宮川モンテメール【アウトドア】
宮川モンテメール【アウトドア】
  • 77
  • 90 591
【ワカサギ全集中キャンプ】冬の風物詩!網ですくえるワカサギ!水中撮影に成功!の巻
ワカサギに特化したキャンプをご覧ください。
キャンプに行ったついでにワカサギを獲りに行ったのではなく、ワカサギ獲りに行ったついでにキャンプした感じです。
天下一品の鍋スーフ、カップ麺、冷凍食品もあり!
動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。
【チャンネル登録いただけると励みになります】
/ @miyagawamontetmer
【Instagram】
montetmer3040
【宝船温泉ファミリーキャンプ場】
www.takarabune-camp.com/
【撮影機材】
GoPro HERO11 Black
SONY ZV-1
SONY ZV-E10
【もくじ】
0:00 OP
1:21 設営
2:30 キャンプ飯
4:30 ワカサギすくい
12:08 水中撮影に成功
13:20 朝からワカサギすくい
15:50 朝食からワカサギの素揚げ
17:50 撤収
#宝船温泉ファミリーキャンプ場 #テントファクトリー #キャンプ  #TENT FACTORY
มุมมอง: 512

วีดีโอ

【しゃぼん玉2025】レシピは概要欄!憧れの大きなシャボン玉で遊ぶの巻
มุมมอง 7421 วันที่ผ่านมา
毎年恒例冬の巨大シャボン玉づくり! 子どものころに夢見た大きなシャボン玉を作りたくて 冬になるとチャレンジしています。 何故冬かと言うとシャボン玉液が蒸発しにくいため 割れにくく大きなシャボン玉になりやすいです。 ■レシピはコチラ【シャボン玉液 約1500ml】 殆どドラッグストアで揃います 水    1000ml 台所洗剤 500ml 洗濯のり 150ml 砂糖  50g コーンスターチ 大さじ2 ブランデー少々(色出し) グリセリン少々(なくてもよし) 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 GoPro HERO11 Black #しゃぼん玉 #シャボン玉 #子ども...
【アサギマダラ】渡り蝶!海も渡る神秘の蝶々に会いに行く!の巻
มุมมอง 6504 หลายเดือนก่อน
当日は曇り空、時々小雨、風も少しあり・・・ 条件はあまりよくなかったんですけど行ってきました。 綺麗な蝶々が飛ぶだけの短い動画です。 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 SONY VLOGCAM ZV-E10 GoPro HERO11 Black SONY HANDYCAM HDR-CX430 #アサギマダラ #蝶々 #アゲハチョウ #ツマグロヒョウモン
【カエル採集】繰り返す悲劇!姉弟の絆が生みだす!笑いあり、茶番あり、涙はない!夏の終わりの物語の巻
มุมมอง 4795 หลายเดือนก่อน
いままで何度もモリアオガエルやシュレーゲルアオガエルを捕まえて 子ども達に見せてきたけど、その時は興味がなかったり、逃がしてあげたり・・・ しかしながら小学5年生が両生類や爬虫類に興味が出てきて、欲しいと思ったときには中々手に入らない物欲センサー発動です。 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 SONY VLOGCAM ZV-E10 GoPro HERO11 Black SONY HANDYCAM HDR-CX430 0:00 姉逃がす 1:10 弟逃がす 2:51 姉!立ち上がる #カエル #モリアオガエル #シュレーゲルアオガエル #昆虫採集
【昆虫採集】日本最小に会いに行く!果たしてたどり着けるのか⁉️の巻
มุมมอง 3285 หลายเดือนก่อน
場所は分かるけど道が分からない湿地 ハッチョウトンボに会いに行ってきました その日、車が車検の為、バスで移動!乗らないバスに緊張! 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 SONY VLOGCAM ZV-E10 GoPro HERO11 Black SONY HANDYCAM HDR-CX430 #昆虫採集 #ハッチョウトンボ #日本最小  #昆虫 #大シオカラトンボ #トンボ #夏休み
