野風のささやき
野風のささやき
  • 25
  • 21 783
もっと気軽にキャンプでお米を食べる方法『冷蔵ご飯』編
キャンプでお米を炊くのは失敗したり面倒だけど、でもご飯は食べたい……そんな人にオススメの冷蔵したご飯を食べる方法をやっていきたいとおもいます。#キャンプ #ソロキャン #アルスト #アルコールストーブ #べランピング #カレー #
มุมมอง: 386

วีดีโอ

キャンプで気軽にお米を食べる方法『パックご飯』編
มุมมอง 1.5Kวันที่ผ่านมา
キャンプで意外と面倒なのが炊飯だったりします。その手間をなるべく減らしながらも出来るだけ美味しいお米を食べるにはそうしたら良いか?そんな方法をご紹介していきます。 #キャンプ #アルコールストーブ #アルスト #炊飯 #お米 #パックご飯 #ソロキャン #キャンプ飯 #べランピング
エタノールを燃料にして自作アルストで鉄板ステーキを焼いてみた!
มุมมอง 3843 หลายเดือนก่อน
アルコールストーブはお湯を沸かしたりお米を炊いたりするだけじゃない。実際にアルストを使って鉄板ステーキを焼いていきたいと思います! #べランピング #アルコールストーブ #アルスト #キャンプ #ソロキャン #肉 #鉄板 #ステーキ #料理 #エタノール
メタノールとエタノール アルコールストーブを使って比較してみたら
มุมมอง 1.4K6 หลายเดือนก่อน
アルコールストーブと言えば燃料用アルコール(メタノール)を使うのが一般的ですが、メタノールは電車等には持ち込めません。そこで代替えとして消毒用のエタノールが候補に上がるのですが、実際にメタノールとエタノールの違いはどの様な感じかを検証してみました。 #アルコールストーブ #アルスト #キャンプ #ソロキャン #メタノール #エタノール #べランピング #徒歩キャンプ
アルコールストーブに消毒用エタノールを使う場合は?
มุมมอง 2.4K7 หลายเดือนก่อน
アルコールストーブには通常、燃料用アルコールを使いますが、消毒用アルコールを使いたい人に向けた動画です。 #アルコールストーブ #アルスト #キャンプ #メタノール #エタノール #焚き火 #ソロキャン #キャンプ
桜堤の散策
มุมมอง 297 หลายเดือนก่อน
#桜 #サクラ #散歩 #春 #花
アルコールストーブと気温の関係は?燃焼力&燃焼時間
มุมมอง 1.5K8 หลายเดือนก่อน
アルコールストーブでの放置炊飯をする時の参考になるかと思い気温がアルコールストーブの燃焼にどう影響するかを調べてみました。 18℃、10℃、6℃の気温の中、同条件でアルコールストーブを使ったときに、200ccが何分で沸くか?燃焼時間の差はあるのか?を比べてみました。 その違いを把握することによって炊飯など色々な場面で応用できると思います。 #アルコールストーブ #アルスト #キャンプ #100均 #ソロキャン #炊飯
メスティン自動炊飯! ダイソーアルコールストーブでメスティン自動炊飯してみたら……
มุมมอง 3.1K8 หลายเดือนก่อน
※追記 先日キャンプをした時に外でこの方法で(百均アルスト燃料満タン)で炊飯した時に、少し芯が残る結果になりました。なので、ある程度の温度(室温)が必要かと推測しています。予想では18度〜が必要ではないかと…… 温度によるアルコールストーブの火力差と燃焼時間の変化を調べた動画を近々アップしますので、そちらの動画の結果と合わせて、この動画を参考にして頂けるとありがたいです。 100円均一で購入したアルコールストーブを使いメスティン自動炊飯に挑戦しました。メスティン自動炊飯に興味のある方には参考になるのではないかと思います。 #キャンプ #ソロキャン #アルコールストーブ #アルスト #メスティン #ダイソー #お米 #生姜焼き #100円均一
いろり鍋の実力発揮!アルコールストーブといろり鍋の相性は?
มุมมอง 6249 หลายเดือนก่อน
