このすけのあそび -Konosuke-
このすけのあそび -Konosuke-
  • 141
  • 975 853
大寒の北海道でカレイとホッケが釣れた日は丸ごと鍋に放り込んで暖まる
そろそろカレイの数釣りが狙える頃…
と思って色々準備して行ってきました!
#北海道釣り #投げ釣り #カレイ釣り #ホッケ釣り #アウトドア
มุมมอง: 1 428

วีดีโอ

高級魚捕りに行ったら毛ガニの巣窟 北海道
มุมมอง 8Kวันที่ผ่านมา
とある高級魚を捕獲しにとある漁港に行ったら 毛ガニの巣窟になってました。 ※一般人が毛ガニを採取することは一切禁止されています。 また、北海道内では海で漁業権の無い魚介類をタモ網で採取 しようとする場合、タモ枠の口径、及び網の長さのいずれも 40㎝未満でなければなりません。 #北海道 #毛ガニ #ハタハタ
北海道のテトラとテトラのあいだに魚はいますか?
มุมมอง 2.5K14 วันที่ผ่านมา
新規開拓すべく行ってきました! が、1時間以上何もなく…何より寒い!! 移動先にやっぱりいたあの方とちょっとご一緒してきました♪ 今回ご一緒した方 イソメタルさん​⁠@isometalu 主に北海道の石狩、小樽界隈で投げ釣りをされいます。 #北海道釣り #投げ釣り #カレイ釣り
北海道で早春のクロガシラを釣ったのち…
มุมมอง 2.3K21 วันที่ผ่านมา
まだ早いとは知りつつも気の早いカレイを狙って 投げ釣りに行ってきました! 風なし!波なし!天気良し!!肝心の魚は… #北海道釣り #投げ釣り #アクアパッツァ
冬の日本海産アメマスを塩焼きでいただく
มุมมอง 2.7Kหลายเดือนก่อน
やっぱりこの釣りがいっちゃん好きだと思うのです。 #北海道釣り #ルアーフィッシング #海アメマス #サクラマス
釣れたてのヤマメをオシャレに焼きたい
มุมมอง 681หลายเดือนก่อน
このクソ寒い年末、私は一体何をしているのか・・ そんな自問自答をしながらたどり着きました…! そう、全てはこの一瞬の為だったのです!! #北海道釣り #渓流釣り #diy
本物のししゃもをゲットせよ‼︎ @h.tsuriken @okamatsuri
มุมมอง 1.5Kหลายเดือนก่อน
12月の北海道 マイナス気温も心はポカポカ いい歳した大人がワチャワチャ楽しむ!! 今回ご一緒した方 【おかまつり研究所】さん @okamatsuri 魚を釣るところから調理していただくまで、面白おかしく研究されている、北海道では唯一無二のチャンネルです! 【北海道釣り研究所】さん @h.tsuriken 色々な面白い釣具を使って釣り研究を熱心にされているチャンネルです!気になっている釣具がありましたらぜひ釣り研さんへ!! #北海道の自然 #川散策 #ししゃも捕り
道路脇で渓流魚が釣れまくる【謎のタマ】
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
あの人からもらったあの‘‘タマ,,を使って 釣って食べて勝手にお祝いする #北海道釣り #渓流釣り #川魚
秋の投げ釣り!カレイシーズン到来!!
มุมมอง 3.1K3 หลายเดือนก่อน
本命は不発に終わるもカレイは良い感じで シーズンが始まってきています! #北海道釣り #カレイ釣り #投げ釣り
【北海道】ウマヅラハギが湧く漁港発見!!
มุมมอง 2.2K3 หลายเดือนก่อน
本命のアオリイカは姿を消し… そのかわり北海道ではあまり見かけない 魚を発見したので急遽狙うことに #北海道釣り #カワハギ #ウマヅラハギ
【激混み】大混雑の苫小牧ホッキまつりで海産物を物色
มุมมอง 3.8K3 หลายเดือนก่อน
早起きして友人3人と苫小牧のホッキまつりに いってきました。予想以上の大行列…会場に収まりきらない ほどの人混みの中、お目当ての海産物を物色します。 #苫小牧市 #ホッキまつり #北海道イベント
たった1尾、懸命に掘り続けるサクラマス
มุมมอง 1.2K3 หลายเดือนก่อน
8月、9月とお送りしてきた北海道の川散策。 今回が最終回となります。 #川散策 #北海道の自然 #サクラマス
【北海道】アオリイカをたくさん釣って沖漬けにする
มุมมอง 1.3K3 หลายเดือนก่อน
遠くからハルバルやってきた友達が アオリイカの沖漬けを食べたいっていうので 協力しました。 #北海道釣り #アオリイカ #エギング
無限に釣れるサバをトモダチ(?)が実況
มุมมอง 9664 หลายเดือนก่อน
出先で無数に沸いていたサバにお相手願います。 今回は僕の友達のKaiくんが初ナレーションを務めますww カタコトの日本語ですが、今後お願することが度々ある… かもしれないので、暖かい目で見守り下さいw (反応次第) #北海道釣り #ルアーフィッシング #サバ釣り
【北海道】余市町最大の秋のお祭りを物色
มุมมอง 3.9K4 หลายเดือนก่อน
北海道内で果物といえば余市町を思い描く人も多いはず。 そんな余市では毎年9月末に1日だけ海や山の幸を購入できる 大規模なフェスティバルが開催されます。 僕も新鮮な食材をゲットすべく気合を入れて行ってきました! #余市町 #味覚の祭典 #秋の味覚
【北海道】アオリイカとそれを邪魔する魚の大群
มุมมอง 2.2K4 หลายเดือนก่อน
【北海道】アオリイカとそれを邪魔する魚の大群
【川散策】桜色に色づき始めたサクラマスたちを観察
มุมมอง 7404 หลายเดือนก่อน
【川散策】桜色に色づき始めたサクラマスたちを観察
【北海道アオリイカ】こうやればたくさん釣れる‼︎…かも
มุมมอง 1.6K4 หลายเดือนก่อน
【北海道アオリイカ】こうやればたくさん釣れる‼︎…かも
今年も北海道に大量のアオリイカが押し寄せている
มุมมอง 5K4 หลายเดือนก่อน
今年も北海道に大量のアオリイカが押し寄せている
北海道・石狩湾にハゼを投げ込むと…
มุมมอง 9K4 หลายเดือนก่อน
北海道・石狩湾にハゼを投げ込むと…
【札幌近郊】石狩新港でちょい釣りと秋シーズンの予定
มุมมอง 5K5 หลายเดือนก่อน
【札幌近郊】石狩新港でちょい釣りと秋シーズンの予定
夜の港で大興奮♡高級カニ捕りゲーム開催
มุมมอง 6K5 หลายเดือนก่อน
夜の港で大興奮♡高級カニ捕りゲーム開催
【川散策】夏の北海道で予期せぬ大群に遭遇
มุมมอง 25K5 หลายเดือนก่อน
【川散策】夏の北海道で予期せぬ大群に遭遇
札幌近郊でシャコ大量捕獲を目論む
มุมมอง 1.8K6 หลายเดือนก่อน
札幌近郊でシャコ大量捕獲を目論む
次第に雰囲気が良くなり…【ルアーフィッシング】
มุมมอง 9K6 หลายเดือนก่อน
次第に雰囲気が良くなり…【ルアーフィッシング】
ハワイに行ってまで釣りがしたいんです!
มุมมอง 4076 หลายเดือนก่อน
ハワイに行ってまで釣りがしたいんです!
北海道の無人漁港で猛烈ラッシュ【ルアーフィッシング】
มุมมอง 44K6 หลายเดือนก่อน
北海道の無人漁港で猛烈ラッシュ【ルアーフィッシング】
【短期決戦】条件が揃えばすぐに応えてくれる【海サクラマス】
มุมมอง 3K6 หลายเดือนก่อน
【短期決戦】条件が揃えばすぐに応えてくれる【海サクラマス】
サクラマス湧く港の存在
มุมมอง 7K7 หลายเดือนก่อน
サクラマス湧く港の存在
サクラマス快進撃の序章にすぎない
มุมมอง 8K7 หลายเดือนก่อน
サクラマス快進撃の序章にすぎない

