- 207
- 41 105
OKI
เข้าร่วมเมื่อ 27 มิ.ย. 2007
วีดีโอ
伊勢本街道を歩く ① 大阪玉造稲荷神社 → 枚岡神社
มุมมอง 2512 ชั่วโมงที่ผ่านมา
菅谷先生の『伊勢街道』 www.amazon.co.jp/伊勢街道―伊勢本街道を主として-菅谷-省吾/dp/4990317807?ref_=ast_author_mpb YAMAP ページ yamap.com/activities/8983102
宇賀神社 宇陀の血原
มุมมอง 5416 ชั่วโมงที่ผ่านมา
弥真都満穂 【日本神話を阿波実話へ】㉒大和水銀鉱山を優先し北征せず宇陀を制圧⁉ th-cam.com/video/hOdS9d9Oa4E/w-d-xo.htmlsi=XTbapnWCiFM6LhtB
粟島 (善入寺島) を眺めてみた。
มุมมอง 2814 วันที่ผ่านมา
1915年(大正4年)に行われた吉野川の改修により、善入寺島の浮島八幡宮は爆破され、南岸の川島神社に合祀された。 善入寺島については、GPWさんの th-cam.com/video/g11pGbfC4o4/w-d-xo.htmlsi=1QlRCPb5KuyewCRZ に詳しいです。ぜひ、ご覧ください。
鬼籠野神社
มุมมอง 10214 วันที่ผ่านมา
鬼籠野神社(おろのじんじゃ) 徳島県名西郡神山町鬼籠野 大日靈尊, 金山彦命, 埴安姫命, 遇突智命, 句句逎馳命, 罔象女命. 国常立命, 大山祇命
御間都比古神社
มุมมอง 9014 วันที่ผ่านมา
御間都比古神社(みまつひこじんじゃ) 徳島県佐那河内村下モノミ石 主祭神は観松彦伊侶止命(みまつひこいろど)と言われるが、後の伊侶止命の数世孫が、第15代応神天皇代に億岐国造に、第13代孝昭天皇代に長国造となったと伝えられる。 が、第5代孝昭天皇、諱は観松彦香殖稲天皇(みまつひこかえしね)を祀るとの説もある。
血原橋は全く知りませんでした😂 大和水銀鉱山も訪ねたこともないので動画撮影マコトにありがとうございます🌈 グーグルマップで見たら山じゃないから血は辰砂の暗号と気づきました🦌
ありがとうございます。血原は満穂さんで知りました。もう一つの血原橋に行ってたのですが、東吉野に用事があって走ってる時に、宇賀神社の表示を見つけて、あれ、これってもしかしたらと感じたのです。 菟田野には丹生神社もあります。
❤🎉
昔の古い温泉旅館て、なんで男湯の方が広いんやろ(・ω・`)
無断転載すんな
ぼんおどり ブルースマン。
フロリダに住んでいます 今 メキシコから不正移民が 密国入しています 沖縄から 我那覇さんが コロンビア 🇨🇴 から Migrants の news 発信してます 大木本さんが 生きていたら... 不正移民 写したいでしようね 惜しい人を亡くした
ビエトナム戦争が始また頃 大木本さんに 神戸で お会いしました 戦前で写真を撮るのが夢でした
?!
Ha! Nice あ