前回、いろり鍋を使ったプチ料理が僕の力不足により上手くいかなかったので今回はそのリベンジをしてみました。 #べランピング #キャンプ #アルコールストーブ #そろキャン #いろり鍋
いろり鍋で電子レンジ用のラーメンを作ってみたらどうなるのか?
มุมมอง 38011 หลายเดือนก่อน
※BGMが大きく声が聞きづらいとのご指摘がありましたので、調整して再投稿です。 ぼっちキャンプでも度々、登場する「いろり鍋」そのサイズ感や使い勝手のお話しと、実際にいろり鍋を使い電子レンジ用のラーメンを作ってみました #キャンンプ #アルコールストーブ #アルスト #べランピング #ラーメン
後編 ドンキホーテで見つけた格安メスティン その実力は?実際に使ってみたら
มุมมอง 43911 หลายเดือนก่อน
前編ではドンキホーテで見つけた格安メスティン(220円)の紹介と他のメスティンとの比較などをお話ししていきます。 後編では実際にそのメスティンを使ってお米を炊いて、更にホットサンドメーカーで簡単な温め料理を作っていきたいと思います。 #キャンプ #アルコールストーブ #アルスト #べランピング #メスティン #ドンキホーテ
前編 ドンキホーテで見つけた格安メスティン その実力は?実際に使ってみたら
มุมมอง 1.7K11 หลายเดือนก่อน
前編ではドンキホーテで見つけた格安メスティン(220円)の紹介と他のメスティンとの比較などをお話ししていきます。 後編では実際にそのメスティンを使ってお米を炊いて、更にホットサンドメーカーで簡単な温め料理を作っていきたいと思います。 #キャンプ #アルコールストーブ #アルスト #べランピング #メスティン #ドンキホーテ
後編 ケトルとクッカーのいいとこ取り?「*snow peakケトルNo.1」の使い勝手はどうなの?実際に使用してプチ料理
มุมมอง 487ปีที่แล้ว
後半では「*snow peakケトルNo.1」を囲炉裏のように吊るしてアルコールストーブを使いスープシチューを作っていきたいと思います。 #キャンプ #べランピング #アルコールストーブ #アルスト #スノーピーク #snow peak
前編 ケトルとクッカーのいいとこ取り?「*snow peakケトルNo.1」の使い勝手はどうなの?実際に使用してプチ料理
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
前編では「*snow peakケトルNo.1」の特徴や形状などを説明していきます。後編ではそれを実際に使い簡単なプチ料理を作っていきたいと思います。 #キャンプ #べランピング #アルコールストーブ #アルスト #スノーピーク #snow peak
後編 キャプテンスタッグミニ焚き火台をアルスト五徳として使う?
มุมมอง 446ปีที่แล้ว
後編 キャプテンスタッグミニ焚き火台をアルスト五徳として使う?
前編 キャプテンスタッグミニ焚き火台をアルスト五徳として使う?
มุมมอง 778ปีที่แล้ว
前編 キャプテンスタッグミニ焚き火台をアルスト五徳として使う?
気になるアイテム『マッコリカップ』実際の使いごごちは?シェラカップとの比較も!
มุมมอง 402ปีที่แล้ว
気になるアイテム『マッコリカップ』実際の使いごごちは?シェラカップとの比較も!
アルスト好き必見!ワークマン耐熱アルミテーブル980円の隠れた裏機能!!
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
アルスト好き必見!ワークマン耐熱アルミテーブル980円の隠れた裏機能!!
アルコールストーブでカレーパンを温めて食べるささやかな贅沢!
มุมมอง 92ปีที่แล้ว
アルコールストーブでカレーパンを温めて食べるささやかな贅沢!
【べランピング】格安アルスト&クッカーで美味しいご飯は炊けるのか?
มุมมอง 241ปีที่แล้ว
【べランピング】格安アルスト&クッカーで美味しいご飯は炊けるのか?

