おさんぽわんこ
おさんぽわんこ
  • 58
  • 14 136
宝石学講座:第15回:宝石の加工と取引(スリランカ編)
スリランカはサファイア,クリソベリルキャッツアイ,スピネル,ムーンストーン,ジルコン,アメシスト,ガーネット,トルマリンなど様々な宝石が産出する国です.
今回は,ラトナプラとベルワラでの宝石の取引と加工を紹介します.ラトナプラでは主に原石を取引しています.取引時間になると道端の人々が一斉に取引を始めます.ベルワラでは金曜日を除く毎日,主にカット石が取引されています.こちらも道端での取引が行われています.
次に,ベルワラでのカットと研磨の工房を取材しました.カットや研磨は職人の技術によるところが大きい作業です.カット工房では昔ながらの方法も見せてくれました.
原石をカットすると約半分の重量になります.そこから研磨すると,さらに10-20%の重量が失われます.原石から宝石にする過程で重量はかなり減ってしまうことが分かります.
本講座は,英国宝石学協会特別会員(FGA)による宝石学講座です.
#宝石 #宝石学 #宝石鑑別
มุมมอง: 253

วีดีโอ

宝石学講座:第14回:宝石の採掘(スリランカ編)
มุมมอง 2554 หลายเดือนก่อน
スリランカはサファイア,クリソベリルキャッツアイ,スピネル,ムーンストーン,ジルコン,アメシスト,ガーネット,トルマリンなど様々な宝石が産出する国です.スリランカでの宝石の採掘は,地下から掘った泥の中にある原石を探す方法で行われます.泥の中に宝石がある地層を沖積鉱床といいます. 今回は,ムーンストーンの採掘で知られているアンバランゴダと様々な宝石が産出するラトナプラの採掘場を取材しました.アンバランゴダ近郊のミーティゴヤの採掘場は観光地化されていて見学しやすく,ムーンストーンも販売しています. ラトナプラの採掘場も観光地化しているため,観光客が行かない郊外の採掘場を取材しました.畑の中に5-10メートルほどの縦穴を掘り,そこから横に向かって掘り進めます.地中から泥を取り出してその中にある宝石の原石を探します. 最後にスリランカで手に入れた原石を紹介します. FGA(英国宝石学協会特別...
宝石学講座:第13回:ブルースピネル
มุมมอง 1.7K5 หลายเดือนก่อน
スピネルは赤色が知られていますが,落ち着いた青色のブルースピネルも人気です.コバルトブルースピネルは価格も高いですが,コバルトによって着色されていることをしっかり確認する必要があります.また,ガーノスピネルやガーナイトはスピネルの固溶体であり,コバルトで着色された青色もあります.さらに,合成ブルースピネルも出回っています.コレクションする際にはこれらを確認しましょう. ブルースピネルを偏光器,屈折計,分光器,顕微鏡で検査します.偏光器や屈折計を使うと天然と合成を見分けられます.分光器も有効ですが,スペクトルが見づらいです.いずれにせよ,コバルトブルースピネルを購入する際には,コバルトに関するコメントが入った鑑別書を依頼しましょう. #宝石 #宝石学 #宝石鑑別
宝石学講座:第12回:タンザナイト
มุมมอง 2615 หลายเดือนก่อน
タンザナイトはゾイサイトという鉱物です.青色のゾイサイトをタンザナイトといい,タンザニアで発見されたことに由来しています.美しく輝く青色が魅力の宝石です.タンザナイトが青色になったきっかけは,草原の火事だったとか.20世紀に発見された宝石ですが,魅力的な逸話を持っています. タンザナイトを偏光器,屈折計,二色鏡,顕微鏡で検査します.タンザナイトは加熱処理したものと非加熱の石で異なる多色性を見せます.多色性はタンザナイトの鑑別にも役立ちます. #宝石 #宝石学 #宝石鑑別
宝石学講座:第11回:ふたご座の宝石…ペタライトとポルーサイト
มุมมอง 1486 หลายเดือนก่อน
ペタライトとポルーサイトは同じ時期に発見されたと考えられていました.そこで,ふたご座のカストルとポルックスからカストライトとポルーサイトという名前が付けられました.しかし,後になって,カストライトはペタライトと同じ宝石であることが分かり,現在ではペタライトと呼ばれています.それでも,ふたご座にゆかりのある宝石として現在も知られています. 2つの宝石を顕微鏡,偏光器,UVで検査します.ポルーサイトはガラスと屈折率が似ているため,拡大検査で区別するのがポイントになります. #宝石 #宝石学 #宝石鑑別
宝石学講座:第10回:ルビーとレッドスピネル
มุมมอง 3938 หลายเดือนก่อน
