妄想毛鉤喫茶 -FLY FISHING CAFE-
妄想毛鉤喫茶 -FLY FISHING CAFE-
  • 61
  • 174 092
【フライフィッシング】釣りは、楽しい。 - 盛夏の北海道編 -【釣りVlog】
今更ですが、8月の釣行動画です。
釣れても釣れなくても、ライズに翻弄されても、全部ひっくるめて釣りは楽しい…!
とりあえず、僕の釣りの腕には目をつむっていただいて…映像を通して北海道の自然を楽しんでいただければと思います。
※河川名はお答えできません。また、河川を特定するようなコメントはご遠慮ください。念の為、釣行動画はすべてのコメントを承認制とさせていただきます。ご了承ください。
【使用フライのタイイング動画】
マシュマロスペントビートル:th-cam.com/video/vYGryw4nTiM/w-d-xo.html
モホーク:th-cam.com/video/P-kzMgStX7s/w-d-xo.html
マシュマロタランチュラ:th-cam.com/video/tngzwbJ6QRg/w-d-xo.html
↓よろしければチャンネル登録お願いします↓
th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html
参考までに以下に使用タックルのリンクを貼っておきますが、割高な場合もありますので要注意です。ご購入の際は他サイトやお店の価格とよく比較してください。
【使用ロッド】
af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB09X4DMLDR
af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB091HTSVVG
【使用リール】
af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB00L5WH39I
【使用ライン】
af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB06XYYRWQT
【ウェーダー&シューズ】
af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB08YXS6S8L
af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB07T1HV3JQ
【使用BGM】
bgmer.net
dova-s.jp/
ryu110.com/
#北海道 #渓流釣り #フライフィッシング #hokkaido #flyfishing
มุมมอง: 2 480

