ばーけん
ばーけん
  • 145
  • 318 920
【素人が】148トン砂山相続!ダンプ&ユンボで挑む8本目!
こんにちは、ばーけんです!今回の動画は148トン砂山相続シリーズの第8本目です!🏞️
私は300kmも離れた土地に、まさかの148トンの砂山を相続することになり、業者に250万円を支払って大部分を撤去しました。しかし、残りの砂山は自分の手で片付けることに…。ユンボとダンプを駆使し、少しずつ砂を運んでいます。最近の動画では早送りで作業をお見せしていますが、通常速度で見ると初心者の私の成長ぶりがよくわかります。
今回は砂をダンプに積む様子や、排土板の操作のコツ、プロの方々の技術に比べるとまだまだですが、農道で運ぶには十分かなと感じています。操作に少し慣れてきたので、同じ動きを繰り返すことでだんだん上手になってきました。
早朝から始めた作業も夕方まで続き、自然の景色や逆光が美しい中での奮闘の様子もお楽しみください。砂山の終わりはまだ見えませんが、8本目の動画まで来ると少し進んだ気がしてきます。
長時間の作業でついに…(転ぶ瞬間も必見!)
🌞少しずつ片付いていく砂山を一緒に見届けてください!
ハッシュタグ #相続DIY #砂山相続 #ダンプ #ユンボ #素人DIY #遠方相続 #重機操作 #土木作業 #奮闘記 #ばーけん
มุมมอง: 2 485