ความคิดเห็น

  • @h.tsuriken
    @h.tsuriken 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    こんばんは〜😁 序盤、天候の過酷さよ…笑 ホワイトアウト状態…ボクならすぐに音を上げてますよ🤣 カレイのカレー鍋良いですね〜🤤 冬はやはり鍋!うまそー! 身体も温まる❤

    • @konosuke815
      @konosuke815 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      こんばんは♪ いやぁ、風予報はすごくチェックしてたんですけど、降雪予報は全くチェックしてませんでした😅 でも、本当に全然寒くなくてよかったです🤭 何か最近は釣りよりも何作ろうかな〜と献立考える方に力を入れるようになってきました笑 この時期の鍋は格別です🤤

  • @かつでそうろう釣り山キャンプ飯
    @かつでそうろう釣り山キャンプ飯 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    寒い中の釣行お疲れ様でした!☀️ 自分もまだ今期カレイ、ホッケ釣り行ってないので楽しそうでした!🐟 カレイカレーもええ感じでした!😁

    • @konosuke815
      @konosuke815 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ 今季は遅れているようなので、こらからにチャンスありです💡 カレイカレーはただのダジャレで考えたメニューでしたが、意外と映えました🤭

  • @harunokoch
    @harunokoch 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    こにちは~ もう降んないと思った雪いっきにきましたなぁ~ テトラ引っかかると萎えますね~ 雪あるがゆえに乗れないテトラ なかなか難易度高いっすね~ カレーのカレイうまそ

    • @konosuke815
      @konosuke815 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ やっぱり帳尻あうことになってるんですね😅 いつもとちょっと離れた場所で要領わからないので尚更難しいです😓 次は何作ろうかな〜と料理考えるのが楽しいです😄

  • @ken-outdoor-life
    @ken-outdoor-life 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お疲れ様です😊今年は雪が少ないと聞きますが凄い雪😅その中で料理とは気合が入ってますなぁ😆