วีดีโอ

【Fly Fishing】Mohawk【Tying】
มุมมอง 1.1K4 หลายเดือนก่อน
G.ラフォンテーン氏とその娘ヘザー氏の名鉤、モホーク。 最大の特徴はなんといってもV字カットのボディ。 このような形状をとることで、ボートのように水面をユラユラと揺れて魚を誘うという寸法。 どんぶらこ〜どんぶらこ〜といった感じで流れるモホークに魚が喰い付く瞬間は何度見ても良いものです。 個人的には、ハックルの選択で印象が大きく異なるかなと思っています。 サイズを上げてシケーダとしても。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 00:00 本編 06:46 着水映像 【X (旧twitter)】 mousou_ffc 【ブログ】www.flyfishing-cafe.com/ 【使用BGM】 bgmer.net #ドライフライ #フライタイイング #フライフィッシン...
Trout Fishing in Hokkaido Japan Jul/2024 #2【Fly Fishing】
มุมมอง 1.5K5 หลายเดือนก่อน
今シーズン初釣行の動画(後編)です。 動画冒頭3分20秒の映像が僕の求める釣りです。釣果も大切ですが、釣りってそれだけではないと思うんです。 前編はこちら→th-cam.com/video/Jypi1tYeo6k/w-d-xo.html とりあえず、僕の釣りの腕には目をつむっていただいて…映像を通して北海道の自然を楽しんでいただければと思います。 ※河川名はお答えできません。また、河川を特定するようなコメントはご遠慮ください。念の為、釣行動画はすべてのコメントを承認制とさせていただきます。ご了承ください。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 参考までに以下に使用タックルのリンクを貼っておきますが、割高な場合もありますので要注意です。ご購入の際は他サイトやお店の価格とよく比較してくだ...
Trout Fishing in Hokkaido Japan Jul/2024 #1【Fly Fishing】
มุมมอง 1K5 หลายเดือนก่อน
今シーズン初釣行の動画(前編)です。 初日は通い慣れた川で勘を取り戻すのが一番ですね。 とりあえず、僕の釣りの腕には目をつむっていただいて…映像を通して北海道の自然を楽しんでいただければと思います。 ※河川名はお答えできません。また、河川を特定するようなコメントはご遠慮ください。念の為、釣行動画はすべてのコメントを承認制とさせていただきます。ご了承ください。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 参考までに以下に使用タックルのリンクを貼っておきますが、割高な場合もありますので要注意です。ご購入の際は他サイトやお店の価格とよく比較してください。 【使用ロッド】 af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id...
【Fly Fishing】The Usual【Tying】
มุมมอง 7805 หลายเดือนก่อน
このパターンを使用した釣行動画→th-cam.com/video/Jypi1tYeo6k/w-d-xo.html 「ヒットフライ?ああ、いつものやつ(the usual)さ。」 言わずと知れた故Francis Betters氏の名鉤、ユージュアル。 1つのマテリアルでこんなにも素晴らしいフライが巻けてしまうなんて…そんな1本です。 僕が思うこのフライのタイイングのポイントは「ラフに巻く」ということです。 短時間で量産できてよく釣れる…それこそがこのフライの魅力。 ラフに巻くのは時短のためだけではなく、よりファジーに仕上げるためでもあります。 とはいえ、ラフに巻き過ぎてバランスを崩しては元も子もないので、最低限のバランスはとらないといけませんが。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html ...
【Fly Fishing】Jock【Tying】
มุมมอง 9397 หลายเดือนก่อน
「ジョック・スコットの簡易版」なんて言葉で片付けてはいけない美しい毛鉤。 クイルウイング1枚から使える部分は1〜2本分程度しか取れないホワイトティップ部分…そして非常に繊細…。そんな羽根を使った儚くも美しい毛鉤。 美しい毛鉤は美しく巻きたいけれど…そんな思いは打ち砕かれ、毎回反省点だらけ。 ジョック…。嗚呼、ジョック…。万年片想いなパターンです。 ま、ちょっと失敗しても水中での姿勢さえ問題なければダイジョーブ!!!ホワイトティップ部分以外も普通に使えますし、楽しく巻いていきましょう! ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 00:00 本編 10:18 水中映像 【X (旧twitter)】 mousou_ffc 【ブログ】www.flyfishing-cafe....
【Fly Fishing】Foam Spider【Tying】
มุมมอง 2.6K9 หลายเดือนก่อน
スパイダーパターン。僕がこのパターンをオススメできる場所はわりと限定的です。小渓流、ボサ川、蜘蛛の巣の多い川などでしょうか。川幅が小さければ小さいほどワクワクしてしまう僕のような人はフライボックスに入れておいて良いんじゃないかなと思います。 中規模河川の、木々がオーバーハングしているような場所で使っても良いのですが、局所的に現れるそんな場所のためだけにわざわざこのパターンに結び替えるかと言われると…しないでしょうね笑 あまり「蜘蛛」としてこだわるのではなく「何かしらのテレストリアル」と大雑把に考えて使うのが良いのかもしれません。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 00:00 本編 09:25 バリエーション 【X (旧twitter)】 mousou_ffc...
【Fly Fishing】Crane Fly Spent【Tying】
มุมมอง 2.1K11 หลายเดือนก่อน
ガガンボ…春のフライパターンとして欠かせないパターンでしょうか。 ガガンボ自体は年中見かけるので、春に限ったパターンではないと思いますが、春を過ぎればわざわざ繊細なパターンを使わずとも他の使いやすいパターンで楽しめるので、初夏以降は出番が減りがち。 ちなみに、ここ数年僕が釣りをするのは初夏〜秋にかけて。このパターンが無くとも釣りが成立してしまいます。 しかし、そう思ってボックスに入れていない時に限って、よく見れば岩陰や葦際にガガンボちゃん…。そして散発ライズ…。 どうせかさばらないのだから、後悔をしないためにもフライボックスに2〜3本忍ばせてあげたい、そんなパターンです。  ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 【X (旧twitter)】 mousou_ffc...
【Fly Fishing】CDC Floating Nymph【Tying】
มุมมอง 1.9K11 หลายเดือนก่อน
何を隠そうワタクシ、不器用なわけであります。 そんな不器用人間でもたったこれだけの事で…本当にちょっとした事をやるだけで、とっても簡単に丈夫で浮力抜群のウイングケースが作れます さあ、このフライであのライズを獲ってやりましょう。  ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 【タイムスタンプ】 00:00 本編 11:31 バリエーション 【X (旧twitter)】 mousou_ffc 【ブログ】www.flyfishing-cafe.com/ 【使用BGM】 DOVA-SYNDROME #ドライフライ #フライタイイング #フライフィッシング #釣り #渓流釣り #タイイング
【小ネタ】ドライフライ吸水アイテム/フライカチーフ代替案【フライフィッシング】
มุมมอง 3.6Kปีที่แล้ว
他にも代替品は色々あるでしょうが、僕はしばらくコレを使ってみるつもりです。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html STTA(スッタ)商品リンク 【Amazon】 af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https://www.amazon.co.jp/dp/B0BFW1VNBX 【楽天市場】 af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226480&p_id=54&pc_id=54&pl_id=27059&url=https://item.rakuten.co.jp/kakutasu-store/a-4540104216892-001/ ハトメパンチ 【Am...
【Fly Fishing】Hare's Mask Larva【Tying】
มุมมอง 956ปีที่แล้ว
うさぎの毛(通称:うさ毛)を使ったパターン。全うさ毛信者に捧ぐ1本。 シルエットやカラーを変えたい…そんな時のローテーションを支える1本としてフライボックスに入れています。サイズは12~16番くらいがあればいいかなと。 少ないマテリアルで巻けるのもいいですよね。うさぎにはお世話になりっぱなしです。うさ毛バンザイ! ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 【タイムスタンプ】 00:00 本編 05:00 水中映像 05:58 バリエーション紹介 【X (旧twitter)】 mousou_ffc 【ブログ】www.flyfishing-cafe.com/ #ニンフ #フライタイイング #フライフィッシング #釣り #渓流釣り #タイイング
【Fly Fishing】Flash Back Quill Body Nymph【Tying】
มุมมอง 928ปีที่แล้ว
以前アップした動画(th-cam.com/video/djx0Jc0_jmU/w-d-xo.html)内で紹介したバリエーションパターンです。このオレンジとブルーが堪らなく好きなんです…。 余談ですが、以前の動画内でレッグは「コックフェザントテイルのサドルフェザー」って言っちゃってますが、なんだかそれに違和感を感じまして、今回は「バックフェザー」とさせていただきました。いや、でもお店では「コックフェザントテイルサドルフェザー」って名前で売ってた気がするんですよ…と言い訳させてください。でも「テイル」って付いてるのはおかしい気がするので僕の気のせいかもしれません…。ちなみに先日そのお店の店員さんに聞いたら「今はもう売ってないしちょっとわからないですごめんなさい」とのことでした笑 いや、こちらこそ訳分からんこと聞いて申し訳ありません店員さん…。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓...
【Fly Fishing】Marshmallow Tarantula【Tying】
มุมมอง 2.8Kปีที่แล้ว
図解したり、色々お話をしていたら尺が長くなってしまいました…。  コロンとしたボディにゴムゴム脚、おまけにクリスタルフラッシュまで付けてギラギラにさせちゃって…ザ★アトラクターフライって感じの見た目です。なんだかおもちゃみたいなフライですが、その実力ときたらもう…。 ポチャッという着水音…カポッという捕食音…この手の大型ドライフライならではの釣り…痛快です。 「こんなフライで釣っちゃうぜ…!」なんていたずら心がくすぐられる1本です。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 【タイムスタンプ】 00:00 本編 12:07 着水映像 【X (旧twitter)】 mousou_ffc 【ブログ】www.flyfishing-cafe.com/ #ドライフライ #フラ...
Rainbow Trout Fishing in Hokkaido Japan【Fly Fishing】
มุมมอง 4.8Kปีที่แล้ว
皆様、今シーズンもお疲れ様でした。解禁が待ち遠しいですね。 来シーズンも安全第一で釣りを楽しみたいと思います。 とりあえず、僕の釣りの腕には目をつむっていただいて…映像を通して北海道の自然を楽しんでいただければと思います。 ※河川名はお答えできません。また、河川を特定するようなコメントはご遠慮ください。念の為、釣行動画はすべてのコメントを承認制とさせていただきます。ご了承ください。 ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 参考までに以下に使用タックルのリンクを貼っておきますが、割高な場合もありますので要注意です。ご購入の際は他サイトやお店の価格とよく比較してください。 【使用ロッド】 af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_...
【Fly Fishing】Bead Head Marabou【Tying】
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
このパターンの釣果動画→th-cam.com/video/StvKf2wOrPY/w-d-xo.html タイイングに失敗は付き物。そう言い聞かせています。 図らずも、前回に続いてまたビーズと名のつくパターンです。 小さめのサイズに巻けるビーズヘッド・マラブー。ウーリーバガーとはまた違ったスッキリとしたボディですよね。少ないマテリアルで巻けるのも魅力的。 使用する場面は様々ですが、小渓流のちょっとした深みなんかがオススメです。そこにこのコをそっとキャストしてリトリーブするもよし。ナチュラルに流すもよし。流れの緩い場所でトゥイッチするのもかなりオススメ。そんな感じのパターンです。  ↓よろしければチャンネル登録お願いします↓ th-cam.com/channels/bLgQ5WNA5Hu2o9ioq1X3rA.html 【タイムスタンプ】 00:00 本編 05:52 水中映像 【X ...
【Fly Fishing】Brassie【Tying】
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
【Fly Fishing】Brassie【Tying】
【Fly Fishing】Caddis Pupa Parachute【Tying】
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
【Fly Fishing】Caddis Pupa Parachute【Tying】
Wild Mountain Trout Fishing in Japan Hokkaido 2023.08 Part2
มุมมอง 844ปีที่แล้ว
Wild Mountain Trout Fishing in Japan Hokkaido 2023.08 Part2
Wild Mountain Trout Fishing in Japan Hokkaido 2023.08 Part1
มุมมอง 710ปีที่แล้ว
Wild Mountain Trout Fishing in Japan Hokkaido 2023.08 Part1
【fly tying】Quill Wing Caddis【fly fishing】
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
【fly tying】Quill Wing Caddis【fly fishing】
【Fly Tying】Opossum Nymph【Fly Fishing】
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
【Fly Tying】Opossum Nymph【Fly Fishing】
【Tying】Marshmallow Spent Beetle【Fly Fishing】
มุมมอง 3.3Kปีที่แล้ว
【Tying】Marshmallow Spent Beetle【Fly Fishing】
【Fly Tying】Stink Bug【Fly Fishing】
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
【Fly Tying】Stink Bug【Fly Fishing】
【基礎タイイング】ディアヘアフレア編〜クリップト・スパンボディ〜【フライフィッシング】
มุมมอง 3.8Kปีที่แล้ว
【基礎タイイング】ディアヘアフレア編〜クリップト・スパンボディ〜【フライフィッシング】
Peacock & Golden Pheasant
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
Peacock & Golden Pheasant
Partridge Dun -Fly Tying Tutorial-
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
Partridge Dun -Fly Tying Tutorial-
【小ネタ】スリットステージを自作する【タイイング 】
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
【小ネタ】スリットステージを自作する【タイイング 】
Lollipop March Brown -Fly Tying Tutorial-
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
Lollipop March Brown -Fly Tying Tutorial-
【タイイング】マダラカゲロウパラシュートを巻く【フライフィッシング】
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
【タイイング】マダラカゲロウパラシュートを巻く【フライフィッシング】
【レビュー】プリズマティックスレッド【TIEMCO】
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
【レビュー】プリズマティックスレッド【TIEMCO】

