![kao](/img/default-banner.jpg)
- 55
- 26 530
kao
เข้าร่วมเมื่อ 2 พ.ย. 2017
วีดีโอ
水上花火(佐倉花火フェスタ2024)
มุมมอง 534 หลายเดือนก่อน
2024.8.3 市政70周年の佐倉花火大会に行きました スターマインや尺玉花火なども良かったですが、今回は水上花火をアップします
2024.5メダカの稚魚(針子)
มุมมอง 316 หลายเดือนก่อน
2024.5 メダカの水換え時、鉢底に卵を見つけました 汚れている水のまま容器に移しましたが 沢山の針子が泳いでいました 孵化した後の日記のような記録です
2023とりで利根川大花火のドローンショー
มุมมอง 91ปีที่แล้ว
2023.8.12とりで利根川大花火大会内で行われたドローンショーです。 全部のプログラムの動画やフィナーレのみの動画もあります。
とりで利根川大花火2023
มุมมอง 226ปีที่แล้ว
2023.8.12 とりで利根川大花火 プログラム オープニング ①夏だ!取手だ!スターマイン! ②大玉の競演 ③尺玉のパレード2023 ④炎の息吹 ⑤sunflower ⑥華とゆめ フィナーレ ・ドローンショー ・宴〜うたげ〜 ・中国花火と夜空のシャワー ・THE TORIDE HAMABI2023 ドローンショーのみやフィナーレのみの動画もあります。
私が生まれる前に、特攻隊の一員として散った叔父も、このように立派であったに違いないと、胸が熱くなります。アップして下さり、ありがとうございます。
そうだったんですね。想像でしかありませんが、大変な任務でご立派な叔父様だった事と思います。 こちらこそ見ていただきコメントもありがとうございます。
うーん😂格好良過ぎです! マニアにしたらとんでもない プレミアもんです! 兎に角自衛隊さんが好きで 若い時から興味しんしん! 素敵ですよね、、 ブルーインパルスも大好きで 若い子なら、、いいんですが 婆ちゃんはグッズをたたひたすらに集めてますよ 😊😊同じ人間でもひたすら 悪いことしかやってない人! ひたすら訓練をうけて 皆さんに幸せをくださる方! 世の中色々と、、ありますが 今の時代は酷いですね。 改めて有り難う御座います。
コメントありがとうございます。 かっこいいですよね。 なかなか行けないのですがブルーインパルスも見に行きたいです。
防衛大学生は頭もよく精神力も伴い立派です このような人材を沢山 そだててほしいですね日本のために!
本当そうですね^_^ コメントありがとうございます!
初めて拝見致しました。常日頃どれだけの練習時間を費やし、積み重ねたか、想像つきませんが、完璧と言う言葉はこのわかい方々の修練の賜物でしょう🎉素晴しいなんて簡単に言葉にデキません。結果を出し切ったと思いました。ありがとう🎉そして感謝の言葉しか思い浮かびません!美しい❤毎日毎日、毎日どれだけ、繰り返し、繰り返し練習に励み続きた事か。だから見ているかた
だからみんなが感動するのです!有り難う🎉冥土の土産が出来ました❤あっちに行く前に目に焼き付けてからあっちに行きたいです!どうしたら見に行かれるのてすか?どなたか教えて下さい。お願い致します。
見てコメント頂きありがとうございます。 どうすれば見に行けるのかは検索してみたのですが、私では探しきれませんでした。 参考までに私が見たのは自衛隊基地の開設イベントでした。防大ドリルが見れるかは不明ですが他の基地や駐屯地でも開設記念のイベントはあるようですね。 見られますように^_^
防衛大儀仗隊ドリルのupありがとうございます。 とても良い画角で撮れていますね。👏 下総航空基地のドリルの動画は色々見ましたが、kaoさんのように発砲時の指揮官や一列に広がった時に見切れず、ちゃんと全体が見られる物はありませんでした。 これからも頑張って下さい。
暖かいコメントありがとうございます^_^ 良い場所で見ることが出来て良かったです!
すごく進化してますね!! めちゃくちゃカッコいい!! 練習大変だろうし、本番これだけの演技ができるまで、相当鍛錬されるのでしょうね。 これからも頑張ってほしい!!
コメントありがとうございます^_^ 本当かっこいいですよね。 私も見ていて感動しました^_^
礼貌问下 利根川晚上看完烟花不包车要怎么返程回东京?或者有住宿的地方推荐吗?
言葉が分からず返信が遅くなりごめんなさい。 年に一回の花火大会なので混雑はしていると思いますが取手駅から常磐線(電車)で上野駅まで行けます。 宿泊はしたことが無いのですが、検索するとビジネスホテルがありそうです。
ご覧頂きありがとうございます^_^ 本当あの動物園は見せ方がうまいですね。 ペンギンは泳ぎが綺麗で、歩きも可愛くて、すごく癒されましたぁ^_^ 私もまた見に行きたいです!
さすが あの有名な動物園ですね。 泳いでいるペンギン下から見たいです。
こんにちは! 去年、平成最後の年なので宗谷岬に沈む夕日が見たくて、夕方に訪れました。 最北端の碑が暗くなるとライトアップされて、それは美しかったです。 しかし、凍えるぐらい寒かったです。 今年は道東メインだったので宗谷岬には行かなかったです。
今、昨年の北海道12拝見させていただきました。 最北端の地で見る夕日は特別な感じがしますね。石碑のライトアップも素敵ですね。 色々な所に旅されているんですね。参考にゆっくり見させていただきます。ありがとうございます。
初めまして! さんふらわあ ふらの の船旅、興味深く見ました。 日本海側の新日本海フェリーは舞鶴発や敦賀発そして新潟発は乗った事があるんですが 商船三井の船内は見たのは初めてでした。 北海道は大好きで今年も8月の終わりから9月にかけて約10日ほど車中泊旅行に行きました。 今年で三年連続で、去年は旅行中に台風に地震、そしてブラックアウトと大変な経験をしました。 それでも、今年も行きたくなるんですよね~。 チャンネル登録して引き続き見させてもらいます。 ウチの動画は犬連れ車中泊旅行記のような動画ですが、旅の参考になるかもしれないので 見てもらえたら嬉しいです。
こんばんは。 ありがとうございます。 新日本海フェリーいいですね。乗った事ないのですが三井商船とはまた違って、シアターがあったりもすると聞きました。乗ってみたいフェリーの一つです。 たまにしか遠出は出来ないので、ピロちゃん寝るzzzさんのチャンネルも見させていただいて、旅してる気分にさせてもらいますね。ありがとうございます。
昔、一人旅で行った地🎵懐かしい😉私は網走の方から北上。宗谷岬からは同じように旭川でした✨旅好きなのでチャンネル登録しました✌よかったら私のチャンネルにも遊びに来てください😄
ありがとうございます。 そうだったんですね^_^ かつさんだがねさんの動画のダイアモンドプリンセス憧れます。魅力的な船旅ですね。私もチャンネル登録して後でまたゆっくり拝見させていただきますね。
@@kao4304 様へ こちらこそありがとうございます😆💕✨とても嬉しく思います😉👍🎶今後とも宜しくお願い致します👋
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。