ความคิดเห็น

  • @五反田潔
    @五反田潔 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    手持ちの道具によると思いますが蒸すのではなく湯煎でいいのでは?

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 2 วันที่ผ่านมา

    LEE 30倍は食べたことないですが超辛そう。 キャンプに行って感じたんですが、山梨県の道志村。山梨県の本栖湖。静岡県のふもとっぱら。山梨県のみずがき山。長野県のしらびそ高原。どこも飛行機の航路の下だったので夜遅くまで飛行機が飛んでる音がします。 山中のキャンプ場なので静か?だと勝手に思っていましたがキャンプをしてみて飛行機の航路って以外と多いと感じました。 みずがき山のキャンプ場は標高1600m、しらびそ高原のキャンプ場は標高1900mなので飛行中の飛行機の音が地上まで届くんです。

    • @nokazeno
      @nokazeno 2 วันที่ผ่านมา

      ご紹介されたキャンプ場、どこも寒そうですね…LEE30倍を食べると超辛いですが身体は温まりますよ笑ジェット機が高速で飛んでいると遠くから赤と緑のライトを明滅させ無音で近づいてきて頭上を通り過ぎてから空気を震わす低音が辺りを包むのが好きなんです。でも頻繁に飛んでいるとそんな余韻を感じる暇もないかもですね^^;

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 2 วันที่ผ่านมา

    キャンプで初めてパックご飯を温めた時は、かなり時間をかけて湯煎したのに温まってなくて固かった記憶があります。 パックご飯がどれくらいで温まるのかは、事前に自身が使う道具で試した方がよいと感じました。

    • @nokazeno
      @nokazeno 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。僕も容器に穴を開けてクッカーに被せる方法など色々試しましたが結果、フタを剥がしてほぐしてから直接鍋に入れる方法が1番早く柔らかくなったのでこのやり方で落ち着いている感じです。他にもまだ色々ありそうですね。

  • @Camping.yradioaficion
    @Camping.yradioaficion 2 หลายเดือนก่อน

    Excelente tu contenido, ya me suscribí y dejé mi like al video. ¿Eres de Japón?

    • @nokazeno
      @nokazeno 7 วันที่ผ่านมา

      日本からです。あなたに素晴らしいことがありますように…

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 3 หลายเดือนก่อน

    真夏のアルストってめちゃくちゃ暑いですよね(笑)。 この前、注文したFire Beast5が来たので動画を撮ったら冷房とサーキュレーターを使っても熱くて。 これだけ暑いと冬キャンプのタープ下で使ったらかなり暖かくなりそうです。

    • @nokazeno
      @nokazeno 3 หลายเดือนก่อน

      めちゃくちゃ暑いですね… まぁ火が出ますしストーブと言うので暑いのは仕方ないですけど😅 ですねー、今、考えてるのは冬のキャンプでアルストを使って暖房器具として使える方法はないか模索してます🤔 もちろん一酸化炭素中毒には細心の注意が必要ですけど… コメントありがとうございます!

  • @コテツ-v1r
    @コテツ-v1r 6 หลายเดือนก่อน

    市販されているエタノール燃料は濃度の低いもの(66〜88%)が多いので、それを使用すると温度が上がらずに煤が出ます。含まれている水分は、燃焼を阻害します。95%以上の濃度のものを使用することを、推奨します。 エタノールは燃焼熱が高温にならないと不完全燃焼して温度が低くなり、煤が出やすくなると思います。燃焼効率の良いトランギアか、さらに良いエバニューのチタンストーブで使用すれば、結果が変わると考えられます。 私はコイル加熱式のアルコールバーナーでエタノール(95%)を使用していますが、煤は全く出ません。メタノールは一度も使用していないので、比較できないですが。 エタノールが消えた後に液体が残っている場合は、燃料に水分が多量に含まれているせいです。アルコールは燃焼し、水分は蒸発し切らずに残ります。ストーブが十分に加熱されていれば、水分は蒸発します。 「除菌にも使える 1l バイオエタノール使用 燃料用アルコール E」が、水分含有量が5%なので、おすすめです。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      バイオエタノールで水分5%があるんですね。エタノールで煤が出ないならかなり使い勝手良いですね。トランギアは持ってるのですが、自分の普段使いはエスビットです。いつか色々試してみたいと思います。

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 6 หลายเดือนก่อน

    囲炉裏鍋ができるという事は、土鍋も行けそうですね。 アルストと土鍋で行けるか試してみます。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      土鍋は温まるのに時間がかかるかも知れませんが、一度温まってしまえば色んな料理につかえそうですね!