【昆虫採集】超速ギンヤンマ時速60km以上⁉️昆虫界の金メダリスト!遅いの捕ってたら早いの捕れた!の巻
มุมมอง 1.8K5 หลายเดือนก่อน
香川県の豊島(てしま) お墓参りの帰りにトンボを捕りに行きました 昨年同所で捕れなかったチョウトンボリベンジ! 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 SONY VLOGCAM ZV-E10 GoPro HERO11 Black SONY HANDYCAM HDR-CX430 【もくじ】 0:00  オープニング 0:33  チョウトンボ 2:36 ギンヤンマ #昆虫採集 #ギンヤンマ #チョウトンボ  #昆虫 #オニヤンマ #トンボ #夏休み #豊島
【昆虫採集】ルリボシ縛りで捕る!の巻
มุมมอง 1.4K5 หลายเดือนก่อน
7月にルリボシカミキリ無双をやりましたが、8月のルリボシカミキリの様子の確認と以前から捕りたかったオオルリボシヤンマをお届けします ルリボシ縛りです 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 SONY VLOGCAM ZV-E10 GoPro HERO11 Black SONY HANDYCAM HDR-CX430 【もくじ】 0:00  オープニング 0:45  ルリボシカミキリ 3:07 オオルリボシヤンマ #昆虫採集 #オオルリボシヤンマ #ルリボシカミキリ  #昆虫 #オニヤンマ #トンボ #夏休み #クワガタ
【高知県絶景スポット】イルカも泳ぐ柏島、安居渓谷の水の色、高知県がヤバイ!
มุมมอง 7476 หลายเดือนก่อน
【高知県 海の水と川の水】 虫網を置いて高知県に旅行に行ってきました 安居渓谷でスミナガシを発見 やぱり虫網は持っていくべきです 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 GoPro HERO11 Black #柏島 #仁淀ブルー #四万十川  #水晶淵 #高知県 #夏休み #ジブリ
【昆虫採集】夏の蝶々と白いモフモフの巻
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
和歌山県に用事があったのでその帰りにミカン畑の林道へ行ってきました 久しぶりに蝶々がいっぱい捕れて楽しかったの一言です そして白いモフモフのアゲハモドキの幼虫も登場 昨年からアップしたいと思っていたので発見できて良かったです 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 SONY VLOGCAM ZV-E10 GoPro HERO11 Black SONY HANDYCAM HDR-CX430 【もくじ】 0:00  オープニング 0:39  ナガサキアゲハ 1:25 カラスアゲハのオス 1:44  モンキアゲハ 2:14  アゲハモドキの幼虫 4:20  再びナガサキアゲハ...
【ライトトラップ初心者】小規模ですけど、これくらいでも捕れた!の巻
มุมมอง 3116 หลายเดือนก่อน
以前からチャレンジしたかったライトトラップを娘とふたりでチャレンジしてきました 強力なライトでもなく小規模ですけど、ちゃんと飛んできてくれました 動画を見ていただいてちょっとクスっとしていただけると幸いです。 【チャンネル登録いただけると励みになります】 / @miyagawamontetmer 【Instagram】 / montetmer3040 【撮影機材】 SONY VLOGCAM ZV-1 GoPro HERO11 Black SONY HANDYCAM HDR-CX430 【もくじ】 0:00  オープニング 0:35  設備 1:22 周辺散策 2:40  灯火採集 #昆虫採集 #ミヤマクワガタ # 灯火採集 #ライトトラップ #昆虫
【昆虫採集】日本固有種ルリボシカミキリを捕獲せよ!これが私のルリボシ集大成!の巻
มุมมอง 1.8K6 หลายเดือนก่อน
