- 113
- 216 230
日本舞踊 扇道会 公式TV
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 8 มิ.ย. 2012
こちらは花柳流日本舞踊 扇道会の公式チャンネルになります。
本チャンネルでは主に稽古場紹介、特殊効果によるVFX日本舞踊作品、印象的な撮影手法による舞踊動画、過去の舞台映像などを中心にアップしております。
もし気に入って頂けましたら高評価とチャンネル登録を是非宜しくお願い致します❗️
ウェブサイト ogidonihonbuyo.mystrikingly.com/
♯花柳琢次郎 ♯日本舞踊 ♯扇道会 ♯VFX日本舞踊 #impressive日本舞踊
本チャンネルでは主に稽古場紹介、特殊効果によるVFX日本舞踊作品、印象的な撮影手法による舞踊動画、過去の舞台映像などを中心にアップしております。
もし気に入って頂けましたら高評価とチャンネル登録を是非宜しくお願い致します❗️
ウェブサイト ogidonihonbuyo.mystrikingly.com/
♯花柳琢次郎 ♯日本舞踊 ♯扇道会 ♯VFX日本舞踊 #impressive日本舞踊
วีดีโอ
京の四季 田山由起 / 永輝(扇道啓明会)
มุมมอง 562หลายเดือนก่อน
京の四季 唄 市丸 Victor Entertainment, Inc 歌詞 春は花 いざ見にごんせ東山 色香あらそう 夜桜や 浮かれ浮かれて 粋も無粋も ものがたい 二本差しても 柔らこう 祇園豆腐の 二軒茶屋 禊ぞ夏は うち連れて 川原につどう 夕涼み よいよい よいよいよいやさ 真葛ヶ原に そよそよと 秋は色ます 華頂山 時雨を厭う から傘に 濡れて紅葉の 長楽寺 思いぞ積もる円山に 今朝も来て見る 雪見酒 そして櫓のさし向かい よいよい よいよい よいやさ
令和六年七月 稽古場ルームツアー
มุมมอง 1606 หลายเดือนก่อน
七月を迎え早いもので今年も半分が終わりました。 本日は扇道会稽古場の普段あまり見られないニッチなエリアをご紹介します。 なにしろ小さい稽古場につき色々と工夫が必要ですが、皆で大事に使っています。 ※動画内スペル訂正 X Bluretooth → ⚪︎ Bluetooth
長唄 寿 半澤直樹 / 隼人
มุมมอง 5646 หลายเดือนก่อน
長唄「寿(ことぶき)」は非常に短い曲ですが、踊りでは人の半生を描いています 本動画作品におきましては通常の演出と少し趣を変えまして一人立ちにし、先立たれた妻との出逢いから子育てを終え、今生の別れまでを描いてみました この世に生まれる事は言祝ぎであり、生きる事も言祝ぎ、そして生涯を天寿として全うする事も不幸などではなく寿ぎでありたいと願っています 昨年九月に逝去した師匠(父)とその二十年前に先に旅立ったやはり同じく師匠の母との思い出に心を寄せて
常磐津 年増(花翫暦色所八景) 踊り/花柳琢あらた
มุมมอง 2.2K6 หลายเดือนก่อน
常磐津 年増 本名題 花翫暦色所八景 (はなごよみいろのしょわけ) 作詞:三代目桜田治助 作曲:五代目岸澤式佐・四代目常磐津文字太夫 天保十年(1839)江戸中村座初演 二世藤間勘十郎 振付 四世中村歌右衛門 初演 踊り 花柳琢あらた / 扇道会 平成十七年 第四回 花柳琢次郎古典舞踊の会 前進座劇場 客観的な表現を使う浄瑠璃を「しゃべり」という全編を一人称語りで踊る希少な所作事です。しゃべりにはほかに「嫗山姥(こもちやまんば)」や「文売り」などがあります。 年増と申しましても年の頃は二十歳過ぎくらいを指し、本作では芸者上がりの艶やかな女性です。 他の芸者と良い関係になりそうになった色(恋仲)の男の後を付け、〇〇(ご想像でw)の現場に踏み込み口論、果てはつかみ合いとなり、やがて周囲の人達をバタバタと巻き込んでいく様が描かれていますが、古典落語を聴くような感じでご覧頂けるとありがたい...
