Fumi Channel.
Fumi Channel.
  • 314
  • 1 093 900
クロストレックで行く多治見ランチ旅Part15!今回も選りすぐりのお店です!!多治見は陶芸作家さんも多く住んでいてセンスのいいお店が多いんです!! #subaru #crosstrek
いつもご紹介してるお店は、SNSとかで見つけて行ってみたのではなく、多治見に住んでるお友達の紹介なんですよ。なので確実に美味しいお店なのです!
まずはみんな大好きうなぎのうな千さん。説明は要りません!
unasen-tajimi.com/
ジビエフレンチのTONARIさん。段々と予約が取りづらくなってきました!
tonari-tajimi.com/
ながせ商店街にある竹の子さん。本編中に「ご夫婦で」とお伝えしましたが、男性の方お二人でした。訂正致します。
ここは老舗のうどん屋さんで、ご夫婦で切り盛りされています。味噌煮込みうどんが絶品でした!かつ丼も美味しいって聞いたので、次回はこれ食べてみます!
tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21002712/
おりべストリート近くのタネヲマクさん。南インドカレーが食べられます。
本格的で美味しいインドカレーは、思わず手で食べたくなります!
tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21019991/
茶菓小さんで毎週火曜日のみランチ営業されているコダケンさん。
本格的だけど優しいお味のチーロー飯とルーロー飯が週替わりで楽しめます!
tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21020850/
コトラコーヒーさんは古民家を改装して営業されているカフェです。
個人的にここのわらび餅が好きなんですが、今回はフレンチトーストにしてみました。ラテも安定の美味さです!
tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21021920/
Kevin MacLeod の Gold Rush は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses/by/4.0/
――――
Audionautix の South Of The Border は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses/by/4.0/
――――
Chris Zabriskie の Prelude No. 9 は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses/by/4.0/
――――
Twin Musicom の Classical Carnivale は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses/by/4.0/
――――
Kevin MacLeod の Circus Waltz - Silent Film Light は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses/by/4.0/
มุมมอง: 117