วีดีโอ

金沢マラソン2024|15km地点の定点カメラ映像(4K)|トップから5時間ペーサーまで
มุมมอง 3.4K16 ชั่วโมงที่ผ่านมา
ランナーの皆さん、金沢マラソン走ってくださりありがとうございます。 この動画では、金沢マラソン2024の15km地点での定点カメラ映像をお届けします。 トップ選手から5時間ペーサーまで、様々なランナーの姿を無編集でお楽しみください。 動画説明欄案:金沢マラソン2024 15km地点!ランナーたちの熱気をお届け! 金沢マラソン2024、15km地点からの映像をお届けします!🏃‍♂️💨 トップ選手から5時間ペースランナーまで、様々なランナーの姿を、無編集でノーカットでお楽しみください! 普段の動画とはちょっと違います!興味がなければ、すぐに離脱してOKです! ただ、動画がすぐに閉じられてしまうと、チャンネル全体の評価に影響が出てしまうことがあります。もし応援して頂けるなら、高評価ボタンを押していただけると嬉しいです!😊 今回は応援に駆けつけました!私も本当は走りたいところでしたが、抽選に...
【ちょっと暴露】148トン砂山移動中に相続の裏側を語る
มุมมอง 1.7K19 ชั่วโมงที่ผ่านมา
こんにちは、ばーけんです。 相続した土地にある148トンの砂山を少しずつ移動しています。業者ではなく、49歳の普通の人が挑戦しています。 この動画では、砂山を崩してユンボでダンプに積み込み、少しずつ運び出していく様子をお届けします。砂山の移動は大変な作業ですが、毎回少しずつ工夫して作業を進めています。実は、父が残した遺産にはプラスの部分と負の部分があり、誰かがそれをまとめて相続し、整理する必要がありました。最終的には、私がすべてを引き受けることにしましたが、それが家族にとってベストな解決方法だと思っています。 この相続がなかったら、私もこの作業をしていなかったかもしれませんが、今では少しずつ前に進むことができて嬉しいです。動画を通して、相続のリアルな現実やDIYの楽しさを伝えたいと思います。 今回も見てくださってありがとうございます!もしよければ、チャンネル登録やいいねをお願いします...
【まるで東尋坊?】相続した砂山と重機で格闘中…父よ、なぜ教えてくれなかった?【土木作業vlog#7】
มุมมอง 4Kวันที่ผ่านมา
【まるで東尋坊?】相続した砂山と重機で格闘中…父よ、なぜ教えてくれなかった?【土木作業vlog#7】 こんにちは、ばーけんです!😊 今回は相続で受け継いだ巨大な砂山をダンプとユンボを使って移動させていく作業の様子をお届けします。 この砂山が美しい東尋坊のように見えてきたのは私だけでしょうか?🌊 ダンプに土砂を積む際の細かなコツや、作業中に気づいたポイントなども紹介しています。特に、ユンボのバケット操作やダンプの積み方について、初めてわかったことがたくさんありました。 父から引き継いだこの土地の作業を通して、いろいろな気づきと学びがありました。次回も引き続き砂山との格闘をお楽しみください! ✨ チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!✨ #相続DIY #重機作業 #ユンボ #ダンプ #砂山移動 #土木作業 #作業Vlog #東尋坊 #DIY #ばーけん #TH-camチャンネル ...
【相続DIY】148トン砂山移動。晴天で作業快調!素人の奮闘記
มุมมอง 2K14 วันที่ผ่านมา
砂山のままでは水田として使えないため、400メートル離れた別の土地に運び出すことに。作業は現在3日目に突入しました。ユンボとダンプを駆使しているものの、私はプロの業者ではなく、まだまだ初心者。でも、少しずつコツを掴んでいます! 本当はユンボの近くにダンプを停めて効率よく作業したいのですが、場所が水田のため、ダンプがハマる危険があります。そのため、農道のわきにダンプを停め、一度赤丸の場所に砂を集めてから積み込むという、少し手間のかかる方法で進めています。 初日から早速トラブルが発生! 最初の土砂搬入では、タイヤが滑ってしまい大変なことに。さらに、後ろの扉のピンを抜き忘れていたり、レバーを上げていなかったりと、思わぬミスの連発で自分でも笑っちゃいました。 2回目の土砂搬入はスムーズに進み、少しホッと一息。隣では妻が枝を粉砕しているので、時折「がしゃがしゃ」という音も入っています。 今回の...
【整地編】ユンボとダンプで挑む!148トンの砂山移動に素人が挑戦
มุมมอง 2K14 วันที่ผ่านมา
こんにちは、バーケンです! 今回は、相続した土地にある148トンの巨大な砂山を、ユンボとダンプを使って移動していますが、その途中で一旦整地をしていきます! 以前、800トンもあった砂山を、250万円かけてここまで減らしました。 しかし、資金が尽きてしまい、残りは自力で作業することに… プロならユンボ2台とダンプカー1台、3人体制で行う作業を、たった一人でこなしています。 400m離れた場所から土砂を運び、整地を繰り返す、過酷な作業です。 前回は雨でダンプカーがスタックするトラブルもありましたが、今回は晴天! 果たして無事に整地できるのか!? 素人作業なので、至らない点もあるかと思いますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。 応援よろしくお願いします! 動画内で使用しているユンボやプレートコンパクターなどの機材についても、今後詳しく紹介していく予定です。 チャンネル登録、高評価...
空き地DIY:ナイロンコードで70坪草刈り!その切れ味はいかに!?
มุมมอง 90621 วันที่ผ่านมา
こんにちは、ばーけんです! 今回は、70坪の空き地をナイロンコードを使って草刈りしてみました。 チップソーとナイロンコード両方使ったことありますが、 ナイロンコードの切れ味を実際に試してみた様子をお届けします。 この動画では、以下の内容をご紹介します: ナイロンコードで草刈りをする際の注意点 草刈りの頻度についての考え方 草刈り中の工夫や裏話 最後に隣の土地もついでに草刈り 空き地の草刈りに困っている方や、ナイロンコードの使い方が気になる方に役立つ情報が満載です!ぜひご覧ください。 注意事項: ナイロンコードを使用する際は、小石が飛ぶ可能性があるため、周囲の状況に気を付けて作業してください。私の土地は小石が一切ないため、豪快に作業しています。 チャンネル登録はこちらから! th-cam.com/channels/b565Js1E3w7L9xreF5rzXw.html
「【砂山相続Part4】素人が挑む!148トン移動、2日間でどこまで進んだ?結果発表!
มุมมอง 2.7K21 วันที่ผ่านมา
こんにちは、ばーけんです!相続した砂山処理の奮闘記、第4弾です。 今回の挑戦内容 目標:148トンの土砂を2日間で移動 使用機材:ダンプトラック、ユンボ(小型ショベルカー) 見どころ 素人オペレーターによる大規模土木作業 予期せぬトラブル発生!ダンプトラック立ち往生 ユンボでの必死の救出作戦 専門家の助けを借りての脱出劇 今回の教訓 雨上がりの地盤は要注意 困ったときは躊躇せず応援を呼ぼう カメラのレンズ曇り対策は重要 次回は更なる効率アップを目指します! 応援よろしくお願いします! #砂山相続 #土木作業 #ユンボ #ダンプトラック #DIY
【遠方相続】勝手に洗車を阻止!150円の杭とロープで簡単境界線作り
มุมมอง 2.8K28 วันที่ผ่านมา
この動画では、150円の杭を使って自宅の境界線を簡単に設置する方法を紹介しています。特に大掛かりな道具は使わず、ロープと安価な材料で実践できるDIYプロジェクトです。 なぜか、私の土地で勝手に車を洗う人が現れるという困った出来事が起きたため、今回は簡単な境界線を設置してみました。材料費はなんと150円の杭×10本とロープ1000円だけ!これで勝手に敷地に入る人を防ぐことができるのでしょうか? 自分で境界線を設置したい方、DIYに興味がある方はぜひ参考にしてください! 使った道具・材料: 150円の杭 ロープ(黄色と黒の丈夫なタイプ)1000円 ハンマー ハッシュタグ #DIY #境界線設置 #勝手に洗車 #杭打ち #ロープ設置 #敷地防護 #簡単DIY #150円杭 #カンタン境界線 #DIYプロジェクト #DIY初心者 #お手軽DIY
💪 Amateur vs 148-Ton Inheritance: Mud, Sweat, and Excavators!
มุมมอง 3.8Kหลายเดือนก่อน
800トンの砂山を相続してしまった、ばーけんです。業者ではなく、完全な素人として挑戦しています。 今回の動画は砂山移動の3本目で、今回も奮闘の連続です。 実際にユンボを操作してみて少しずつ慣れてきましたが、砂山はまだまだ手強いです。もともと相続時に800トンもあった砂山は、業者に依頼して250万円で大部分を移動してもらいました。しかし、残り148トンは自力でやらざるを得ませんでした。追加費用の見通しが立たなかったため、自分で挑戦することにしたんです。 遠方の相続地での作業は、毎回交通費もかさみますが、一歩一歩進めています。今回の動画では、ダンプの操作、砂の積み込み、ユンボの動きに苦戦しながらもなんとか作業を進めています。ご視聴いただき、コメントもお待ちしております! 🔖ハッシュタグ: #相続DIY #ユンボ操作 #砂山移動 #DIYチャレンジ #素人奮闘記 #遠方相続 #重機操作 #...
148 Tons of Mud! Dump Truck Disaster Strikes in Torrential Rain 🌧️ Can I Survive This Nightmare?
มุมมอง 9Kหลายเดือนก่อน
🚜 動画の内容 信じられない雨の中で148トンの土砂を相続し、砂山の移動に挑戦する49歳のサラリーマン、ばーけんです!ダンプがはまって大ピンチの中、一般人としての奮闘をぜひご覧ください。 この砂山は水田の上にあり、今年中に移動を完了させることで、水田を手放すことができます。しかし、父の遺産を使い果たしてしまい、自分でやるしかない状況です。果たして、この過酷な挑戦を乗り越えられるのか? 🔍 この動画の見どころ 悪天候とぬかるみでの作業のリアルな様子 初心者のダンプ運転で直面する困難 土砂の移動がどれほど過酷かを実感 失敗やサプライズを含むドラマチックな展開 💬 コメントで教えてください! この動画を見た感想や、あなたの経験談をぜひコメントでシェアしてください!また、他にも見たい内容があれば教えてください。 👍 チャンネル登録 & 高評価 この動画が気に入ったら、ぜひチャンネル登録と高評...