【昆虫採集】日本固有種ルリボシカミキリを捕獲せよ!これが私のルリボシ集大成!の巻
【昆虫採集】ミヤマがコンビニで!?夏の夜!田舎のコンビニは色んな生き物が集まるぞ!の巻
มุมมอง 6986 หลายเดือนก่อน
【昆虫採集】ミヤマがコンビニで!?夏の夜!田舎のコンビニは色んな生き物が集まるぞ!の巻
【昆虫採集】知る人ぞ知る珍しい昆虫を探しに行った!昆虫じゃないけどアライグマの子どもが可愛いの巻
มุมมอง 3376 หลายเดือนก่อน
【昆虫採集】知る人ぞ知る珍しい昆虫を探しに行った!昆虫じゃないけどアライグマの子どもが可愛いの巻
【昆虫採集】ヒラタも捕れた!物欲センサーが発動してない時は色々捕れる!?の巻
มุมมอง 7267 หลายเดือนก่อน
【昆虫採集】ヒラタも捕れた!物欲センサーが発動してない時は色々捕れる!?の巻
【オオムラサキ採取】オオムラサキに気付かない父!全4話わが家とオオムラサキ物語 未公開映像あり!の巻
มุมมอง 4907 หลายเดือนก่อน
【オオムラサキ採取】オオムラサキに気付かない父!全4話わが家とオオムラサキ物語 未公開映像あり!の巻
イモムシ担当の叫びと白黒昆虫の巻【昆虫採集】
มุมมอง 4627 หลายเดือนก่อน
イモムシ担当の叫びと白黒昆虫の巻【昆虫採集】
【ウスバシロチョウ】アゲハモドキに騙された日( ゚Д゚)の巻
มุมมอง 4988 หลายเดือนก่อน
【ウスバシロチョウ】アゲハモドキに騙された日( ゚Д゚)の巻
モンキアゲハが捕まえられない一週間の物語の巻【昆虫採集】
มุมมอง 3.5K8 หลายเดือนก่อน
モンキアゲハが捕まえられない一週間の物語の巻【昆虫採集】
Googleマップで探した場所に行ったらカラスアゲハ連発!の巻【昆虫採集】
มุมมอง 1.5K9 หลายเดือนก่อน
Googleマップで探した場所に行ったらカラスアゲハ連発!の巻【昆虫採集】
【ミカドアゲハ】予想外の蝶々が捕れました!の巻
มุมมอง 2K9 หลายเดือนก่อน
【ミカドアゲハ】予想外の蝶々が捕れました!の巻
【夏に備えろ】憧れの長い虫捕り網新調 長すぎず使える長さと大きさ!の巻
มุมมอง 1.7K9 หลายเดือนก่อน
【夏に備えろ】憧れの長い虫捕り網新調 長すぎず使える長さと大きさ!の巻
【昆虫採集】瑠璃色の帯模様がなんとも美しい 成虫越冬する蝶々 ルリタテハの巻
มุมมอง 41210 หลายเดือนก่อน
【昆虫採集】瑠璃色の帯模様がなんとも美しい 成虫越冬する蝶々 ルリタテハの巻
【希少生物】発見!兵庫県レッドリストBランク
มุมมอง 63310 หลายเดือนก่อน
【希少生物】発見!兵庫県レッドリストBランク
【実録】ワカサギ掬って食す‼️鍋を忘れるファミリーキャンプ
มุมมอง 308ปีที่แล้ว
【実録】ワカサギ掬って食す‼️鍋を忘れるファミリーキャンプ
【割れにくいシャボン玉】シャボン玉で遊ぶ
มุมมอง 96ปีที่แล้ว
【割れにくいシャボン玉】シャボン玉で遊ぶ
【冬の昆虫採集】宝探し気分!探してみよう!オオムラサキとゴマダラチョウの幼虫探しの巻
มุมมอง 216ปีที่แล้ว
【冬の昆虫採集】宝探し気分!探してみよう!オオムラサキとゴマダラチョウの幼虫探しの巻
【キャンプ飯】明太子派orたらこ派 クリスマスに痛風が気になるキャンプ飯を食す!
มุมมอง 62ปีที่แล้ว
【キャンプ飯】明太子派orたらこ派 クリスマスに痛風が気になるキャンプ飯を食す!
【ジブリ感満載ファミリーキャンプ場】夏の終わり虫取り合宿!採集力向上!キャンプと昆虫採集を両立!
มุมมอง 437ปีที่แล้ว
【ジブリ感満載ファミリーキャンプ場】夏の終わり虫取り合宿!採集力向上!キャンプと昆虫採集を両立!
【昆虫採集】夏休み後半戦!超美麗シンジュサン現る!
มุมมอง 634ปีที่แล้ว
【昆虫採集】夏休み後半戦!超美麗シンジュサン現る!
【簡単・おもしろい】タマムシ採集が楽しすぎた!
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
【簡単・おもしろい】タマムシ採集が楽しすぎた!