    • @konosuke815
      @konosuke815 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ この数日前までは全然なかったんですが、一気に積もっちゃいましたぁぁ☃️ 新鮮な魚を食べられるのってある意味釣り人の特権だと思うので、今年は料理にも力を入れて頑張ってます💪

  • @tsuribahoroki
    @tsuribahoroki 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    おはようございます🙇 さっきホテルで(出張) 朝飯食べたばかりなのに カレイ鍋🍲やばいです♪♪ 冬場はテトラ行けないから.... よくわかりますよ😂 お疲れ様です😊

    • @konosuke815
      @konosuke815 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      出張お疲れ様です🙇‍♂️ カレイ鍋って初めてやりましたが、ほぼただのちょっととろみの薄いカレーでした笑 この時期には暖まるので良いなぁと思います🍲 早くテトラに乗れるようにば取り込みも楽になるんですがぁぁ🐟 春が待ち遠しいです☘️

  • @quietlife2712
    @quietlife2712 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    こんにちわ~😊 この時期はまず除雪作業からって過酷ですよね~😭 でも美味しそうなカレー味のカレイ鍋見て現場料理に驚きました👍 雪だらけのテトラでの投げ釣りは高等テクニックですね😱

    • @konosuke815
      @konosuke815 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      こんにちは♪ 一気に雪降っちゃいましたからねぇ。。 今年の僕のテーマは【釣って調理して食べる!】なので、基本的には毎回頑張って調理しますよ💪 テクニックと運が大きなカギを握りますね😅 早く春になってほしいです。。☘️

  • @zyuttyochannel
    @zyuttyochannel 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    おはようございまーす😊 雪❄️凄かったんですね〜 その雪の量でテトラは厳しいっすね😂 カレイのカレー鍋🍲😆 美味そうです🤤 鍋の中で泳ぐカレイ初めてみましたよ🤣w

    • @konosuke815
      @konosuke815 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      おはようございます🌞 風ばっかり気にしてて雪のこと全く把握してませんでした😅 そうですね〜、これだけ雪があると魚入ってしまったら中々抜け出せないです💦 もうただのカレイ味のカレーですけど美味しかったです笑 僕も、カレイも内臓とっても動くんだ!!と驚きました😀

  • @giraffe.fishing
    @giraffe.fishing 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    おはようございます^ ^ すごい雪景色で過酷な釣りでしたね 🥶料理は体あたたまりそうですね😊

    • @konosuke815
      @konosuke815 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      おはようございます☃️ 北海道に住んでいる限り避けられない過酷な現実ですが、受け入れて頑張るしかないです😅 この時期は鍋が楽だし暖まるので最高です♪

  • @isometalu
    @isometalu วันที่ผ่านมา

    カレイのカレー鍋斬新だ〜😂

    • @konosuke815
      @konosuke815 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ただただダジャレです😅

  • @sapporo-gyoza1ban
    @sapporo-gyoza1ban วันที่ผ่านมา

    えっ!?内蔵入れたまま?ワイルドですね 去年は月末辺りから宗八入れ食いだったので行ってきますよ

    • @konosuke815
      @konosuke815 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      さすがに内臓だけは取りました😅 あの人気の磯ですかね??釣れると良いですね!宗八の一夜干し食べたい🤤🤤🤤

  • @直人千葉
    @直人千葉 วันที่ผ่านมา

    雪中で釣り🎣とか修行レベルですね😅 お疲れ様でした😊

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ 本当この時期は何かと忍耐ですね😅 今月(まだ始まったばかりですが)が終わればもう僕的には春が来たも同然ですので頑張ります💪

  • @okamatsuri
    @okamatsuri วันที่ผ่านมา

    なぜ豚ロース🐖🤣🤣🤣めっちゃワロタ💖悪天候の中ナイスだわぁー☺️このちゃん料理スマートで考えられてるわネ🍲マジで見習わないと^_^

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      カレー鍋の作り方でググったら、豚ロースってなってたので、そのまま採用しました🤭ちょうど生姜焼きも食べたかったし笑 カレイ釣れなかったら謎にホッケのカレー鍋になるところでした🤣 僕、本当トークがクソなので、スマートに進めないとダメなんです😭😭😭

    • @okamatsuri
      @okamatsuri วันที่ผ่านมา

      @ マジかよぉー改めて🤣生姜焼き🤭ワタシの大好物です🩷

  • @delight-hokkaidoTV
    @delight-hokkaidoTV วันที่ผ่านมา

    急な大雪で体がダルダル状態で視聴してたらそんな動画でした😅

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      そちらも大雪でしたか💦 やっぱり帳尻合うようになってるんですね〜😅

  • @syunin-miroku
    @syunin-miroku วันที่ผ่านมา

    外人は解雇したんですか

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      自分が目指すものと方向性が違うと思ったのでやめました

    • @syunin-miroku
      @syunin-miroku วันที่ผ่านมา

      @@konosuke815 俺もなんか違うと思ってました

  • @osinn_fishingchannel
    @osinn_fishingchannel วันที่ผ่านมา

    うっひゃー寒そー😵 釣りしてる景色のインパクトが凄い‼️ 根に入られるとやっかいですね😅 何とかお料理成立して何よりです✨ そして魚の食べ方が綺麗だ🤩漫画みたいな骨😆

