YamaHiyo Hokkaido Trip
YamaHiyo Hokkaido Trip
  • 52
  • 41 171
【知床観光】閉鎖直前の知床横断道路に行きました|世界遺産、秋の紅葉、冬季閉鎖、北海道
今回は、冬季閉鎖直前の知床横断道路に行ってきました。
(撮影日は2024年10月下旬)
秋の知床にはどんな景色が広がっているのだろうと期待していましたが、想像以上に紅葉が綺麗で圧倒されました。
冬は横断道路が通れなくなり、寂しくなってしまいますが、冬にしかない絶景も見に行きたいです。
#旅行vlog #夫婦旅 #知床
▼今回のスポット▼
知床五湖
maps.app.goo.gl/mVmczvVMHWo9SwT26
知床峠展望台
maps.app.goo.gl/yNqZxChzsskMRTa16
มุมมอง: 46

วีดีโอ

北海道産ホタテのご当地バーガーが食べられる水産直売所【北海道佐呂間町】
มุมมอง 912 หลายเดือนก่อน
今回は、北勝水産直売所でホタテバーガーを食べてきました。 北海道サロマ産の絶品海鮮がイートインでいただける素敵なお店です! お土産にはお気に入りのあの干物を。 ※撮影許可を頂いて店内を撮影しております。 #旅行vlog #夫婦旅 #オホーツク ▼今回のスポット▼ 北勝水産直売所 maps.app.goo.gl/znULZqnBLsmfV32S9
【帯広】美味しすぎるブランド牛が食べられる焼肉屋さんに行きました
มุมมอง 2922 หลายเดือนก่อน
今回は、帯広市にある斗膳さんで焼肉を食べてきました。 十勝のブランド牛、豊西牛と帯広牛はどちらも絶品。 特に、帯広牛のカルビは忘れられません… (今回は、思い付きでいつもと編集を変えてみました) ※撮影許可を頂いて店内を撮影しております。 #旅行vlog #夫婦旅 #帯広 ▼今回のスポット▼ 焼肉屋 斗膳 maps.app.goo.gl/9q3d9cDvCiro6y3e6
北海道の紅葉名所 十勝の然別湖へ。牧場カフェのよくばりハンバーガーに舌鼓み
มุมมอง 823 หลายเดือนก่อน
十勝の紅葉名所、然別湖へドライブに行きました。 秋の景色に癒されつつ、ランチは牧場カフェへ。 贅沢過ぎるハンバーガープレートをいただきました! ※撮影許可を頂いて店内を撮影しております。 #旅行vlog #夫婦旅 #十勝 ▼今回の旅行スポット▼ 扇ヶ原展望台 maps.app.goo.gl/oV7LZVqK7PVSxrX37 然別湖 maps.app.goo.gl/CMMpqT8SjAL45mFn8 カントリーホーム風景 maps.app.goo.gl/TMR1prYrxTVTvVKB8
札幌から郊外へ|行列が絶えない味噌ラーメン、サイズがすごいジェラート、ドライブで札幌観光を満喫する夫婦旅行vlog
มุมมอง 1693 หลายเดือนก่อน
札幌中心部から郊外へドライブ旅をしました! 行列が絶えない有名ラーメン店や、驚きのサイズのジェラート屋など 気になるスポットをまったり旅しました。 ※撮影許可を頂いて店内を撮影しております。 #旅行vlog #夫婦旅 #札幌 ▼今回の旅行スポット▼ 北海道神宮 maps.app.goo.gl/GmtV9tcvWb8fwb6FA 大倉山ジャンプ競技場 maps.app.goo.gl/Wczh6dQsJjjx7zSW9 PASCORO(ジェラート) maps.app.goo.gl/qL5oXC8rDQBYox8E6 らーめん信玄 花川本店 maps.app.goo.gl/pQR6qm56pRiU5Xy36
【知床1泊2日旅】世界遺産 知床五胡、知床峠、フレペの滝などダイナミックな夏の大自然を満喫する夫婦旅行vlog
มุมมอง 1334 หลายเดือนก่อน
北海道の大自然を満喫しに、知床半島(ウトロ、羅臼)旅行に行ってきました! 知床五胡、知床峠、フレペの滝遊歩道、クジラの見える丘公園などをドライブ。 知床をたっぷり楽しむための1泊2日です。 ※撮影許可を頂いて店内を撮影しております。 #旅行vlog #夫婦旅 #知床 ▼今回の旅行スポット▼ □ Day1 00:00 道の駅 知床·らうす maps.app.goo.gl/7AsU7YJSBwd2bUZo9 01:06 クジラの見える丘公園 maps.app.goo.gl/9EH1G3zNThZWYSiD6 02:03 知床峠展望台 maps.app.goo.gl/JEhkj3KSV3sT9e7w8 02:39 波飛沫 maps.app.goo.gl/aAyXFsVmFTAfzM8a7 □ Day2 03:29 フレペの滝 maps.app.goo.gl/4qxy6YpZUjUrR88Z...
【港町ぶらり旅】夫婦で新鮮海鮮&牧場カフェの絶品ソフトクリーム食べまくり|十勝広尾
มุมมอง 1145 หลายเดือนก่อน
新鮮海鮮が美味しい!北海道十勝地方の港町、広尾町をめぐる1Dayグルメ旅。 鮮魚店で新鮮な海鮮を購入したり、海鮮ランチを楽しんだりと初めて見る海鮮との出会いもあり、楽しい旅でした! デザートは、大人気牧場カフェのソフトクリーム。 美味しいものを堪能した広尾町の旅をお届けします。 ※撮影許可を頂いて店内を撮影しております。 #旅行vlog #夫婦旅 #北海道 ▼今回の旅行スポット▼ 00:00 OP 00:26 大上ファミリーふせ(鮮魚店)    maps.app.goo.gl/97sxuWmJgJdMEpcw8 01:38 Kikuchi Farm Cafe(牧場カフェ)    maps.app.goo.gl/zsvj8GZTdbURo9bg7 02:21 黄金道路ドライブ    maps.app.goo.gl/E3SbwQ7HS94G1jy59 02:53 フンベの滝の絶景    ...
【留萌&増毛1泊2日旅】北海道で美味すぎ甘エビに衝撃🦐札幌から車で約2時間半
มุมมอง 2845 หลายเดือนก่อน
北海道の西海岸、日本海に面する港町「留萌市・増毛町」で1泊2日の旅を楽しんできました。 港町ならではの新鮮な海鮮を使った寿司、海鮮丼などの海鮮グルメを食べまくり!甘エビ、タコ、数の子、ホタテなどたくさんの海鮮を楽しみました。 もう一つの特産品、りんごを使ったスイーツやワインも堪能!どれもこれも美味しいものだらけの食い倒れ旅です! ※撮影許可を頂いて店内を撮影しております。 #旅行vlog #夫婦旅 #北海道 ▼今回の旅行スポット▼ 00:00 スタート □ Day1 00:26 道の駅るもい maps.app.goo.gl/ZL86TraUHEVFsSCT8 02:18 鈴木かまぼこ店 駅前店 maps.app.goo.gl/hZhfYpY9FXZhPEJT6 03:58 さんなすび(焼きたてパイ) maps.app.goo.gl/UTa3rDAZoo6N8Eaz8 04:54 寿し...
Tokachi Memuro | Hokkaido Summer Trip vlog in Japan 🌻Cafe, Sweets, Tokachi Plain, Vegetables!
มุมมอง 5305 หลายเดือนก่อน
Tokachi Memuro | Hokkaido Summer Trip vlog in Japan 🌻Cafe, Sweets, Tokachi Plain, Vegetables!
Kushiro | Hokkaido Summer Trip vlog in Japan 🦪foods & sightseeing🚗Oyster, Whelk shellfish etc.
มุมมอง 2885 หลายเดือนก่อน
Kushiro | Hokkaido Summer Trip vlog in Japan 🦪foods & sightseeing🚗Oyster, Whelk shellfish etc.
Wakkanai & northernmost point! Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🐟Cape Soya, White Path, etc.
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
Wakkanai & northernmost point! Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🐟Cape Soya, White Path, etc.
Driving trip along the Tokachi River🚗Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫food, onsen(spa) etc.
มุมมอง 2396 หลายเดือนก่อน