วีดีโอ

2000年式ポルシェ996前期型GT3クラブスポーツをぐるっと撮ってみました! #porsche #carrera #clubsport #lookaround #911
มุมมอง 59019 ชั่วโมงที่ผ่านมา
きっとこの動画をご覧の皆さまの方がお詳しいと思いますので詳細は書き控えますが、兎にも角にもスゴい!の一言です! ちなみに以前ショート動画で紹介させていただいたクルマです。 th-cam.com/users/shortswsLRWSWoyWg Porsche 911 / 996 GT3 MK1 Clubsport
【続報】クロストレックのシートヒーターが故障?非接触型温度計で測ってみたら!? #subaru #crosstrek #automobile
มุมมอง 1.8K14 วันที่ผ่านมา
視聴者様から「カバーを外してみたら?」とのアドバイスをいただいたので実践してみました。コロナ渦で使ってた非接触型温度計をお友達からお借りして表面温度を測ってみたら・・・。これってやっぱ壊れてるんでしょうか!? #スバル #シートカバー #シートヒーター
クロストレックを数字から観てみたらストロングとマイルドの差が解りやすかったです! #スバル #subaru #crosstrek
มุมมอง 2.4K21 วันที่ผ่านมา
ストロングハイブリットのクロストレックを試乗した際、風切り音がかなり軽減されてる気がしたんですよ。「あれ?もしかしたらガラスの厚みとか違ってる??フィルムでも入ってる??でもさすがにこのクラスでそこまではやんないでしょう。」って思ったので、スバルのHPから調べてみました。ガラスは一緒だったので遮音材の効果だと思いましたが、一方でホイールの違いってデザインだけじゃなかったんです!さすがスバル、良く作り込んでありますね♪ ↓こちらで確認出来ます。↓ faq.subaru.jp/usr/file/attachment/クロストレック(GU_Bタイプ)仕様・寸法一覧表.pdf?attachment_log=1&object_id=4786&object_type=faq #SUBARU #CROSSTREK #諸元表
【故障?】クロストレックのシートヒーターが効いてない?背面は温かいけど座面は冷たいのでディーラーで調べてもらったら?? #subaru #crosstrek #automobile
มุมมอง 3.9K28 วันที่ผ่านมา
全然効いてない訳じゃないんですよ。背中はめっちゃ温まるんですけど、座面が「あれ?座ってるから温かく感じるだけ?」って状態でして。 なのでディーラーで診てもらったら、はい、シートカバーのせいでした汗 多分ですけど、シートとカバーの中で熱が籠ったせいでサーモが働いてオフになる事で、身体まで熱が伝わって来ないのでは?と思いました。 座面と背面の温度差は、座面の方がカバーのスポンジ?ウレタン?が背面より厚いので、断熱効果も高い。と自分的に結論付けました汗 でもディーラーの試乗車も似た感じで、シートヒーターオンで温かくはなるんですけど、スイッチ入れっぱなしでも降りて少し時間が経つと、温かい感じはしないそうなんです。なんだろ?そういう仕様なんでしょうか。 それにキーレスアップグレードでエンジン掛けた時、シートヒーターオンにしてあっても温かくならないんですよねぇ・・・。ナゼ?? ↓グリーンフォレス...
【無謀】アウトバックでサーキット走行!シェルビーやタイプRやGTRとガチバトル!?w #automobile #subaru
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
お友達が「今度埼玉の本庄サーキットをアウトバックで走るんだよね!」って言うんですよ!え??あ、アウトバックで!?って聞き返しましたw 何やら洗車チャンネルのオフ会での走行会らしく、アウトバックがサーキット走るなんてめったにない事なので、何とか撮影してきて!!って懇願しましたw 勿論ガチな皆さんとは比べものにはならなかったですが、なかなか面白い画像が撮れましたよ!
クロストレックで行く2025年初日の出ツアー!!名古屋高速をグルグル走り明け方から初日の出まの空の色の移ろいをご覧下さい! #subaru #crosstrek
มุมมอง 1Kหลายเดือนก่อน
あけましておめでとうございます!旧年中はこんな拙い動画にお付き合いいただき、誠にありがとうございました。新年1本目と言う事で名古屋高速都心環状線をグルグル周り、明け方の空の色から初日の出までを動画にしました! #スバル #クロストレック
ボルボXC40で走行中事故に繋がりかねない名古屋高速の落下物&凄い風切り音の原因は!?#VOLVO #危険 #automobile #2号東山線
มุมมอง 908หลายเดือนก่อน
ボルボXC40で走行中事故に繋がりかねない名古屋高速の落下物&凄い風切り音の原因は!?#VOLVO #危険 #automobile #2号東山線
スバル アウトバックvsボルボV60クロスカントリー癒し車対決!ストロングハイブリットクロストレックとも少し比較しました! #subaru #volvo
มุมมอง 13Kหลายเดือนก่อน
スバル アウトバックvsボルボV60クロスカントリー癒し車対決!ストロングハイブリットクロストレックとも少し比較しました! #subaru #volvo
タイヤがえぐれたF56ミニの車検の報告動画が送られて来ました!NewミニBEVとカントリーマン試乗も!パドルシフトが出来る裏技も!? #MINI #cooper
มุมมอง 1.1Kหลายเดือนก่อน
タイヤがえぐれたF56ミニの車検の報告動画が送られて来ました!NewミニBEVとカントリーマン試乗も!パドルシフトが出来る裏技も!? #MINI #cooper
ストロングハイブリットVSマイルドハイブリッドクロストレック対決!ロードノイズやエンジン音や風切り音を比べてみました! #subaru #crosstrek #hybrid
มุมมอง 5K2 หลายเดือนก่อน
ストロングハイブリットVSマイルドハイブリッドクロストレック対決!ロードノイズやエンジン音や風切り音を比べてみました! #subaru #crosstrek #hybrid
クロストレックのストロングハイブリットに試乗しました!これはスバルで一番スゴいクルマなのかもしれません!! #SUBARU #crosstrek
มุมมอง 40K2 หลายเดือนก่อน
クロストレックのストロングハイブリットに試乗しました!これはスバルで一番スゴいクルマなのかもしれません!! #SUBARU #crosstrek
代車で借りたボルボV60が凄く良かったです! #xc40 #volvo #アウトバック #スバル
มุมมอง 7K2 หลายเดือนก่อน
代車で借りたボルボV60が凄く良かったです! #xc40 #volvo #アウトバック #スバル
2016年11月サイパンのガラパン付近をRAV4(日本未導入車)で走ってます!#saipan #garapan #automobile #RAV4
มุมมอง 922 หลายเดือนก่อน
2016年11月サイパンのガラパン付近をRAV4(日本未導入車)で走ってます!#saipan #garapan #automobile #RAV4
クロストレックで行く多治見ランチ旅Part14!今回は芸術の秋に相応しい内容でお送りします!岐阜方面への行楽の途中で寄られては如何ですか♪ #スバル
มุมมอง 2292 หลายเดือนก่อน
クロストレックで行く多治見ランチ旅Part14!今回は芸術の秋に相応しい内容でお送りします!岐阜方面への行楽の途中で寄られては如何ですか♪ #スバル
バッテリー交換したポルシェ911を洗車したので水切りに名古屋高速都心環状を走って来ました! #porsche #930 #carrera #cabriolet
มุมมอง 8422 หลายเดือนก่อน
バッテリー交換したポルシェ911を洗車したので水切りに名古屋高速都心環状を走って来ました! #porsche #930 #carrera #cabriolet
ポルシェ911のバッテリー交換は面倒クサイ?のですw #PORSCHE #carrera #cabriolet #911#930
มุมมอง 1203 หลายเดือนก่อน
ポルシェ911のバッテリー交換は面倒クサイ?のですw #PORSCHE #carrera #cabriolet #911#930
クロストレックで大正村へ♪無理な追い越しヤメテw林道では人身事故になるかと思いました! #スバル #crosstrek #subaru
มุมมอง 8593 หลายเดือนก่อน
クロストレックで大正村へ♪無理な追い越しヤメテw林道では人身事故になるかと思いました! #スバル #crosstrek #subaru
ハイラックスに乗せてもらったら想像と全然違う!車内では口論からケンカ勃発!?DS4はカッコ良すぎ! #toyota #hilux #4WD #citoyen #dsautomobiles
มุมมอง 1.5K3 หลายเดือนก่อน
ハイラックスに乗せてもらったら想像と全然違う!車内では口論からケンカ勃発!?DS4はカッコ良すぎ! #toyota #hilux #4WD #citoyen #dsautomobiles
緊急報告!!B型クロストレック観てきました!! #クロストレック #アイサイト #アイサイトx
มุมมอง 4.7K3 หลายเดือนก่อน
緊急報告!!B型クロストレック観てきました!! #クロストレック #アイサイト #アイサイトx
カーポートを建てました!三協アルミFⅡとLIXILカーポートSCとで選んだのはリクシルさん! #スバル #クロストレック #AWD #車庫
มุมมอง 6563 หลายเดือนก่อน
カーポートを建てました!三協アルミFⅡとLIXILカーポートSCとで選んだのはリクシルさん! #スバル #クロストレック #AWD #車庫
クロストレックの傷付いたサイドスカートを交換しました!!
มุมมอง 1.6K4 หลายเดือนก่อน
クロストレックの傷付いたサイドスカートを交換しました!!
クロストレックに傷が!また無塗装樹脂パーツをやっちゃいました!何であんなトコに金属パイプがあるんだよぉ…涙
มุมมอง 8044 หลายเดือนก่อน
クロストレックに傷が!また無塗装樹脂パーツをやっちゃいました!何であんなトコに金属パイプがあるんだよぉ…涙
クロストレックで高速走行中のアイサイトの車間距離設定や合流など考察しました! #クロストレック #スバル
มุมมอง 2.1K4 หลายเดือนก่อน
クロストレックで高速走行中のアイサイトの車間距離設定や合流など考察しました! #クロストレック #スバル
FIAT500チンクエチェントの甘酸っぱい思い出を綴りました。フラれた彼女を未だ引き摺ってるようなイタいオヤジの動画をご覧下さいw #チンクエチェント #デュアロジック
มุมมอง 6994 หลายเดือนก่อน
FIAT500チンクエチェントの甘酸っぱい思い出を綴りました。フラれた彼女を未だ引き摺ってるようなイタいオヤジの動画をご覧下さいw #チンクエチェント #デュアロジック
クロストレックで行く多治見ランチ旅Part13!!今回は番外編もありますよw
มุมมอง 3874 หลายเดือนก่อน
クロストレックで行く多治見ランチ旅Part13!!今回は番外編もありますよw
クロストレックの無塗装樹脂に付いたシミはガンバスのリブートで除去出来るの!? #ganbass #subaru #REBOOT
มุมมอง 7834 หลายเดือนก่อน
クロストレックの無塗装樹脂に付いたシミはガンバスのリブートで除去出来るの!? #ganbass #subaru #REBOOT
クロストレックのドア周りにウエザーストリップを追加してみたら意外な程効果がっ!?
มุมมอง 1.4K5 หลายเดือนก่อน
クロストレックのドア周りにウエザーストリップを追加してみたら意外な程効果がっ!?
クロストレックで名古屋の庄内川堤防道路をキモチよーく走ってみた!
มุมมอง 3675 หลายเดือนก่อน
クロストレックで名古屋の庄内川堤防道路をキモチよーく走ってみた!
シン平針運転免許試験場の駐車場ってどれくらい駐められる?余裕?って事で違反者講習受けて免許更新してきました!
มุมมอง 1.5K5 หลายเดือนก่อน
シン平針運転免許試験場の駐車場ってどれくらい駐められる?余裕?って事で違反者講習受けて免許更新してきました!

