ、発酵野菜など常温発酵です。 ヨーグルトを腐敗させない、発酵させるためにより安全に確実にヨーグルトメーカーなどの使用は素晴らしいと思いますが、レシピが一つだけ、はないでしょう。 自己責任で他の方法で発酵させるのもありだと思います。 牛乳で作るヨーグルトも常温発酵可能です。 不安定ですし自己責任ですけどね。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      @@amanatsu-anko ウザイとか言われると困りますよね。 どなたか知りませんが、普通そういう言葉使いするかな?と。 それについて悩みましたが、私もダラダラ喋る悪い癖がありますので、それでも最後まで見ていただいて有難いです。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      @@amanatsu-anko 自己責任がちゃんと伝わってないから問題定義してるんです。 伝わらなくて申しわけ無いですけど。 講師側が先に確実な方法を伝えるのが筋でしょう。 確実な方法ですら確実に出来ないのが発酵です。

  • @HNskies
    @HNskies 3 ปีที่แล้ว

    ちっちゃくて可愛いですね

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      モグモグ葉っぱ食べてました。

  • @あじぽん-m7j
    @あじぽん-m7j 3 ปีที่แล้ว

    初めて聴きました。ある東欧の男性が葡萄パンを焼くときにパラダイス酵母を使っていたので調べたらこの動画にたどり着きました。参考にしたいと思います📕✍️ありがとうございました👍

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。 一時期詐欺まがいの行為で金銭を獲得していた人もいたようなのでご注意下さい。 それと、菌の特性上人から受け渡しは途中で他の菌が混ざる可能性があり、質の安定は保証されません。 それも含めて楽しんで頂けたらと思います。

  • @フレンチブルドックしらたまチャンネル

    字幕ほしいです

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 仕事柄なかなか編集まで時間なくて。 今後は内容濃い動画は字幕付けますね。

  • @SoarHigh420
    @SoarHigh420 3 ปีที่แล้ว

    菊芋今度売ってたら買ってきます!(冬じゃないけど 笑) ヘターレさんは今の季節だとなにがベスト3だと思われますでしょうか。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      菊芋ホントにオススメデース!! イマってイマイチパッとしないんデスけど、菜の花とか下茹でしてから入れるとオイシーデー! アトは、新玉ねぎ! ぬか床に匂いウツっちゃうのでビニール袋とかでベツニツケテクダサーイ! 最後に、キャベツ! オススメデース!

    • @SoarHigh420
      @SoarHigh420 3 ปีที่แล้ว

      @@Inoue.Tukemono お答えいただきありがとうございます! 1個ずつ試していきたいと思います

  • @SoarHigh420
    @SoarHigh420 3 ปีที่แล้ว

    発酵の基礎はFW(ファーメンテーションウォール)、 増やしたい菌の要求する酸素濃度、栄養素あたりの3つほど知識があれば良さそうです。 波動もいいと思いますが波動だけだと片輪だけになると思います。コケて痛いかも。 この世のしくみ(物質宇宙)とあの世のしくみ(情報宇宙)の両輪で走ると安定かもですね。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      あの世の仕組みをこの世の認識で語るので、それはこの世の話でしょ、みたいな所ありますよね。 認識自体がこの世の産物なので、その認識でやってる限り片手落ち続けますね。 とはいえ、言語なんかでしか伝えられないという大問題があって、言語自体がある領域から脱せれない原因になってしまってますね。 見て感じる事が重要ですが、それがまた戦後変に伝わって単なる暴力的指導になってたり。 本法が伝わるのは難しいと思います。 おっしゃるように、科学的伝統を踏襲して、菌の好みを理解するのが現状最も近道ですね。

  • @SoarHigh420
    @SoarHigh420 3 ปีที่แล้ว

    言語道断のハナシを言語で語る。 無分別智を分別知で説明する。 クオリアは言語化できないのに。 ぬか漬けを食べたことない欧米人に言葉で説明しても ぬか漬けを実際に食べるまでは全く理解できないのと同じですね すべてを捨てれば圧倒的に、一瞬で、あるいみ暴力的に? 己を知り抜き宇宙を知り抜く。歓喜で満ちきった輝く自然に抱かれる。 自然農法はニッバーナな農法ですね。 心でも大地でも砂漠を潤すニッバーナ。 _______________________________ 言語道断の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典 ごんご-どうだん【言語道断】 言葉に表せないほどあまりにひどいこと。とんでもないこと。もってのほか。もと仏教の語で、奥深い仏教の真理や究極の境地は言葉では言い表せない意から。▽「言語」は言葉に出して表すこと。「道断」は言うことが断たれること。「道」は口で言うこと。また、「言語の道が断たれる」意ともいう。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 3 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りです。 コメントのやり取りや、あ~だこ~だも見方によっては無駄ですが、キッカケにはなりますね。 ただ、そのキッカケが福岡の言うようにエコだの体に良いだのだけでやるのは片手落ちだと心底思いますが、まさに仏教がその様相を呈している訳で、この手の話は仕方ないのかも知れませんね。

    • @SoarHigh420
      @SoarHigh420 3 ปีที่แล้ว

      @@Inoue.Tukemono もし言語で伝わってしまったら精神病院が満員になってしまいそうではあります 真実は猛毒だったりして準備ができていないと発狂したりします。 もちろん、そんなことはできなくて人々はみたい宇宙をみるしかないですね。

  • @fallaway222
    @fallaway222 4 ปีที่แล้ว

    昔だけどテレビで水を飲むタイミング?特集した時、それを見た家の親は喉を乾いてもタイミングが違うからと水を一切飲ませてくれなかった…半分虐待だよね。

    • @Inoue.Tukemono
      @Inoue.Tukemono 4 ปีที่แล้ว

      それは酷いですね。 親も子供を思っての事なんでしょうけど、テレビ信じきってるのは子供のために一切なりませんからね。 親が先ずメディアから自立しないといけませんね。