Driving trip along the Tokachi River🚗Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫food, onsen(spa) etc.
Furano,Biei💐Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫drive, sightseeing, food etc.
มุมมอง 1.4K6 หลายเดือนก่อน
Furano,Biei💐Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫drive, sightseeing, food etc.
Nakasatsunai🐄Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫sweets, icecream, roadside station etc.
มุมมอง 5547 หลายเดือนก่อน
Nakasatsunai🐄Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫sweets, icecream, roadside station etc.
Akkeshi, Hamanaka, Nemuro, Betsukai🦪Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫seafood, sightseeng
มุมมอง 7697 หลายเดือนก่อน
Akkeshi, Hamanaka, Nemuro, Betsukai🦪Summer Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫seafood, sightseeng
Tomakomai🚀Spring Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫 soft serve ice cream, local sweets, sightseeing etc.
มุมมอง 3087 หลายเดือนก่อน
Tomakomai🚀Spring Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫 soft serve ice cream, local sweets, sightseeing etc.
Chitose🐟Spring Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫food, Factory Tour, airport etc.
มุมมอง 8727 หลายเดือนก่อน
Chitose🐟Spring Trip vlog in Hokkaido, Japan🛫food, Factory Tour, airport etc.
【Trip vlog in Hokkaido, Japan】Kamishihoro🐄Tokachi Wagyu beef🍖Ranch soft serve ice cream🍦etc.
มุมมอง 3.7K8 หลายเดือนก่อน
【Trip vlog in Hokkaido, Japan】Kamishihoro🐄Tokachi Wagyu beef🍖Ranch soft serve ice cream🍦etc.
【北海道旅行vlog】十勝&えりも1泊2日の5月旅🚗帯広市の絶景からスタート!ピザ、海鮮、ソフトクリームなどグルメ満載
มุมมอง 1.8K8 หลายเดือนก่อน
【北海道旅行vlog】十勝&えりも1泊2日の5月旅🚗帯広市の絶景からスタート!ピザ、海鮮、ソフトクリームなどグルメ満載
【北海道旅行vlog】旭川&砂川1泊2日の旅🚗グルメ満喫!大人気アップルパイ、ラーメン山頭火、牧場ジェラートを堪能|神居古潭、たきかわスカイパークなど自然も満喫
มุมมอง 7K8 หลายเดือนก่อน
【北海道旅行vlog】旭川&砂川1泊2日の旅🚗グルメ満喫!大人気アップルパイ、ラーメン山頭火、牧場ジェラートを堪能|神居古潭、たきかわスカイパークなど自然も満喫
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day6|桜が美しい🌸松前城観光🏯ご当地グルメ松前漬け・本マグロ丼・岩のりを食べてきました!
มุมมอง 2958 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day6|桜が美しい🌸松前城観光🏯ご当地グルメ松前漬け・本マグロ丼・岩のりを食べてきました!
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day5|新幹線がとまる街🚅北斗市と木古内町を観光!ゆるキャラ、桜にチューリップと盛りだくさん
มุมมอง 1988 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day5|新幹線がとまる街🚅北斗市と木古内町を観光!ゆるキャラ、桜にチューリップと盛りだくさん
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day4|ゴールデンカムイ登場!大沼団子🍡|ご当地グルメ ラッキーピエロ総本店|名産品!七飯リンゴのアップルパイ
มุมมอง 2409 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day4|ゴールデンカムイ登場!大沼団子🍡|ご当地グルメ ラッキーピエロ総本店|名産品!七飯リンゴのアップルパイ
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day3|五稜郭で満開の桜!函館山からの絶景!名物の塩ラーメンや絶品函館グルメも満喫
มุมมอง 1589 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day3|五稜郭で満開の桜!函館山からの絶景!名物の塩ラーメンや絶品函館グルメも満喫
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day2|ハセガワストアに感動!函館の絶景 恵山も楽しみました
มุมมอง 2399 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day2|ハセガワストアに感動!函館の絶景 恵山も楽しみました
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day1|初めての道南観光へ!森町から函館へドライブ旅
มุมมอง 4129 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道道南6泊7日ドライブ旅 Day1|初めての道南観光へ!森町から函館へドライブ旅
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day3|十勝グルメを食べまくり!帯広市から1日で巡る
มุมมอง 2.8K9 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day3|十勝グルメを食べまくり!帯広市から1日で巡る
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day1&2|新千歳空港からスタート🚗サッポロビール園でジンギスカン!ニッカウイスキーの蒸留所を見学|札幌と余市でグルメを堪能
มุมมอง 1949 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day1&2|新千歳空港からスタート🚗サッポロビール園でジンギスカン!ニッカウイスキーの蒸留所を見学|札幌と余市でグルメを堪能
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day3|苫小牧グルメほっき貝を堪能!日高へドライブ旅へ
มุมมอง 2.6K9 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day3|苫小牧グルメほっき貝を堪能!日高へドライブ旅へ
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day2|人気温泉地登別で地獄谷を散策! 伊達の道の駅には地元野菜がたくさん!白老で自然に癒される
มุมมอง 1029 หลายเดือนก่อน
【旅行vlog】北海道2泊3日ドライブ旅行 Day2|人気温泉地登別で地獄谷を散策! 伊達の道の駅には地元野菜がたくさん!白老で自然に癒される