ルビーとレッドスピネルは,真紅ともいえる赤色が魅力の宝石です.ルビーは非常によく知られた宝石ですが,レッドスピネルは名前があまり知られていません.2つの宝石は,18世紀まで同じ宝石だと思われていました.共通する成分を持ち,色の原因もクロムで共通しています.どちらも非常に美しく,耐久性も高い宝石です. 2つの宝石を顕微鏡,偏光器,屈折計,二色鏡で検査します.レッドスピネルの魅力を楽しんでください. #宝石 #宝石学 #宝石鑑別
宝石学講座:第9回:アメシスト(アメジスト)
มุมมอง 2849 หลายเดือนก่อน
アメシスト(アメジスト)は紫色の美しい宝石です.アメシストは古代エジプト時代から知られており,ギリシャ語の「酒に酔わない」を語源としています. まずは,アメシストの物語を紹介します.アメシスト,デュオニュソス,アルテミスが登場するお話です.物語中に出てくるロッククリスタルとアメシストはどちらも結晶質のクオーツです.色が違うだけで同じ鉱物です. その後,アメシストを顕微鏡,偏光器,屈折計,二色鏡で検査します.赤紫色のロードライト・ガーネットとも比較します. #宝石 #宝石学 #宝石鑑別
宝石学講座:第8回:顕微鏡
มุมมอง 1.2K9 หลายเดือนก่อน
顕微鏡は宝石の新たな姿を見せてくれます.肉眼ではクリアに見える宝石でも,たいていは何らかのインクルージョンが入っています.インクルージョンは宝石の種類,起源,処理や合成の手掛かりにもなります.宝石用の顕微鏡は上部照明,暗視野照明,明視野照明を備えており,カメラを付けると写真や動画も撮れます. トパーズ,フルオライト,ペリドット,シンハライト,ホワイトオパール,ブルーサファイア,ラブラドライト,ガーネット,ルチレイテッドクオーツ,クリソベリル・キャッツアイ,キャッツアイガラス,シェルカメオ,鉛ガラス充填ルビー,合成ルビー,合成エメラルド,クラックルドクオーツを検査します. #宝石 #宝石学 #宝石鑑別
宝石学講座:第7回:屈折計
มุมมอง 31910 หลายเดือนก่อน
屈折計は宝石の屈折率を測る機材で,宝石の鑑別に欠かせない道具です.宝石には屈折率を1つだけ持つものと2つ持つものがあります.2つの屈折率の差を複屈折量といいます.光学的異方性の宝石では,宝石の方向で屈折率が変動します. 屈折率の説明の後,ロッククリスタル,フルオライト,ブルースピネル,アメシスト,イエローベリル,ペリドット,ロードクロサイトを検査します. #宝石 #宝石学 #宝石鑑別
宝石学講座:第6回:CCF(チェルシーカラーフィルター)
มุมมอง 534ปีที่แล้ว
宝石学講座:第6回:CCF(チェルシーカラーフィルター)
ロンドンのクリスマス
มุมมอง 33ปีที่แล้ว
ロンドンのクリスマス
宝石学講座:第5回:UV(紫外線)
มุมมอง 312ปีที่แล้ว
宝石学講座:第5回:UV(紫外線)
宝石学講座:第4回: 二色鏡
มุมมอง 367ปีที่แล้ว
宝石学講座:第4回: 二色鏡
宝石学講座:第3回: 分光器
มุมมอง 428ปีที่แล้ว
宝石学講座:第3回: 分光器
宝石学講座:第2回: フラットライトと偏光器
มุมมอง 635ปีที่แล้ว
宝石学講座:第2回: フラットライトと偏光器
宝石学講座:第1回: ペンライトとルーペ
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
宝石学講座:第1回: ペンライトとルーペ
シャウレイ
มุมมอง 30ปีที่แล้ว
シャウレイ
ヘルシンユア: Helsingør
มุมมอง 92ปีที่แล้ว
ヘルシンユア: Helsingør
ヘルシンボリ
มุมมอง 56ปีที่แล้ว
ヘルシンボリ
テムズ川下りとグリニッジ天文台
มุมมอง 54ปีที่แล้ว
テムズ川下りとグリニッジ天文台
ベルゲンの郊外
มุมมอง 24ปีที่แล้ว
ベルゲンの郊外
ベルゲンの街中
มุมมอง 21ปีที่แล้ว
ベルゲンの街中
マルタのブルーラグーン
มุมมอง 23ปีที่แล้ว
マルタのブルーラグーン
ポツダム
มุมมอง 17ปีที่แล้ว
ポツダム
ベルリン
มุมมอง 39ปีที่แล้ว
ベルリン
プラハ
มุมมอง 48ปีที่แล้ว
プラハ
チェスキークルムロフ
มุมมอง 35ปีที่แล้ว
チェスキークルムロフ
ザグレブ
มุมมอง 31ปีที่แล้ว
ザグレブ
プリトビツェ湖群国立公園
มุมมอง 322 ปีที่แล้ว
プリトビツェ湖群国立公園
アドリア海の街々
มุมมอง 202 ปีที่แล้ว
アドリア海の街々