民謡 黒田節 山川雄大
มุมมอง 4857 หลายเดือนก่อน
日本随一にして最高の剱の技と芸を誇る島口哲朗師が率いる剱伎道会の一門であり、扇道会でも舞踊を習い始めた山川雄大さん 武士の志を唄う黒田節にて今回初めて映像に参加致しました 今後とも宜しくお願い致します
奴さんは良く踊りますがお面での踊り楽しそうですね😮
コメントをありがとうございます🙇♂️ 普段は素顔で踊りますが、稽古場を閉鎖している時の撮影で不精髭が生えていた事で面を付けたような記憶があります はい、これはこれで気分が変わって良いですね😊
厳かで華やかなお振りですね!? 寿ですものね。 藤寿々先生には以前浅草でご挨拶させていただきました✨
@@keinojoh-ohga 大河様 ありがとうございます これからも宜しくお願い致します🤲
お初にコメントいたします🙇先生、ご指導ありがとうございます✨
大河様 いやいやいや、そんな先生などと呼ばないで下さい、恐縮します コメントありがとうございました🙏
東京の手ほどき曲と小唄師匠に聞いた。宵やまち、と子供時代唄っていたと。
宵や〜 確かに自分も子供の頃はそう思っていました
素敵ですね!男らしく、また優雅で見足りないです。
有難きコメントに感謝感激です!🙏
その舞扇がどこのお店のものか調べてもらえますか?私はあの絵柄が大好きなんですが、能の扇子でしか見たことがありません。あの柄の舞扇が欲しいです。
コメントをありがとうございました こちらは「銀座 わかば」のお扇子になります ネットではまだ見つかるかもしれませんので是非お探し頂ければと思います
@@takujiro_ogidokai どうもありがとうございます! ☺️
The pattern on the kimono worn by the dancer is a type of flower, very elegant. I would like to ask which flower it is. The video style is also very unique.😊
Thank you for your comment. I asked the dancer, but she said she doesn't know for sure,HaHaHa However, judging from the flower pattern, she thinks it's a gardenia flower. Thank you for your wonderful comment. Please continue to support us.
@@takujiro_ogidokai The gardenia flowers are indeed quite beautiful and elegant, and I think the dancer would also look good wearing a plain-colored kimono too.
@@leipeng-pz7yl I told her about it, she said that she had originally wanted a plain kimono. She was very happy to receive such a nice comment. Thank you so much!
この方の名前は何でしょうか??
8:16 あまの 17:51 23:38 26:35 26:45
男性役のダンスを見るのはとても興味深いです。エレガントでありながら、男性的な雰囲気があります。とても高貴に見えました。
なんとありがたいコメント🙏 本人に伝えます いつもありがとうございます🙇♂️
ありがとうございます、頑張ります!
頑張ってください!
いつもながら、振り付けがとても洗練されています。
いつも嬉しいコメントをありがとうございますm(__)m これからも頑張りますので宜しくお願いいたします
長唄三味線を長く稽古しています。 この曲は昨年稽古しました。 弾いても、唄っても、踊っても、聴いても、観ても、楽しい作品だと思っています。 昭和の新しい長唄作品とは思えない江戸情緒も感じます。 詞章の世界観が「吾妻八景」と共通している様にも思います。
コメントをありがとうございますm(__)m 本曲は自分が日本舞踊を目指したきっかけともなった作品でもありまして、振付をするのが長年の夢でした。 仰る通り昭和の作品とは思えないほどに江戸の風情を表していますよね。 「吾妻八景」にもいずれ挑戦してみたいと思います。
So elegant and refined, and a great song and dance! ありがとうございました。
The kimono obi and obijime perfectly shape the beauty of belly.