ความคิดเห็น

  • @TY-jn2ny
    @TY-jn2ny 9 วันที่ผ่านมา

    シカに荒らされ、あるある 笑

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 9 วันที่ผ่านมา

      ご視聴・コメントありがとうございます。 あるあるですよね笑 彼らの生活圏にお邪魔しているのはこちらなので文句は言えません。 そんな時は「どうぞ気の済むまで」といった感じで見守るようにしています。

    • @TY-jn2ny
      @TY-jn2ny 4 วันที่ผ่านมา

      @ ですよねー ポイント連続区間の上流からやってきて、下流までウェーディングされたことあります。河原で笑っちゃいました。良い思い出です。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 4 วันที่ผ่านมา

      それはなかなか…笑 もはや確信犯なのではと勘繰ってしまうレベル。「キミさ、それわざとやってるよね?」と問いたいですね。 でも、あのまったく悪気のない無垢な表情でやられると笑うしかありませんね。

  • @user-power1226
    @user-power1226 2 หลายเดือนก่อน

    お久しぶりです!今回も素敵な動画ありがとうございました。季節はすっかり冬ですが、大好きな夏の釣りに癒されました。自然の川に野生の魚が当たり前にいる環境が羨ましいです。 最後は痺れる展開!真夏ですし普通ならテレで間違いないところでしょうが…?ライズも大分激しく動いていますし、この季節に何か特定の流下…?答え合わせが来シーズンになったり結局答えが出なかったり、歯がゆさも含め良い思い出になり次の釣行へのモティベーションになったり、フライってやっぱり楽しいですね!

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 忙しく、なかなかアップ出来ずにおりました。年内にアップ出来て良かったです笑 この環境を守っていきたいですね。(ちょっとニジマス増え過ぎな感もありますが…) そうなんですよね。正午で気温も上がっていましたしテレストリアルも良いと思いました。イワイイワナⅱだけ試しましたがダメでした。帰りの車の中で「16〜18番くらいのアント試せば良かった〜」とか考えてました。あとはティペットが太くて違和感与えてしまったのかな…とも思ったり…。 状況は刻々と変化するので、同じ川に行ってもまたあんなライズがあるとも限りませんし、答え合わせがしたくても出来ない歯痒さってありますよね。 そんな部分も含めて、やはりフライは楽しいですね。あ〜でもルアーもエサも捨て難いなぁ…ほんと釣りは楽しいです!

  • @maimaia113
    @maimaia113 2 หลายเดือนก่อน

    枝の下にキャストが決まってバシュッて出てくれるの気持ちいい〜!!👏 チャンネルがチャンネルなら大袈裟和風ダイナミック音楽が流れるところ、陽気なMUSICな妄想毛鉤喫茶STYLE好きです。笑 今年もいい夏でしたね!

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 大袈裟和風ダイナミック著作権フリー音楽を流すのって見てる分には良いんですが、いざ自分でやるとなんだか小っ恥ずかしいんですよねー笑 過去にやったことありますが、非常にこそばゆい!「ヤダ!あたしったらまるでユーチューバーみたいなことしてるッ!」って思って顔が真っ赤になっちゃいます。 そんなわけで、今回はいつも以上に日常系ゆるゆるまったり渓流釣り動画になっております。

  • @ROUTE56-110
    @ROUTE56-110 2 หลายเดือนก่อน

    いつも美しいフライ作成、参考にさせていただいております。 質問なのですが、こちらのスカッドバックは1/4と1/8のどちらを使用されていますでしょうか?