Can a Beginner Do It? Massive Sandpile Relocation with Excavator and Dump Truck!"
มุมมอง 11Kหลายเดือนก่อน
【素人でもできる?】相続した砂山をユンボとダンプで大移動! 突然ですが、皆さん、相続でこんなものが出てきたらどうしますか? 家でも車でもなく… 砂山!? しかも300km離れた場所に! 父が残してくれたのは、なんと大量の砂山…。 河川工事の仮置き場に使われていた土地に、父がもらってきた砂が山積みになっていました。 このままでは土地を売ることもできない! そこで、借金してユンボとダンプを借りて、砂山を移動することにしました! 重機の操作は全くの素人ですが、なんとか頑張ります! DIYで土木工事、一体どうなることやら…? 動画内で起こるハプニングやトラブル、そして素人ならではの工夫など、 砂山移動の全記録をぜひご覧ください! チャンネル登録はこちら th-cam.com/channels/b565Js1E3w7L9xreF5rzXw.html [関連動画へのリンク] #DIY #土木工事...
Excavator Adventures: Inheriting a Muddy Nightmare 300km Away!
มุมมอง 1.1Kหลายเดือนก่อน
今回は、相続した荒れた土地の整備を進めています。ユンボで枯れ枝を集め、軽トラックに積んで運んでいます。力持ちのユンボは大活躍!移動中に気になる場所を見つけたら、その都度ゴミを片付けていきます。この土地は自宅から300kmも離れているので、早朝3時作業に自宅を出発。 見どころ 地面に埋まった網を引っ張り出す作業。父は何でも地面に埋めていたので、網が無限に出てきます。 軽トラでの枝運びや土地の整備。以前は水田だった場所をきれいにして、気持ちよくしていきます。 大量の土砂の処理作業。父がタダでもらってきた土砂の後始末も私が行っています。 途中で思わぬトラブルも発生!軽トラックが水田にはまってしまい、ユンボで救出を試みますが…失敗!最後は何とかセカンドギアで脱出に成功しました。 次回は、砂山の移動作業を予定しています。続きが気になる方は、ぜひチャンネル登録をお願いします! #相続DIY #ユ...
Can't Hire Professionals! Driving an Excavator Myself to Reclaim Wasteland! Pushing the Limits!
มุมมอง 2.4Kหลายเดือนก่อน
父から相続した荒地…それは負の遺産だった!? 業者に頼むお金はもうない! ユンボの資格を取得し、自分で荒地を再生する決意をした男の記録です。 300km離れた新潟の荒地で、 巨大なパイプを転がし、 父が投棄したゴミの山を片付け、 雨の中、ユンボと格闘しながら、 少しずつ土地を再生していきます。 素人ユンボ運転の限界に挑戦! 果たして、荒地は生まれ変わるのか!? 動画の内容 巨大パイプの移動 ゴミの撤去 木くずの処理 雑草処理と抜根 ユンボ操作の練習風景 荒地再生の過程 この動画を見るメリット ユンボ操作の基礎を学べる 荒地再生の大変さを知れる DIYで荒地を再生するアイデアが得られる 諦めないことの大切さを学べる こんな人におすすめ 荒地を相続した人 DIYに興味がある人 ユンボ操作を学びたい人 諦めずに夢を追い続けたい人 チャンネル登録はこちら www.youtube.com/@b...
Massive Roots vs. Beginner Operator: Mini Excavator Struggles in Inherited Land Project!
มุมมอง 2Kหลายเดือนก่อน
Massive Roots vs. Beginner Operator: Mini Excavator Struggles in Inherited Land Project!
Excavator vs. Giant Pipe & Uprooting: A 49-Year-Old Man's Land-Clearing Adventure!
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
Excavator vs. Giant Pipe & Uprooting: A 49-Year-Old Man's Land-Clearing Adventure!
Disaster Strikes! Wood Chip Bag Bursts in Mid-Air - Shocking Dumping Fees!
มุมมอง 979หลายเดือนก่อน
Disaster Strikes! Wood Chip Bag Bursts in Mid-Air - Shocking Dumping Fees!
Inherited Land Cleanup: Contractor's Hidden Trash Exposed! DIY Excavator Challenge
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
Inherited Land Cleanup: Contractor's Hidden Trash Exposed! DIY Excavator Challenge
4 Truckloads of Trash! Shocking Costs of Inherited Property Cleanup & Taxidermy Removal | Finale
มุมมอง 2.3K2 หลายเดือนก่อน
4 Truckloads of Trash! Shocking Costs of Inherited Property Cleanup & Taxidermy Removal | Finale
Excavator Chaos: Newbie Takes on Wood Waste Disposal After Contractor Bails-1-Ton Bag Breaks!
มุมมอง 3.7K2 หลายเดือนก่อน
Excavator Chaos: Newbie Takes on Wood Waste Disposal After Contractor Bails-1-Ton Bag Breaks!
【相続衝撃】300km!燃えないゴミ230kg処分!車で片付けた総額は?
มุมมอง 2.8K2 หลายเดือนก่อน
【相続衝撃】300km!燃えないゴミ230kg処分!車で片付けた総額は?
Epic 600km Round Trip: DIY Cleanup of an Inherited Bird Sanctuary!
มุมมอง 4562 หลายเดือนก่อน
Epic 600km Round Trip: DIY Cleanup of an Inherited Bird Sanctuary!
【妻のボディスラム炸裂!】布団を"焼却処分"しに300km!相続は過酷で財布も燃える!?
มุมมอง 2K2 หลายเดือนก่อน
【妻のボディスラム炸裂!】布団を"焼却処分"しに300km!相続は過酷で財布も燃える!?
Cleaning Up a 300km Inherited Mess! Dumping Tons of Rubble and Surprising Finds!
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
Cleaning Up a 300km Inherited Mess! Dumping Tons of Rubble and Surprising Finds!
Unbelievable! Drove 300km to Clear Parents' House: Dumping a Truckload of Clothes Was So Cheap!
มุมมอง 3.8K3 หลายเดือนก่อน
Unbelievable! Drove 300km to Clear Parents' House: Dumping a Truckload of Clothes Was So Cheap!
Inherited Land Nightmare: The Cleanup We Never Expected
มุมมอง 6203 หลายเดือนก่อน
Inherited Land Nightmare: The Cleanup We Never Expected
Cleaning My Inherited Hoarder House 300km Away: The Dog's Decision Amidst the Trash Bags! (Part 8)
มุมมอง 4.7K3 หลายเดือนก่อน
Cleaning My Inherited Hoarder House 300km Away: The Dog's Decision Amidst the Trash Bags! (Part 8)
Transforming Inherited Farmland: Amateur's Excavator Challenge!
มุมมอง 3.1K3 หลายเดือนก่อน
Transforming Inherited Farmland: Amateur's Excavator Challenge!
【作業量半端ない】空き家片付け!ノンストップで衣類を運び続ける!
มุมมอง 1.9K3 หลายเดือนก่อน
【作業量半端ない】空き家片付け!ノンストップで衣類を運び続ける!
【ユンボパワー炸裂】産廃まみれの土地を相続… 10年間放置の庭石撤去、ついに完結!【人力からの卒業】
มุมมอง 1.6K3 หลายเดือนก่อน
【ユンボパワー炸裂】産廃まみれの土地を相続… 10年間放置の庭石撤去、ついに完結!【人力からの卒業】