ความคิดเห็น

  • @fatuusignis
    @fatuusignis 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    S:HEV納車されClazzioさんのシートカバー着けましたがシートヒーターつけると温かくなります

    • @fumimoge
      @fumimoge 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      こんにちは。コメントありがとうございます。 おお!ストロングハイブリットですか!それは羨ましいです!おめでとうございます!! 僕もクラッツィオさんと迷ったんですが、リサイクルレザーとのワードに反応して今のにしました。リサイクルレザーと言ってもレザー感ありませんでしたが…汗 ですよね・・・温まりますよね苦笑 後日動画上げますが、やはり故障してました汗 座面だけ温まらないなんておかしいですもんねw

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako วันที่ผ่านมา

    冬の京都は寒すぎるので岐阜、三重へドライブと思ってたら・・・ 名神、新名神 京都東インターから北方向通行止め😅 ちょっと暖かくなってからですね😂 チャンネル登録者1000人おめでとうございます\(^o^)/ 収益化は再生回数が1カ月何万回とか条件あって難関ですよ💦 私も申し込みましたが全然・・・🤣

    • @fumimoge
      @fumimoge 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 今朝は名古屋も薄っすらと積もってました。これくらいなら道路は大丈夫ですけど、最近は予め通行止めにしちゃいますもんね。 ありがとうございます!これも諸先輩方を参考にさせていただいたおかげです! あ、1000人以外にも色々と制約があるんですね汗 良く解んないのでグリフォレさんに教えていただきます汗

  • @user-tetudora
    @user-tetudora วันที่ผ่านมา

    オッ❗️達成してる❗️登録者数1000人おめでとうございます🎉 どのお店も素敵ですね👍

    • @fumimoge
      @fumimoge 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      こんにちは。コメントありがとうございます。 なんと皆さんのおかげで到達してきました!!ありがとうございます! 選りすぐりなお店ですので、機会があれば是非♪

  • @GREEN_FORESTER
    @GREEN_FORESTER วันที่ผ่านมา

    こんばんは。 またまた美味しいものばかりですね👍やっぱり味噌煮込みです笑。いや、うなぎでしょうか笑。登録者1000人達成されましたね!粘り強く継続され、さすがFumiさんですね。おめでとう御座います♪ TH-camr Fumiチャンネル動画、今後も楽しみにしております😊

    • @fumimoge
      @fumimoge วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 今日みたいな日は味噌煮込みですよね!そういえば早本行ってないですねぇ。うなぎは毎日食べたいですw おお!ありがとうございます!これもグリフォレさん始め諸先輩方の動画を参考にさせていただいたおかげです! これからも愉しむ事を一番に続けて行きたいと思います! そうそう収益化の方法が良く解らないので、お時間ある時にご教示いただけると幸いです汗

    • @GREEN_FORESTER
      @GREEN_FORESTER วันที่ผ่านมา

      承知しました。自分の知っている範囲であれば、お伝えできればと思います。

    • @fumimoge
      @fumimoge วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!機会があれば宜しくお願い致します!

  • @Outback_namaちゃんねる
    @Outback_namaちゃんねる วันที่ผ่านมา

    こんばんは 多治見ランチ旅 いつも よだれを垂らして拝見しています 私は最近あまり 外食をしていないので羨ましいです 私はカレーが好きなので 今度妻と一緒に美味しいお店に行ってみたいと思います😊

    • @fumimoge
      @fumimoge วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 ネットの情報を観てお店を選んでる訳ではないので、ホントに選りすぐりなのでウマイですw カレーも種類が多くていいですよね。お母さんのカレーからインドやネパールのカレー等幅広いですから。 個人的にはココイチですかねw

  • @tunet9268
    @tunet9268 4 วันที่ผ่านมา

    インプレッサの購入を検討している者です。 大変参考になりました。 自分はカーナビアプリとyoutube musicをよく利用するのですが AAWirelessでつないで問題なく利用できるのか宜しければ教えてください。

    • @fumimoge
      @fumimoge 4 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 派手さやデザイン重視ではなく、インプレッサも基本に忠実で凄くいいクルマだと思います。 ご質問の件ですが、僕のスマホのグーグルナビとアマゾンミュージックは大丈夫ですが、TH-cam Musicは使った事がなく検証していません。ですが、アマゾンミュージックが使えてTH-cam Musicが使えないのは考えにくいと思うのですが… 明確な答えでなくてスミマセン…少しでも参考になれば幸いです!

  • @じゅんじゅん-n2f
    @じゅんじゅん-n2f 7 วันที่ผ่านมา

    一番好きなポルシェですね!