身に余るコメントを有難うございます🙇♂️ これからも精進したく今後ともご愛顧の程を宜しくお願い致します🙏
複雑微妙な身体遣いと風格‼️ こんな風に踊りたいと、切望しながら拝見しています。 有り難うございます。
いつもながら、とても素敵なダンスでした☺️
いつもご鑑賞ありがとうございます😊
元唄は明治23年に大阪から上京した徳永里朝(本名:徳永徳寿)が、寄席で端唄『春の夕べ』の替え歌として歌ったものらしく、翌年に大流行して元唄を凌いだとか。(プログ「道中は三味線」より)
貴重な資料をありがとうございました😊
みち子先生がもっと舞台で観られように🎉期待しています。齋藤。
斎藤様 コメントをありがとうございました。 舞台の動画は著作や権利の問題がありまして主催者から許可を頂かないと撮影は難しいのですが、今後は考えてまいります。藤みち子のチャンネルもありますので今後とも宜しくお願い致します。
日本舞踊の上品な美しさが光ります。三味線ひとつ、踊りのおくゆかさ、踊る室内の景観は素晴らしい。踊る女性の内面の豊かさ美しさがいいですね。センスを使い踊りの表現力を工夫した日本芸術は日本の宝です。江戸時代からの長い歴史の花ですね。多くの人達に愛され今の時代にも美しく生き抜く気品に満ちた文化はこれからもいく時代も愛されます。こうして映像で見られることに庶民として嬉しいです。どしどしyou tubeで紹介してくださいね。感謝申し上げます。ありがとう!
素晴らしいコメントをありがとうございます。そして当チャンネルの趣旨をご理解下さり心より感謝申し上げます。これからも頑張りますので、応援の程を何卒宜しくお願い申し上げます。
私はいつもあなたからの新しいビデオを見るのが大好きです☺️。お聞きしてもいいですか、「寿」は冬舞ですか?
冬舞がよく分からないのですが、特に季節に関連はしておりません。いつもありがとうございます😊
@@takujiro_ogidokai いつも私の質問に答えていただき、本当にありがとうございます。日本舞踊について学ぶのが大好きです。
@@edienandy いつか是非お稽古場まで踊りを観にいらして下さい。
おめでとうございます㊗️ 先生の七福神また御拝見いたしたく願います。嘆願
ありがとうございます、限定公開ですがTH-camに動画がありますので、また時機をみて公開いたします。m(__)m
優美な舞ですね。 生で拝見したい。
とても美しい曲で、ダンスもとても美しいです。この曲は地歌によく似ています。他にも地唄を使ったダンスの振り付けをしたことはありますか?
コメントをありがとうございました。地唄での振付はまだした事がありません。
とても美しいダンスですが、音楽も同じくらい美しいです。
嬉しいコメントをありがとうございました😊
このチャンネルのダンサーは全員花柳流のダンサーですか?
はい、私の稽古場のお弟子さん達です。
動画ありがとうございます☺️ 私は舞扇と仕舞扇を少しだけコレクションしています。 質問があります。日本舞踊のダンサーが仕舞扇で踊るときに観世流扇を使うのには理由があるのでしょうか? 吉村流のダンサーが宝生流仕舞扇を使っているのを見たことはありますが、それ以外は観世流仕舞扇しか見たことがありません。何かルールとかあるのかなと思いました。 私の日本語でごめんなさい。私は日本語がわからないので、Google翻訳を使わなければなりません。翻訳が良くなかったらごめんなさい。
コメントをありがとうございます! 日本舞踊のダンサーが仕舞扇で踊る事はありません。仕舞扇は基本的には能楽のみで使うものです。 動画に出てくる仕舞扇は自分のコレクションとして所有しているもので、舞台で使ったりは致しません。 混乱させてしまったようで申し訳ありませんでした。m(__)m
@@takujiro_ogidokai 私は日本舞踊のダンサーが仕舞扇を持って踊るのを見たことがある。 「鐘が岬」や「葵上」など、特定のダンスでのみ使用されるようです。 以下に例を示します。 th-cam.com/video/RafUip3EL3s/w-d-xo.htmlsi=Bjyki97FGpP1iM3i 仕舞扇で踊ったことがなければ、私の質問の答えはわからないでしょうが、大丈夫です。尋ねてみて損はありません。ご返信とご親切に本当にありがとうございました。 ☺️☺️☺️
@edienandy 日本舞踊と言いましても関東の江戸を中心とした歌舞伎所作事、京阪地区を中心とした座敷舞、地唄舞、井上八千代先生の京舞などに分かれていまして、私共の歌舞伎所作事に仕舞扇を使う作品はないのですが、鐘が岬などの地唄舞などには事例があるのでしょうね。 教えて頂きありがとうございました。私が不勉強で申し訳ありません🙇♂️
@@takujiro_ogidokai 大丈夫ですよ☺️。私たちの誰もすべてを知っているわけではありません。ダンスの先生にも同じ質問をしましたが、彼女も知りませんでした。親切なご回答をありがとうございました。私が質問しても無視する人が多いので、時間をかけて答えてくれて本当に感謝しています。
❤素晴らしい❤です
ご覧頂きありがとうございます😊 お褒め頂き嬉しいです😃
amazing 😍😍😍
Thank you!