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      この日の数日前まで全然雪なかったんですけど、一気に積もっちゃいました💦 テトラ越しはどうしてもリスキーですねぇ。。テトラに乗れれば取り込めるんですけど、この時期は乗れないので一か八かです😭 カレイのカレー鍋できて本当よかったです😊この前週も準備していましたが、風向きが悪くて釣りを断念、家で普通のカレー鍋してましたからね🤣 魚の食べ方は昔から褒められる方です🤗

  • @natsugorimaru
    @natsugorimaru วันที่ผ่านมา

    お疲れさまです♪ 雪の中の🍲料理が😆👏 根性感じます🎉🎉素晴らしい これから水曜20時更新楽しみにしてます〜👍

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ 本当この時期は根性です😂 でも魚以外は家で切って現地で入れるだけです🤣 いろいろ編集とかもろもろ考慮した結果、同じ水曜日になってしまいましたぁ🙌

    • @natsugorimaru
      @natsugorimaru วันที่ผ่านมา

      @ 水曜日仲間ですね🥰🤝🎵🎵

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      @@natsugorimaru 水曜日仲間よろしくお願いします😍

  • @hokkai-komono
    @hokkai-komono วันที่ผ่านมา

    お疲れ様でした 過酷!初っ端が過酷!😂 外海側テトラ越しに投げるのって回収難しいですよね… 自分も何回か力糸切って萎えてやめてしまいました😅 そしてこの天気でもお料理コーナーあるのが凄いですw 撮影お疲れ様です!

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ 雪一気に積もっちゃって…結局帳尻合うんですかね〜😅 そうなんですよねぇ。。だから人が少ないのもあるのですが、テトラの雪も深いので魚がズボッと埋まってしまうの中々抜くのも大変です💦 僕も何度ココロ折れかけたことかわかりません😂 基本的に料理はするつもりですいつも準備しているので頑張ります💪

  • @abechannels
    @abechannels วันที่ผ่านมา

    いつもな場所ですね(笑) 雪が一気に積もっちゃいましたね 料理がすごい😋 近場の別ポイントも去年より遅い?って感じのような…

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      この時期は寒くてあまり動く気にもなれず…いつもの人の少ない場所でのんびりやらせてもらっています笑 今年から元々の目標だった釣って調理して食べる…を本格的に頑張ろうと思っています! やっぱり遅いんですかね🙄僕が初めてここでたくさんカレイ釣ったのは3月中旬だったので、まだまだこれからと思って気長に待ちたいと思います〜😊

  • @0906-f3t
    @0906-f3t วันที่ผ่านมา

    このすけさんどうも こんばんはでした 🤜🤛、良く他のTH-camrさんが、行く、とある漁港ですね、ここ早い時期に、マガレイや黒ガシラ、後、ホッケ、に外道のツマグロカジカ〔通称ギスカジカ〕、等が釣れる場所ですね☺️☺️☺️ で釣果は、ホッケ、イシモチガレイ、後 折角掛かった魚🐟が何かに引っかかって ハリス切れたんでか?😂😂😂、ん、残念でしたね、で、釣れたイシモチガレイのカレー鍋料理ですか?、いかにもこの鍋カレー鍋だから 体の芯から暖まりますね美味しいそうです😋😋😋、では寒い中での🎣釣り動画お疲れさま(*^-^)ノでした、またね🙋したけっね-👍👍👋👋👋

    • @konosuke815
      @konosuke815 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ ここ、テトラ越しのせいか人あまり来ない割に釣れるので好きなんですよね〜😌1人まったりできるのが最高です! そうですね!いろいろ釣れますが今回はイマイチ…こらからに期待です🐟🐟🐟 最初はすっぽ抜け、その次はハリス切れちゃいましたぁぁ💦 今回はカレイのカレーでダジャレ料理でした笑 これからもいろいろ料理考えて釣りからの現地で料理系TH-camr目指して頑張ります💪

  • @bassyasuragi1922
    @bassyasuragi1922 4 วันที่ผ่านมา

    醤油の量が思ってた倍で草

    • @konosuke815
      @konosuke815 3 วันที่ผ่านมา

      結果カワガレイの存在感薄れて正解でした👍

  • @osinn_fishingchannel
    @osinn_fishingchannel 6 วันที่ผ่านมา

    え!毛蟹ってこんな場所にいるんすか‼️

    • @konosuke815
      @konosuke815 6 วันที่ผ่านมา

      おしんさんおはようございます☀ なんか時期によって普通に漁港にいるみたいです🦀 水深2メートルもないくらいのところに毛ガニ…びっくりですよね🫨

  • @momio.3
    @momio.3 8 วันที่ผ่านมา

    こんばんは😊 ハタハタって北海道にいるんですね😮そしてタモで捕まえられるんですか⁉️知らなかった…😅 恥ずかしガニ屋さん見えるのに捕まえられないもどかしさ🤭❤

    • @konosuke815
      @konosuke815 8 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ ハタハタは調べたら意外と北海道の広い範囲に生息しているみたいですよ🐟 タモで捕まえられるんじゃないか?って勝手に思って行ったんですけど、思ったよりすばしっこくて無理でした〜😅たくさんいたら1匹くらい捕れたかもしれませんが〜笑 手も足も絶対に出してはいけないもどかしさ…とってもあります🤣🤣