ความคิดเห็น

  • @はるはる-g9r8m
    @はるはる-g9r8m 7 วันที่ผ่านมา

    ナイスキャッチ🎉

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 วันที่ผ่านมา

      @@はるはる-g9r8m ベルツノが折れて落ちそうになるのが自然の動きっぽかったのでしょうかね?「落ちるぅ~」と思った瞬間食べてくれました。

  • @Shizimi_syonen-64
    @Shizimi_syonen-64 23 วันที่ผ่านมา

    興味なさげの「ガ」で笑いましたw

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 22 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます 「ガ」の言い訳 その1クワガタに集中してた その2目が悪い その3出会えると思ってない 年明けにオオムラサキの幼虫を探しに行きましたが発見できず・・・((´;ω;`) )

  • @nafex3740
    @nafex3740 3 หลายเดือนก่อน

    Very Good ⚘️ 👍

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 3 หลายเดือนก่อน

      @@nafex3740 ありがとうございます!

  • @Yoroshi718_slitherio
    @Yoroshi718_slitherio 3 หลายเดือนก่อน

    ミカドアゲハだと!? めちゃレアやん

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 3 หลายเดือนก่อน

      私が虫捕りする地域では数例しか確認されていないらしく・・・ 今シーズン一番うれしい蝶々でした。

  • @高崎愛-t9m
    @高崎愛-t9m 4 หลายเดือนก่อน

    レタスをキャッツ😅子供あるあるですね😊 可愛いくて笑ってしまった❤

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 4 หลายเดือนก่อน

      私が子どもだった時は キャベツとレタス、牛肉と豚肉の違いが分かってなかったです🤣

  • @高崎愛-t9m
    @高崎愛-t9m 4 หลายเดือนก่อน

    宮川さん一家ステキですね😊

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 4 หลายเดือนก่อน

      夏の昆虫が少なって秋の訪れを感じます🍂

  • @高崎愛-t9m
    @高崎愛-t9m 4 หลายเดือนก่อน

    自然❤渓谷❤とても素敵😊行きたい😊

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 4 หลายเดือนก่อน

      ちょっと昭和の夏休み感が味わえる場所がある高知県です🌻🏖️☀️来年は高知県で昆虫を探したいと思います😅

  • @高崎愛-t9m
    @高崎愛-t9m 4 หลายเดือนก่อน

    モリアオガエル地域によっては捕まえてわいけないみたいよ😅 愛知はおたまじゃくしが売ってたから上陸させて 今は6匹小さいモリアオガエルがいます❤ おとなしいカエルですよね😊

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😀 以前、採集可能かどうか心配だったので県に確認したことがあるんです🙂採取は大丈夫とのことでしたが個体数が減っている生き物はむやみに捕らないように子ども達とも話しています。 我が家には3cmほどのヒキガエル(1匹)もいます。ノコノコ歩く姿が可愛いです🐸 カエル6匹、エサが大変そう🐸🐸🐸🐸🐸🐸

    • @高崎愛-t9m
      @高崎愛-t9m 4 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer 餌は大変です😓アマガエルも17匹いますから🐸 自分でミールワーム増やしたり コオロギ繁殖してますよ笑💪 アマガエルわ指パクしてくれます😍 自然が近いって羨ましいですー🌳

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 4 หลายเดือนก่อน

      アマガエル17匹⁉️😆参りました‼️ 我が家もエサの繁殖を検討しなければいけない時期にきております(泣)

  • @papilio64
    @papilio64 5 หลายเดือนก่อน

    モンキいいですねぇ〜 僕は始めたての頃、ずっと追い求めてました✨️ 今年東京では爆湧きです!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 4 หลายเดือนก่อน

      爆湧きとは羨ましい!この夏、こちらでは爆湧きとはいかないもののモンキが多いなぁとは思ってました。 もっと色んな蝶々が捕りたいと思っているものの知識、経験、情報が足りず、まだまだ修行中の身でございます。

  • @周平山本-g9t
    @周平山本-g9t 5 หลายเดือนก่อน

    話を聞いていたので、フリで終わりかと思ったらおねーちゃんの執念すごいです!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 5 หลายเดือนก่อน

      狙っていた生き物が出てきたのに二人そろって驚きが半端なかったです

  • @周平山本-g9t
    @周平山本-g9t 5 หลายเดือนก่อน

    ほんまにめっちゃ小さくてびっくりです…親指の爪くらいですね!!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 5 หลายเดือนก่อน