    • @fumimoge
      @fumimoge 6 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 やはり硬派なポルシェがお好きなんですね!漢のGT3ですから!

    • @じゅんじゅん-n2f
      @じゅんじゅん-n2f 6 วันที่ผ่านมา

      @fumimoge 今のと違いサイズ感も素晴らしいですね!

    • @fumimoge
      @fumimoge 6 วันที่ผ่านมา

      そうなんですよね!なんなら5ナンバーサイズに近いですからね!GT3はこれまた軽いし♪

  • @user-tetudora
    @user-tetudora 7 วันที่ผ่านมา

    登録者数、大台まであと少し❗️

    • @fumimoge
      @fumimoge 7 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 テツドラさんもいつも応援ありがとうございます!!頑張りまっす!!

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako 8 วันที่ผ่านมา

    こんばんわ、ポルシェは古い911の顧客がいますが触りたくないです💦 キルスイッチ、サーキット走行時に必要なんですかね?めっちゃアナログスイッチw ロールゲージ、リヤは洗濯物干せそうですね、フロントも手すり変わりに😅 360馬力で高速ドライブしてみたいもんですが 腰痛持ちなのでレカロシートはムリですね😆

    • @fumimoge
      @fumimoge 7 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 古い911乗ってる方は間違いなくマニアなので拘ってますからねw専門の方に任せた方が良さそうです汗 そうなんです。キルスイッチ無いと走行会程度しか走れなかったのかもしれません。 あはは、仰る通りですwリアはナナメってるので工夫が必要ですがw あー、整備士さんあるあるですね汗 特にこの季節は腰痛持ちじゃなくても痛くなるので、どうぞご自愛くださいmm

  • @GREEN_FORESTER
    @GREEN_FORESTER 8 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。良い音ですねー♪乗り降りのしにくさ、そこも楽しめる特別な車ですねー。

    • @fumimoge
      @fumimoge 8 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 ですね!お友達もサーキット走りたい!って言ってましたw

  • @Outback_namaちゃんねる
    @Outback_namaちゃんねる 8 วันที่ผ่านมา

    こんばんは 昔 スーパーカーブームがありましたが 一番人気はランボルギーニでしたね しかし私はランボルギーニやフェラーリよりも ポルシェの方が好きでした ポルシェはいつでも 少年 心をくすぐりますね😊

    • @fumimoge
      @fumimoge 8 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 ありましたねー!僕もそれで911が欲しくなりましたw 仰る通り512BBやカウンタックが人気でしたが、930ターボも負けてませんでしたよね! こちらも仰る通りです。男はいつまで経っても少年ですw

  • @phenexjones4921
    @phenexjones4921 11 วันที่ผ่านมา

    Hi🚘

    • @fumimoge
      @fumimoge 10 วันที่ผ่านมา

      good morning:)

  • @川崎翔-v1m
    @川崎翔-v1m 12 วันที่ผ่านมา

    おらも、出たいなーーフォレスターターボXTエディション❤ CB18ーーSモード😊 充分ーー速いです🎉

    • @fumimoge
      @fumimoge 12 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 ですよね!自分のクルマで走ってみたいですよね! XTエディションいいですね!CB18も回すといい音してます♪ 確かに車高の高さは不利ですが、充分愉しめます!

    • @川崎翔-v1m
      @川崎翔-v1m 11 วันที่ผ่านมา

      @@fumimoge はい〜ありがとうございます♪

    • @fumimoge
      @fumimoge 11 วันที่ผ่านมา

      フォレスターのいい所はオフロードだけでなくオンロードも愉しい事ですよね!

  • @3dke9a3d4zl9
    @3dke9a3d4zl9 13 วันที่ผ่านมา

    ノーズアップで広範囲表示。地図が回転すると脳が混乱します🤣GoogleEarthでも同じ ヘディングアップ派は方向音痴が多いと思います。

  • @orphe9484
    @orphe9484 14 วันที่ผ่านมา

    元電子回路設計者です。 ほんとに故障してないか確かめるなら、一度シートカバーを外して座ってみて確かめるのが確実ですね。 もっとも純正でもオールウェザーシートカバー出してるので、それで暖まらなくなる事は無いと思いますけどw 但し、シートカバー付けたり、あるいは本革シートでも温まるまでの時間がかかるのは間違いないでしょう。あと温度センサーはおそらく低音やけど対策でしょうから40数℃程度でヒーターを切る動作を止めてるのでしょう。なのでカバーをかけて保温されてしまうと低めの温度で切れてしまうのはありえますね。私の乗ってる旧レヴォーグだと熱くなったら自分でSWを切るしか無いですねw温度センサーでの調節はやってないと思います。 座ってないと温まり難いのは、逆に放熱が大きすぎるからではないのかな?シートベルト警告のSW連動になってるのだろうか?本革シートだと真冬だとガチガチに冷え切ってますから座る前に温まってないと困るしそんな風にはなってないと思うけど。温度センサーの制御をしてるなら必要ないでしょうね。

    • @fumimoge
      @fumimoge 14 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 座面だけでなく、やはり全部外してみた方がいいですかねぇ・・・。ただ背面は座ってなくても温まるんですよ。 そうですよね、防水のカバーも売ってますもんね。 仰る通りシートカバー分だけ温まりが遅れるとは思います。先にも書きましたが、背面は温まるのでその温度差(もしかしたら座面は通電してない感じです)がおかしいな?って思ってる次第なんです。。 これも仰る通りセンサーで一定の温度になったらオフになりますよね。カバーのせいで内部に熱がこもりサーモでオフになるのか?と思い、とりあえず座面だけ外してみて測ってみたんです。 シート裏?を観る限りヒーターのカプラーは1個だけなので背面だけ温まるって事は背面と座面の配線の分岐点からが怪しいのでは?と想像しています。 僕の結論としては、上記の通り座面だけ温まらないので、シート内部の配線もしくは熱線のトラブルだと思っています。 明日ディーラーに持ち込みますので、また報告致します!!