  • @hokkai-komono
    @hokkai-komono 8 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様でした こんな漁港の足元に毛蟹居るんですねぇ!😮 海も綺麗で水族館みたいです 最近はお高くてしばらく毛蟹食べてませんが…😅

    • @konosuke815
      @konosuke815 8 วันที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ なんかちょっとした時期に行くと普通に漁港にいるんですよね🤔 冬は特にプランクトンなどがいなくなるので水が透き通って見やすいです👀 毛ガニ、本当に高いですよね💦 代わりにお手頃なオオズワイガニ食べたりしてます🦀🤭

  • @tsuribahoroki
    @tsuribahoroki 9 วันที่ผ่านมา

    こんばんは🙇毛蟹 普通にいましたね😊 じっくり拝見させていただきました 獲ったら捕まっちゃうから リベンジ💪はなしか〜😂

    • @konosuke815
      @konosuke815 9 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ 高級カニ、普通に生活してました😅 捕ったら僕が捕まっちゃうので、次は違う捕っても良いカニ探したいと思います〜🦀🕸️

  • @渡辺公也-b8i
    @渡辺公也-b8i 9 วันที่ผ่านมา

    このすけさんお久です🙇 昨年から色々と諸事情でコメントは控えています😂 動画は見させて頂いております💡 毛ガニってそんな浅瀬まで岸よりするのですね✨️ 小さい頃から色々な生き物図鑑を見ているせいか、毛ガニとクリガニの区別はすぐわかります💡 そろそろこちらは小さめのクリガニが現れる頃ですが、クリガニは意外とすばしっこくて、あっという間に隠れてしまいます😂 あまり知られていませんが、こちらの日本海でも12月にハタハタが少し岸よりします😊昔は良く仲間内の釣り大会でポツらポツらと釣れましたが、口が大きいのでデカいソイ針やタラ針に余裕で食いついて来てました💡エサはイソメ、カツオ、サンマ…溶けたゴロにも食いついて来てました😁 カジカの口からハタハタが出てきた事もあって、釣れたハタハタにカジカが食いついて来たのか⁉️どっちなんだろ?って事もしばしば😂 今年は諸事情で釣りはほとんど行けないと思いますが、動画は拝見させて頂きますね😌お疲れ様です…ってか、素手でタモ😲寒くないんですか⁉️(笑)

    • @konosuke815
      @konosuke815 9 วันที่ผ่านมา

      渡辺さん!ご不坂沙汰しております🙇‍♂️ お元気でしたか?? 短い期間だけなのか毛ガニもこんな浅いところに来るみたいです🦀 初めて見た時はまさかこんなところに毛ガニがいるとは思っても見ませんでしたが…どう見ても、何度見ても毛ガニでした😅 クリガニは僕も何度か捕ったことはありますが、もう何年もお目にかかっていないので、今回をきっかけにまた捕りたいな〜と思いました😀 ハタハタは調べてみると意外と北海道の沿岸の広い範囲で生息自体はしているようですね!ただ、数が減っているようなので、なかなかお目にかかりにくくなっているのかもしれませんね💦 確かに口大きいですよね!結構雑食系なんですかね?? 次のシーズンは餌も持って用意していきたいと思います♪ 釣り、なかなか行けなくなってしまったんですね💦 またお暇な時にでも観ていただけたら嬉しいです✨ 素手は寒いです!!が手袋すると感覚が変わっちゃうのが嫌で素手で頑張ってます👍

  • @ONFACTORY-h3t
    @ONFACTORY-h3t 9 วันที่ผ่านมา

    ハタハタの飯ずしめっちゃ美味いよね🤤

    • @konosuke815
      @konosuke815 9 วันที่ผ่านมา

      食べたことあったかなぁ…🙄 絶対美味しいですよね🤤

  • @かつでそうろう釣り山キャンプ飯
    @かつでそうろう釣り山キャンプ飯 10 วันที่ผ่านมา

    こんばんは☀️ 毛ガニあんな見えるとこに居るんですね!🦀 クリガニ食べたくなりました😁笑

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ そうなんですよー!あんな浅いところにいるんですよね〜!! 毛ガニはクリガニ科のカニで、別名オオクリガニというらしく、実はクリガニの仲間みたいです🤭クリガニもめっちゃ美味しいですからね〜!今度は毛ガニじゃなくてクリガニ見つけたいです👀

  • @h.tsuriken
    @h.tsuriken 10 วันที่ผ่านมา

    これはまたワクワクする回ですね😍 タモで掬うなら…落としタモっていう手もありますね🤔 相変わらず真冬に素手🤣 スタイリッシュに磨きがかかってます笑

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      @@h.tsuriken こんばんは〜♪ 落としタモ!!全然頭になかったです🤦それはやるっきゃないです🤨🤨次のハタハタシーズンまでには用意しておきます💪 カニという面ではとりあえず今年はワタリガニをタモ掬いと吸い込み仕掛けで大量捕獲目指します😎 やっぱり素手が一番扱いやすいので〜🤭