      小さすぎてとまってるやつを探さないと見つけられなかったです(笑) 小さくて生息場所から移動できないので、その場所の湿地がなくなったら、そこは絶滅してしまうそうです。

  • @Latya_ch
    @Latya_ch 5 หลายเดือนก่อน

    カラアゲだ!!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 5 หลายเดือนก่อน

      そうなんです。カラアゲなんです。

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 5 หลายเดือนก่อน

    オオルリボシヤンマおめでとうございます!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます❗ 今年捕まえたいリストにオオルリボシヤンマが残っていたので行ってきました。 只今チョウトンボとギンヤンマを捕まえて満足の帰り道です(笑)‼️

  • @枡谷和代
    @枡谷和代 6 หลายเดือนก่อน

    神戸には、ない綺麗なうみだわ~

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      私が車で行ける沖縄にいちばん近い場所です。関西からの車もチラホラ見かけました。ホントにキレイでしたよ☺️

    • @枡谷和代
      @枡谷和代 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@MIYAGAWAmontetmerさんお返事ありがとうございます。

  • @marugaohousoukyoku
    @marugaohousoukyoku 6 หลายเดือนก่อน

    ヤマトタマムシもいいよ

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      タマムシ大好きです! 昨年タマムシ無双した場所に今年はあまりおらず…😱昨年が良すぎたのか… 私が行くタマムシポイント数ヶ所、昨年より減ってるんです(泣)

  • @marugaohousoukyoku
    @marugaohousoukyoku 6 หลายเดือนก่อน

    10時頃が捕まえやすいですよ

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! いつもは午前中から始めるんですけど今回は用事を済ませてからだったのと かつ初めての場所で何かと効率が悪かったです。 途中タマムシに気を取られて結構時間使ってしまったし・・・ この場所で早い時間から始めたらもっと楽しかっただろうと思います。

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

    カラスアゲハ!おめでとうございます。山頂とか行けばミヤカラ飛んでるかもですよ〜〜

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      ミヤカラもなんですけど、あとオオムラサキとオナガアゲハも捕りたいのです❗

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer オナガアゲハはクサギって言う花が夏に咲くのでその花狙ってみてくださいアゲハ系は大体来ますよ〜〜オオムラサキは少し遅いかもです

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      クサギの花、見たことあるような気がします! オオムラサキ・・・ちょっと遅いですよね 数日前に私がいつも行く場所で目撃されたんですけど、もともと絶対数が少ない場所でして。 採れない方が来年の課題になって励みになると前向きに考えます(笑)

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

      僕は見たオオムラサキどことなく全部逃してます笑

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

    シロスジカミキリはシラカシとアラカシ蹴ったら落ちてきますよ

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます❗ ガンガン蹴ってみます❗しかしながら 樹木を見分けることが、まぁ大変…😱 樹木図鑑を家で覚えて山に行くと全て同じに見える不思議…

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

      分かりづらいですよね..公園とかに行けば書いてある事ありますよ!! 僕は今1番採りたい昆虫に関係する樹木2種だけを覚えるのをひたすら繰り返しています。一気に覚えようとすると抜けがちですからね!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      私、プレートがないところに行くと撃沈です(笑)少しずつ覚えるようにします! エノキだけです・・・自信あるのは・・・

  • @naturedai4391
    @naturedai4391 6 หลายเดือนก่อน

    西日本では珍品なので羨ましいです😊

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      昨年は小さいルリボシ2匹だけだったので今年はサイズアップともう少しだけ数を増やしたいと思ってましたがここまで捕れると思ってなかったです。 あとこの夏中にシロスジカミキリを・・・それがなかなかです。

  • @空-j2u
    @空-j2u 6 หลายเดือนก่อน

    Googleマップで探すの私もよくやります!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      ここは珍しくアタリの場所でした😄 やっぱりハズレの方が多いですけど… 条件も雰囲気もいいのに虫がいないことも多々ありです。使われなくなった旧峠道とかも探して行くんですけどアタリません😭

  • @空-j2u
    @空-j2u 6 หลายเดือนก่อน

    ミヤマカラスアゲハですね! きれいだなー

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      最後のやつミヤカラですかっ⁉️最後飛んだときに白いラインが見えるような気がする