ความคิดเห็น

  • @standardhigh
    @standardhigh 12 วันที่ผ่านมา

    半田ファームの可愛いロバはめちゃくちゃ人懐っこくてお腹に顔を押し付けてきます。昔ある旅番組に出たことがある実は有名なロバさんみたいですよ ちょうど高速の終わりが大樹なので、半田ファームでヨーグルトを飲んでロバに癒されてから広尾でコーヒーを買って海沿いでタバコで一服して帰路へ向かうのが私のいつものドライブです。 実は今、高速道路が延長されると噂があります。十勝の中ではマイナーな南十勝が、全国に知れ渡ってくれたらと思います

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 11 วันที่ผ่านมา

      半田ファームのロバさん、そんなに人懐っこい子だったとは!もっとたわむれればよかったです😂 大樹町からのルート最高ですね! 大樹町も広尾町も素敵な街なので、もっと多くの人に観光にきてほしいです。

  • @standardhigh
    @standardhigh 12 วันที่ผ่านมา

    ふせは知る人ぞ知る店 空いてれば捌いてくれますよ! ただ寝かせたものではなく新鮮なものばかりなので、白身は寝かせてから食べると良いですね 東京で食べたら高い魚介が本当の地元価格で買えるレアなお店 地元チェーンのスーパーも、広尾産、大樹産の魚介がちょこちょこありますね ベイラウンジは入り口の冷凍魚介も、実は三つ星におろしてるクオリティです 広尾だと、山畑の焼きそばと中華の大将もおすすめですね 帯広民の南十勝好きな独身男です。道民は車で2時間が遠く感じるそうですが、都会暮らしが長かった自分は全然行きます。高速も川西以降はオービスもなく爽快。広尾がもっと潤ってくれますように。

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます😊 ふせさんもベイラウンジさんもすごく美味しかったのですが、まさかそんなにいいお魚だったとは! すごくいいものがこんなにも手軽な価格で食べられるのは、すごく嬉しいです。 広尾はとても好きな街なので、もっと広く知ってもらえると嬉しいです。

    • @standardhigh
      @standardhigh 11 วันที่ผ่านมา

      @ 函館、札幌などなどは、すっかりインバウンドの影響で観光地価格になってしまいましたからね、、、お財布もローカルに楽しめる数少ない港が広尾です😂

  • @HeesookKim-qb2sf
    @HeesookKim-qb2sf 4 หลายเดือนก่อน

    旅気分味わえてとても楽しいです。 登録しました

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 4 หลายเดือนก่อน

      楽しんでもらえて嬉しいです。 登録いただきありがとうございます😊

  • @sorairodrive
    @sorairodrive 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちわ! 広尾町の市場行ったことないので新鮮でした。😉 ソフトクリームも美味しそうでした。 Bay Lounge Coffeeさん、いいですね。 ここ行ってみたいです。😊

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 4 หลายเดือนก่อน

      こんにちは😊 広尾町、どこもいい場所でした! 是非、行ってみてください✨

  • @user-rs6zo2wy7s
    @user-rs6zo2wy7s 5 หลายเดือนก่อน

    飯テロやめてください笑

  • @hiroh.9909
    @hiroh.9909 5 หลายเดือนก่อน

    次の動画は知床の旅かな? しかしアクティブですなぁ そろそろ行くとこ無くなるんじゃないですか?