ความคิดเห็น

  • @ntokieda7
    @ntokieda7 2 วันที่ผ่านมา

    居た❗ けどコマ飛んでる❗ 52:04

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 3 วันที่ผ่านมา

    コンマ06とはいえ、自重2トン超なのであまりド派手に揺らさないようにw 排土板上げてるのが原因なので、アームの操作前に地面にガッツリ食い込むくらいまで下げてまず足場安定させましょうねー。 素人なら仕方ないですが、掘削や旋回の最中にグラグラ揺れるのは異常操作かつ危険運転です。

    • @baaken
      @baaken 3 วันที่ผ่านมา

      なるほど、グラグラ揺れるのは異常かつ危険な操作なんですね。排土板を下げて地面を平らにするだけでかなり安定しそうです。これまで事故がなくて幸運でしたが、今後は気を引き締めて改善していきます。アドバイスありがとうございます!

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 3 วันที่ผ่านมา

    ダンプアップ中に(ギアニュートラルで)アクセル踏んだらダンプアップ速度が上がりますよー。

    • @baaken
      @baaken 3 วันที่ผ่านมา

      いつもありがとうございます。わかりました。

  • @野田隼
    @野田隼 4 วันที่ผ่านมา

    ヤマサでなくマルサでした 00:01 冒頭の横や斜めに連結された杭は重機使ってもなかなか抜けませんよ流石に無理がある笑

    • @baaken
      @baaken 4 วันที่ผ่านมา

      マルサでした この道具では、さすがに無理がありますね。 そんなこともわからず、相続初期はあたふたしていました。 結局業者に重機で撤去してもらいました。

  • @神田裕樹-c2f
    @神田裕樹-c2f 4 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。右からの積みしてるなら、左側のパッタンコ(コボレーン)立てちゃえば、楽かな!!積み終わったら、右側のパッタンコ (コボレーン)立てちゃえば、安全ですよ

    • @baaken
      @baaken 4 วันที่ผ่านมา

      ぱったんこ(コボレーン)は使ったことがなくて、今度、使い方を確認します。 どこでも触ると壊れそうで、必要なところしか触っていません。 自動で開閉できるみたいですね。 車の助手席の前にアンプみたいな箱はあったので、たぶんそれだと思う。

    • @神田裕樹-c2f
      @神田裕樹-c2f 4 วันที่ผ่านมา

      @baaken シフトレバーの前とかにあるはずです

  • @yuuichiroutsuzuki
    @yuuichiroutsuzuki 4 วันที่ผ่านมา

    今回サブ4目指して撃沈した者です。映ってっかなーと思っていたら、隣で見ていた奥さんに「あ、いた」と見つけられてしまいました。こういう動画は楽しいですね。

    • @baaken
      @baaken 4 วันที่ผ่านมา

      奥様と仲良く楽しんでいただけて、とても嬉しいです! 私はラン歴10年でサブ4 ランナーですが、マラソンってやっぱり練習の積み重ねが大事ですよね(自分にも言い聞かせています)。次回の挑戦も応援しています!

  • @masanootoo
    @masanootoo 4 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。amebaブログに私が写っている所を編集して載せさていただけませんか? 映像の使用許可です。 ご検討をお願い申し上げます。

    • @baaken
      @baaken 4 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。問題ないです。事後の報告もいらないです。勝手に映してこちらこそ申し訳ないです。

    • @masanootoo
      @masanootoo 4 วันที่ผ่านมา

      @@baaken いえいえ自分が走っている動画を見れるのは非常に嬉しいです。他のランナーもそうだと思います (^^)

  • @伊藤秀汰
    @伊藤秀汰 6 วันที่ผ่านมา

    12:02 木下陽裕さん

  • @baaken
    @baaken 6 วันที่ผ่านมา

    50:22 猫ひろしさん

  • @rickeyrickeymouse
    @rickeyrickeymouse 7 วันที่ผ่านมา

    2026…未来の映像か

    • @baaken
      @baaken 7 วันที่ผ่านมา

      間違えました、すみません。直せないので、あとで、ぼかしいれます。

  • @korenara-DIY
    @korenara-DIY 7 วันที่ผ่านมา

    思うところはたくさんあると思いますが、今は前向きになれているようで良かったです。道具もやっていることも素人の枠を外れていますねw

    • @baaken
      @baaken 7 วันที่ผ่านมา

      同じ相続系TH-camrとして、共感していただける方からの応援は本当に心強いです。お褒めの言葉もとても嬉しいですし、励みになります。私も早く1000人を突破できるように、日々努力しているところです。辛い時期もありましたが、TH-camを通じて乗り越えることができました。これからもお互いに成長していければと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 7 วันที่ผ่านมา

    おつかれさまです、長くてあと3~4日ってとこでしょうか。 東尋坊の見納めも近いですね(笑) 横積みなら、旋回角度が180度以下になるように気をつけるといいですよ。 単純に自機を盛り土の横や後ろに移動して旋回角度を45度にしたら、真後ろに積み込む時間と比較して積み込み回数が4倍になるので時間短縮します。

    • @baaken
      @baaken 7 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。この映像は1日目の夕方でまだ2日目もあります。残り2日で終わると嬉しいなと思っています。次は車を水田の中に入れて近くに持ってきたいなとは思っています。天候次第です。

  • @he-rn2qk
    @he-rn2qk 8 วันที่ผ่านมา

    土砂を重さで表記するのは違和感ありあり ついでにユンボも (間違いではない)

    • @baaken
      @baaken 7 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。最初は立米で表示していましたが、トンにした方が一般人にはイメージがつきやすいと思ったのでトンに変えました。ユンボもやっぱりこれが1番分かりやすいと思うのでユンボにしました。

  • @ごろんぱチャンネル
    @ごろんぱチャンネル 8 วันที่ผ่านมา

    探して見つからない遺産を姉が持っていったのでは?プラスの遺産も貰いトントンにするべきだったのでは? 相続は苦労しますね

    • @baaken
      @baaken 7 วันที่ผ่านมา

      金庫の中身は、私しか預かる人間がいなかったので、私が預かることになってしまいました。だから姉が持っていったわけではないです。水難事故で突然死したので、資産が全然わからない状況で苦労しました。

  • @山田太郎-q4m6r
    @山田太郎-q4m6r 8 วันที่ผ่านมา

    ユンボ操作も手馴れてきましたね

    • @baaken
      @baaken 7 วันที่ผ่านมา

      さすがに慣れてきました。普通、こんなにたくさん運転する機会がないので、これはこれで楽しくてラッキーです。

  • @rfuruya6158
    @rfuruya6158 8 วันที่ผ่านมา

    東日本大震災のあとで 気仙沼と言う所ではかさ上げのために各地から土を運んでいました。

    • @baaken
      @baaken 8 วันที่ผ่านมา

      それは知らなかったです。私の土も運んで欲しいです。

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc 8 วันที่ผ่านมา

    バケットに目いっぱい積んで少し揺らすんです そうするとバケットを動かしても砂が落ちなくなって掃除する手間が省けるようになります ご安全に。

    • @baaken
      @baaken 8 วันที่ผ่านมา

      応援のコメントありがとうございます。今後目一杯積んで少し揺らしていきます。安全は大事で、今後も安全第一でいきます。

  • @rfuruya6158
    @rfuruya6158 8 วันที่ผ่านมา

    やっぱり相続ってもめるんですね。負の財産しかなかつたとしても。

    • @baaken
      @baaken 8 วันที่ผ่านมา

      負の財産しかないわけではないんです。でもそれほどプラスの財産でもないです。この相続は最初揉めないと思っていました。父が異母兄弟に甘くて、お金持ちなパパだと幻想を抱かせていたんです。私は、そのせいで勘違いされて、私が財産を隠してると思われたんです。 そういった感じの不満があって、TH-camで表現したいと言う気持ちもありました。