  • @釣りしん日和
    @釣りしん日和 10 วันที่ผ่านมา

    こんにちは😃 ハタハタ!と思いながらもまさかの毛蟹やばいですね😂毛蟹っているんですねそんな身近な所に!なんかカニって見るとテンション上がりますよね😍🦀 夢中になって見ちゃいました😂

    • @yaseizinn
      @yaseizinn 10 วันที่ผ่านมา

      べた凪の漁港で良く観えますよ、栗ガニなら捕ってもいいんですけどね。

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      そうですね〜! クリガニなら喜んで捕獲します🕸️🦀🦀🦀🕸️

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      こんにちは♪ 本命のハタハタも捕れず、カニは毛ガニで問答無用で捕獲できずで…収穫ゼロでしたー😭 僕も初めて見つけた時はこんなに浅いところにいるのか⁈と疑いました🤨が、やっぱりどう見ても毛ガニでした笑 次は毛ガニじゃない、持ち帰れるカニをゲットしたいです🕸️🦀

  • @quietlife2712
    @quietlife2712 10 วันที่ผ่านมา

    こんにちわ~😊 今回も貴重な映像楽しめました👍 クリガニ初めて釣った時、毛ガニと勘違いしたのを思い出しました(笑) 次回も楽しみにしてます😄

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      こんにちは♪ ありがとうございます😊 僕は子供の頃からクリガニの存在は知っていたので、逆にこんな浅いところに毛蟹がいるなんて思っていなくて、クリガニだー!とぬか喜びしちゃいました😅 次は本物のクリガニ探したいと思います🦀🦀

  • @giraffe.fishing
    @giraffe.fishing 10 วันที่ผ่านมา

    寒い中お疲れ様です すごい、でっかい毛蟹が😮 普通にいますね 食べたくなりますね🤤

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      お疲れ様です♪ 初めて見た時はこんな浅いところに普通にいるのかとびっくりでした🫨 食べたいですよね〜!!ロープで凍ってたやつなら捕っていいのかなぁ…とか思いましたが、夜中で道や振興局に聞くこともできず🙄 泣く泣く諦めました🤦

    • @yaseizinn
      @yaseizinn 10 วันที่ผ่านมา

      @@konosuke815 毛ガニの罰金100万円ですね、悪質な密漁になると3000万円になりますね、買った方が安上がりw

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      @ それは間違い無いですね😅 去年は漁師が毛ガニ密漁して捕まったというニュースもありましたが…そんなことにはなりたく無いですね💦

  • @harunokoch
    @harunokoch 11 วันที่ผ่านมา

    こにちは〜 蟹掬いしてみたいなー これからは網も常備しておかなきゃ😂😂

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      おはようございます☀ そうそう!カニに限らず思わぬ掬える獲物に遭遇することあるかもしれないので、40cm未満のタモ持ち歩いた方が良いですよ🙆

  • @isometalu
    @isometalu 11 วันที่ผ่านมา

    毛ガニってこんなに身近な所に居るのね〜😊

    • @konosuke815
      @konosuke815 11 วันที่ผ่านมา

      いるところにはいらっしゃいますね〜🦀🦀🦀

  • @0906-f3t
    @0906-f3t 11 วันที่ผ่านมา

    このすけさんどうもでした🤗🤗🤗 クリガニいますよ 場所教えてあげたいけど、ちょっとまずいからね😂😂😂 地元のおじさん晏で 着いて取っます、後は、とある漁港です・すいませんね、教えてあげたいけど、他のTH-camrさんに注意されますのでよろしくですではこれにて失礼つかまっりますね😂😂😂

    • @konosuke815
      @konosuke815 11 วันที่ผ่านมา

      全然大丈夫ですので、そんなお気をつかわないでください😅僕も数は望めないですが手掴みできる場所の目星はついているので、あとは時期がいつだったか…🤔ちょこちょこ様子見に行ってみます👀

  • @okamatsuri
    @okamatsuri 11 วันที่ผ่านมา

    相変わらずマニアックね🤭会社勤めしてた時に行った料亭で「子持ちハタハタ」が出てきて、めっちゃ美味しかったのを思い出したワ💞ぜひ獲って欲しかったけど〜ウキゴリ並に素早いわネ💦「鰰ハタハタ」って「魚」辺に「神」ってかくのかぁ✨カッコ良⛩毛蟹ヤヴァ💦なぜ漁港に!??先生質問です🖐クリガニと毛ガニの区別の仕方を教えてください!(ワタシはまだ捕まるわけにはいかないのヨ💦)

    • @konosuke815
      @konosuke815 11 วันที่ผ่านมา

      ハタハタ網で掬おうなんて普通考えないですよね笑 へぇ〜!そんな格好いい漢字なんですね!!あんなちっちゃい魚なのに卵の粒でっかいですよね😙身もプリプリしてて旨み強くて美味しいんですよね🤤ちょっと1人じゃ厳しいですが挟み討ちしたら捕れるかも🤭次のシーズンはタイミング合わせてがっちり捕獲してやりますワ💪 毛ガニとクリガニの違いはいくつかあるみたいだけど、一番簡単なのは甲羅の形ですかねぇ🤔クリガニの方がトゲが長くて(特に一番両端のトゲが飛び出て長い)甲羅全体の形がちょっと横長、毛ガニは甲羅の形がどちらかと言うと縦に長い感じです🦀 写真ググってみたら結構違うからすぐに判別できると思います👍