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 こちらは1/8を使用しております。

  • @maimaia113
    @maimaia113 4 หลายเดือนก่อน

    「綺麗に仕上がる」とかじゃなくて「気持ちいい」んかい。笑 浮いてる姿がタワ…ハリネズミみたいで可愛いフライですね🦔 ステキなシザーズ、よければどういうものか教えてもらえますか?以前紹介されていたらすみません。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 僕の場合、綺麗に仕上がるかどうかなんて時の運です笑 是非やってみてください。快…感! 言いづらそうなので私が代わりに言い切ります。茶色ければほぼタワシです。洗剤が泡立ちそうです。 でも魚が釣れるタワシです。なんて素敵なのでしょう。 ちなみに、ハリネズミ(ヘッジホッグ)みたいなパターンもたまに巻きますよ。 動画で使用しているのは、シルバーの方はC&Fデザインのタイイングシザーズです。刃が黒い方がティムコのディアヘア用のやつだったと思います。こちらは今は廃盤になってしまったかもしれません。

  • @user-power1226
    @user-power1226 4 หลายเดือนก่อน

    更新楽しみにしておりました。これまた意表を突かれました。あの有名な本の表紙の奴ですね。今回もこだわり満載の綺麗な巻き上がり!ボディー下部の丁寧な成型とV字カットが肝でしょうか。着水映像で見ると船底の様な安定感ですね。モホークって何のイミテーションなのか今一良く分からないのですが、サイズやカラー、ハックル等で色々遊べそうですね。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうです。あの本の表紙になっている奴です。 8月の釣行ではモホークで良型が釣れたので、今回はモホークを取り上げようと思った次第です。(その様子も動画にする予定です) 僕は、具体的な虫をイメージして使うというより、アトラクター的な要素でアピールしてくれるフライとして使用しています。 夏〜秋のハイシーズン、ある程度水深のあるポイントに浮かべるとボリューミーなボディとハックルがゆらゆら揺れて、魚にアピールしてくれる頼りになるフライです。 おっしゃる通り、ボディカラーやハックルの種類を変える事で色々遊べます。オリジナルでは、フロント部分のディアヘアはホワイトが指定されてはいますが、僕は様々なカラーで楽しんでいます。

  • @user-nk6sr4nd6s
    @user-nk6sr4nd6s 5 หลายเดือนก่อน

    適度に沼る。いいですね😂 また質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • @user-nk6sr4nd6s
    @user-nk6sr4nd6s 5 หลายเดือนก่อน

    初めまして、フライ初心者でいつも大変参考にさせていただいております。 バイスはどこのものを使われているか、参考までに教えて頂けませんか?

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 TIEMCOのものを使用しています。「TMCソリッドバイスHD」です。 (af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3226490&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB00DKU8ARC ) バイスの中では比較的安価な部類だとは思いますが、それでも僕の感覚としては安くはないなと思います。 ただ、これからも趣味として長く続けるのであれば、これくらいのバイスは買って損はないと思います。 その一方で、1万円以下のものでも十分かなとも思っています。 僕がフライを始めた中学生の頃は、当然お金なんてなかったので数千円のチープなバイスを使用していましたが、それでも十分タイイングはできていましたので。

    • @user-nk6sr4nd6s
      @user-nk6sr4nd6s 5 หลายเดือนก่อน

      @@mousou_flyfishing 教えて頂きありがとうございます。確かに一生モノの道具になると思うので、ケチらずとも思っていますが、上を見だすと溜息がつくくらい高いんですよね。(ロータリ機構が付くとお値段が跳ね上がるのは気のせいでしょうか・・・)TMCソリッドバイス、参考にさせて頂きます。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ロータリー機構の有無はバイス選びの一つの基準になるかと思います。 無くても全く問題なくタイイングはできますが、あった方がタイイングはしやすいです。まぁ、その分価格は上がりますよね笑 フライを始めたばかりでしたら、マテリアル代やその他道具代もかかってくると思うので、そのあたりを考慮に入れて予算を組むと良いと思います。 以上、素人が長々と失礼致しました。少しでも参考になれば幸いです。 フライフィッシングってお金のかかる趣味ですよね〜。でもその分楽しいので、少しずつお金をかけて長く楽しめる良い趣味だと思っています。お互い、適度に沼っていきましょう笑

  • @maimaia113
    @maimaia113 5 หลายเดือนก่อน

    最初の3分、こんな夕暮れが数年に1度でもあればとてもしあわせな人生だなぁと思います。 ラストは古のRPGバトルのようでわくわくいたしました。笑

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 好きな川で過ごす時間はとても豊かで、これが自分の求める釣りなんだよなぁ…と再認識する機会になっています。 もちろん釣果も大事ですが、そういったカタチに残るものよりも大切なものがあるんですよね…。 にじますのつうこんのいちげき!!ゆうしゃたちはぜんめつした。

  • @user-power1226
    @user-power1226 5 หลายเดือนก่อน

    前半の水草たなびく流れの何と美しいこと!こんな静寂の中に身を置けたなら、魚のサイズなど関係ないですね。私と同じ”小ポイント愛好家”であったとは!嬉しく思います(笑) ライトケイヒルの流れは私がいつも通う流れと同じ規模です。(魚の密度が違うけど…) お気に入りの流れにお気に入りのフライを浮かべ、そして妄想する…この遊びの大事なポイントですよね! ご愛用のロッド、残念でした。イケメン君はキャッチできましたが、ラストのラグビーボール君、勝負をかけましたが予備のロッドが負けていたご様子、これも含めてこの夏の思い出になるのでしょうね。後編も美しい映像に癒されました。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 あの川は、毎年必ず1回は行くのですが、昨年は雨で断念したんです。今年は天気に恵まれてとても癒やされました。 小ポイントはロマンですよね✨ ライトケイヒルの川、あの規模の川が自分の釣りの原点でして…好きなんですよね、ああいう川。日本の渓流って感じがしています。(海外の川の事なんて1ミリも知らないのですが…) マッチ・ザ・ハッチもこの釣りの醍醐味ではありますし、それで狙い通り釣れると最高に楽しいのですが、趣味・遊びなんて結局は自己満足の世界ですから、基本的なルールさえ守れば後は楽しく好きなようにやればいいと思っています。 ラグビーボール君笑 あれはちょっと僕の判断が悪かったですね〜…動画で観ていても歯痒いです…!今年か来年、再戦を申し込んできます。

  • @tanakahiro-st1oz
    @tanakahiro-st1oz 5 หลายเดือนก่อน

    魚体に配慮したリリース、見習いたいと思いました

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 丁寧に扱うよう心がけていますが、もっと丁寧にできる部分もあると思うので、より一層気を付けて今後も釣りを楽しみたいと思っています。

  • @Cream-z3o
    @Cream-z3o 5 หลายเดือนก่อน

    妄想毛鉤さんの動画は私の大好きなTH-camです。しかも、ライトケイヒルが一番好きだとの事。私と一緒でさらに気に入りました。w

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ライトケイヒル最高ですよね。 よく釣れますし、見た目も「これぞフライ」といった感じだと思います。あと、あまり言われませんが、かなり丈夫なフライだと思っています。 世間じゃ回転しやすいだのなんだのと言われていますが、そういったデメリットなんて気にならないくらい大好きです。 好きだからこそタイイング動画で取り上げるのに勇気がいるんですよ…でも、いつかタイイング動画アップします。

