- 83
- 329 888
戦犯空熊
เข้าร่วมเมื่อ 31 มี.ค. 2013
空熊です(`•ω•´)
下手くそながらも
日々面白い動画あげようと
がんばってます!
忙しいため動画投稿
お休み中です
下手くそながらも
日々面白い動画あげようと
がんばってます!
忙しいため動画投稿
お休み中です
วีดีโอ
戦犯旅!in京都水族館
มุมมอง 366 ปีที่แล้ว
お久しぶりです! しばらく投稿できず申し訳ないです 今回は思い出作りに久々に京都水族館へ 行ってきました! 22歳になっても子供心はなくならない ものだなと思いました!
戦犯向きではないがポケ森やってみました!
มุมมอง 197 ปีที่แล้ว
昔どうぶつの森よくやりましたが 今ではスマホで無料でできてしまう ところが感動ですね! またどんな感じかわかってきたら 少しずつ動画をあげていこうと思います!
先日の思い出動画!inUSJ!
มุมมอง 227 ปีที่แล้ว
先日のUSJでのショーの一部と思い出です! 綺麗なのでぜひ行ける方はオススメします! Twitterもやっています フォローお願いします! @sorakuma0803 チャンネル登録、高評価もおまちしております!
孤独を埋めた最強の為政者パガンミンが誕生した瞬間でもあるというね
外を覗いてずっと階段で引っかかってる兵士にジワる
最近ディズニー映画で今作と似たようなベクトルの作品があるらしい。その作品もヴィランである筈の王が妙に人気者になっている
研ナオコ
メインエンディング2個とも終えた後のプレイヤーは、クリアデーターにさよならバイバイして、始めからを選択した後、このエンディングを迎えてゲームを閉じ、アンインストールするのです! 少なくとも私はそうしました...(時には何もしない方が良いのです)
確かに隠しエンディングに繋がるわ。
敵だけどカッコよすぎる
このエンドが一番いいという…
願いも叶ってドンパチも出来る最高のエンディングやんけ!
2次創作で平和なパガン様とのほのぼの生活みたいな漫画ないかな…、
さぁ、来なさい。行こう!がマジで好き
扉を開ける兵士にも「ありがとう」って言う位なのにバスを撃った兵士は頃すとはね…
愛した人の息子の乗ってるバスを蜂の巣にしたからなぁ…
正直これがハッピーエンド
なんかめっちゃトニースタークwww
パガン様とゴールデンパスぶっつぶすルートも欲しかったね
このパガンと一緒にドンパチルート実際にやってみたい人多くてすこ
ファークライシリーズで最も救いある終わり方じゃない?
王立軍として活動中に偶然出会ったバドラと最初は敵対しつつも、戦意高揚とかのためにサバルによって生贄にされそうなところを助けてから急接近し、パガンからも許可を得て公式カポーになるルートとかも見たいな。
王立軍ルートはやってみたいけどある意味王道すぎてファークライじゃできないよね
パガンは独裁的かつエキセントリックな性格してるけどこれがあるから嫌いになれないんよなぁ…ゴールデンパスは勧善懲悪の組織ってわけでもないし…
味方サイドがクソすぎてね・・・・:
そういやパガンミン様がオススメするクラブラングーンが食べたくて、渋谷のパンダエクスプレスで食べてきた。 俺は美味しいとは思わなかったけど、実績解除が出来て嬉しかったな。
6のエンディングもほっとくのが主人公にとっては一番いいエンドっていうね
このエンドを見てパガンが一番まともなのに気付かされた。
キラットから逃げようとした人は射殺されます ミン様の慈悲があらんことを
ゴールデンパスこそが本当のテロリストだった
どっちが悪かわからないゲーム
the clahのshould I stay or should I go ってそのまんまやなw 選曲センスがいい
みんなパガンミンが主人公の目の前で人をめった刺しにしたのを忘れてて草 良い人なわけないじゃん
刺したのは主人公が乗ってるバスを襲撃したから刺しただけで家族には優しい独裁者なんです;;
数年ぶりに再プレイしてコントローラーが壊れておろおろしてるうちにこのEDにいき着いた。 しらんかったー
OP…これから二人で、暴れまくるぞ! ED…これでやっとドンパチやりにいけるか… パガンミン様はちゃんとお墓参りの間狂気じみた狂喜を制御できる人間だったんだな 部下の「制御できなくて…」は一番腹立ったというのもまあ頷ける あと何より母親の「あなたのことを愛しています」っての本編ルートだと母の遺言を理由に母の愛した場所で暴れまわったあと流れるから後ろめたいんだけどこっちだとぜんぜん違う意味合いになるってのも凄い ゴールデンパスの出任せ、ラクシュマナっていう地がキラットの奥地だと信じて暴れまわったあと真実を知ったAJと即ラクシュマナが妹の名であったことを知ったAJは別人だからな
普通にいい人というね
こっちのルートで話を進めてほしかった、ゲーム会社さんよ!
初見の時素直に待ってたから即ENDで「‥???」てなった
うんと偉い子だなエイジェイ!
いい子で草
そのままの君でいてくれ
君は紳士だ
この後ドンパチしたんだよね・・・
放置してトイレ行ってご飯食べてたらこのエンディング流れてて「は?」ってなったエンディング
え?プロローグじゃん
パガンと手を組むルートやりたい…ゴールデンパスの奴ら皆殺しにするの楽しそう
ミン様とゴールデン・パス殲滅したいぜよ
FarCryシリーズの悪役って、共通して『心に孤独さを抱えた暴君』なのよね
実際ドンパチルートはやりたかった
テーマ曲が「should I stay or should I go」なのがまたいいよな まんまこのオープニングの事指してる
パガンミンのDLC作って欲しい。 藤原さんの声じゃないのは悲しいけど😢 と思ったら6で作られてた。
なんだかんだパガンの政治がまともなのかも。反乱軍の2人の政治はパガン以上の恐怖政治やし
4の続編あったら良いのに…と一瞬思ったけど藤原さんはもういないんだと思い出して虚しくなった。藤原さんのパガン最高😭
Farcry6のdlcパガンミンの支配に繋がってるのかな?このエンド。(*^ω^*)
これが真のエンディング
最初から遺骨おさめる儀式仲間はあれだが待ってればここまで血は流れなかったんだよなヘリエンドは最初暫く15分くらい待てば即たどりつく隠しエンドでもある。5は世界崩壊かファーザーの許しで逃げるかだから血を流した分はむくえない じゅうで争う虚しさが良くわかるしかしボスがやってる事は確かに異常なんだよな。独裁者や宗教がち教祖は真面目にやばいのは確か
ラクシュマナはもう独りじゃないな。 このシーンのパガンは驚くほど穏やかな表情をしている。最後にあの部屋に入る前は、きっと常にあんな表情だったんだろうな。
ゴールデンパス皆殺しに行こうぜ‼︎‼︎‼︎ もう待てねぇよ‼︎‼︎‼︎パガン‼︎‼︎(狂気)
いちヘリパイロットの名前もちゃんと覚えている国王パガン様😊