    • @空-j2u
      @空-j2u 6 หลายเดือนก่อน

      おそらくミヤマカラスだと思います。ミヤマカラスは、裏の下のはねの付け根の下にある赤いもんが特徴です。また、ミヤマカラスは白いラインが無い夏型もいるので紛らわしいです。違ってたらすみません💦

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

    僕はオオムラサキを探していたらたまたま見つけたことしか無いです。 流石です!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      こんなに捕れると思ってなくって・・・ 今までいろんな場所に行きましたがこの場所にたどり着くまで長い道のりでした(´;ω;`) 私は偶然でしかオオムラサキを捕まえたことがないです 狙ってオオムラサキを捕まえられるようになりたいのです!

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

      ⁠ちなみになんですけどミヤカラの春型って採ったことありますか?

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      ないですぅ・・・まだカラスアゲハで嬉しい年頃です・・・でも、いつかはミヤカラ採りたいです

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer ファイト!!

  • @Shizimi_syonen-64
    @Shizimi_syonen-64 6 หลายเดือนก่อน

    ルリボシカミキリ、姿すら見たことがないので非常に羨ましいです✨️

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      この場所にたどり着くまで過去に採集実績がある場所の情報を収集して、何か所も何回もいってかなりムダ足を使いました(T_T)/  自力でこの場所にたどり着いたこともあってホントに嬉しかったです

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

    あの子ちょくちょく見るけどキベリハムシって言うんですね!知らなかったです。😊

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      よーく見るととても可愛らしいです!知らなかったらスルーしてしまう感じです

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

    投光器たかいですよね〜〜 Amazonの1500円ぐらいのブラックライトだけでも結構虫きますよ!!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      数週前にアマゾンで買いました! しかし、まだおもしろい結果が出ておりません・・・(´;ω;`) 場所が悪いのかな・・・

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 6 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer 時間帯が22時〜23時半ぐらいで森の中の少し開けたとこがいいと思います!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 捕りたい虫、行きたいフィールド、ライトトラップなど夏が終わるまでに やりたいことがてんこ盛りです!ライトトラップ試行錯誤して頑張ります!

  • @nishakubodera6677
    @nishakubodera6677 8 หลายเดือนก่อน

    ミカドアゲハとの出会い、おめでとうございます。お父さんと子供さん達の大興奮が伝わってきます。関東出身のこの元昆虫少年にとっては、図鑑でしか見たことがない夢の中のチョウです。在米40年で80歳の老じじい、余生の間に日本の山野を駆け巡る機会はおそらくないだけに、お嬢さんの手の中の輝くようなミカドアゲハに息を飲みました。動画を有難うございました。

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 今回のミカドアゲハはホントに驚きました。話には聞いてはいましたが実際にどんな蝶々かもわかってなかったんです。私は昆虫の知識がまだまだ少なく、多くの知識を動画にすることはまだまだできないので、私たち家族の昆虫採集動画を観てくれて何かを感じていただけたらと思い動画を制作しています。これからも昆虫が大好きな皆様に喜んでいただける動画をアップできるよう頑張ります!娘もコメントを読んで大変喜んでおりました。

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 8 หลายเดือนก่อน

    3:56おそらくサビカミキリの一種だと思います。カミキリムシは専門外なので詳しくは分かりませんが

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 その時、持っていた昆虫のハンドブックには載ってなくって まだまだ知識と経験がたりません

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 8 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer 僕は蝶専門なので詳しくは分かりませんが

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 8 หลายเดือนก่อน

    ウスバシロチョウ!ナイスキャッ!黒化型もいますよ〜

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      ウスバシロチョウは私がいつもいくフィールドにはいなくって、今回遠征して捕れた時は驚きました。この春にはミカドアゲハも捕れたんですけど私が住む近辺では数例しか採集記録がないそうです。 まだまだ捕まえてみたい蝶々がたくさんいて時間がたりません。

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 8 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer 兵庫県には僕もお世話になってます

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 8 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer ミカドアゲハ!僕はまだ採れてないです😭

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      悔しいかな捕ったのは娘(笑)

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      いつか山で出会える日を😃

  • @虫取り野郎
    @虫取り野郎 8 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します ツツジにくるモンキアゲハ最高ですね腰にもう一本小さい網を刺してるとすぐ対応出来ますよ!😊