    • @ごろんぱチャンネル
      @ごろんぱチャンネル 8 วันที่ผ่านมา

      お仕事は大丈夫ですか?付加価値つけて売りたいですね

    • @baaken
      @baaken 7 วันที่ผ่านมา

      お米は今年5キロ3200円税込で売ってますが、全然売れません。仕事は電気代が高いこと以外は大丈夫です。本当最近電気代高いです。

  • @まるこまるこ-marc0
    @まるこまるこ-marc0 12 วันที่ผ่านมา

    近くだったら砂山(土)欲しかったですが。。。

    • @baaken
      @baaken 11 วันที่ผ่านมา

      そうですね。お金は要らないので、もらってほしかったです。この場所に住んでいれば、ジモティーに出せば、もらってくれる人がいたかも知れないですが、この場所に住んでいないので、それも難しかったです。

  • @すずき-t5p
    @すずき-t5p 12 วันที่ผ่านมา

    ダンプアップはアクセル入れて時短しましょ

    • @baaken
      @baaken 12 วันที่ผ่านมา

      はい。わかりました。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 13 วันที่ผ่านมา

    おつかれさまです、そろそろ積み込み作業も終盤ですねー。 「 掘削した土を一旦集めてから積み込みしているので、効率が悪い 」っておっしゃってますけど、土木現場では基本そうやって積んでますよ(むしろ高効率化の第一歩)。 ていうか、その現場の場合、ダンプが近くに寄れないので高効率化しようとしたらご自身が考えた通りにしかならないのは自明で「 急がば回れ 」を体現してますから、それを越えようとするなら旋回半径が物理的に大きく移動せず掘削と積み込みが可能な大型バックホーを持ち込むか、バックホー+ダンプの組み合わせをやめて1台で乗り換えせず土砂の掘削と移動が可能なホイールローダー使うくらいしかないと思いますw

    • @baaken
      @baaken 13 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。 ダンプを近くに置かないことが、効率悪いと感じているので、 「掘削した土を一旦集めてから積み込みしているので、効率が悪い」と表現しました。 次は、ダンプを水田に入れ、ユンボのすぐ近くに配置しようと思っています。 木の板は実家にいっぱいあるので、くぎを抜けばいいんです。 木の板がを運ぶのが肉体労働で、嫌だったんですが、それでもダンプを近くにしたほうが、時間短縮になると思われます。

  • @神田裕樹-c2f
    @神田裕樹-c2f 15 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。ダンプの積み込みもなれてきましたね!!

    • @baaken
      @baaken 15 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。ちょっと不器用な私ですけどもさすがに慣れました。時間はかかりますが、とりあえず終わる事ができると確信しています。最初できるかなとやっぱり不安でした。途中だけど、業者にやっぱりお願いしようかなと思ったこともありました。

    • @神田裕樹-c2f
      @神田裕樹-c2f 15 วันที่ผ่านมา

      @@baaken 整地は、業者かな!!

    • @baaken
      @baaken 15 วันที่ผ่านมา

      整地も自分でやります。ここをもらってくれる方も、そこまで細かいことを求めてないと言ってました。この方の持ってる農機でもある程度は整地できるそうです。

    • @神田裕樹-c2f
      @神田裕樹-c2f 15 วันที่ผ่านมา

      @@baaken なるほど貰ってくれる人が、そうおっしゃるなら、少しは、楽ですね!!

  • @西村にしやん竜次
    @西村にしやん竜次 15 วันที่ผ่านมา

    エンジン音を聞くとチョークが閉じたままのような気が…基本は始動したらチョーク開のアクセル全開で使うと良いと思います。確かに土が湿っていると本体にへばりついてうまく前に進むまないですがねー。がんばって下さい。

    • @baaken
      @baaken 15 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます。アクセル全開でチョークも気を付けます。

  • @おはやしさん
    @おはやしさん 15 วันที่ผ่านมา

    ハンドル真っ直ぐにしなきゃ無理ですよね

    • @baaken
      @baaken 15 วันที่ผ่านมา

      動画を見返すと、ハンドルきっていますね。 ハンドルをまっすぐにすると道の先が水田なので、右にハンドルを切らざるを得なかったのですが、そうならないように、工夫します。

  • @ぴぃ-b3t
    @ぴぃ-b3t 16 วันที่ผ่านมา

    根本的に使い方間違ってますよ・・・遠心クラッチなので回転数上げないとクラッチ繋がりません。しっかり使い方勉強しないと宝の持ち腐れになっちゃいますよ!頑張ってね!!

    • @baaken
      @baaken 15 วันที่ผ่านมา

      応援ありがとうございます。次回参考にします。 揺れて怖かったので、控えめにしかレバーを回さなかったと思います。

  • @kazuokoyama6435
    @kazuokoyama6435 17 วันที่ผ่านมา

    素朴な疑問、、、 砂なのに、、、Lゲート風にリヤゲートを開けるのは何故? 普通にロックピンを外してダンプしちゃダメなの?

    • @baaken
      @baaken 17 วันที่ผ่านมา

      素人でこの時点では知らなかったのです。今はロックピンを外してダンプしています。

  • @山田太郎-q4m6r
    @山田太郎-q4m6r 17 วันที่ผ่านมา

    毎回楽しみしてます ユンボって、トランスフォーマーを彷彿とさせますね

    • @baaken
      @baaken 17 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。トランスフォーマーですね。子供の時やってたけど、実は見たことないのでちょっと見ないといけないですね。その漫画太郎の様なアイコンも懐かしいです。

    • @山田太郎-q4m6r
      @山田太郎-q4m6r 17 วันที่ผ่านมา

      @@baaken 漫画太郎のようなではなく、そのものです。画太郎作品によく出てくるばばあです。トランスフォーマーはまさかリバイバルしてアメリカで放映されるなんて驚愕でした。

  • @福田吉晃-f8u
    @福田吉晃-f8u 17 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です お昼にもコメントしました。 返信ありがとうございました バックホーの操作に苦労されている みたいですが、私が思うに 排土板で、押した方が早いと思います 排土板操作で大きく動かし過ぎて地面 が波打って整地されている感じが しますので、もう少し操作を小さく 早くして整地する土の厚さを均一に する感じでやると平に早く出来ますよ あと、整地したらキャタピラーで転圧 してあげると締め固まりますよ そして仕上げにプレートコンパクター で締め固めるといいと思いますよ