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 6 หลายเดือนก่อน

    ホットサンドメーカーとアルストの組み合わせはいいですね。 今度やってみます。 ご飯を食べている風景が実に楽しそうです。 キャンプを始めた頃に、ちいさなまきストーブランプとメスティンと固形燃料で自動炊飯やってました。 誰もやっていないのでどうやったらご飯が炊けるかを何十回も試して炊ける方法を探しました。 他の方も同じ様に炊飯を試したみたいですが成功した動画を見なかったので難しかったようです。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      自分はキャンプやり始めた頃からずっと兵式はんごうでの3合炊飯が多くて逆にメスティンはあまり使わなかったんです。自動炊飯にもあまりこだわりがなくて普通に火加減を調整しながらやってました。その独自の火加減に優越感を持っていたのですが、やはり万人に対しての聞こえはメスティン&自動炊飯の方が良いんですよね。特にソロキャンなら炊いて一合ですから余計に自動炊飯しやすいのでソロキャンブームの昨今は自動炊飯と言う響きをよく聞くのかなって思います。

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 6 หลายเดือนก่อน

    ベランダでやるのもいいですね。 キャンプでファイヤーピットボウル(46cm)という焚火台をトライポッドに耐荷重15kgのワイヤー3本で吊って使っています。 野風のささやきさんが使われている囲炉裏鍋の超巨大版です。 TH-camを見ると同じ事をやっている方は、以外といないようです。 焚火台が大きいので運搬が手間ですが焚火中に焚火台が回転するので面白いです。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      回転する花火ってありましたね😀トライポットで吊るす焚き火台、斬新ですね!地面から距離があれば熱で地面を痛めないし空中に浮いてるみたいで不思議な感じになりそうです。もしかしたら流行るかもですよ(^。^)ただ風には弱そうなので風対策は必要っぽい気もしますね。 夜のベランダは開放感もありつつ四方を囲まれている限られた空間なので誰かに見られにくいと言うプライベート感はありますよ。ただ蚊は飛んでくるので対策は必要かも知れませんが😅

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 6 หลายเดือนก่อน

    さくらさんのステッカーいいですね。 燃料で沸騰するまでの時間もかなり違いますね。 今日の昼に水蒸気炊飯を試した時に使ったバイオ燃料で残り僅かのところで一端火を消してから再点火しようとしたら火が付きませんでした。 バイオ燃料を追加して火を付けてたら点火したので、燃料の引火性のアルコールだけ先に燃えて混ぜ物だけ残ったのかなと推察しています。 バイオ燃料もかなり煤が出ていて、なべ底やバーナーパッドが真っ黒になりました。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      さくらさん交通安全ステッカーお気に入り入りです!が、マグネットでクルマのボディに付けるタイプなので振動で剥がれたり、クルマを駐車してる時に持っていかれてしまうかも……と思って使えないと言う問題が発生しているので、家で交通安全を願ってもらってます笑 バイオ燃料もやっぱり煤が出るんですね……今度、無水エタノールを使ってやってみたいと思います。煤が出ないエタノールがあればそれをメインで使っていきたいと思っています。

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 6 หลายเดือนก่อน

    4月の初旬に長野県の野辺山近くでキャンプをした時にアルストでお湯を沸かしました。 朝の気温が3℃台まで下がり水温もそれくらいだったと思います。 ケトルに水を入れてお湯を沸かし始めたらケトルの底に大量の水滴ができてました。 その水滴がアルストに落ちた事でアルストの火が消えてしまいました。 気温が0℃近くだったり水温が低いといろんな事が起こるのだといい勉強になりました。 気温が低いせいか火もなかなか付かなかったので、もしかしたら外気温が氷点下になるとアルコールが気化しなくなったりするのかなと。 その辺りは、冬キャンプで試してみたいですね。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      寒いとやっぱり火がつきにくいですし、火がついても安定するまで時間がかかりますよね……自分は夜ですとアルストをオイルランタンの上に置いて温めてから使ったり、ご存じかも知れませんが、トランギアなどからもピリヒーター「TR-B25用プリヒーター」などが出ているので寒い時はこれらの物を使うと良いかもですね。雫は確かに出ますね……クッカーの下なのか分かりませんが側面に水滴が付いてそれが垂れていく事があります。自分の対策としては(たいした対策ではないですが)クッカーの底が平らな物を使うようにしてます。少しでも丸いものは底に垂れてきた雫が全て真ん中に集まりそれが下に落ちてアルストに入り消えてしまいやすいので。これは雫だけではなく、麺類など温めていて吹きこぼれたときも同じです。前にキャンプの時に囲炉裏鍋とアルストですき焼きを作って少し放置していたら吹きこぼれて、すき焼きのタレがアルストに入ったりこびりいたりしてベトベトになり綺麗に取り除くのにかなり苦労した事があります😅