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 5 หลายเดือนก่อน

      まだまだ行けていないところが結構あります! リピートしたいところも沢山です😊

  • @tiaramama
    @tiaramama 5 หลายเดือนก่อน

    瀬戸内って私たちが聞くと若干関西弁に近いんですね〜 増毛や留萌方面で甘エビ🦐食べると「舐めてたわ」と感じるのめっちゃ解ります😆価値観変わりよね 留萌のあの商店街?土日はコミコミなんですよ☝️ 増毛のお寿司屋さん安いですね〜まつくらさんしか行ったことなくて…勿論甘エビ丼🦐 北海道の美味しい季節目一杯堪能して下さいね😋

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊 甘エビ、ほんとビックリしました!北海道を旅行していると価値観が変わることばかりで忙しいです(笑) まつくらさんも、候補だったので、甘えび丼気になります~🦐 美味しい季節、堪能します! 関西弁風のしゃべりですが、また見てくださると嬉しいです✨

  • @やまだたけし-q2p
    @やまだたけし-q2p 5 หลายเดือนก่อน

    稚内人です。む蔵を選ぶとは通ですね。

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! む蔵さんはフォロワーさんに教えていただきました✨

  • @tadasi-j9j
    @tadasi-j9j 5 หลายเดือนก่อน

    良い旅してますか〜 北海道のタコは水タコで大きいのに柔いですよね! なので賛否分かれますが北海道出身の僕は好物(笑 タコ焼き刺身タコしゃぶタコ飯、火を通しても柔らかく食べれる所! 留萌も良いですが甘エビと言えば羽幌! 羽幌は魚貝も景色も絶景。羽幌の夕焼けは本当に絶景スポット これからも良い旅で幸有る食事を!

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊 北海道の水タコ私たちは大好物でした~! ほんとに柔らかくてびっくりです。 羽幌も甘エビが美味しいのですか!? いつかオロロンラインをググっと北上する旅なんかもしたいと思っているので、食べてみたいです!

  • @hiroh.9909
    @hiroh.9909 6 หลายเดือนก่อน

    瀬戸内出身でしたっけ? 広島の牡蠣も美味しいですよね 釧路町の、あけぼの八宝園って中華屋さん、美味しいですよ 店主がソコソコ高齢なので、早く行かなきゃ閉店するかもですが 笑

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 瀬戸内の出身なので、広島の牡蠣をお褒めいただき嬉しいです! それは早いうちに行かないと…ですね💦 釧路の美味しい中華料理屋さんを教えていただきありがとうございます🙏

  • @yoshimisanctuary4359
    @yoshimisanctuary4359 6 หลายเดือนก่อน

    初めまして😊夏休みに車で北海道旅行へ行区予定です✨稚内は初めてなので動画を拝見させていただいて色々とメモさせてもらいました_φ(・_・とってもわかりやすく説明されていたので、早く行きた〰️いになってしまいました😆💦 移住されたんですね✨羨ましいです✨住んでみたいけど勇気がなくて〰️😅今回4度目の車での北海道なので、ちょっと考えつつ旅行しようと思いました😌

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 6 หลายเดือนก่อน

      初めまして!コメントありがとうございます😊 旅の参考になって、とても嬉しいです✨ もう4度目ですか!北海道愛が素敵です😆 今回も素敵な北海道旅行になることを願っています🙏

  • @tiaramama
    @tiaramama 6 หลายเดือนก่อน

    む蔵さんのサケ茶漬け😳 めちゃくちゃ美味しそうですね 保存しました🔖今度稚内へ行ったら是非食べてみたいです‼️ 稚内=「タコしゃぶ」「たちかま」くらいしか知らなくて…😅 今度は利尻、礼文まで足を伸ばしてみて下さい🛳️既に行ってるのかな

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 6 หลายเดือนก่อน

      保存ありがとうございます! む蔵さん、是非行ってみてください😊 「たちかま」は知りませんでした💦次、稚内に行った際には探してみます‼️ 利尻、礼文はずっと行きたい場所です… まだ行けていないので、次こそは行きたいです😌

  • @vineda9272
    @vineda9272 6 หลายเดือนก่อน

    とても参考になりました!夏休みは渋滞注意とも聞いていますが来週末から11泊ドライブ旅でオススメのスポットたくさん行ってみたいです😊

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 6 หลายเดือนก่อน

      参考にしていただき嬉しいです😊 11泊のドライブ旅ですか!素敵です✨ 楽しいご旅行になることを影ながら祈っております🙏

  • @tadasi-j9j
    @tadasi-j9j 7 หลายเดือนก่อน

    菓子折り、ケーキが三ツ星のイメージですよね! 小さい頃はモリモトより三ツ星のケーキの方が多く食べた気がしますw 苫小牧、また良ければ遊びに行って下さいね!