  • @田村クニヒロ
    @田村クニヒロ 14 วันที่ผ่านมา

    シートベルト装着警告の為の荷重センサーとかかもと

    • @fumimoge
      @fumimoge 14 วันที่ผ่านมา

      こんにちは。コメントありがとうございます。 なるほど!それは気が付きませんでした! って事は座っていない状態でシートベルトだけしてたら温まりそうですね!明日ディーラー入れる前にやってみます!!

  • @田村クニヒロ
    @田村クニヒロ 14 วันที่ผ่านมา

    S HEVに乗り換えろとのスバルの呪い(祈り)の類・・

    • @fumimoge
      @fumimoge 14 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 それですかー!wお財布に余裕があれば喜んで呪われますけどねw

  • @エビカニホタテ
    @エビカニホタテ 14 วันที่ผ่านมา

    SJ5フォレは人が座って無くても温かくなるけどねぇ? 座らないと温かくならないなんて、同じメーカーで仕様が違うなんてあるかな? 座布団敷いても暖かくなるので薄いシートカバー程度で熱が伝わらないなんて事はないと思うけどねぇ。 断線とかスイッチとか故障じゃないですか?

    • @fumimoge
      @fumimoge 14 วันที่ผ่านมา

      こんにちは。コメントありがとうございます。 僕もSJフォレスター乗ってましたが、座ってなくても温かくなりました。SKEフォレスターでも同様でした汗 そうですよね、同じメーカーならこんな細かいとこ変えませんよね。。 これもそうなんです。背面はカバー有っても温まるので、仰る通りだと思うんです。 シートカバー取り付け時には一切配線いじってないので、そもそもの故障とか仰る通りスイッチ関係かな?と思っています。 明日にもう一度診てもらいにディーラー入れるので、また報告致します!!

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 14 วันที่ผ่านมา

    座って温かさ感じなければディーラーで新しいシートに💺交換してもらいましょう‼️😣たぶん故障してますよ😖

    • @fumimoge
      @fumimoge 14 วันที่ผ่านมา

      こんにちは。コメントありがとうございます。 ですよね。キーレスアップグレードではどうやら温まらない仕様だそうですが、何と言うか辻褄が合わなくて悩んでますw

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 14 วันที่ผ่านมา

    新しいシートに交換してもらいましょう😰

    • @fumimoge
      @fumimoge 14 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 きっと「特別に追い金無しでプレミアムEXにお乗り換えで如何でしょう?」ってなると思いますw

  • @user-tetudora
    @user-tetudora 15 วันที่ผ่านมา

    温度計😚👍使い方が斬新です‼️

    • @fumimoge
      @fumimoge 15 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 非接触型温度計、持ってる方がこの動画を観て早速シートの表面温度を計測すると思いますw

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako 15 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。やっぱ故障ですか?💦 体温云々じゃなさそうてすね。 いずれにせよ座って暖かくならないと 何のためのシートヒーターか わからないですもんね😮 嫁さんのハスラーは標準装備でして オシリ結構暖かくなりますね👍

    • @fumimoge
      @fumimoge 15 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 んーー、僕はそう思うんですが、どこで測ったか判りませんが電圧は来てるそうで。 ホントですよ。夏に温かくなっても仕方ないので早く原因が知りたいです汗 ただシートカバーしてるせいも否定出来ないんですけど… ハスラーも付いてるんですね!最近の軽自動車はヘタな高級車より高級装備ですよね♪

  • @GREEN_FORESTER
    @GREEN_FORESTER 15 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。 カプラーなど、線の接続部分がはずれかかっているのでしょうか…🤔。同じ状態が解決しないとスッキリしませんね。再度、ディーラーでのチェックでハッキリすると良いですね。

    • @fumimoge
      @fumimoge 15 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 最初に配線やカプラー疑ったんですが、それなら背面だけが温まるって何??ってなるんですよねw ありがとうございます。日曜日に持ち込むので、また報告します!!

  • @Outback_namaちゃんねる
    @Outback_namaちゃんねる 15 วันที่ผ่านมา

    検証 お疲れ様です シートカバーをかける前は あったかかったんですよね 素人考えでは 単純に 断線の可能性があるのではないかと 思ってしまいますが ディーラーの見解は大丈夫ということなのでしょうか? まだまだ寒い日が続くので 早く解決すればいいですね😊

    • @fumimoge
      @fumimoge 15 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 納車後の冬はまだカバーしてませんでしたが、温まらなかった記憶がないんです。そもそも壊れてる?って先入観無いですからw 仰る通り僕も配線のトラブルじゃないかと思うんですよね。背面は温かくなりますから。 今度の日曜日にディーラーに持ち込む予定ですので、また報告しますね!

  • @midfieldsamurai
    @midfieldsamurai 16 วันที่ผ่านมา

    BGMがうるさ過ぎて、声が聞こえづらいです。

    • @fumimoge
      @fumimoge 16 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 今、2曲目以降の音量を少し下げてみました。BGMも大きめですが、声も小さいですよね汗 ご指摘ありがとうございました!またお気付きの点がありましたら、お聞かせ願えると幸いです!

  • @shinichiadachi2521
    @shinichiadachi2521 19 วันที่ผ่านมา

    コメント失礼します。動画の最初の方で「USのリミテッドやスポーツにはこれより地味なのがついている」「ebayとかで探しましたが、高い!」とお書きになっていますが、もしebayのその商品ページのURLが分かったら教えて頂けませんか? 日本のドアアンダーガーニッシュはハニカムに波打っているデザインがちょっと自分好みでなく、USのものを見てみたいです。お財布と相談になると思いますが・・・  よろしくお願いします。

    • @fumimoge
      @fumimoge 19 วันที่ผ่านมา

      こちらにもコメントありがとうございます。 申し訳ありません。何分1年以上前でしたのでウォッチリストから無くなっていました。確かcrosstrek oem partsとかで検索したと思うので、試していただいた方が宜しいかと思います。お力になれず申し訳ありません。 仰る通りちょっと派手だったのでUS純正を探したんですが、送料入れるとかなり高かったので諦めました…。円安の今だと去年の倍近いのではないでしょうか…汗

    • @shinichiadachi2521
      @shinichiadachi2521 19 วันที่ผ่านมา

      @@fumimoge 返信ありがとうございます。探してみます!