    • @Cream-z3o
      @Cream-z3o 5 หลายเดือนก่อน

      楽しみに待ってますので、いつかタイイング動画をUPしてくださいね。 Cream

  • @user-power1226
    @user-power1226 5 หลายเดือนก่อน

    釣行ならびに編集お疲れ様でした。 前半、森の中のを流れる美しい流れは、前回父上が佇んでいたのと同じ川でしょうか? サイズに関わらず野生の魚は皆強く美しいですね!”泣きぼくろちゃん”と”ユージュアルに出た男の子”は惚れ惚れする様な体色!ジョックを引っ手繰る”ちびっこたち”の当たりの派手なこと!一緒に釣りしている気分で楽しませてもらいましたよ。 タイイング動画で紹介された毛鉤達で釣果を上げるところに説得力がありますね。 次回も楽しみにしております。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 いやあ、いつもしっかりご視聴いただきまして…おかげでモチベーションを保てます。 視聴者さんと釣りの楽しさ、川の美しさを共有できたら嬉しいです。 タイイング動画で巻いているだけでは、やや説得力に欠けるかと思っているので、動画で取り上げたパターンを積極的に使用して「こんなんでもちゃんと釣れますよー」という事が伝わればなと。 実際に使用してみて初めてわかる良し悪しもあるので、自分なりにその毛鉤の特性を咀嚼した上でタイイング動画で紹介したいと思っています。 いつか「使ったことは無いけど、巻いてみたいパターンを巻く」といった主旨の動画も作ってみたいなーとも思っています。勿論、その時はそうと分かるようなタイトルやサムネにします。 次回は、僕が求める釣りってこれなんだよなぁ…というものを最初の3分30秒に詰め込みました。アップする日時は未定ですが、お時間のある時に是非…。

  • @one08rwp
    @one08rwp 5 หลายเดือนก่อน

    動画を拝見して久しぶりに真似して巻いてみる気になりました。良く考えられたパターンですね。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 試行錯誤しこのような形に落ち着きました。 木々が覆いかぶさるような小さな川を想定したパターンで、実際にそういった場所で使用しています。 使用の際は、フロータントをしっかり施してレッグの浮力を保つよう心がけています。タイイングでは、レッグの長さに注意しています。短過ぎると魚の反応が悪くなるので…。 魚からは蜘蛛に見えているかわかりませんが、程よく反応してくれて程よく楽しめています。

  • @user-power1226
    @user-power1226 5 หลายเดือนก่อน

    ユージュアル…久しく忘れておりました。また、今回も発射角度の全く違うフライを紹介してくださりありがとうございます。 初めて見たときは”なんじゃこりゃ?”と思ったものですが、繊細にして汎用性の高いフライですよね。パウダー系のフロータントとの絡みも抜群ですし。これを機会にまた巻いてみようと思いました。そう言えば“ウサ毛マニア”でしたね!次回も楽しみにしておりますよ。(ご多忙のようですが、ちゃんと釣りに行けてますか?)

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 あれ…?アイコン変えましたか? ユージュアルは、エルクヘアカディスに並ぶ万能フライだと思っております。ワンマテリアルで安価に巻けて、使いやすくよく釣れるのでフライを始めたばかりの方にもオススメできるパターンかと。 はい、うさ毛信者としては必ずフライボックスに入れておかなくてはいけないパターンです笑 久しぶりに巻いてみてください。そして楽しくいい魚釣っちゃってください。 忙しいのですが、タイイング動画を撮影する時間を削った分で釣りに行っている感じですねー。 今度釣行動画アップしますのでそちらも是非…。

    • @user-power1226
      @user-power1226 5 หลายเดือนก่อน

      こちらこそいつも返信ありがとうございます。 そうなんです、変えちゃったんですよ。そちら北の大地では珍しくもないでしょうが、20cmあればまずまずの私のホーム(首都圏、激戦区のチョロ沢)で、出ちゃったんですよネイティブの尺が!私にとってはロクマルランカーバスかメーターイトウみたいなのもでして…(大袈裟すぎ・笑)ささやかな交流の中でお気づき頂けるとは光栄です! 釣行動画、楽しみにしております!(信者とマニアを混同してしまいすみません)

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 5 หลายเดือนก่อน

      気持ちめちゃくちゃわかりますよ! 僕もチョロ沢大好きなので、そんな川で尺でたら嬉しいですよね〜。 僕は北海道に甘やかされているので、関東の川では絶対心折られると思います! 信者でもマニアでもどちらでも大丈夫ですよ笑 実は釣行動画に関してはもうほぼ出来ていて、前後編に分けているのですが、その後編では僕のチョロ沢好きな一面がほんの少しだけ垣間見えると思います^_^

  • @画太郎漫-d7n
    @画太郎漫-d7n 6 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。 ピーコック購入してしまいました(´・ω・`) まだ使用していません。 小さなフックにキラ素材巻き付けの困難さや本物のピーコックの巻き付け時にちぎれなどなんかいいものないかと検索して見つけたものの、動画を視聴しましたが、デメリットもありますな。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 6 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ピーコックカラー購入されたんですね。 確かに本物のピーコックは、先端側の細い部分が切れやすいですよね。 プリズマティックスレッドは小さなフックには良いと思いますよ。 デメリットと言っても、ちょっと大きくて扱いづらいなーとかその程度なので、使い所によっては良いマテリアルだと思います。 最近思うのは、こういったマテリアルは廃盤になってから「あ〜アレ買っとけばよかったなぁ」なんて思うこともあるので、今はそんなに使わないと思っていても、いつか「持っていて良かった!」と思う日が来るような気もしています笑

  • @Necco-tb5jy
    @Necco-tb5jy 7 หลายเดือนก่อน

    A川?

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 7 หลายเดือนก่อน

      動画の説明欄にも書いていますが、河川名はお答えしません。河川を特定したり、それに類似するような行為はお控えいただけると助かります。

  • @keisuketsunashima6081
    @keisuketsunashima6081 7 หลายเดือนก่อน

    フライを芸術としてとらえていると思います。説明の論理的簡潔さも無駄のない美しさがあって、ワイルドである魚たちの習性へのアプローチとしてのフライであれば、ただただ手抜きをしてもいいのにそこに美としての昆虫の造形美を重ね合わせることによって完成度を高め論理的であるにもかかわらずワイルドな造形美を体現させていらっしゃると思います。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です。 僕にはそこまで美しい毛鉤は巻けませんが、毛鉤はその見た目の美しさ、直感的なカッコよさも重要だと思っています。 実用性に軸を置きつつも、マテリアルが持つ本来の美しさを損わないよう、見た目も大切にしたいと考えています。 不思議なのが、第一印象で決してカッコいいと思わなかった毛鉤であっても、格好良さのようなものを感じる事があるんです。例えば、ソーヤーニンフであったりブラッシーのようなシンプルなパターンでも、使っていくうちにどこか味のある「無骨な格好良さ」のようなものを感じるようになりました。使い倒してウイングがボロボロになったウエットフライにさえ美しさを感じます。 ただ魚を釣るというだけでなく、そういった感性も育んでくれるフライフィッシングは、とても豊かな趣味の一つだと思います。

  • @user-power1226
    @user-power1226 7 หลายเดือนก่อน

    更新、楽しみにしておりました!正直ジョックとは…意表を突かれました。トラディショナルパターンであってもアイデアや妄想満載ですね。ダビングループを使うことで嵩張りやすいヘッド回りも綺麗にまとまるように思いました。6:4のカラーバランスも絶妙で大変美しい巻き上がりだと思いますよ!