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      そうなのですか!ますますケーキが気になっちゃいます😊 苫小牧も大好きな街なので、また遊びに行きます✨

  • @evil2_move_on
    @evil2_move_on 7 หลายเดือนก่อน

    同じ北海道でも函館はコナン 旭川は◯人とイメージです。

  • @Japandriving1122
    @Japandriving1122 7 หลายเดือนก่อน

    苫小牧は夕陽めっちゃ映えるイメージ

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      それはいつか夕陽も見てみたいです😊✨

  • @iyo__channel
    @iyo__channel 7 หลายเดือนก่อน

    こんにちわ~ 上士幌いいですよね~ 天気も良くて最高!!そのうち気が向いたらキャンプしてみてくださ~い😊

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      こんにちは😊 上士幌、天気にも恵まれて最高でした~ キャンプも素敵ですよね✨

  • @やどかりおじいさん-c5e
    @やどかりおじいさん-c5e 7 หลายเดือนก่อน

    いいですね!北海道!

  • @sorairodrive
    @sorairodrive 7 หลายเดือนก่อน

    こんにちわ! 千歳は、支笏湖以外はあまり行かないので新鮮でした。😁 キッコーマンの工場があるんですね。知りませんでした。 ここ一風堂になっていてびっくりでした。😉

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      こんにちは😊 千歳は工場がたくさんあって、他の工場見学にも行ってみたいです。 千歳の一風堂は最近できたのですね🤔

  • @user-kinoken
    @user-kinoken 7 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、初コメです 瀬戸内から移住されたとか😊 私は広島県人、妻は札幌出身です 来年には北海道一周出来たら いいねと話してるところです😃 今後の参考に 登録させていただきます 私も昨年秋から TH-cam始めました もういい歳なので(68歳) なかなか難しいですが 今のところ 楽しんでやってます 時間がある時に 覗いてください😊 これからも よろしくお願いします

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 瀬戸内ご出身なのですね✨ 北海道一周!是非、楽しんでいただきたいです! よろしくお願いします

  • @CreaCoharu3588
    @CreaCoharu3588 7 หลายเดือนก่อน

    はじめまして‼️ 北海道に住んでいるのに 動画を見て行きたくなってしまいました 応援しています

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      はじめまして😊 応援ありがとうございます🙏 北海道の方に見ていただき嬉しいです!上士幌、是非遊びに来てください✨

  • @ぽんとチャンネル
    @ぽんとチャンネル 7 หลายเดือนก่อน

    北海道は美味しそうなものが多くあり、いいですね!!風景もいやされます

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!是非、遊びに来てください😊

  • @やどかりおじいさん-c5e
    @やどかりおじいさん-c5e 7 หลายเดือนก่อน

    旅動画大好きです

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 7 หลายเดือนก่อน

      動画を楽しんでいただき嬉しいです! ありがとうございます😊

  • @やどかりおじいさん-c5e
    @やどかりおじいさん-c5e 8 หลายเดือนก่อน

    自由気ままな旅ギター抱えて小林旭かな?

  • @bado0356
    @bado0356 8 หลายเดือนก่อน

    初めまして。 日高山脈が好き!とのことですが、お目が高い! 六花亭のお菓子の包装紙を描いたのが坂本龍馬の末裔の坂本直行(ちょっこう)氏です。北海道大学農学部を卒業したあと、開拓史として絵描きとして日高山脈を描き続けました。 六花亭のお菓子の包み紙はきれいなので、そっと剥がして、単行本の表紙にしています。 十勝は太平洋側になるので、冬は晴れの日が多いと思います。 食べ物も最高ですよ~。

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 日高山脈大好きです!六花亭の包装紙にそんな物語があるとは、初めて知りました。勉強になります。 包装紙をブックカバーに!すごくおしゃれですね! 十勝の食べ物は本当に美味しくて、今では北海道内を色々旅していますが、やはり十勝は大好きです。

  • @hiroh.9909
    @hiroh.9909 8 หลายเดือนก่อน

    自分、帯広生まれ帯広育ちの根っからの道民ですが、道南は同じ北海道でも別世界ですね。 気候が道東、道北とは全然違いますし、歴史的建造物が多いからか、景色も全然違う。 たまに遊びに行くとテンション爆上がりです。

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 道南は十勝とは景色が違い過ぎて、驚きました。 瀬戸内から移住してきた私たちにはお城が身近で、道東の大自然がまだまだ新鮮です。 地元にない景色はテンションが上がっちゃいますよね😊

  • @MARUMARUMORUMORU
    @MARUMARUMORUMORU 8 หลายเดือนก่อน

    この動画を見てびっくりしました。私は貴方の町からちょっと離れた沖縄へ引越しました。いつかご縁がありましたらあなたの暮らすその町、私の大切な友人が暮らすその町でお会いできる日が来るかもしれませんね。

  • @sorairodrive
    @sorairodrive 8 หลายเดือนก่อน

    こんばんわ! 初めまして! おー山頭火ですね。😊 ほんと美味しそうなアップルパイですね。 グライダーおいてるところがあるんですね。 知りませんでした。 離陸がかっこいいですね。👍😉 私たちも北海道でお出かけ動画作成しています。 良かったら宜しくお願いします。😁

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。 コメントありがとうございます😊 アップルパイとっても美味しかったので、おすすめです✨

  • @nownow8995
    @nownow8995 8 หลายเดือนก่อน

    楽しく拝見させていただきました。 自分は去年夏に帯広へ移住しました。 水、空気、食べ物が美味しく生活ストレスも少なく生活の質がかなり上がり本当に満足しています。 十勝は生活していて風景だったり空気感だったり北海道の大自然を肌で感じられるのがいいですね。住んでいてとても気持ちの良いところだと実感しています。

