- 419
- 1 205 705
ひじりです
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 21 มี.ค. 2020
電気管理技術者です。
27歳です。
是非チャンネル登録お願いします。
27歳です。
是非チャンネル登録お願いします。
電験三種解説「機械でこんな問題でたら勝ち確」【平成21年 問7】【機械】【変圧器】
Twitter- arsene_____
#電験三種 #電気主任技術者 #ひじりです #電験3種 #平成21年 #問7
#電験三種 #電気主任技術者 #ひじりです #電験3種 #平成21年 #問7
มุมมอง: 631
วีดีโอ
電験三種解説「この問題で一番わかりやすいか見ぃ!!」【平成16年 問8】【機械】【変圧器】
มุมมอง 1.1K4 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成16年 #問8
電験三種解説「利用率と出力比」【平成15年 問8】【機械】【変圧器】
มุมมอง 4464 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成15年 #問8
電験三種解説「効率ワンパターンやな」【平成20年 問16】【機械】【変圧器】
มุมมอง 5624 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成20年 #問16
電験三種解説「最大効率と全日効率」【平成16年 問16】【機械】【変圧器】
มุมมอง 5684 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成16年 #問16
【すぐに非公開にするかも】電気管理技術者になって半年間の売上と担当件数を公開!!②
มุมมอง 5K4 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #電気管理技術者 #独立
電験三種解説「効率得意なのかも」【平成23年 問7】【機械】【変圧器】
มุมมอง 7115 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成23年 #問7
【すぐに非公開にするかも?】電気管理技術者になって半年間の売上と担当件数を公開!!!あと今後の動画活動について話すわ
มุมมอง 2.9K5 หลายเดือนก่อน
レバーを焼いてごま油と塩でいただくと美味しい Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #独立 #電気管理技術者
電験三種解説「タンラクシケン×ト×カイホウシケン」【平成25年 問15】【機械】【変圧器】
มุมมอง 6685 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成25年 #問15 #国家試験
電験三種解説「共振の公式導入もあるよ」【平成26年 問9】【理論】【交流】
มุมมอง 1.1K7 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成26年 #問9 #交流回路
電験三種解説「たんとおたべ」【平成15年 問16】【機械】【変圧器】
มุมมอง 8977 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #機械 #変圧器 #平成15年 #問16
電験三種解説「機械受かるよ」【平成14年問5】【変圧器】【機械】
มุมมอง 1.4K7 หลายเดือนก่อน
Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #平成14年 #問5 #機械 #変圧器
前動画の続き。配線できますか?【上級編】【電気主任技術者】概要欄に重要な言い訳と保険あり
มุมมอง 1.7K7 หลายเดือนก่อน
資料を作ってから9ヶ月経ってるからどんな意図で作ったのか忘れました。 お手柔らかに。 Twitter- arsene #電験三種 #電気主 技術者 #ひじりです #電験3種 #電気管理技術者
迷ったらキルヒホッフでごり押し。
前半の電気力線の解説良かったです。全科目合格してもう16年たちましたが(電気の仕事はしてない。)、最近おさらいがてら過去問を拾い読みしてやってます。がてら本動画みました。少しそれた補足説明付いていてが助かります。
great!
ひじりさんの動画のおかげで理論の科目合格出来ました!ありがとうございます!
わかりやすいです、ありがとうございます
3月受けます!過去問解き漁ってます。分かり安いです!
お疲れ様です。この問題をやるにあたりP=オメガTの式を使うと思いやってました。P=オメガTでは間違いでしょうか。
いつも勉強させて頂いております。 ひじりさんが動画解説で使われているソフトは何でしょうか? 自分なりに情報を集めて写真や文をまとめれるツールをさがしています。
@@荒井良宗 good noteってやつです!
B問題についてですが、これはなぜQ=XI^2を使ったらいけないのでしょうか?計算してもX=3000/156.25=19.2になってしまいます
ありがとうございます、i.を拡大して頂いて ローガンで解読不能でした~
6:54 誘導性負荷はコイルと認識しております。その場合、遅れるものと考えたのですが、なぜ進みなのでしょうか?
動画投稿ありがとうございます。 一点質問させてください。 1番最初の解法のところで、100=VR-j80に対し、これを解くことでVR=60Vになるとの解説があります。 ただ、この式だけを見てVRを求めようとした場合、-j80を左辺に移行し、VR=100+j80という見方も出来ると思うのですが、回答からすると、それは間違いです(これだとVR=√100*2+80*2になります)。 ただ、この様に解くことが何故間違いなのかが理解できません。 ご教授いただけると幸甚です、よろしくお願いいたします。
2:16 変圧器を交流電源の記号で表すのは何故でしょうか?