素敵ですね🎵
いつも嬉しいコメントに感謝しています。 ありがとうございます。😃
😂ありがとうございます!
Beautifull!!!😊😊😊😊
❤相変わらず美しいです🎉おかわりなく嬉しいです
う、う、美しいですか!?まさかそのような華美な言葉を掛けて頂けるとは、生きてて良かったです😂
コメントをありがとうございます!思い出があるのですね、短いですがアップして良かったです!
昔仙台の舞台で印象的でした 0才の時に祖父から習ったのがたぶんそうだとおもいますが 小さくてよく覚えてないのですが人形が操られて動いたり扇子を飛ばしたりするのが好きでした 偶然仙台の舞台で大人になってから 花柳流の会で震えるくらい感動しました
コメントをありがとうございます。励みになります🙇♂️
国際的で世界を感じて素敵です
コメントをありがとうございます。当人はポルトガルでのお仕事を終えて現在はブラジルにおります。
美しいです 華麗な扇使いを覚えたいため舞いをアップありがとうございます
🎉大好きな操りさんばそう❤ アップありがとうございます🎵 想い出が深いので嬉しいです
屏風に踊っている内容が映写され始めて見たので素敵でした。踊りの素踊りも。
嬉しいコメントありがとうございます。 純邦楽は現代曲に比べますとどうしても聴き取りづらい事と背景が見えにくい点がありますので、このような手法を取り入れました。 今後とも宜しくお願い致します。
30年位前でしょうか、 前進座で お若い頃の 琢次郎先生の「流星」を拝見しました。 こんなに日本舞踊って楽しいのかと、衝撃を受けました。 今 又 素晴らしい「宝船」 有り難うございます。
この度は本当に嬉しく、また有難いコメントをありがとうございました。 流星の舞台は35年くらい前ですが、生意気にも憧れの大先生である花柳寿南海先生に倣いましてお面や角を使わずに踊らせて頂きました。 まだ身体の続く限り頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。
蓮花様 しっとりとした優美な舞ですね。もう少し長く観てみたい。桜の花の衣装も素敵です。
コメントをありがとうございます。次回はもう少し長めの作品に挑んで頂こうと思っています。
あき穂様 堂々とそしてゆったりとした舞ですね。素晴らしい。扇子の振りも見事。桃色の着物と帯が素敵です。
過分なコメントをありがとうございます。本人に伝えまして喜んでおりました。
うかこちゃ〜ん🎉素敵✨✨&綺麗です😊😊🌹🌹🌸🌼日本舞踊ですね😳👍👍👍GOOD!!😄
お、素敵ですね😊🥺舞姿が、お美しいですね🥰🥺
コメントありがとうございます🙇
素晴らしい❗👍👏👏👏
最高ですね!!!オシャレ。粋!
この長唄はどこで購入できますか?
ご質問をありがとうございます。 確認しましたところこちらの動画で使用した音源は現在製造販売されておりませんでした。 藤娘の音源そのものは各社より発売されておりますので是非ご確認下さい。
@@takujiro_ogidokai ご質問にお答えくださりましてありがとうございます。踊りやすい音源だと、探して欲しいと頼まれまして、私だと知識が足らず…全部買うわけにもいかなくて…どうもありがとうございました。人間国宝の方の歌いかただと、子供が踊るには難しいと言われまして…何か候補があれば教えていただけると、嬉しいです。お忙しい中ありがとうございました。
@@みぃむ-s2g 様 もし差し支えなければDMを送って頂ければそちらに必要事項を書き添えまして返信致します。
アドレスに返信させて頂きました。 確認後に削除の程を宜しくお願い致します。 お問合せをありがとうございました。
@@takujiro_ogidokaiお忙しい中どうも ありがとうございます。ほんとに助かりました。これで喜んでもらえます。(^-^)/