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      動画を楽しんでいただきありがとうございます! 帯広に移住されたのですね😊 おっしゃるように、私たちも水、空気、食べ物をはじめ、本当に今の生活が大好きです! 自然もほんとうに壮大で、癒される日々です。お互いに北海道ライフをこれからも楽しめることを願ってます✨

  • @hiroh.9909
    @hiroh.9909 8 หลายเดือนก่อน

    個人的に朝日堂は、かぼちゃあんがオススメです。 あと、ドーナツが有名ですが、シュークリームも美味しいですよ。

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      かぼちゃあんがあったのですか… 行ったときには気づきませんでした… シュークリームと合わせて次回は頂きたいです。

  • @満安藤
    @満安藤 8 หลายเดือนก่อน

    こういう摘まみ食い的な(食も場所も)動画、いいっす!

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      気に入っていただけて嬉しいです! 行きたいところや気になるものが多くて、ちょこちょこっと楽しんでいます😊

  • @深澤悟
    @深澤悟 8 หลายเดือนก่อน

    北海道は札幌じゃなくて 北海道らしい所に移住されましたね 今後の幸せにかんぱーい

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      いつも十勝の自然に癒されています。 ありがとうございます🥂

  • @隙間五月
    @隙間五月 8 หลายเดือนก่อน

    北海道は如何ですか?私は生まれも高校まで北海道で今東京にいます。こちらで就職もしたのですが転勤で10年札幌にいました😊年に一度2匹の犬たちと北海道一周してました🚗特に道東方面が好きですが夜中に移動することがありガソリンが少なくてスタンドも空いてなくて道路脇に鹿の群れの目がいっぱいですごく心細い経験もしました😅動物といえば北海道に猿はいないと聞いていましたが猿の群れ見たことがあります😮びっくりしました😮😮😮もっと驚くことが多いと思いますが熊だけには気をつけて楽しんでくださいね!

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。北海道は最高です😊 北海道を離れても、北海道のことが好きな方に動画を見て頂けて、とても嬉しいです。 わんちゃんと北海道一周は素敵です!犬好きなので羨ましいです✨ ガソリンが少ない状態で夜中に道東を走るのは心細すぎます…鹿もたくさんいると凄い迫力ですよね💦 熊も可愛いのですが、ばったり遭遇しないように対策もしつつ、北海道楽しみます!

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 8 หลายเดือนก่อน

    今回は旭川・砂川ですね 何度か通過したことはありますが立ち寄ってはいなかったですね 旭山動物園も今は有名ですが私たちがいた頃は、動物園というと「おびひろ動物園」か 札幌まで繰り出して「丸山動物園」に行きました 今回の一番はアップルパイ!照りといい重みを感じそうな雰囲気といい最高ですね 妻はリンゴに火を通しちゃうと駄目なので、いつもアップルパイは一人で楽しんでます

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      旭山動物園はてっきり、昔から有名かと思っていましたが、そういうわけでもないのですね! 私たちはこっそり釧路市動物園が好きだったりします。 アップルパイは、名実共に人気店といった感じで、美味しかったです! 奥様には申し訳ないですが、是非ナカヤ菓子店さんのアップルパイ楽しんでいただきたいです。

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 8 หลายเดือนก่อน

    道南の旅は松前ですね 前回にも話しましたが行ったことないんですよね 松前の町並みを拝見しましたが城下町? 道路が広いのが北海道ですが、なんとなく北海道ぽく無い感じですね 松前と言えば松前漬け! 北海道物産展が近くのデパートであったら 他の品々は、目の保養をして 松前漬けは必ずあるので 少々お高いですが買っちゃいますね あと「クランベリー」のスイートポテトがあれば必ず・・ 函館から小樽・札幌までの日本海側のドライブにあこがれちゃいますね

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      おっっしゃるように、松前の城下町はいい意味で北海道っぽく無い感じがしました。 松前漬けは、最高でした! 確かに、デパートの北海道物産展でも見た記憶があります。その頃は松前漬けがこんなに美味しいとは知らず… クランベリーのスイートポテトは私たちも移住前から大好きでした! 函館から小樽までいいですね~、なかなかの距離がありますが、絶景に違いないですね

    • @仁右衛門エリザベス
      @仁右衛門エリザベス 8 หลายเดือนก่อน

      廃藩置県前津軽郡松前町ですから!

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 8 หลายเดือนก่อน

    大変ご無沙汰しておりました。 仕事の都合などで視聴できておりませんでした 北斗も木古内も行ったことないところなので 凄く興味深く拝見しました 北海道のだいたいの海岸線は走ったつもりでしたが 函館から小樽に至る海岸線は走っていませんでした 次回の旅行の際にはと考えていましたので参考にもなりました

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      とんでもございません、今回もご視聴いただきありがとうございます。 北斗、木古内も色々と見どころがありました。 特に木古内の道の駅は充実度高かったです! 旅行の参考にもしていただけて嬉しいです。

  • @パンダさん-pdj
    @パンダさん-pdj 8 หลายเดือนก่อน

    そりゃあ真冬にアイスは溶けないから食べやすいかも

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      最近はすぐに溶けて大変です😂

    • @パンダさん-pdj
      @パンダさん-pdj 8 หลายเดือนก่อน

      道東にしては気温高めと聞いてます

  • @ネコカウ
    @ネコカウ 8 หลายเดือนก่อน

    北海道の居住者のほとんどが本州からですね 昔の北海道は交通手段も厳しくたいへんだったと思いますが 今は美味しい物やアウトドアなど楽しく面白い土地だと思います ちなみに我が家の祖先も淡路島からの移住者ですよ😄