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 6 หลายเดือนก่อน

    おおっ、燃料の成分で炎の温度もかなり違うんですね。 今日の昼にアルストのFire Beast4とマルチグリドルで水蒸気炊飯を試しました。 基本キャンプで使いますが室内撮影もあるのでお高いですがバイオ燃料を使っています。 最近になってアルストを使い始めたので、知らない事だらけで勉強になります。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      バイオ燃料、エタノールですしエコなので環境にも人にも優しくていいですよね。ちょっとお高いですが全然アリだと思います。メーカーにもよるかもですが確か何気にアルコール濃度も高かったような🤔アルストはクセがありますが使っていて楽しいですね!

  • @funahky1402
    @funahky1402 6 หลายเดือนก่อน

    エタノールは火力というかきれいな青い炎になってないから不完全燃焼感が強いね アルストがメタノールに最適化されてるってことなのかな プレヒートすると変わるかもしれませんね

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      アルストもメタノールに最適かもですし、やっぱり「燃料用」と歌ってるので、燃焼させるのに最適に配分されているのかなって思います。 プレヒート大事ですよね、今回は真冬じゃなかったので特別な事をせずにそのまま火をつけましたが、懐などに入れて温めていれば火力の安定しにくそうなエタノールの本燃焼までの時間が短縮されてもう少し差が縮まったかも知れませんね🤔

  • @konohan.5449
    @konohan.5449 6 หลายเดือนก่อน

    メタノールのモル質量は32.04[g/mol]、燃焼熱は730[kJ/mol] エタノールのモル質量は46.07[g/mol]、燃焼熱は1370[kJ/mol] 両方とも21gとすると、両者が燃焼した時の総熱量は メタノールは478.5[kJ] エタノールは624.5[kJ] になります。 理論的にはエタノールの方が総合的な熱量が大きいです。 しかし、エタノール1分子はメタノール1分子より多くの原子で構成されているので、メタノールに比べて分解・燃焼しづらく火力に乏しいのかもしれませんね。 しかも、1分子に含まれる炭素の割合はエタノールの方が多いので、酸素の供給が追いつかず鍋底にすす(炭素)がたまるのかなと思いました。 一方で燃焼が穏やかということは、長く燃えるということにも繋がるのかなとも。

    • @nokazeno
      @nokazeno 6 หลายเดือนก่อน

      詳しい説明ありがとうございます! エタノールの方が総合的な熱量は大きいのですね。エタノールも無水だと火力やススの付着も全然違った結果になるのかもですね…… 今回は自分がふだん消毒に使っているエタノールで試してみました。これには着色料や水分などが入っているので、火力が出にくいのかもです。 機会があれば無水エタノールでも試してみたいなと思います!

  • @おぐら猫
    @おぐら猫 7 หลายเดือนก่อน

    この動画の内容、大変勉強になります!私は一度では覚えきれないので、メモをとりながら見返したらとてもよかったです。😊

    • @nokazeno
      @nokazeno 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!アルコールストーブは便利で楽しいアイテムですが取り扱いに意外とクセがありますよね。でも正しく使うと気軽に使えるとっても良い道具ですので、少しでもお役に立てたら嬉しいです!(関係ないですが、うちもアイコンにそっくりな白黒のネコちゃん飼ってます^ ^)

    • @おぐら猫
      @おぐら猫 7 หลายเดือนก่อน

      この子、もういないんです😢代わりにシマシマの猫たちがいます。うちの子が生きれなかった分、長生きさせてあげて可愛がってください😊

    • @nokazeno
      @nokazeno 7 หลายเดือนก่อน

      白黒ネコちゃん、、そうなんですね……改めてたくさ可愛いがってあげようと思います。うちも更にキジトラのネコが二匹いますあせ😅

  • @katsushimiyazawa1553
    @katsushimiyazawa1553 8 หลายเดือนก่อน

    初めてコメントさせて頂きます。 いろり鍋を乗せているゴトクが、 上下逆なのでは無いでしょうか? 私の火鉢には、爪?が上になる ように埋められていますが。 何か理由が有るのでしょうか?