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ジョックはとても美しいパターンで好きなのですが、どうしてもジョック・スコットの簡易版という事で影に隠れてしまっているような気がして…。「みんなジョックも巻いて〜ジョックも使って〜」という気持ちも込めてアップしてみました笑 ダビングループにする事で、ストークの太さやファイバーの長さを気にする必要がなくなるのでマテリアルを無駄なく使えるのが良いですよね。それを可能にしてくれるのはなんといっても細くて強いスレッドだったりするのですが。 いつも細かいところまでちゃんと観てくださってありがとうございます。ヘッド側はスロートやウイングで少しボディが隠れるので、その分フロスを巻く幅を少し広くしても違和感はないかなと思ってこのような比率にしています。

  • @NijimasuHeaven
    @NijimasuHeaven 8 หลายเดือนก่อน

    ピンクと斑点が鮮やかな魚体、おめでとうございます。同じ場所で、ウーリーばがーで30分ねばったということは、かなりの自信があったと、おみおきします。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 8 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 最後の最後でイブニングに一発逆転という事が過去にも多くあったので「まぁなんとかなるっしょ!」と思っていました。自信があったというより楽観的なだけだったのかもしれません…笑 それに加えて、過去に実績のあるポイントであったことや時間的にもう大きく移動することはできなかったこともあり、腹を括ってあのポイントで粘ることが出来ました。

  • @カゲロウさん
    @カゲロウさん 8 หลายเดือนก่อน

    いい!!凄く便利ですね〜〜👍

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 8 หลายเดือนก่อน

      今シーズンもSTTAで快適なドラフライフィッシングを楽しみたいですね!

    • @カゲロウさん
      @カゲロウさん 8 หลายเดือนก่อน

      @@mousou_flyfishing ですね〜〜😌

  • @akkc0307
    @akkc0307 8 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ参考になりました。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 8 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 このチャンネル内でパラシュートパターンをいくつかアップしていますが、いずれもこの動画のやり方で巻いています。 ただ、他の方への返信にもあるように取り入れられそうな部分は取り入れていただいて、あとはご自身のやり易いやり方で巻くことをおすすめします。やり易さは人それぞれ異なりますので。

  • @steppenwolf3724
    @steppenwolf3724 8 หลายเดือนก่อน

    沈める釣りを、いろいろ試した結果・・・ソリッドボディより、フワフワモサモサのファジー系が効果あると信じています。ソリッドはフッキングしたあとトラウトが速攻で吐き出す感じがしています。きっと口触りが違和感あるのでしょう。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 8 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 なるほど、参考になります。 たしかにソリッドなものと比べると、ある程度ボリュームがあってフワッとしたボディの方が違和感を感じるまでにラグがありそうですね。 コンマ数秒の違いなのかもしれませんが、それが大きな差なのかもしれませんね。

  • @yutori3RS
    @yutori3RS 8 หลายเดือนก่อน

    素朴な疑問なんですが、なぜフライアングラーや毛鉤師は「魚皮」を使った物を使わないのでしょうか? 私は遠投サビキ系の人間なのですが魚皮はマテリアルとして手に入りやすい上、正直下手くそが巻いても釣果がでます。 なんとなく「匂いや味で食いついてくるのかもしれないから」というプラトニックな考えがあるのかもしれませんが(ルアーマンのガルプ嫌い的な) そこの所巻いてらっしゃる方としては、どうなのでしょうか??

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 8 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 魚皮…子どもの頃よくサビキ釣りでサバ皮等のお世話になりました。 う〜ん何故でしょう。僕自身、マテリアルとして使ったことはありませんが、あの独特のキラメキはとても魅力的ですよね。 張りがありすぎる等なにかしらの理由で扱いにくいのでしょうか…。試したことがないのでわかりません。 フライショップには、引き伸ばす等の加工がしやすく扱いやすいマイラーチューブや、ミラージュティンセル、モルフォファイバー(廃盤になりましたが)のような魚皮の代替となり得るマテリアルが、扱いやすい「フライ用品」として置いてあるので、それらを買ってしまえばわざわざフライショップに売っていない魚皮を別の釣具屋へ買いに行く事もしないのかもしれません。 もしかしたら、僕が知らないだけで魚皮を使っているフライマンもいるのかもしれませんが…。 僕としては、魚皮に対しては「ルアーマンのガルプ嫌い的な」気持ちはないので、扱いやすいのであればマテリアルとして興味はありますね〜。 ただ、匂いがするのであれば避けたいかなと思います。フライボックスが匂うのはイヤですし、熊に興味をもたれるのも嫌なので。

  • @user-power1226
    @user-power1226 9 หลายเดือนก่อน

    更新、心待ちにしておりました。勝手ながら一フアンとして、何かあったのかと心配しておりましたよ(笑)。フェザントテールやデイヘアのレッグ、定番のハックルファイバーとはまた違った存在感がありますね。パラシュート形状のレッグが一旦前方に寄せられ更に直立し、どうなるのかと思えば上下のボディーの挟まれて水平に戻るとは!”ありがち”とおっしゃるパターンも全体の色調がナチュラルで何だかすごく釣れそうですよ。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 9 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます。 単純に忙しく更新が滞っておりました笑  まだまだアップしたいパターンはたくさんあるので、今後も時間を作って更新していきたいと思います。 ハックルファイバーは蜘蛛のレッグとしては少し細過ぎるかな〜と思っているので、ある程度の太さがあるマテリアルを選択しています。蜘蛛さんは獲物を捕らえるたくましいレッグをしていますから。 色々な失敗を経て、現在のフォーム材で挟むかたちに落ち着きました。 しかし、この動画をうまく要約したコメントをされていて、もはや動画観る必要ないんじゃないかと思うほどです笑 更新ペースはゆっくりですが、是非今後も私の妄想にお付き合いいただければ幸いです。