  • @shinichiadachi2521
    @shinichiadachi2521 19 วันที่ผ่านมา

    初めてコメントします。動画の最初にBピラーが映り、標準の艶消し(無塗装?)と違い光沢があるようなのですが、パーツを交換、あるいは何か施工されたのですか?教えて下さい。

    • @fumimoge
      @fumimoge 19 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 これはグロスブラックのカッティングシートを貼っています。この作業動画をアップしていましたが著作権の関係で消してしまいました汗 下のリンクはリアハッチの無塗装パーツにそれを貼っている所の動画ですが、こんな感じに貼っています。もし宜しければご覧下さいね♪ th-cam.com/video/B1qEgfC67N4/w-d-xo.htmlsi=lifNc9sh7kixSfdf

    • @shinichiadachi2521
      @shinichiadachi2521 19 วันที่ผ่านมา

      @@fumimoge 返信ありがとうございます。そうだったのですね。とっても綺麗に仕上がっていますね! Bピラーの艶消し部材の外し方を知りたかったのですが、もしなにか情報をお持ちでしたら教えて下さい。

    • @fumimoge
      @fumimoge 19 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。お褒めいただき恐縮です♪ 本当は僕も外してラッピングしようと思ったんですが、割りそうで怖かったのでやめました。 近々ディーラーに行くので、外し方聞いてみますね!

    • @shinichiadachi2521
      @shinichiadachi2521 19 วันที่ผ่านมา

      @@fumimoge 「近々ディーラーに行くので、外し方聞いてみますね!」大変ありがたいです! 是非よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @fumimoge
      @fumimoge 18 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。またこちらに書き込みますね!

  • @GREEN_FORESTER
    @GREEN_FORESTER 22 วันที่ผ่านมา

    おはようございます。 こういう仕様比較見るの、個人的に大好きです。なぜ違っているのかとか考察する時間も楽しいですよね

    • @fumimoge
      @fumimoge 21 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 ちょっと賢ぶってみましたw違いを見付けてだからこうなってんだー!って想像するのって愉しいですよね♪

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako 22 วันที่ผ่านมา

    こんばんわ。 SHVのホイールのデザインはリミテッドと 違うようなのでその差ですかね? 空気圧0.1の差は経験上 意味ないと思いますね😅 全幅はXVと比べてミラー先端がほんのり尖ってる気がするので その分大きいかもですね? 面白い比較企画でした😊

    • @fumimoge
      @fumimoge 22 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 リミテッドのデザインのまま肉厚増せばいいでしょうけど、どうせなら差別化しよー!って考えますよね♪ 空気圧、仰る通りだと思います。ちょっと走ればすぐ上がりますもんね。 あ、確かに角ばってます。それもあるかもですね! ちょっと理系ぶってみましたw

  • @Outback_namaちゃんねる
    @Outback_namaちゃんねる 22 วันที่ผ่านมา

    こんばんは データから考察するのも面白そうですね 私はどうやら 感覚的な人間のようなので あまりデータは見たりしないのですが そこから色々見えてくるものがあるので これからは 注目してみたいと思います😊

    • @fumimoge
      @fumimoge 22 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 実はたまたまここに行き着きまして、データを観てみよう!って調べた訳では無かったんですw 僕も同じで直感で行動するタイプですが、たまにはこう言うのもいいですよね♪

  • @地球同盟軍AS軍
    @地球同盟軍AS軍 23 วันที่ผ่านมา

    🚗どーもこんばんは🚗見に来ました🎵

    • @fumimoge
      @fumimoge 22 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 ようこそいらっしゃいました!いつでも遊びに来て下さいねっ♪

  • @ATos-w4o
    @ATos-w4o 27 วันที่ผ่านมา

    はじめまして。私も同じ悩みを抱えていまして、この動画を見つけて大変参考になりました。 日付を見ると1年以上経過しているようですが、その後、アクセルからブレーキに踏みかえる際にスネが疲れたり、ブレーキペダルに靴が当たるようなことは、装着前から比べて減りましたでしょうか。 また、装着したことによる違和感や、デメリットなどはありましたでしょうか。 他にも興味深い動画を上げていらっしゃるようなので、今後も拝見させていただきたいと思います。

    • @fumimoge
      @fumimoge 27 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 おお!そうなんですね!同じ感覚を持っていただいて嬉しいです。 そうです、納車されて少しして取り付けたのでもうそんなに経ちますね。 これは慣れもありますし個人差もあるのですが、僕は改善したと思います。少なくとも踏み換えの際にブレーキの縁に靴が当たる事は無くなりました。 動画内であまり変わらないように書きましたが、数日経ってからの方が違いが判る気がします。ただ、7mmでも良かった気はします。 デメリットは5mmに関しては無いです。違和感もありません。 もしスネ筋肉対策でしたら、価格的にも作業的にも手軽なので一度トライされる事をお勧めします。 クロストレックだけななく基本はスバルですが、クルマ好きなので色々と乗せてもらったり試乗したりしてますので、もし宜しければ他にもご覧いただけると嬉しいです♪

    • @ATos-w4o
      @ATos-w4o 26 วันที่ผ่านมา

      @@fumimoge ご返信ありがとうございます! 装着を検討しようと思います。

    • @fumimoge
      @fumimoge 26 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。 もし付けられたら、また感想等お聞かせ下さいね♪

    • @Outback_namaちゃんねる
      @Outback_namaちゃんねる 16 วันที่ผ่านมา

      こんばんは 動画 拝見しました なるほど そんな スペーサーがあるんですね 私は今のアウトバックのペダル配置に 慣れてしまったので 必要ないのですが もしかしたら足首が柔らかくなったのかもしれません😅

    • @fumimoge
      @fumimoge 16 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。 ヤフオクで買いましたw こういった物が売られてるって事は、欲しい人が居るって事ですもんね。 まぁ慣れると言えばなれますが、安い物なのでチャレンジしてもいいかもしれませんね。

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 27 วันที่ผ่านมา

    シートヒーターの物理スイッチをモニターに入れてほしいです😉

    • @fumimoge
      @fumimoge 27 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 仰る通りです!10年以上前のデザインなので、なんかこうしっくりきませんし、冬場しか使いませんからね苦笑