    • @nokazeno
      @nokazeno 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!そうですね、違和感なく使っていましたが調べてみると下記の様な事が書かれていました(栄匠堂あHPヨリ)↓ 一般の五徳は輪を上にして使用しますが、茶の湯の場合、五徳は輪を下にして(爪を上にして)爪の上に釜を置きます。 らしいです。 自分は火鉢で使っていた時には、まず前日使っていた備長炭を灰の中から火箸で表に出して(夜は熾火にして基本的に24時間火は絶やさない様にしていました)その上に新たな備長炭を敷き詰め火を大きくし、そこから五徳を火鉢に入れているので、備長炭と備長炭の隙間に足を潜り込まし灰に足を置いていることや、五徳に載せているヤカンや焼き網の安定性から輪を上にしていました。そしていろり鍋も鍋の安定性の良さから疑問なく輪を上にして使っていました。お茶などで釜をおく時は脚を上にするみたいですね!知りませんでした! そして自分の使っているフレームにしっかりした五徳はお茶に使われるみたいですね。もちろん他に使ってはダメということはないんでしょうが。今度、アルストで使う時に輪を下にしてって見ます。情報ありがとうございました!

  • @おぐら猫
    @おぐら猫 8 หลายเดือนก่อน

    はじめまして!めっちゃ有益な動画ありがとうございました、ちょうど友達と、アルストの効果的な量について話してました、燃料も無駄にしたかないけど、適量がわからないと話してて。めっちゃメモとりました!ありがとうございます!また実験動画楽しみにしてます!

    • @nokazeno
      @nokazeno 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♪お役に立てて良かったです。自分の使いたい分の適量ってどのくらいなのか見極めるの難しいですよね^^;少なくて消えてから足すのも手間だし、だからと言って余らすとその後の取り扱いが面倒になるし(基本入れたまま移動すると漏れると思ってます)使用するアルストによって火力が違うので今回のデータとは多少違いが出ると思うのですが、気温が下がるにつれ水の沸騰にこれだけの差が出る事を想定しておくと量の目安になるのかなって思います。ただ、始めから少なすぎる量で燃焼させると危険みたいなのでそこだけは注意ですね⚠️これからもアルストの動画アップするのでまたよろしくお願いします!

  • @fooo80
    @fooo80 8 หลายเดือนก่อน

    メスティンには「放置炊飯が出来る」という機能や性能はありません。 「いや、実際に出来るじゃん」と言われるかもしれないけど、それは「全ての蓋付鍋で出来るのだから、メスティンでもできる」というだけで 「メスティンだからこそ」のものではなく、むしろメスティンは炊飯には不向きな道具です。 その事実を踏まえた上で「実用性で見れば炊飯には不向きだけど、メスティンが好きだからあえてメスティンで炊飯したい」と言うなら それは個人の自由ですし、趣味の道具なんて実用性以外の要素で選んでもなんら構わない代物ではありますが 「メスティンだからこそ放置炊飯が出来る」みたいな誤情報は拡散しない方が良いです。(もう手遅れ感はありますけどね)

    • @nokazeno
      @nokazeno 8 หลายเดือนก่อน

      火力と燃焼時間のバランスなどを上手く見つければメスティン以外の鍋でも、もちろん放置炊飯出来なくはないでしょうからメスティン“だけ”が持つ“特別”な機能ではないですね。

    • @fooo80
      @fooo80 8 หลายเดือนก่อน

      @@nokazeno > 火力と燃焼時間のバランスなどを上手く見つければ 「丸形鍋で放置炊飯できるのだから、メスティンでも放置炊飯できなくはない」というのが実状です。 もしかしたら放置炊飯の原点はメスティンを使う方法だと勘違いされているのかもしれませんが、原点は丸形鍋鍋を使う方法で、メスティンがその応用です。