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      小さい網あったら何かと便利ですね。 リュックの中にはいる小さい網はあるんですけどリュックの中に入れてて 出番がなかなかありません(´;ω;`)

    • @虫取り野郎
      @虫取り野郎 8 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer ベルトしてカラビナとかで僕は付けてます

  • @sh.26_8-ku8jn
    @sh.26_8-ku8jn 8 หลายเดือนก่อน

    ナイス網捌き! モンキアゲハおめでとうございます!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! ミスる方が多い今日この頃です😂😂😂 今後ともよろしくお願いします🦋🐛

  • @sh.26_8-ku8jn
    @sh.26_8-ku8jn 8 หลายเดือนก่อน

    チャンネル登録さしていただきました カラスアゲハ綺麗ですね! 次はミヤマカラスアゲハですね!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! ミヤマカラスアゲハいつになることやら・・・😁 がんばりますっ🦋🦋🦋

  • @Shizimi_syonen-64
    @Shizimi_syonen-64 8 หลายเดือนก่อน

    ご家族全員で昆虫採集を楽しんでいていいですね〜 登録させていただきました!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 家族それぞれ昆虫やその他の生き物の趣味が違うので大変です。 登録させていただきます。

  • @Shizimi_syonen-64
    @Shizimi_syonen-64 8 หลายเดือนก่อน

    兵庫?でミカドはすごいですね! 博物館かどこかに相談して報告文を出してみてはどうでしょうか? この時期で完品ということは、おそらく越冬して今年生まれたものだと思います。

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🦋🦋🦋 一応、博物館ではないのですが口頭だけですけど報告してます。 それにしてはビックリしました。当日もミカドの話を少ししてたんです。

  • @mushiatsui
    @mushiatsui 9 หลายเดือนก่อน

    ミカドアゲハめちゃくちゃキレイですね😍はじめて知りました❗️

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 9 หลายเดือนก่อน

      私が行くエリアではミカドアゲハは数例しか見つかっておらず結構レアでした😁 捕ったのは娘ですけど…😭😭 幼虫にいたっては一匹だけ採集記録があるだけのようです🐛🐛🐛

    • @mushiatsui
      @mushiatsui 8 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer 娘さんすごいですね😍そんな貴重なアゲハつかまえれるなんて‼️外国の蝶みたいです

  • @mushiatsui
    @mushiatsui 9 หลายเดือนก่อน

    カラスアゲハとてもキレイな色ですね😍🐍すごいです😵

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😄 わたし的にはカラスアゲハがイチバンキレイだと思ってます‼️ 虫アツい様の動画も拝見させていただきます🐛

    • @mushiatsui
      @mushiatsui 9 หลายเดือนก่อน

      @@MIYAGAWAmontetmer ご返信ありがとうございます❗️1番キレイですね😻他の動画も観ます📺

  • @masasi40326
    @masasi40326 ปีที่แล้ว

    二人で設営推奨と言われてもそろなんで一人なんですよね。 ソロではツールームテント使うのは、だめですか?

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 大きなテントをひとりで設営するのは大変ですけど ツールームをソロで使うのも全然OKだと思いますよ。 私もソロで使いましたし(笑)

  • @hideki7598
    @hideki7598 ปีที่แล้ว

    笠置は有名過ぎて、いつも混んでそうです。騒がしくは無かったですか? 自分はド田舎の青森県住みなので、平日はほぼ完ソロなので、この密度のキャンプ場だと多分落ち着かないだろうなぁと思ってみてました

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます! 当時は金曜土曜でいったかなぁ。私の周囲は騒がしくなかったですけど、後ろの方は密接しており圧迫感があったように記憶しています。 数年前まで仕事柄、平日が休みだったので人がいない、少ないのが普通だったんですけど、今は土日休みで、初めて土日に行った時の予約のとれなさと、人の多さにビックリしました。今はそんなもんだと慣れましたけど・・・(笑)

  • @菅野憲
    @菅野憲 ปีที่แล้ว

    オオヤマトンボじゃなくてオオシオカラトンボですよ。

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      ほんとや❗オオシオカラトンボの雌ですね。ちゃんと見てなかった😖ありがとうございます。まだまだ勉強します😆

  • @echo883_echobrigade
    @echo883_echobrigade ปีที่แล้ว

    こちらの動画見て同じテントを買いました。 まだ張ってませんが…。 キャンプ場でもまたこちらの動画のお世話になるかと思います!