半年の期間で考えると、 成功、順調と思いますよ。
R2で通分できるんかーい。ってツッコんでしもた!わかりやすい解説ありがとうございます。どこで計算がこじれていたかわかりました。
素晴らしい動画ありがとうございました😃
視聴回数8888 👍しました
⒝問題E1とE2と足してEとして、V=E×ⅾ₀でやちゃって間違えた。Eの合成は+じゃないのかー。
22歳の元電気管理技術者の弟は盤屋に就職しました(笑) 祖父が電気管理技術者だったけど6月で他界して電験3種昨年度下半期合格で保安監督部とメールして祖父が所属していた技術者協会の総務部連絡して無事に会長実印書類をもらって、実務経験年数カウント継続されました。
悲惨な式変形と化してる...
@@applepi314root もう癖ついちゃった
率直な意見で素晴らしいと思います‼️ 他の解説は解けて当然のような言い草ばかりなので。 早速登録しました😊
いつもありがとうございます。とても解りやすいです。
(3)の図にあるE/2Rの2Rというのはどこの事を指しているのでしょうか? この部分が解らなくても正解に到達できるとはいえ、気になっています。
分かりやすいです。ありがとうございます。 Cの場合、周波数が半分になれば抵抗が倍になるなど 時短テクニックも解説で紹介してもらえるとありがたいです!
タテ/ナナメだからcosΘではなくsinΘかと思ったのですが、もしかしてΘ角と直角がある辺が底辺になるのでしょうか?
ありがとうございました
Hello, I'm very sorry to disturb you on the weekend. I have a question that has been bothering me: after changing the settings of the protection relay, do I still need to conduct a test? For example, the overcurrent protection has been changed from 5A to 6A. Do you still need to test the relay protection? Thank you
これと似た問題出たけど答え覚えていたからストレートにマークした(^-^; 他に計算量の多い問題があったのでそっちに集中した 三相から二相にした時の損失電力の差だったかな?この考え方の暗記も大変だよ(/o\) 0.866と0.577がごっちゃになっちゃったよ 当てたけどね
ありがとうございます。非常にたすかりました。
素朴な疑問ですがなぜS相にCTがないのでしょうか?
S相にはrの帰りの電流とtの帰りの電流が流れるのでベクトルの合成の値になります。 電流計では位相は関係なく絶対値で表示されるのでSには必要ないねって感じです。
@@ひじりです なるほど、そういうことなんですね。ありがとうございます。
継電器解説もっとほしいです。 UVR、OVGR、RPR、DGRなんかも解説してください
3:07 なるほど! 手元の参考書で、 回路を変形させていく中で、どうして20オームと30オームが並列回路になるか分からなかったのですが、 やっと理解できました! 点Pから電流を流した時の経路で考えれば良いのですね!
難しそうなので、電験三種取れたら再度来ます😂
@@user-nb2zq8si1g これはムズい
とてもまとめありがたいです
正直、電験三種過去問解説で一番分かりやすくてスマートです。 ひじりさんには感謝しかないです。ユーモアもセンスしかないです。イケボです。
ありがとう(イケボ
わかりやすい
わかりやすかったです。ひじりさんの解説どれも1番好き
ありがとうございます!
7:47のところの分圧式で✖︎12をしているのはなぜなのかお教えいただけないでしょうか?
左側の直流電源の12ボルトがどっちにどれくらいかかるかを表している式なので、求めたい抵抗の割合を出してから大元の電圧をかけてますだから×12
@@ひじりです 返信していただきありがとうございます!! 最近ひじりさんの動画を見つけてめちゃくちゃ頼ってます!! ありがとうございます!!!
めちゃくちゃわかりやすいです めっちゃ助かります!! ありがとうございます!
めっちゃありがとうございます!
問題を聞いていると眠くてダメ😂
長い問題はねえなるよねえ
これは解ける
教科書よりシンプルで分かりやすいです
とても分かりやすいてす!
ありがとうございます!
すごく、理解しやすです。
ありがとうございます!
スロットの話なげぇ笑
@@shimpoi5682 前兆です
いつもありがとうございます! この問題文の中から、どのようにして15msで定常状態であると読み解けますでしょうか?
15mまで変化してたものが15msあたりでもう変化がなくなったからです!
電流引き外しのB接点の位置が違うと思います
あくまで仕組みと配線を理解してもらうための動画で、別の趣旨のところで悩んで欲しくなかったのであえてこれで書いてます!
ダイゴ?声が
なんでバレた?
2E/7Rにはどのように分数の計算を行っているのでしょうか。 分母を足して終わりにしてしまうのですが、違いますよね、、、
合成アドミタンスから、合成インピーダンスを求めてIpを求めてやってみる方法は間違ってますでしょうか?
間違ってないです!