    • @baaken
      @baaken 17 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。次回試してみます。確かに排土板の動きがちょっと大きすぎるような気がします。急いでいてついつい大きくなってしまいました。

  • @kaztak5704
    @kaztak5704 17 วันที่ผ่านมา

    コンパクターは回転数上げれば前に進みますよ~

    • @baaken
      @baaken 17 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。次回試してみます。急ぎすぎました。

  • @freedai6493
    @freedai6493 17 วันที่ผ่านมา

    バックホーあるのに、なぜ買ったのか・・😅

    • @baaken
      @baaken 17 วันที่ผ่านมา

      プレートコンパクターの話だと思いますが、積み込む砂山の土地の境界の道が崩れていて、そこを固めるためにも使おうと思いました。お金の無駄だったかも。

  • @福田吉晃-f8u
    @福田吉晃-f8u 17 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です ウチも良くゴミ処分場にゴミ出しを しますが……。 トラックに積む時は、ある程度 金属系、家電、陶器ガラス類 プラスチック、段ボール類、木材類と 固めて積んでいくと処分場の人も 解りやすくて、卸やすいし 機嫌が、良くなります ごちゃごちゃ積んでモタモタ卸して 時間がかかると係のオジサンも 気があらくなりケンカ腰の対応に なりますよ。スマートにスピーディー にやると、オジサン達も手伝って くれますよ(笑) 参考までに…

    • @baaken
      @baaken 17 วันที่ผ่านมา

      丁寧なアドバイス、ありがとうございます!確かにゴミ処分場では分別して積んでおくと、スムーズに作業が進みますよね。自分も次回は金属やプラスチックなど種類ごとにまとめて積んでみようと思います。おじさんたちの機嫌も良くなると助かりますね(笑)貴重な参考にさせていただきます!

  • @Sugar109-T
    @Sugar109-T 18 วันที่ผ่านมา

    初めまして。なかなか大変ですね。9:07辺りで話されている「相続した土地の上に他人の倉庫がある。ばーけんさんが壊さなければならない」と言っていましたが、土地はばーけんさんが地主ですが建物自体所有者がいますので、一旦建物の所有者に連絡をして事情を説明をして所有者に解体をさせる事がトラブルがないと思います。所有者が解体できない等の理由でばーけんさんに依頼してきた場合は、解体費用を請求してもいいと思います。無料の法律相談などあるので相談してみるのもいいかもしれません。

    • @baaken
      @baaken 18 วันที่ผ่านมา

      細かいところまでご視聴ありがとうございます。 倉庫の所有者は体が悪く、現在生活保護受給者です。 なので解体費用は出してもらえないですし、倉庫の中のゴミも撤去してもらえないでしょう。 土地を経費私の負担で返すと提案しましたが、土地をもらうと生活保護が受けられなくなるのでそれも無理でした。 壊すときが来たら許可を取って壊すのみです。更地になれば、近所の方がもらってくれるかも?という、期待がある土地です。もらってくれない可能性もあります。

    • @Sugar109-T
      @Sugar109-T 17 วันที่ผ่านมา

      @@baakenあ~それだと無理ですね。一番いいのはばーけんさんがおっしゃる通り、持ち主から許可を貰って解体、更地にして売却ですね。

    • @baaken
      @baaken 17 วันที่ผ่านมา

      売却なんてできないです。畑地番の農地です。ご近所さんに無理やり、もらってもらう状況で、何回か、お土産持って、挨拶に行っています。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 19 วันที่ผ่านมา

    土地が近所ならもうハンマーナイフモアとか自走式草刈り機借りた方が早いんですけど、300km距離があると自家用車の往復ガソリン代や高速料金が結構痛くてなかなかレンタル料を捻り出せないですよねえ。 毎週の遠征おつかれさまです、ご無理なさいませんようー。 なお、通風性のいいヤッケ(の、下履き)やメッシュの草刈りエプロン使うと刈草の破片が長靴に入らないので結構便利がいいです。 ホームセンターで500~1000円くらいで売ってますし、自作もできます。

    • @baaken
      @baaken 19 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。 いろんなことが、誰かに習ったわけでもなく我流です。草刈エプロンはよく見かけるので、つかったほうがいいとは思います。 毎週遠征しているわけではなく、月に1回程度しか行っていなく、取りだめしたものを、ちょこっちょこ編集して、いくつもの動画にしています。一回行くと、あっちこちでいろいろやります。 ハンマーナイフモアですが、持っています。実家にあります。 今回の草刈、ハンマーナイフモア出動させるべきでしたが、載せる時間もなく。手で刈った方が早いと判断でした。 ハンマーナイフモアを妻に使ってもらい動画にすると、新規の視聴者を引っ張て来れる動画が作れると思いますが、時間も余裕もなくて、できませんでした。

  • @WanWanWanwan-e6n
    @WanWanWanwan-e6n 20 วันที่ผ่านมา

    色々やることが素人だね 素人はお金を払ってプロに任せた方が早いよ ケチらず!

    • @baaken
      @baaken 20 วันที่ผ่านมา

      そうですね。その通りです。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 22 วันที่ผ่านมา

    バックホーのバケツは構造上手前へ引っ張る方向に最大の力が働くようになっているので、キャタよりも先にブームの根っこに負荷が掛かります。 重量物を長距離押すときはなるべく排土板を使って下さい。 どうしても排土板で押せない状況でバケツに引っ掛けたままバックで引っ張ることもありますが、メーカー非推奨操作です。 足回りはむしろ壊す方が難しいくらい頑強に出来ていて、例えばですがキャタピラにワイヤーかけてバケツで最大出力で引っ張っても切れません。

    • @baaken
      @baaken 20 วันที่ผ่านมา

      昨日と今日と新潟で作業してました。そしてこのアドバイスが非常に参考になりました。ありがとうございます。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 22 วันที่ผ่านมา

    枝打ちもやってるんですねー、ほんと遠隔地でさまざまな作業発生して大変そうですね。 落とした枝は水気があるうちに焼却場に持ち込むと重量かさんで高くつくので、土地が余ってるなら適当な場所に重ねて積んで葉っぱが落ちるまで乾燥させるといいですよ。 または、チェーンソーがあるなら市町村指定のゴミ袋に入るサイズまで玉切りしてやれば一般ごみとしてごみ収集場所に出せます。