  • @だよひでさん
    @だよひでさん 9 หลายเดือนก่อน

    釣りと関係ないですが、もっとデカいバージョンあったら洗車の時すごく捗りそうだなと思いました

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 9 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 こちらのSTTAを販売しているメーカーのAIONさんは洗車用品も出していますので、もしかしたらその中にご希望の商品があるかもしれません。 ちなみに「AION 水滴ちゃんと拭き取りシリーズ」で検索してみてください。こちらは洗車用品として売り出してはいませんが、STTAよりも大型のブロック状のもので、同じ素材を使ったものではないかと思います。

  • @ゆゆゆ-h8h
    @ゆゆゆ-h8h 9 หลายเดือนก่อน

    このチャンネル大好きになりました。見続けたいと思います😊

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 9 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 今年も釣行動画をアップする予定ですので、楽しんでいただければ嬉しいです。 当チャンネルは更新頻度が高くはないので、気長にお待ち下さると幸いです…。

  • @ロウ-p4o
    @ロウ-p4o 10 หลายเดือนก่อน

    差上がり凄くきれいやなぁ~~

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 巻いて楽しい、釣って楽しいパターンです。

  • @Adipper
    @Adipper 10 หลายเดือนก่อน

    Beautiful delicate Mayfly, great video despite my lack of JPN language. Do you like to use a “loop” knot upon presenting fly stream side?

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 10 หลายเดือนก่อน

      Thank you for watching and commenting. I tend to use the ''loop'' knot at the tying desk, but on the riverside I tend to use the clinch knot. Incidentally, I also use a loop knot for nymphs and wet flies. ''Loop'' is fascinating, isn't it?

    • @Adipper
      @Adipper 10 หลายเดือนก่อน

      My thinking is this is a beautiful delicate Crane and loop would allow additional movement. Your ability to merge animation into videos is amazing. Best of wily trout and hatches this season.@@mousou_flyfishing

  • @maimaia113
    @maimaia113 11 หลายเดือนก่อน

    ひゃーっ魅惑的なガガンボですねー!フリューの向きやインジケーターの色などいつもの事ながら勉強になりました😊

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 11 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 過去にアップしたフローティングユスリカピューパもそうですが、 CDCファイバーをあまり多く使わない繊細なパターンを巻く時はこのようにフリューを下向きにしています。 ただ、クリップルダンや備前さんのダニーマ(デビーマ)のようにある程度の量を巻き留める場合は上向きになるようにしています。いつか動画でその辺のお話もできたらなと思います。 当然、これが絶対なんて思っていませんし、自由に好き勝手に楽しく巻くのが良いと思うんです。動画で言ってることなんてただのおじさんの妄想なんです…。

  • @user-power1226
    @user-power1226 11 หลายเดือนก่อน

    ボディーだけが水面直下に没しレッグだけで水面に張り付く感じが実に繊細でイイですねぇ。インジケーターのフリューの向きににもこだわっていらっしゃったとは!確かに下向きの方が最後の最後、わずかに踏ん張ってくれそうな気がしてきました。(笑) あらためて見ると着色ボディーってアリですね。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing 11 หลายเดือนก่อน

      ご視聴・コメントありがとうございます。 おっしゃる様に、頼りなく水面に張り付いて揺らめくのが良いなぁと思っています。 下向きにする事でフリューが水面に引っかかってくれると思っています…気のせいかもしれませんが。 着色スレッドボディって、なんともいえない艶かしさのようなものを感じるんですよねぇ…。

  • @風のテンカラ師
    @風のテンカラ師 ปีที่แล้ว

    こんばんは。 車用と購入した、ショップタオルを使ってます。 キッチンタオルよりは丈夫かと。 こちらを見て似てるなって思ったのが、プラスセーヌ。 洗車後の拭き上げ布。 プラスセーヌは程々のお値段しますが、今はダイソーの吸水タオル(ブルー色)何か使えそう! 毎週、洗車してるので気づきました。 是非いかが?

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 プラスセーヌは使ったことはありませんが、STTAと同じメーカーなので似たような感じなんでしょうね〜。

  • @user-power1226
    @user-power1226 ปีที่แล้ว

    これは釣れますね!ライズに向かって上流からそっと流し込みたくなりますよ。ウイングケースへのこだわり、流石です。バリエーションもかっこイイ!自分はウサ毛ソラックスが好きかな。自分もうp主様について妄想が膨らんでおります。他の方もおっしゃるように映像関係の方かな?それとも美術、デザイン・関係?もしかしてjazz musician?いやいや、「楽しく釣れればなんでも良いかな」と思いながら、町役場に潜伏中の身なのかもしれない等々…

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうですね、魚に気付かれないようにそっと上流側へ回り込んで流し込んであげるのもいいですね。 ん〜その中ですと潜伏中の身が一番近いかもしれませんね…ただひっそりと釣りを楽しみたいだけの人です。

  • @akinoria
    @akinoria ปีที่แล้ว

    いつも思うけど動画のクオリティがほんといいですよね〜。映像関係の方かなあと思ったね。もちろんタイイングも素晴らしいです!

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 誰でも簡単にそれなりの映像をお届けできる良い時代になりました。

  • @traveling_angler
    @traveling_angler ปีที่แล้ว

    おおー、すごい! ウイングケースはお見事です!

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 若き日の苦い失敗の経験から今回の動画ができました笑

  • @ur1584
    @ur1584 ปีที่แล้ว

    さっそく購入して使ってみました。 コンパクトで使いやすくてとてもいい物を教えていただきました!! 今シーズンはこれで楽しめそうです!ありがとうございます。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 実際に使ってみて、ここが良い・イマイチといった点があれば教えていただけると嬉しいです。色々な方の意見が聞いてみたいので。 お互い良いシーズンにしましょう!

  • @yado9954
    @yado9954 ปีที่แล้ว

    私はカー用品コーナーにあるマイクロファイバーとか超給水などと書いてあるふき取りタオルをカットしてつかっております、多分同じような素材ではないかなと。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 洗車用品を使う方もいらっしゃいますよね。むか〜しフライロッダーズでカチーフの代替品として洗車用クロスなどの比較をする企画があったような気がします。

  • @kousyoubc7162
    @kousyoubc7162 ปีที่แล้ว

    とても良いものをご紹介くださいまして、本当にありがとうございます。 私も、今年のドライのシーズンは、スッタ使ってみようとおもいます。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 はい、是非試してみてください。動画内でもお伝えしていますが、耐久性は高くないので、強く引っ張ったりはしないようにだけご注意ください。

  • @user-power1226
    @user-power1226 ปีที่แล้ว

    良いアイデアですね!やはり遊びに真剣な方は違いますね。自分は雑な性格なので、毎回シャツの裾を濡らした謎の爺さんになってしまいます。イントネーション、「掏った、掏った」は困ります。やはり「吸った、吸った」でしょうかね?