    • @すんばら
      @すんばら 27 วันที่ผ่านมา

      私は物理派です。

    • @中山忠夫-k1r
      @中山忠夫-k1r 27 วันที่ผ่านมา

      @@すんばら さん 物理スイッチもう少し場所を変えてコンパクトにしてほしいですね😄

    • @fumimoge
      @fumimoge 27 วันที่ผ่านมา

      僕も基本物理派なんですけど、このスイッチのデザインが古すぎて合わないな。って思います。SKフォレスターはエアコンスイッチの下にあって、スッキリしてました♪

  • @KA-po2hh
    @KA-po2hh 28 วันที่ผ่านมา

    初めてコメント致します。私は初代インプレッサWRX1,993年式を新車から現在も乗っています。それとルノールーテシアRSシャシーカップ2013年式も新車から乗っています。去年12月15日に近くのスバルディーラーでストロングクロストレックハイブリットを試乗致しました。あなたがおっしゃる通り良かったです。正直言って欲しくなりました。2台あるので1台は処分しなければなりません。しかし今乗っている車の車検を去年の11月と12月にしたので今すぐに買い替えると言う訳にいきませんが、1年以内には買い替えたいと思っています。

    • @fumimoge
      @fumimoge 28 วันที่ผ่านมา

      こんばんははじめまして。コメントありがとうございます。 初代インプとは、かなり貴重ですね!しかもワンオーナー!大切にされてるんでしょうね!そもそも今のスバルがあるのも、初代インプの功績は大きいと思います! その上ルーテシアも!凄いですね! オシャレな外観とは裏腹に、FF最速なのでは?って位速いそうですね! クロストレックプレミアム試乗されたんですね!そうですか、僕の感覚は間違ってなかったですね!走りと上質に振ったハイブリッドって、なかなか無いですもんね♪ んー、インプとルーテシアのどちらか…非常に難しいですね…僕なら…んーー…汗 納車されたらまた感想をお聞かせ下さいね!!

  • @matatanoshi
    @matatanoshi 28 วันที่ผ่านมา

    シートヒーターは温度が上がりすぎないように自動制御されていると思うのですが、シート表面とカバーの間で温度が上がってしまって、ヒーターが加熱をやめたりしてたりして。。勝手な予想です。

    • @fumimoge
      @fumimoge 28 วันที่ผ่านมา

      こんにちは。コメントありがとうございます。 そうなんです、仰る通りだと思います! 視聴者様のアドバイスにより、一度カバーを外して実験してみたいと思います! ただ、試乗車でも座ってないと温かくなってないそうなので、その辺りが???なんですよ汗 matatanoshi様のクロストレックは如何ですか??

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako 29 วันที่ผ่านมา

    こんばんわ、不思議な現象あるあるですね😅 顧客が異音がするって来たら音しなくなったり💦 医者に来たら腹痛治った現象って言ってます😆 シートベルト警告も着座しないと鳴らないですが 着座しても鳴らないようにする設定もありますし配線抜いた事によって コマンド変わったりしてないですかねぇ? でも背面が熱いなら座面と配線が別経路とも考えにくいし・・・ シートカバーも穴開いてて熱遮断も無さそうですね。 一度座面カバーだけ外して比べてみてはどうですか? それで熱くなったらカバーのせいって完全結論付けられますね👍 それでも熱くならなかったら・・・ほらほらって、ディーラーに難癖付けましょう😆

    • @fumimoge
      @fumimoge 28 วันที่ผ่านมา

      おはようございます。コメントありがとうございます。 あー、確かにありますねw故障して欲しくないけど診せに行った時は症状出て欲しいですもんね汗 シートカバー付けた時に配線は一切触ってないんですよ。シートの裏側にベルト通しただけなので。 そうですね、一度座面だけカバー外してみようと思います。 それに試乗車でも(座面と背面と違うかは聞き忘れましたが)乗ってないと温まらないらしく、そう言う設定なのかな?とも思っています汗 紳士なのでw難癖は付けませんが、キーレスアップグレードでエンジン掛けた時には確実に温かくなってないので、それは調べてもらってます。

  • @user-tetudora
    @user-tetudora 29 วันที่ผ่านมา

    シートヒーター、故障ではなくよかった?です。 私もディーラーでアウトバックのクリップケースもらいました❗️

    • @fumimoge
      @fumimoge 29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 故障じゃなくて良かった?ですw 福引されたんですね!クリップは大吉ですよ!お互い良かったですねw

  • @Texas1357
    @Texas1357 29 วันที่ผ่านมา

    レガシィアウトバックのシートヒーターは乗る前につけてたら暖かくなってたよ。

    • @fumimoge
      @fumimoge 29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 ですよね!SKEフォレスターも座ってなくても温まりました! んー、イマイチ納得してませんw

  • @GREEN_FORESTER
    @GREEN_FORESTER 29 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。シートヒーター異常なくて良かったですね👍営業担当さん気の利いた返しのできる芸能人級でございます!大吉?小吉→大吉⤴︎

    • @fumimoge
      @fumimoge 29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 異常ないんですけどお尻が冷たいんですよね…苦笑 ホントそうなんです!担当さん賢くて機転が効いてステキなんですよ♪

  • @Outback_namaちゃんねる
    @Outback_namaちゃんねる 29 วันที่ผ่านมา

    こんばんは 故障じゃなくて良かったですね 私も最近 シートヒーターを使っているのですが お尻のあたりが熱くなり 長時間 乗ってると 汗をかいてしまいます 腰の辺りは良い感じで温まるのでありがたいです 今日 妻を 職場まで送り迎えしたのですが シートヒーターはやはり 腰を温めてくれるのは嬉しいそうです この際 お尻の暖かさは諦めてしまいましょう😅

    • @fumimoge
      @fumimoge 29 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。コメントありがとうございます。 故障…ではなさそうですが、仮にそんな設定だったらそれはそれで嫌ですけどねw 確かアウトバックは3段階の温度調節出来ましたよね。最弱ならほんわかして気持ちいいと思いますが、確かある程度時間が経つと切れますもんね♪ お尻…痔はないけど諦められそうにありませんw

  • @大和田常務-j9h
    @大和田常務-j9h หลายเดือนก่อน

    これ超はヤバい

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。 ホントそうなんですよ!その時はあっぶねぇなあ!だけだったんですけど、後から怖くなりました汗

  • @nao61_08
    @nao61_08 หลายเดือนก่อน

    普段は漠然な方角確認用にノースアップ ナビ時はヘディングアップ

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。 なるほど!それはいい方法ですね!ずっとヘディングアップだとどっち向かってるか判らないですもんね!いい設定聞きました、ありがとうございます!