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます✨ 本当に美味しいものも、素敵なスポットも多くって、移住してからずっと楽しく過ごしています😊 同じ瀬戸内にルーツが!よろしくお願いします🤝

  • @Haamaru
    @Haamaru 9 หลายเดือนก่อน

    ここはマジでうまい 世界一のソフトクリームだと思う‼️

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 8 หลายเดือนก่อน

      ほんっとに美味しいですよね!共感いただき嬉しいです✨

  • @bunnko
    @bunnko 9 หลายเดือนก่อน

    やまひよさん こんにちは こんな 店が 京都にも あったら ええのに😊 京都のブンコ

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      こんにちは 北海道には北海道にしかないものがいろいろあって驚きます😊

    • @bunnko
      @bunnko 9 หลายเดือนก่อน

      @@yamahiyo ほんまですねー😉 京都のブンコ

  • @bunnko
    @bunnko 9 หลายเดือนก่อน

    やまひよさん チャンネル登録させてもらいました😊 ゆっくり見させていただきます 京都のブンコ

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 動画を楽しんでいただけると嬉しいです😊

    • @bunnko
      @bunnko 9 หลายเดือนก่อน

      @@yamahiyo やまひよさんへ 私も 一年前から 動画を 上げています ちよこっと覗いてくれはったら ほんまに 嬉しいんですが 一人で お祭り あちこち 探しに 行っています どうぞ宜しくお願いします🙇 京都のブンコ

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちは 今回の動画は函館方面の私が一番心惹かれる動画となってます! まず七飯町がリンゴの産地は知らなかったです 青森に近いと言えば近いからそうなのかなと思ったりしています 最初の三角形のアップルパイのリンゴの詰まり方最高です! 次にラッキーピエロ! 函館に2回も行ったのに伺ったことが無いのです 今度北海道両行の際は、函館空港で降りてラッキーピエロ 北海道を回りラッキーピエロでしめて函館空港発なんて考えているくらいです 大沼公園は初めて行った際に公園近くのキャンプ場で泊まりましたが素敵な景色だったのが印象に残ってます でも、みたらしと餡の団子って欲張りすぎッて感じですが、両方楽しめるっていいですよね

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      この動画は、私たちも大好きがゆえ、アップル祭りな動画になっておりまして喜んでもらえて嬉しいです 最初のアップルパイはパイというかアップルというほど、詰まっていました(笑) 七飯の道の駅にはアップル関係のものがたくさんあるので、機会があれば是非です ラッキーピエロに始まり、ラッキーピエロで終わる、良いですね! メニューの種類もかなり豊富なので、飽きることが無いと思います 大沼公園は素敵な公園でした。アクセスがいいのも素晴らしかったです みたらしも餡も好きなので、欲張りセットでした!

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちは 函館の塩ラーメン、有名なのを知っていながら食べていないですね すっきりしたスープで美味しそうです 五稜郭は家族で行ったときに伺いました 当然、五稜郭タワーにも上りました 僕は感じなかったのですが、妻が三半規管が敏感なのか 揺れてるよ揺れてるよと言って怖がってましたねw でも五稜郭の桜景色をタワーで見るのは素敵すぎますね たこ焼きは知らなかったですが、イカボール聞いたことがあったのですが 是非食べてみたいですね

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      五稜郭はやっぱり函館のメインスポットですよね 五稜郭タワーは私たちはまったく揺れに気付きませんでした… 五稜郭の星型を綺麗に見られるのは、たぶん五稜郭タワーからだけでとても良かったです たこ焼きは函館周辺にいろいろとお店やキッチンカーがあるみたいです、わやさんはとても美味しかったので、もし函館に行かれる機会がありましたら試していただきたいです

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちは 函館へは2回行ったことがあるのですが ハセガワストアはあまりにも有名なのに行ったことが無いんです やきとり弁当だけじゃぁ無いんですね お弁当もお惣菜も心惹かれるものばかり そして、パンとアップルパイ!さ 最高すぎハセガワストア! ハセガワストアの外観の動画に映ってた「わさびごはん」がすごく気になりました 函館公園の桜はソメイヨシノぽいですね? ソメイヨシノなら北海道ではそんなに綺麗に咲いてるのは珍しいような気がします 帯広でも咲いてはいたと思いますが葉っぱも一緒に出ていたような記憶が・・・ エゾヤマザクラの思い違いかな・・

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      ハセガワストアさんは私もやきとり弁当だけだと思っていたのですが、大きい店舗はお惣菜やパンの充実度がとんでもなかったです! そして、おっしゃる通りアップルパイですよ! 実は動画に登場していない、揚げパンやねじりパンなども素敵でした。 わさびごはんは気づきませんでした!北海道の方はワサビ好きですからね…スゴイ商品なにおいがします(笑) 函館公園はソメイヨシノと八重桜が多いみたいです。 道南にはソメイヨシノが多いのかも…しれません。

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちは 道南へ道ですねぇ 函館方面は2回行きました 長万部から八雲町の海岸沿いの道が好きですね 噴火湾沿いの道とホタテガイの貝殻の山が印象に残ってます やはり道南へ行くなら駒ケ岳は外せないですよね 駒ケ岳の景色が青空と噴火湾越しに見えていい感じですね 森町でいかめしなんですね 僕は冷めたのを温めて食べたことしかないので できたばかりのいかめしが食べれるのはいいですね 函館へは国道5号線沿いでしか行ったことがないので海岸線で行くのは魅力的ですね

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます 長万部から八雲へ向かう海岸線の道はとってもよかったです 噴火湾と駒ヶ岳の景色は、もう言わずもがなですが、特に素敵でした! 森町のいかめしは、温かいのをいただけましたが、チルド系も充実していたのでそちらも美味しそうだと思いました 函館の東海岸側はかなりの絶景で、他の動画でも出てきますがオススメでした!