    • @baaken
      @baaken 22 วันที่ผ่านมา

      たくさんご視聴ありがとうございます。 私の相続は根性、知力、気力、体力が必要です。 略して”こんちきたい”これは人が考えた言葉でパクリです。 乾燥させればいいですね。父が死んだとき、あちこちに枯れ枝がそのままになっていました。父も乾燥させながら、そしてそのまま存在を忘れていたと思います。やりっぱなしの父でした。私も、どの程度放置してもいいのか。だんだんわかってきたので、この土地に放置中です。虫なんて簡単にわかないです。 粉砕機を持っているので、粉砕できるものは粉砕します。 粉砕できないものは、あきらめて、業者に持って行くつもりです。 砂山が終われば、少しずつ片付けできそうです。 交通費をyoutubeで捻出できれば、もう少し頻繁に通えると思って、動画の更新を頑張っています。 やりたいこと、やらねばならないことは見えているけど、なかなか進まない日々を送っています。

  • @ビリーケーン
    @ビリーケーン 23 วันที่ผ่านมา

    荷台(あおり)を上げたままローギアで発信すると多少の填まりなら脱出できますよ

    • @baaken
      @baaken 23 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。次にハマったら、試してみます。ロ―ギアですね。

  • @nicot8679
    @nicot8679 24 วันที่ผ่านมา

    隣近所に住宅や大きな建物が有りますね。その土地はやはり「タダ」なんかではありません!地元の人がどうだか知りませんけど、不動産屋が宅地として売るならば、かなりの値になると思います。絶対にタダなんか土地を手放してはダメです。人の良さに付け込まれてるだけだから。

    • @baaken
      @baaken 24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。説明が難しいのでまた明日説明します。

    • @baaken
      @baaken 23 วันที่ผ่านมา

      心配ありがとうございます。 ここをもらってもらう予定の方には、引き取り手がなく、処分に困る畑を複数もらっていただくことになっています。で、この水田はプラスだけど、マイナスの土地と相殺ということになっています。 確かにこの土地はタダと書きましたが、悪い土地とセットでタダということなので、もったいない気がしますが、引き取り手のない畑が少しでも減っていけばそれで仕方ないです。 不動産屋はこの土地に関しては、”農地の青地”であるため、扱うことができません。 ”農地の青地”は99.9%宅地には変更できないです。 仮に水田として売れたとしても、50万円程度が予想されますが、その金額も税金(約20%)や諸経費がかかります。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 24 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。毎回お疲れ様です、もうバケツの扱い方はプロ級ですね! ダンプの蓋ですけど、外れやすいのなら完全に外してその辺に置いておくといいですよ。 ダンプ作業のときにいちいち車から降りなくてよくなりますから、積み込み量は減っても回転は上がりますので。

    • @baaken
      @baaken 24 วันที่ผ่านมา

      ダンプの蓋、前回帰る際に直したのでもう治ってるはず、でも治ってなかったら外すのもいいですね。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 25 วันที่ผ่านมา

    ほんのちょっとだけ(荷台の上で)向こうに荷を動かしたい、ってときは「(吊ったまま)バケツを奥側へ返す」と、ヒモがバケツの裏を通って爪側に支点が移るのと物理的にヒモの長さが短くなるので届きますよー。 もう同じ作業はやらないと思いますが、豆知識としてw

    • @baaken
      @baaken 25 วันที่ผ่านมา

      そうですね参考になります。もうやらないとは限らないです。またいつかやるかもしれないです。今後余裕ができたら倉庫を壊すつもりです。壊す可能性のある倉庫が実は3個あります。父は倉庫が好きで、コンテナも含めて20倉庫はありました。あの人結局片付けるのは苦手だから倉庫 が必要だったんでしょうね。これは病気といいます。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 25 วันที่ผ่านมา

    木に穴を開けるのにハンマードリル(と、石材/コンクリート用ドリル)使ったんです? もし今後も同様の作業があるなら普通に木工用ドリルとインパクトドライバ使った方がいいです、1本1~2秒で貫通しますから。

    • @baaken
      @baaken 25 วันที่ผ่านมา

      中古で買ったハンマードリルに付いていたものを使いました。ちょっと細めのものだったんですけどもこれが石材用かはちょっとわからないです。ちょうど紐と同じ大きさだったので、これを使いました。木材用ではない事は確かです。確かにそうだったらもっと簡単に穴が開きますね。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 25 วันที่ผ่านมา

    素人さんにしては相当に上手い方だと思いますよー。結構頻繁に乗ってるのでは? 横や斜め向きで掘削するときはこまめに排土板下ろすと安定しますよー。 毎回楽しみに更新待ってます、がんばってくださいー。

    • @baaken
      @baaken 25 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!今年の5月から始めて、月に1~2回のペースで運転しています。少しずつ慣れてきました!排土板のアドバイス、すごく助かります!次回から意識してみますね。更新も楽しみにしていただけて嬉しいです、これからも頑張ります!

  • @korenara-DIY
    @korenara-DIY 27 วันที่ผ่านมา

    常識が通用しない人からの相続は本当に疲れますね。普通はありませんと言われても、普通じゃないんだからしょうがない。理解してもらえないこともたくさんあると思いますが、頑張ってください。

    • @baaken
      @baaken 27 วันที่ผ่านมา

      父は色々と独特な人でした。突然亡くなったことに対して、今は受け入れていますが、普通ではない経験だったと思います。理解していただける方がいるのは心強いです。応援ありがとうございます!

  • @nicot8679
    @nicot8679 28 วันที่ผ่านมา

    一部が公道であるとの指摘を受けたという事ですが、境界示す境界杭が打ち込んで有るんですか?その土地の敷地図面は?  公道だろうが私有地だろうが、いづれにしても何処かの会社が勝手に立ててる看板は違法なので撤去させましょう。

    • @baaken
      @baaken 28 วันที่ผ่านมา

      説明不足ですいません。あの看板はちゃんと県に許可を取って作られたものです。私の土地に隣接するので、一応私にも連絡がありました。 境界杭は見たことないです。埋まっているかもしれないです。

    • @nicot8679
      @nicot8679 28 วันที่ผ่านมา

      そうなんですね。境界の杭やプレートが見当たらないのならば、とりあえず立てた杭とロープはそのままで良いのでは? 砂利だから車が通ると土地が荒れて石や土が散らばるし、生コン車などが止めないよう、役所が何か言って来たらその旨を説明してやればよいのです。 境界杭が埋まってるなんて事は普通はありませんし、公私の境界線もハッキリさせておいた方がいいでしょうね。

    • @baaken
      @baaken 28 วันที่ผ่านมา

      何かと説明不足ですみません。このままでもいいのですが、これから冬になって除雪された時に今の杭の場所が公道上であるため、(杭も一緒に除雪されても知らないよ)と助言されています。 なので、雪が降る頃までに直します。 境界の杭があった場合、父が埋めている可能性があります。あの人、土をどこから持ってきて盛り土するのが好きでした。そして、いろんな土地で境界線を曖昧にして自分の土地だと主張する人です。