  • @やん提督
    @やん提督 8 หลายเดือนก่อน

    はじめまして 先日私もダイソーのアルスト(1サイズ大きい)とメスティン(1合)でインドアで自動炊飯してました。 燃料はコロナ対策で買った消毒用アルコール(度数70%未満)18Lで試しに使ってみました。 燃料用ではないので火力が弱いですが40mlでほったらかし炊飯しましたが上手くたけました。 前から炊飯すると吹きこぼれがお気に入りのアルスト内に入り燃焼に影響でるのでは?とあまり使用していませんでした。 固形燃料は使い切りしないと揮発して固くなるなどいざというとき買いなおしになりますが、消毒用アルコールはキッチンでも使えるものを用意しているので家での使用にはあえて燃料用を使用する必要もないことがわかりました。 今回使用したアルストも安価なので一使用後は一応清掃はしましが気兼ねなく使えます。 固形燃料とメスティンでパンも焼きましたが、これからはダイソーアルストと消毒用アルコールとメスティンで行ってみようと思います。(生地はポリ袋でこねて発酵させれは、手を汚さないで焼けます) ※火を扱うので上記方法は全て自己責任となりますが、十分遊べます。

    • @nokazeno
      @nokazeno 8 หลายเดือนก่อน

      初めまして、コメントありがとうございます♪エタノール&アルストでパンも焼けるんですね!消毒用エタノールはメタノールよりも安全なので、単価が気にならなければ選択肢として大いにアリだと思います!メタノールに比べると多少、火力が弱いと言われますが扱いも楽ですし使い方次第ではアルコールストーブの魅力がぐっと上がりますね(*^^*)お互いにこれからも充分安全に配慮しながらアルコールストーブを楽しんでいきましょう‼︎

  • @久美和田-z8s
    @久美和田-z8s ปีที่แล้ว

    たまたま、ドンキホーテで大中小のメスティンを買ったまま一年経過している者です。とても勉強になりました。磨ぎ汁で煮てみますね❤。ありがとうございました😊。

    • @nokazeno
      @nokazeno ปีที่แล้ว

      凄い、大中小コンプリートしてますね!ドンキホーテメスティン充分使えますよ(^。^)よかったらシーズニングしてみてください🤗

  • @UrsaMajor0920
    @UrsaMajor0920 ปีที่แล้ว

    キャンドゥ シェラカップ用網 (JANコード4991203188083)がバーナーパッドで利用できますよ。 小生は2~3枚常備して、蒸し器、バーナーパッド等に使いまわしています。 動画、すべて拝聴しました。 素朴な映像(失礼)に好感が持てました。

    • @nokazeno
      @nokazeno ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 情報ありがとうございます^_^ キャンドゥ含め百均は侮れないですね! 使える物があると予備に何個も買ってしまって物が増えていくのは仕方ないですよね(言い訳・_・; 動画観てくださったとのこと…なんか貴重なお時間を奪ってしまい申し訳なさを感じると共に、凄い嬉しさも感じます。 どうもありがとうございます!

  • @UrsaMajor0920
    @UrsaMajor0920 ปีที่แล้ว

    ほんと、楽しそうですね! 「わかる人にしかわからない世界」ですね。 自分も庭のカーポート屋根の下、炊飯(固形燃料自動炊飯)+焼き物(七輪)+コーヒー(アルスト)をメインにやっています。 ツレからは、キッチンでやればいいのに…と冷ややかに見られています。

    • @nokazeno
      @nokazeno ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! ですよね、いつもと違った環境でやるからこそ意味があるんですよねー。 確かに寒かったり足りないものあって取りに戻ったりとかトラブルもありますが、不自由だからこそその先にある満足感を感じられると思っています(*^^*) お互い限られた環境でレッツプレイキャンピングしましょ♬

  • @みんみん笑笑
    @みんみん笑笑 ปีที่แล้ว

    なんか楽しそう❤

    • @nokazeno
      @nokazeno ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*^^*) 寒いですけど満足感はあります! 特にレモネード飲んでるときとか(そこか……)

  • @nokazeno
    @nokazeno ปีที่แล้ว

    良かったら本編もチェックしてみてくださーい! 本編はこちら↓ th-cam.com/video/3Me_jLLZRgc/w-d-xo.htmlsi=RfzCZhv1kicRuD2S

  • @nokazeno
    @nokazeno ปีที่แล้ว

    本編はこちらです! th-cam.com/video/zRUaOp_ZOuE/w-d-xo.htmlsi=FAVICF7JNvWaM-DT