- 21
- 62 550
軍楽隊チャンネル
เข้าร่วมเมื่อ 1 พ.ค. 2021
大日本帝国時代に存在した、大日本帝国陸・海軍軍楽隊の偉業を現代に広めるため開設したチャンネルです。
軍歌・軍楽レコードを中心にUPしていきます。
軍歌・軍楽レコードを中心にUPしていきます。
金剛艦歌「軍艦金剛」;江口源吾 作曲・日本ポリドール軍楽隊
1931年に江口が作曲した行進曲および艦歌。
ポリドールレコードのレーベルには「池田海軍大佐作詞」とあるが、時期的にみても明らかに池田敬之助大佐(1930~1931艦長)のことだろう。
ポリドールレコードのレーベルには「池田海軍大佐作詞」とあるが、時期的にみても明らかに池田敬之助大佐(1930~1931艦長)のことだろう。
มุมมอง: 832
วีดีโอ
行進曲「輸送船」;片山正見 作曲・帝国海軍軍楽隊
มุมมอง 975วันที่ผ่านมา
運輸通信省海運総局選定の国民歌謡である、堀内敬三作曲の「輸送船行進歌」をトリオに入れたマーチ。 海軍軍楽隊の片山正見が作曲した。 昭和18年7月19日に日本経済新聞社が社告で歌詞を公募したことがわかっており、レコードは昭和19年4月ごろにビクターから発売されているため、作曲時期は昭和19年と推定した。 藤井典明・四谷文子歌唱の「輸送船行進歌」の裏面に収録されたもので、盤番号はA-4479である。 江口夜詩が1925年頃に確立した「近代マーチ形式」に則り、イントロから第1・第2マーチを通してトリオ・イントロ、トリオを2回繰り返して中奏を挟み、Grandiosoに結する。 本曲で最も注目すべきは、シンバルが各所で効果的に用いられていること。イントロからアクセントにシンバルを用いるのは日本のマーチとしては稀有な例である。 第1マーチは堂々たる行進を思わせる木管のアクセントと主旋律を担う金管...
【行進曲】山桜行進曲;永井建子 作曲・警視庁音楽隊
มุมมอง 1.1K14 วันที่ผ่านมา
1999年、川路大警視没後120周年コンサートでの演奏。 山桜行進曲は、「雪の進軍」「元寇」などの軍歌の作曲者として名高い陸軍軍楽隊第六代隊長の永井建子が作曲した吹奏楽行進曲。 日本の行進曲史の中ではかなり古い部類のものであり、作曲者がパリに留学した1903年頃の曲であると推測されている。 永井邸の裏庭に一本の山桜が生えており、そこから曲想を取ったのではないかという逸話がある。 曲調は陸軍お得意のフランス式マーチとは対照的に流麗かつ明朗で、極めて近代的な印象を受ける。田中も瀬戸口も最初は歌曲を接続しただけの行進曲の作曲からスタートしたにも関わらず、Trioを含んだすべてをオリジナルで作曲したばかりか、同音型によるAからBへの接続や、Cにかけての自然な強弱(mf→f→ff)など単調を破る工夫が各所に見られる。とくに、クラリネットを中心とした木管の響きで控えめながら爛漫とした山桜を彷彿と...
行進曲「太平洋」斉藤丑松;オリジナル海軍軍楽隊
มุมมอง 1.2K21 วันที่ผ่านมา
MARUMEGANENOOYAJIさんの再UP。 言わずとしれた斉藤丑松の名曲。 国民歌「太平洋行進曲」をトリオに取り入れたマーチである。海軍行進曲としては最も一般に普及し、かつ盛んに演奏された部類のものである。 昭和13年作曲、甲子園球場で海軍軍楽隊の大演奏により初演。
戦艦比叡 艦歌「錦旗を奉じて比叡を歌う」;帝国海軍軍楽隊
มุมมอง 4K2 หลายเดือนก่อน
戦艦比叡の艦歌と思われる、「錦 を奉じて比叡を歌う」のSPレコード音源。 レコードのタイトルは、「錦 を奉じて」のみであり、「昭和十一年度軍艦比叡特別 務記念写真帖」に掲載されていた歌詞の最後の節の「ああ比叡我等が比叡」という部分も、違う歌詞に変えられている。 比叡の成分を削除して、一般的な海軍軍歌として発表したようであるが、意図は不明。 歌詞画像引用元:kaigungunso.blog.fc2.com/blog-entry-72.html
告別行進曲;瀬戸口藤吉 編曲・帝国海軍軍楽隊
มุมมอง 25K2 หลายเดือนก่อน
1897年の「天賞堂本店」広告に、本曲のレコードが新譜として掲載されており、瀬戸口藤吉の活躍時期とも合わせて考えれば、1900年代と思われる。 原曲はイギリスの"The Girl I Left Behind Me"と伝えられている。 この音源は、少し珍しいパーロフォン・レコードより録音した。盤番号E 1355-B、佐藤清吉指揮である。
連合艦隊行進曲;江口源吾 作曲・帝国海軍軍楽隊
มุมมอง 5K2 หลายเดือนก่อน
江口が作曲したバージョンの連合艦隊行進曲。 昭和7年頃。 掲載写真は連合艦隊のものではありません。 トリオは、高木雅楽作詞・江口源吾作曲の同名の軍歌。 高木雅楽は詩人であるが、著作権者目録には海軍省の住所で登録されているため、海軍軍人の誰かであろう。例によって軍事普及部の誰かだろうか。 一 坤輿を動かす大軸心 南北千里の秋津洲 三千年の大道義 その荘厳をさながらに 浮かべ代えにし我が艦隊 二 風吹かば吹け五大州 波立たば立て四つの海 わが艦隊に我らあり 富士崑崙の微動だも 揺るぎはさせじ鉄石心 三 堂々無言の一威圧 一触即発満を持す 東洋平和の鎮護なる 仰げ讃えよわが艦隊 仰げ讃えよ大御稜威
行進曲「太平洋」(歌唱付);江口源吾 作曲 帝国海軍軍楽隊