  • @bunnko
    @bunnko 9 หลายเดือนก่อน

    やまひよさん こんにちは 初めまして 絶景で 検索しててこの動画を見つけました 白鳥大橋 凄いですね 室蘭って 行ったことが ないし この動画を 見て行きたくなりました😊 京都のブンコ

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      こちらの動画にもコメントありがとうございます。 室蘭には今回私たちも行くことができなかった絶景スポットがたくさんあるので、機会があれば室蘭にも行ってみて欲しいです😊

    • @bunnko
      @bunnko 9 หลายเดือนก่อน

      @@yamahiyo やまひよさんの 動画 見るとこ 見るとこ 行きたくなる🤭 京都のブンコ

  • @ノースマン-r5h
    @ノースマン-r5h 9 หลายเดือนก่อน

    お久しぶりです😀 もう、道内を巡るスピードが凄過ぎて1年経たぬうちに制覇しそうな勢いですね🤭 それはそうと函館に、そんなタコ焼き屋さんが存在していたとは今の今まで知りませんでした!めちゃ美味しそうじゃないですか!画面越しに美味しさが伝わってきますよ🤤。 リストに加えました📝 大阪まで食べに行ってた方が美味しいと言うのだから間違いないでしょう😁

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 北海道は、行きたい所が多すぎて…ついつい色々なとこに足を運んでしまいます✨ たこ焼き わやさんは本当に美味しかったです!是非、行ってみていただきたいです! 本当に熱いので、やけどにはお気をつけください👍

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちはw ますやパン麦音は僕らが住んでいた頃は無くて ボヌールマスヤに朝早く起きて40分かけて行ってましたね 僕が好きなのはちくわパン!とレーズンスティックで妻も子供たちも好きなのがベビーパンですね 今でも、通販でお取り寄せしたりして楽しんでいます 池田ワインは子供たちの遠足やドライブで何度か行きましたね 友人に町民還元ワインがあって頂いた記憶がありますが、今もあるのでしょうか? 新得そばは私たちがいた頃に盛り上がり始めて今ではすっかり新得と言えばそば!って感じですね 乳製品に関しては何も言いますまい!北海道はレベチです 三国峠は完全舗装前に行きました 当時は頂上付近が砂利道でカフェもなく砂利道の部屋ピンカーブで後輪が外に滑りながら登ってましたw 当時は秋だったので峠付近で振り返ると見える景色全てが彼は色の茶色一色でしたが圧巻でした

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      麦音さんは比較的新しい店舗なのですね。確かに綺麗なお店です。 ボヌールさんももちろん健在ですが、ちくわパンとレーズンスティックは食べたことがないです… どちらも美味しそう。そして、お取り寄せができることは知りませんでした! 北海道の品はお取り寄せが可能なものも結構な数がありそうですね。 池田では、「町民用ワイン」というワインはおいてありました。 新得そばもずっと昔から有名というわけではないのですね、北海道は各地の努力によって名産をつくっていて本当にすごいと思います。 三国峠は砂利道だったのですか!?結構な距離もありますし、なかなか大変な道だったのですね… 秋にも必ず行きたいです。 いつもコメントありがとうございます。 わたしたちの知らない昔の北海道を教えていただき、とても勉強にもなりつつ、楽しくコメント拝見させていただいております。 これからもよろしければ動画をお楽しみいただけると嬉しいです。

  • @hidekiwittmann7222
    @hidekiwittmann7222 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちは 余市ですか・・行ったことないんですよね 凄く行きたいところでした 手前の小樽は何度か行ったんですが・・・ 札幌ビール園は一度だけずいぶん昔に行きました 当時はジンギスカンは薄切りのジンギスカンだったイメージありましたが 今はだいぶ違った感じですね でも、ビールはここと、千歳のキリンのビール工場で飲んだのが これまでで一番美味しかったですね 余市のニッカウヰスキーも興味津々ですが アップルパイ大好きな私としてはその大きさとリンゴの感じを見ただけで よだれが落ちそうになりますね 北海道の味噌ラーメンって違うんですよね 味噌のスープの感じも麵が全く違う・・そんな感じですよね

    • @yamahiyo
      @yamahiyo 9 หลายเดือนก่อน

      余市のニッカウヰスキーはお酒がお好きであれば、是非行っていただきたい場所でした。 札幌ビール園も変わっているのですね!ビールもジンギスカンもとても美味しかったです。 千歳にキリンさんの工場もあるのですね… 道内様々な工場があると思うので、いつか工場見学も行ってみたいと思っています。 アップルパイお好きなのですね! 私たちもアップルパイが好きなので、これからも登場するかもしれません… ここのアップルパイはホントにリンゴが素晴らしいアップルパイでした。 味噌ラーメンは自分たちの知っているものとは全然違いました。