    • @nao61_08
      @nao61_08 หลายเดือนก่อน

      @@fumimoge Googleマップやヤフーカーナビとかはデフォルトでそういう切り替わる仕様になってるんですよね 自分が乗ってる車の車載カーナビはデフォルトで切り替わらないんで2画面でノースアップとヘディングアップを同時に映してますがナビ時に自動に切り替わって欲しいです

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      おはようございます。 え?そうだっけ?と思いつつヤフーカーナビ起動させてみたら、ホントですね!なってました!それ気付かないなんて・・・汗 クルマのナビは案内してなくても設定のままですもんね。 2画面ですか、スバルやボルボの純正では出来なかった・・・いや知らないだけ?一度確認してみます! やはりスマホナビは色んな意見を早く反映させてるのかもしれませんね!

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r หลายเดือนก่อน

    やっぱりレヴォーグSTIがベストかな😂

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんにちは。コメントありがとうございます。 あはは、仰る通りですよねw なんならレイバックの車高落として樹脂フェンダーをオーバーフェンダー化して…w

  • @worksr100
    @worksr100 หลายเดือนก่อน

    BTレガシィでのサーキット動画ありがとうございます VMレヴォーグでサーキット走行している者です ボディはSGPによってめちゃくちゃしっかりしてますが、しっかりしすぎて重く、車高も高いので終始ゆったりですね。もう少しパワーのあるエンジンなら良かったのですが...

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。 レヴォーグでサーキット走行ですか!それは素晴らしいです!あえてのレヴォーグですか!カッコいいですね!! なるほど、AWDの効果でリアの追従が良いのかと思ってましたが、ボディーが捻じれない事も足がきちんと動く要因の一つですね! 仰る通りさすがにアウトバックの車重と車高ではキツイですよね汗 これはパワーがあっても荷重移動がより難しくなりませんでしょうか?汗

  • @user-ep6eq1jq3m
    @user-ep6eq1jq3m หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。 私もSTIサーキットドライブの走行会で同じアウトバックで走りました、アウトバックは、自分しかいませんでした! そのイベントにいた、マリオ高野さんもアウトバックは絶賛してましたよ!

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      おはようございます。コメントありがとうございます。 なんと!アウトバックでサーキット走行されたんですね!実際如何でしたか?意外とイケる感じでしたか? やはりそうですか!マリオさんはスバリストですが、正直に仰いますもんね! 僕もアウトバックはあの価格であの性能はスゴイと思います!

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako หลายเดือนก่อน

    こんばんは、アウトバックでサーキット お友達なかなかチャレンジャーですね💦 多分インプレッサの方がまだ向いてるかと?😅 いずれにしろATではツラそうです😂 昔バイクレースやってましたが鈴鹿の 南コースに似てますね。 テテレテレテレ〜、なんのこっちゃと思ったら T-SQUAREのトゥルースですね😅

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。 なかなかチャレンジャーですよね!最初聞いた時はビックリしましたw そうでしょうね、STIとかじゃなくてもインプですよねw DCTとかで自分でシフトチェンジするのが一番速いんでしょうけど、とりあえずステアリング操作するだけで手一杯なんじゃないですかね汗 以前仰ってましたね!バイクレース!鈴鹿のショートコースみたいです。 あはは、そうですそうですトゥルースですwショートでは使いましたよ♪

  • @GREEN_FORESTER
    @GREEN_FORESTER หลายเดือนก่อน

    こんばんは。 お友達さま、走行会お疲れさまでした😊。ガチ勢が走るなか後方が気になって疲れながらも楽しまれたようですね!観てても楽しいです。CB18良い音してますね。お気に入りの車で思いのまま走るの良いですねー♪

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。 まさかこんなメンツだとは思っもいなかったそうですw グリフォレさんと同内装色なので、臨場感ありましたよね♪ そうですね、スバルは基本的に同じ音なんでしょうけど、ターボチャージされたエンジンってなんかいい音に感じます。圧縮比?

  • @Outback_namaちゃんねる
    @Outback_namaちゃんねる หลายเดือนก่อน

    こんばんは アウトバックでサーキット走行 なかなか そそられる 設定ですね 私はサーキットを走ったことがないので羨ましい限りです 速い 車で走るのも楽しいでしょうが 自分の好きな車で走るのがやはり一番だと思います😊

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。 そそられますよね!僕も最初聞いた時は、「え?アウトバックじゃないよね!?」って聞き直ししましたw 一度走行会で鈴鹿走った事ありますが、速度感がバグりますwそしてエンジンブローさせて終わりました汗 仰る通りです。クルマの愉しさは速さだけじゃないですもんね♪

  • @たらこ-t5u
    @たらこ-t5u หลายเดือนก่อน

    アウトバックとクロストレックを比較して、乗り心地が同等? もう一回乗り比べしてみたら?

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      おはようございます。コメントありがとうございます。 ストロングハイブリッドのクロストレックだと数十キロしか重さが変わらないので、そのせいか両車とも良かったですよ♪マイルドハイブリッドのクロストレックとでは、やはりアウトバックに軍配が上がりますが。

  • @ぽん-t2j2t
    @ぽん-t2j2t หลายเดือนก่อน

    落下物踏んで飛ばして他の車当たったら踏んだ車が加害者になるので注意しましょう!!

    • @fumimoge
      @fumimoge หลายเดือนก่อน

      こんにちは。コメントありがとうございます。 え!そうなんですね!知りませんでした!もし踏んだら自分のクルマも傷付くし他のクルマにも迷惑掛けるしロクなことないですね!ご教示ありがとうございます!