  • @besezero6077
    @besezero6077 29 วันที่ผ่านมา

    コメリで杭を買ったのならその場で加工する機械借りて作れます

    • @baaken
      @baaken 28 วันที่ผ่านมา

      コメリはコンパクトなのに厳選して必要なものがちゃんと置いてあるので助かってます。相続するまではほとんど用のない店でした。機械も借りれるみたいで便利ですね。

  • @gi.t3909
    @gi.t3909 หลายเดือนก่อน

    動画程度の数mなら問題無いかもしれませんが走行時は必ずPTOはOFFが良いですね。スイッチ有りならOFF、スイッチの無いレバ一だけのタイプなら上げ下げの真ん中が中立でPTOが OFF状態です。

    • @baaken
      @baaken หลายเดือนก่อน

      知りたかった情報です。ありがとうございます。レバーのタイプです。中立にしてもいいんですね。 走行時はもちろん必ずPTOはOFFです。それだけは、借りる際に言われました。 次借りるときに、確認します。

  • @elf8719
    @elf8719 หลายเดือนก่อน

    お疲れです。 ケツの蓋はひらかなくても大丈夫だと思いますよ。 一気に上げずにゆっくり上げてみてください。

    • @baaken
      @baaken หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。ゆっくり上げる発想はなかったので今度試してみます。ケツですが、下のピンを外してびらんびらんした状態にするべきでしたが、2日目の後半にやっとそれに気がつきます。

  • @san9200
    @san9200 หลายเดือนก่อน

    発掘したプラスチックやトイレの底?はどうやって処分されたのでしょうか? 個人でもやればできるもんだなぁとやる気をもらっています。

    • @baaken
      @baaken หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 少し捨てたものもありますが、ほとんどは実家の一角にまとめておいています。 いずれ刻んで、地域ゴミで捨てる予定。レシプロソーとグラインダーがあれば、時間さえあれば刻めます。素人でも個人でもやらないと終わらないので、必死にやるしかないです。

    • @san9200
      @san9200 หลายเดือนก่อน

      @@baaken レシプロソーとグラインダー調べてみます。手間と時間はかかりますが確かに細かくすれば地域ゴミで出せますもんね。応援しています!

  • @貴之後藤
    @貴之後藤 หลายเดือนก่อน

    ぬかるみから脱出する時は基本的に1速です。クラッチを繋いだり離したりして、車体を振り子のように前後に振りながら何度か繰り返します。段々動きが大きくなっていくので、後ろに下がった後再び前に行く時にクラッチを繋いで、ちょっとアクセルを吹かしてやると大抵の場合は脱出できます。この時に注意する事は、半クラでアクセルを吹かしすぎるとクラッチが壊れてしまうという事です。何かが焼けつくような焦げた臭いがするので、その時はクラッチが悲鳴を上げているので、無闇にブンブン吹かすと良くないです。 ユニセルロジという会社のチャンネルで、ダンプではないですが、ユニックのセルフローダー車がぬかるみにハマった時の脱出方法をわかりやすく解説してくれているので、是非ご視聴されてみてください。 あとは、数名の方がご指摘されているように、土砂を降ろす時は、アオリの下のピンをぬいてから土砂を降ろします。上のヒンジをあげて降ろすのは、石やコンクリートガラ等の、大きくてゴツゴツしたものを降ろす時です。その時、アオリ板が外れないように、鎖がついたピンがアオリの下側についています。ヒンジを上げて降ろす時は、左右のヒンジを上げてアオリ板を下に下げて、再度左右のヒンジを下ろしてからダンプアップをするのが基本です。そうしないとヒンジが外れて紛失し、ダンプをし終わった後アオリ板をあげてヒンジで固定する際に、左右どちら片方だけヒンジが無くて固定できないか、両方ヒンジが外れたりしてしまいます。外れやすくて戻しにくい、外れてしまうと面倒くさくなる(抜けたヒンジを戻すのも初心者には難しく、無くすと本当に大変な目に逢います)ので、気をつけられてください。 水気を含んだ土砂を降ろす時は、ゆっくりダンプアップをします。アクセルを吹かして一気にグイン!と上げると、土が荷台にへばり付いて落ちにくく、ダンプ自体も後ろにひっくり返ってそれはそれは大変な事故になりますので、注意されてください。 ご安全に🦺🚧

  • @nicot8679
    @nicot8679 หลายเดือนก่อน

    耕作放棄地だからタダだとか現地の人が言ってるとの事ですが、盛り土をお金掛けて除去するまでの事をやってタダでくれてやるとか、バカな話しは無いでしょう。 十分にお米を作れる広く立派な土地なのだし、相場の価格で欲しい人は居ると思いますね。隣りの田んぼも稲作をやってるのだし。

    • @baaken
      @baaken หลายเดือนก่อน

      いくつもの不要な畑があったのですが、もらってくれる方を親身に探してくれている方(地元の人でとにかく顔がきく)がいます。 その方が、ここは無料と言うので、従うしかないです。 なお土地をもらうのはその人ではない。 もう少し話がまとまるまで、誰が見ているかわからないので、譲渡に影響することは言えない。 私も、この土地タダなの?おかしい?とは思っているけど、他の土地も絡んでいるので、仕方ないと思っています。 この方がいなかったら、10年たっても、土地を手放せず、結果として多くのお金を払うことになると思われます。

    • @nicot8679
      @nicot8679 หลายเดือนก่อน

      地元の人頼みで拘らなくとも、ネットで検索すると、農地を手放す際の相場でいくらの値が付くのか分かるサイトなどが有りますし、山中の田んぼだとかならまだしも、条件的に悪くなければ値段を付ける不動産業者は結構居るんじゃないですか? 平地で形の良い土地ならば必ず値段が付くとは思いますけどね。土地は財産です。田や畑として使いたい人以外にも資材置き場や農地転用で宅地として活用したい人々も世の中には居るのだし、業者を探してみるのも手段だと思いますよ。

    • @baaken
      @baaken หลายเดือนก่อน

      詳しいご意見ありがとうございます。確かに、インターネットや不動産業者を通じて土地の価値を調べるのも一つの方法ですね。私もその点については考えたことがあります。 ただ、今回のケースでは地元の方にとても親身になっていただき、その方の紹介で譲渡先を探している状況です。そのため、今はその方の助けを信頼して進めているところです。おっしゃる通り、土地は財産ですし、しっかりとした判断が必要だと思っています。引き続き、他の選択肢も考慮しつつ進めていきます。アドバイスありがとうございました!