    • @okamatsuri
      @okamatsuri 11 วันที่ผ่านมา

      @@konosuke815 な〜る👍さすが✨調べてみるワ☺丁寧に教えてくれてありがとうございます✨来年、はさみうちに加勢します🕸🕸🕸

    • @yaseizinn
      @yaseizinn 10 วันที่ผ่านมา

      栗ガニは本当に栗みたいに頭が尖ってますよ。

    • @okamatsuri
      @okamatsuri 10 วันที่ผ่านมา

      @@yaseizinn そうなんだぁ〜✨食べてみたい🤤

    • @h.tsuriken
      @h.tsuriken 10 วันที่ผ่านมา

      魚辺に神なんてボクのために居るような魚じゃないですか🤣

  • @0906-f3t
    @0906-f3t 11 วันที่ผ่านมา

    このすけさんどうもおばんでございます🤜🤛、ほ~、え、~蟹🦀、それも毛蟹だね、取ったら漁業権でやばいんですよね😂😂😂、でも見たら取りたくなるよね😅😅😅、 お疲れさま(*^-^)ノでしたまたね🙋したけっね-👋👋👋

    • @konosuke815
      @konosuke815 11 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ クリガニだったら喜んで捕るんですけどね〜😅毛蟹は指を咥えて眺めるだけです🤤 どこかにクリガニもこんなふうにいると思うんですけどね〜⁈今度探しに行ってみよかなと思います🦀

  • @zyuttyochannel
    @zyuttyochannel 11 วันที่ผ่านมา

    恥ずかしガニ🦀屋さん🤣w ハタハタって北海道にも居るんですね😳 料理も見たかったーー😆

    • @konosuke815
      @konosuke815 11 วันที่ผ่านมา

      ハタハタはネットによると北海道は結構広い範囲にはいるようです🤔が、なかなか釣れたって話は聞かないですよね🙄 できれば捕獲して鍋とかにしたかったんですが〜来シーズンに期待します💪

    • @yaseizinn
      @yaseizinn 10 วันที่ผ่านมา

      @@konosuke815 釣り禁止前の苫小牧西港でサビキ釣りでキュウリウオ釣りしてたらハタハタも一緒に釣れましたよ。

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      @ 調べたら意外と道内の広い範囲に生息しているみたいですよね!あとは産卵で寄ってきてる時に当たれば…🙄

  • @natsugorimaru
    @natsugorimaru 11 วันที่ผ่านมา

    毛ガニ観察🎉 楽しかったですよ〜👍🎶

    • @konosuke815
      @konosuke815 11 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます〜♪ 本当は捕りたい!けど絶対捕ったらダメなので指咥えながら観察してきました〜😂

  • @oga-life
    @oga-life 11 วันที่ผ่านมา

    こんばんは😊漁港に毛蟹いるんですね🦀昔投げ釣りでハタハタ釣れた覚えがあります🎣今回見えたハタハタ餌には反応しないんですかね〜❓釣ってみるもしくは網の中に餌入れてみるってどうですか❓😊

    • @konosuke815
      @konosuke815 11 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ 僕も毛ガニは割と近年発見しまして💡見つけた時はまさかとびっくりしました🫢なんだかハタハタも数が減って、今ではすっかり高級魚だそうです🙄前にサビキで釣ったことがあったのでサビキはやってみましたが、仕掛け見ると逃げてしまって…エサだと何でしょうね?イソメかな??次のシーズンちょっと試してみようと思います😙

    • @yaseizinn
      @yaseizinn 10 วันที่ผ่านมา

      サビキ釣りにイソメ付けたらハタハタが釣れましたよ。

    • @konosuke815
      @konosuke815 10 วันที่ผ่านมา

      @ やはりイソメですか! 次のシーズンは生イソメも持参したいと思います🪱

  • @釣りしん日和
    @釣りしん日和 12 วันที่ผ่านมา

    おはようございます😊 いきなり歌スタートでビックリしました! でもなんだか気持ちよさそう🤔 カワガレイは、いまいちでしたかぁ💦 見た目100点満点でしたよでも海鮮丼😍 僕自宅で処理して冷凍して身締めて食べますけどそれならぬめぬめもなく歯ごたえ良しでいけるかも!しれません😍 本日もお疲れ様でした🙇‍♂️

    • @konosuke815
      @konosuke815 12 วันที่ผ่านมา

      おはようございます☀ ちょっと歌ってみました🤭 朝に外で思い切り歌うのはめちゃ気持ちよかったです😙 この時期のカワガレイ、水分さえ抜ければ美味しくいただけそうなので、釣り場で短時間となるとピチッとシートなどで処理すれば良いかもしれないなぁと思いました💡やっぱり美味しくいただくには一手間加えないとですよねぇ😀 僕もいつもヒラメやカレイは昆布締めにしますが、昆布の旨みが染み込んで食感ももっちり…とっても美味しいので、よかったら試してみてください🤤