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 シャツの裾が濡れるのは本気で遊んでいる証拠です。どんどん濡らしてどんどん謎めいていきましょう。 イントネーションひとつで物騒な感じになりかねませんね笑 日本語って難しい…。

  • @user-power1226
    @user-power1226 ปีที่แล้ว

    シンプル故にサイズやカラバリを揃えるとかなり汎用性が高そうですね。うさ毛信者でもいらしたのですね。私もことニンフに関してはうさ毛のお世話になりっぱなしです。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 そうですね、特にサイズは揃えておいて損はないかなと思います。 はい、うさ毛信者です。困った時のうさ毛。ダビング材もラビットファーを使うことが多いです。 これからもうさ毛を使ったパターンを投稿し続けていきたいと思います。

  • @maimaia113
    @maimaia113 ปีที่แล้ว

    ひさしぶりのバリエーションうれしいです。透け感がたまりません🐰

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      余力があったので久しぶりにバリエーションチャプターを入れました。また気が向いたらやります。 透け感を活かしてスレッドのカラーを変えるのも楽しいですね。 当チャンネルは、うさ毛の魅力拡散チャンネルでもあります🐰

  • @高砂乃宮
    @高砂乃宮 ปีที่แล้ว

    普段エリアにしか行っていないのですが、もう完全に私の主力の一部となりました。 おっしゃる通り流してよし引いてよしで、頼りになるニンフです。 オポッサム自体もだいぶ気に入っていて、他のニンフでも使用しています。 紹介していただきありがとうございました。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 僕もニンフならまずはコレを結んでしまいがちです。信頼の証です。 オポッサムは安価ですし、アンダーファーはダビング材としても使える良いマテリアルですよね。 動画で巻いているのが僕にとってのスタンダードですが、もっとどっさりファーを巻き留めたり、逆にスカスカに巻いたりするだけでも全く違った印象になるので、ボリュームを変えたものもフライボックスに忍ばせています。 僕はほとんど行かないので、エリアでも通用すると知れて良かったです^_^

  • @風のテンカラ師
    @風のテンカラ師 ปีที่แล้ว

    いつもながら、仕事が丁寧ですね👍 私はウイングケースは、家のおトイレの三角ゴミ入れの黒ゴミ袋をカセットテープ幅に数センチカットしておいて、バッキングラインの輪で二つ折りにして引っ張ってシワを作ったものを使ってます。 薄くてよく伸びるので👌 応用編として、二枚重ねはウイングケース、十の字にして下向きに仕上がり後にカットして、カディスピューパのウイングとしています。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 ウイングケースにビニール使う方もいらっしゃいますよね。佐藤成史さんも使っていた気がします。

  • @user-power1226
    @user-power1226 ปีที่แล้ว

    明けましておめでとうございます。今年も妄想満載の動画、楽しみにしております。繊細で何とも言えない”虫っぽさ”、すれた魚に抜群に効きそうですね。今回は心の声が聞こえてこないので心配しましたが、↑に書かれているので安心しました。笑

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 あけましておめでとうございます。今年も妄想垂れ流しチャンネルをよろしくお願いします。 テイルやレッグの存在がどこか虫っぽさを残せている要因かなと思っています。 今回、本当はもっと心の声があるのですが収まりきらないので、ほんの一部を書いてみた次第です笑

  • @maimaia113
    @maimaia113 ปีที่แล้ว

    なんて美しい… きらきらウィングケースは魚も人も惹きつけますね。2024年も動画を楽しみにしています(^^)

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 2024年も楽しく巻いて楽しく釣る動画をアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • @mountaincreekfliesjimmy8386
    @mountaincreekfliesjimmy8386 ปีที่แล้ว

    Awesome lesson and beautiful fly

  • @幸二柏原
    @幸二柏原 ปีที่แล้ว

    いや〜 綺麗な虹鱒 いい動画最高です 当方、以前に 貴方のTH-camが 心地よいので 睡眠導入剤と コメントさせて いただいた物です 今回は、 オープニングの 車のメーターのディスプレイが 何の車種か妙に気になってます 当方、車が好きなので よろしければ 車種教えてください❗️

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 はい、覚えております。 車種をお答えしたいところですが、ネット上では些細な事でもなるべく個人情報を晒す事はしたくないので、申し訳ありませんが伏せさせてください。

  • @maimaia113
    @maimaia113 ปีที่แล้ว

    ステキなフライですね✨ いつもながら妄想毛鉤喫茶さんのフライは全体的なカラーやバランスに独特な遊び心があって、それでいて綺麗なシンメトリーで惚れ惚れします。ディアへアをカットする前と後では表情がガラリと変わるので、途中「いやあぁはならんやろ~」と思いながら見てました。笑

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 釣りが好きな人は皆遊び心を持っていると思うのです。楽しく巻いて楽しく釣るがモットーです。 ボサボサディアヘアを整えて可愛く仕上げてあげれば、渓魚たちも思わず振り向く素敵なコになります^_^ ただ、僕が通う川ではこのサイズのフライも普通に使用するのですが、場所によってはこんなデカいの使えないよ〜って所も多いかもしれません。 ということで、次回は色々な場所で使える素敵ニンフをアップする予定です。

  • @user-power1226
    @user-power1226 ปีที่แล้ว

    今回は心の声がだだ漏れですね。(笑) EPファイバーを混ぜたことによる微妙な色合いと、キュッとすぼまったお尻が実にイイ❣こんなsexyなマシュマロは初めて見ました。

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 心のパッキンが壊れかけているのでダダ漏れしてしまいました。 この色合い、好きなんですよね…アンダーボディも相まってたまらんのです。EPファイバーは、チリチリ加減もいい感じで好きなんですよね^_^ THE★自己満足です。

  • @user-power1226
    @user-power1226 ปีที่แล้ว

    凄い魚!何て綺麗なんでしょう!粘り勝ちですね。おめでとうございます。二日目も惜しかったですね。あれがすっぽ抜けちゃうと流石に集中が切れますよね。小さくても大きくても、野生の魚が沢山居る川はすばらしいですね。北海道は遠征先なのかと思って見ておりましたが、お住まいなのですか?羨ましい限りです。森に佇む白い影、恐怖映像ではなくお父様でしたか。(笑)

    • @mousou_flyfishing
      @mousou_flyfishing ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントありがとうございます。 いやあ、2日目のは強引にいきすぎましたね。フック伸びてました。 はい、やはりヒレピンの魚は引きも強くて見た目も美しくて釣れるととっても嬉しいです。 実家が北海道なのですが、父の仕事の関係で北海道内の離れたところに2箇所家があるので、その時行きたい方に行って釣りを楽しんでおります。我ながら恵まれた環境だと思っています。 はい、あの怪しげな影は父です。落ち着きなく動き回るせいでぼかしを入れる編集が大変でした。