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😆なかなか使い勝手がよく拡張性もあるテントです🌈動画が参考になるかは疑問ですが😭 秋のキャンプシーズンです。よいキャンプを‼️

  • @MIYAGAWAmontetmer
    @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

    今日は全然ダメでした 台風後だからですか? 【チャンネルにきてね】th-cam.com/channels/dL-KxX-5l1X2kJoJRWFT3w.html

  • @MIYAGAWAmontetmer
    @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

    伊丹市昆虫館 昆虫好きの方は是非行ってみよう! 【チャンネルにきてね】th-cam.com/channels/dL-KxX-5l1X2kJoJRWFT3w.html #昆虫 #蝶々 #伊丹市昆虫館 #昆虫採集

  • @sandiego3358
    @sandiego3358 ปีที่แล้ว

    オオムラサキが分かるお子さん、素晴らしいです❗😀👍👍👍 お父さんは「が」って言った!お子さんカワいくてめちゃくちゃ羨ましいです❗😭

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      息子と娘には昆虫について教えられることがいつの間にか多くなってしまいました😭 昆虫図鑑やTH-camを観て記憶する情報量はすでにかないません😱またチャンネルに遊びに来てくださいね🌈

  • @みぞぐちゆうた
    @みぞぐちゆうた ปีที่แล้ว

    お父さんは『蛾』って言った😂😂

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      いると思ってなかったし、夕方で見えにくかったんです(笑)木にとまって羽の模様見て慌てました(泣)

  • @MIYAGAWAmontetmer
    @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

    いると思ってないから気付かないのだ! 【本編】th-cam.com/video/gVT0v2EvnBE/w-d-xo.html 【チャンネルにきてね】th-cam.com/channels/dL-KxX-5l1X2kJoJRWFT3w.html #昆虫  #昆虫採集 #オオムラサキ

  • @MIYAGAWAmontetmer
    @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

    昆虫採集好きな人!今、タマムシ採りが面白い! キャンプにも行かず昆虫採集が忙しい今日この頃です。 【チャンネルはコチラ】th-cam.com/channels/dL-KxX-5l1X2kJoJRWFT3w.html #昆虫 #昆虫採集 #タマムシ

  • @MIYAGAWAmontetmer
    @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

    クワカブだけじゃない!カミキリムシもいいぞ! 【チャンネルはコチラ】th-cam.com/channels/dL-.html... 【本編はコチラ】www.youtube.com/watch?v=BGUJX... #昆虫  #昆虫採集  #カミキリムシ #夏休み

  • @MIYAGAWAmontetmer
    @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

    蝶々が多かったので蝶々メインで再訪してきました。 #昆虫  #昆虫採集 #アゲハ蝶

  • @poppocamp.tv_playingoutdoor
    @poppocamp.tv_playingoutdoor ปีที่แล้ว

    自然の中でキャンプをして、虫や爬虫類と触れ合って。 ただキャンプをするより楽しそうですが、私はカマキリかアマガエルぐらいしか触れません😆 モリアオガエルって、意外と大きい・・・😅 今回も思い出いっぱい🤩

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      映えるキャンプ飯とかできないので、映える生き物を探しています😆全く映えないんですけど…😱宝探しみたいで楽しいです⭐️

  • @MIYAGAWAmontetmer
    @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

    ご視聴ありがとうございます🤗 本編はコチラ th-cam.com/users/shortsq6ybRbthPlo よろしければチャンネル登録、👍お願いします th-cam.com/channels/dL-KxX-5l1X2kJoJRWFT3w.html コメントもお待ちしております🌈

  • @torichancamp
    @torichancamp ปีที่แล้ว

    川沿いのキャンプ場ってせせらぎの音が心地いいですよね😊 奥様がモリアオガエルを手に乗せて「かわぃぃ~」ってすごいですね! うちの奥さんなら猛ダッシュで逃げてます😁

    • @MIYAGAWAmontetmer
      @MIYAGAWAmontetmer ปีที่แล้ว

      家族全員生き物触るの大丈夫なのでそれだけはありがたいです😁しかし私はカブトムシの幼虫は触れません😫