  • @harunokoch
    @harunokoch 14 วันที่ผ่านมา

    こにちは〜 まさかの歌からのフリーズ笑 やはりゴープロ寒さ弱いですね〜 自分のは寒さで止まった事はまだないなー なんでも良いから竿先の大きな当たりがみたい今日この頃

    • @konosuke815
      @konosuke815 14 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ なんか0度くらいが境目のような気がしていて、今回はすぐフリーズで、結局すぐにスマホ撮影に切り替えました😀 ほっけも釣れ出したようですし、例年だともう間も無く僕の大好きなカレイも数釣れ出すのでソワソワしています〜🤤

  • @shunsuke3760
    @shunsuke3760 14 วันที่ผ่านมา

    カワガレイかー

    • @konosuke815
      @konosuke815 14 วันที่ผ่านมา

      カワガレイでしたー

  • @momio.3
    @momio.3 15 วันที่ผ่านมา

    こんばんは😊 冬にカレイが釣れるなんて羨ましいです🙂味は…ね😅 このすけさんの歌声ステキ💓海をバックに小さく映るこのすけさんが急にみゆきを歌う…なんかジワジワとウケました🤣 面白かったです👏✨

    • @konosuke815
      @konosuke815 14 วันที่ผ่านมา

      おはようございます☀️ こちらは例年だともう間も無く、マガレイやクロガシラ、スナガレイがまとまって釣れる時期になるのでソワソワしてます🤭 歌…急にすみません😅釣りするだけじゃなくいろいろと模索しております😀

  • @ぴちぴち-h6d
    @ぴちぴち-h6d 15 วันที่ผ่านมา

    ナイスカワガレイ!! 釣りたては美味しそうですね。 お疲れ様でした!

    • @konosuke815
      @konosuke815 15 วันที่ผ่านมา

      ナイスいただきました!ありがとうございます✨ しっかり処理すれば、美味しくいただけます🤤 また次なる獲物求めて行ってきます🎣🐟

  • @かつでそうろう釣り山キャンプ飯
    @かつでそうろう釣り山キャンプ飯 15 วันที่ผ่านมา

    寒い中釣行お疲れ様でした!☀️ カワガレイシーズンなのか美味いって言う人も居ますよね😁 海鮮丼旨そうでした!また動画楽しみしてます😊

    • @konosuke815
      @konosuke815 15 วันที่ผ่านมา

      おだあれ様です♪ 冬のカワガレイは臭みもなく美味しいと言われていますが、しっかりとした処理をした上であれば…美味しくいただくことも可能といったところでしょうか😀 なんだかホッケが釣れ出したようなので、ホッケ釣ってフライにしたいところです😊

  • @h.tsuriken
    @h.tsuriken 16 วันที่ผ่านมา

    こんばんは😆 オープニングテーマから入るなんて斬新🤣 寒さに強くてスタイリッシュなこのすけさんでもさすがにこの気温では厳しいですか😅 てか、素手で釣りと調理は無謀ですよ😱 10分ピタにこだわりを感じる笑

    • @konosuke815
      @konosuke815 16 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ Google earthで見つけて、これは歌うしかない!と思い、多分釣れないだろうと思いつつ歌うためだけにわざわざ行ってきました笑 いやぁ流石に寒かったです💦釣れないから尚更ですね🥶 手袋履いてると何するにも不便で…この時期は身を粉にして頑張っております🤣 僕はトークないので長いと…ね💦 適当に編集して終わった時にキリがいい時間に近いと「よっしゃー!」ってなります😂

  • @oga-life
    @oga-life 16 วันที่ผ่านมา

    めっちゃ家なき子見てたので懐かしくなりました😊まさかのイソメタルさん出てきてビックリしました‼️😆

    • @konosuke815
      @konosuke815 16 วันที่ผ่านมา

      思い出の家なき子を僕の歌で汚してしまってませんかね?😅💦 イソメタルさんいそうだなぁ〜と思って行ったらやっぱりいたので、良かったです😊 撮影外で楽しい時間過ごさせていただきました✨

  • @ONFACTORY-h3t
    @ONFACTORY-h3t 16 วันที่ผ่านมา

    歌唱ありがとうございます👍僕もたまに歌うので親しみが😊その場での海鮮丼ナイス〜✌️

    • @konosuke815
      @konosuke815 16 วันที่ผ่านมา

      オンファクトリーさんの歌も良く聴かせていただいております! ただ釣りしてても面白くないなぁ〜と思って今回歌ってみました😀色々模索中の日々です〜😎ナイスありがとうございます✨

  • @ken-outdoor-life
    @ken-outdoor-life 16 วันที่ผ่านมา

    こんにちは😊どのお魚の刺身でもですが釣りたては味がなくて美味しくないですね😅2、3日熟成されるのがオススメです😊そして僕はゴープロ8を使ってますがワカサギ釣りの時に苦戦しております(笑)😅

    • @konosuke815
      @konosuke815 16 วันที่ผ่านมา

      こんばんは♪ やっぱりそうですよねぇ。。僕も白身魚はほぼ昆布締めにするので、やっぱりしっかり時間かけて処理しないとダメですね〜😀 kenさんもご苦労されていたんですね🙄僕もマイナス気温の日はスマホで撮影することが多くなりました🤭