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
字幕をONにしてご覧ください。 映画「太平洋」のために、海軍の武富邦茂が作詞し江口が曲をつけた。 歌詞は、万朶の桜さんの情報提供により、外部サイトから引用。 (歌詞掲載サイト:「大日本軍歌集」tkikan.xii.jp/gunka/data/index.html )
行進曲「マレー沖の凱歌」;片山正見作曲(大日本帝国海軍軍楽隊)
มุมมอง 2.2K3 หลายเดือนก่อน
#吹奏楽 #行進曲 #日本海軍 片山正見作曲。 昭和17年の行進曲。 トリオは同名の軍歌。
行進曲「軍艦進水式」:海軍軍楽隊・江口源吾作曲
มุมมอง 9K3 หลายเดือนก่อน
昭和6~7年ごろに海軍軍楽隊の江口源吾が作曲した行進曲。 トリオは自身の軍歌である、「軍艦進水式の歌」。このレコードの表面である。 そちらも余裕ができたらUPする予定。 映像資料が少なかったため進水式の映像は前半のみで、日本ニュースから引用した。 後半の映像は日中戦争時代の記録映画。フレームレート向上+高精細化を施した。
中島飛行機半田製作所々歌(Aramaki5さんの補完)
มุมมอง 8474 หลายเดือนก่อน
Aramaki5さんのチャンネルが諸々の問題で停止させられてはや数ヶ月になりますが、私がDLしていたものやこちらで補完できるものは少しづつUPしていきます。 Aramakiさんはご持病があるものの、現在元気にされています。
【戦前録音】行進曲『海の進軍』(斉藤丑松 作曲) March “The Advance on the Sea”
มุมมอง 1.3K4 หลายเดือนก่อน
【戦前録音】行進曲『海の進軍』(斉藤丑松 作曲) March “The Advance on the Sea”
【戦前録音】行進曲『海の戦士』(斉藤丑松 作曲) March "Fighters of the Sea"
มุมมอง 1.3K4 หลายเดือนก่อน
【戦前録音】行進曲『海の戦士』(斉藤丑松 作曲) March "Fighters of the Sea"
【自衛隊】行進曲『無敵の鬼軍曹』堀滝比呂 作曲 March "Invincible demon sergeant"
มุมมอง 4024 หลายเดือนก่อน
【自衛隊】行進曲『無敵の鬼軍曹』堀滝比呂 作曲 March "Invincible demon sergeant"
当時の日本では様々な行進曲が作曲されていましたね。軍艦に絞ってみると足柄・敷島・大和・そしてこの動画の金剛等があります。
初めて聴きました😊 昨日亡くなった親父は昭和二十年入隊の海軍特別年少兵、職種は電測兵 昭和二十年ですから、仮に電測学校を 卒業しても、乗るべき艦も、まぁ無事に復員しました😅すいませんでした~ 昨日ではなく昨年の誤りでした😓
ご冥福をお祈り申し上げます。 昭和20年の電測兵ですか、ご無事で帰って来られて何よりでしたね。 いちばん大変な時代を若者として過ごされたものと思います。ご苦労を偲べば頭が下がります。
再アップありがとうございます
海のたm…え? もう一個の方か…
亡くなった親父は、最後の海軍特別年少兵、陽の目の当たらない存在です😢 こんな時に、海軍特別年少兵の歌 演奏されたならば😢十五歳で、北は北海南は南溟の海深く、またはジャングルの中で、未だに白骨晒している少年兵は😢我々の事を忘れてなかったんだ!と歓喜の涙を😢万歳❗も叫んだのでは😢
あっちこっちからの寄せ集めと英国の民謡とかなんか不真面目ですね。
この曲の成立は、少なくとも1897以前です。1885年にルルーが分列行進曲を、1895年にようやく田中穂積が「黄海海戦記念」を作曲したのです。 このように当時がマーチ黎明期であったことと、当時の瀬戸口の状況を考えれば上出来です。 最初は借用から始め、易しい編曲を真面目に積んだことが、のちの日本最初の本格的な行進曲 「敷島艦」などに繋がっていくのです。
エッ!比叡艦艦歌のレコードが現存していたのですか!歌詞が違うとはいえ聴けるとは思いませんでした!アップロードありがとうございます
ラッパ譜から引用しそうなものだけど、誰でも知っている蛍の光を使い、親しみを持ってもらい、レコード買ってもらおうと…
蛍の光のメロディーを使うところなど、スーザ作曲の「由緒ある名誉砲兵中隊」を思わせるところがありますね。
日本のスーザと言われた方ですからねえ。
臨場感あふれる曲ですね。軍港の現場にいる感覚です。
サンバや阿波踊り、そして軍歌、、、日本人2ビートが好きだ😊
45:25
大日本軍歌集と言うサイトに歌詞が 掲載されています 3番まであるみたいです tkikan.xii.jp/gunka/data/index.html
ありがとうございます! 謎が解けました!
Aramaki5さんのチャンネル復活計画支持
こんにちは。 ご視聴ありがとうございます。 他の動画でも貴重な音源を紹介しておりますので、チャンネルページからぜひご覧ください。
中島飛行機半田製作所といえば艦攻「天山」と艦偵「彩雲」ですね。
Beautiful Song !
私もチャンネル復活計画で支援中ですね。 ありがとうございます!
@@kouhaku-tuukawa-channel ありがとうございます。チャンネル運営は、JK1ACRです。 動画で保存しているのは少ないですが、少しづつ出していきます。