- 206
- 52 929
gas oba
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 20 ก.ค. 2018
趣味がバイクとキャンプ。雰囲気が出ていればいい印象派チャンネル。
วีดีโอ
星座の森でデイキャン No200 笑えない忘れ物
มุมมอง 3594 หลายเดือนก่อน
連休にキャンプを企むと雨と自治会が遮ってきます。明日は朝からお祭りの準備で潰されるので本日バイクでデイキャンへ向かうも・・・
石蔵山村民憩いの森キャンプ場でタープ泊 No 199 いろり鍋でパエリヤ
มุมมอง 1374 หลายเดือนก่อน
雨キャンプはしたくありませんが次の連休も雨マークなので用事のついでに車中泊の準備もしつつタープ泊。
雨ばかりの休日 No 198 帆船とハーブ
มุมมอง 474 หลายเดือนก่อน
梅雨明けを知る間もなく秋の長雨で趣味を全うできない休日に新たな試み。 ただ帆船に乗ってきた、ハーブ植えただけでお得情報などありません。
キャンプに行けなかった連休 No 197 荒川高原とオイルドジャケットのリペア
มุมมอง 376 หลายเดือนก่อน
またしても連休のキャンプは天気予報によって阻まれてしまい土曜はバイク、日曜はリペア、リプルーフをしたオイルドジャケットでの雨散歩でもと・・・
ある休日 No 196 レイドのライト修理とリプルーフ
มุมมอง 757 หลายเดือนก่อน
ライトが点かなくなり修理に出すもすぐに点かなくなりダメだったらしいリレーをバイパスしてスイッチを付けてみました。昼からはオイルドジャケットの手もみ洗い。
赤坂峠#2 No 194 DT200R
มุมมอง 358 หลายเดือนก่อน
レイド、DT200R共修理、部品交換しようとしても在庫無し。ヤフオク頼みとなりました。シフトペダルを交換したDT200Rで裏のお山へ。
初乗り2024 No 191 バブアー インターナショナル
มุมมอง 7710 หลายเดือนก่อน
もう買わないと決めたのにこれは運命的な出会いと言い聞かせて購入してしまった古着のオイルドジャケット着込ん走り出した初乗りは花粉症の症状が酷く敢え無く撤退。
冬の散歩#2 No 190 クソ猫とリプルーフ
มุมมอง 3011 หลายเดือนก่อน
近頃はバイクもキャンプもなく野良猫対策に追われています。個人的にですが思いのほか良かったリプルーフをもう一着やってみました。説明とかノウハウはありませんよ。
自分も電気系統ダメダメですオバガスさんのチャレンジにグーです&それよりもRCの「お墓」選択に感動感謝‼
おはようございます。お金が無いので仕方なく・・・です。(*_*; 最近は外部勢力により思い通りにいかないことがあるのでそんな気分でした。
今年もお疲れ様でした(^^;)来年はお互いケガの無い様に過ごしましょうね。 明戸はイーハトーブクラシッククラス、二日目スタート地点です。
おはようございます。分かる人には分かると思い差し込みました。ホント怪我すると何も出来ませんね😅 良いお年を😄
なんか、怪しい人が徘徊している動画になってますよ(;^_^A アセアセ・・・
場所がマズかったかもね~。通報されたりして(>_<)
やはり、外歩きは4ストの方が良さそうですね❗
こんばんは。2stは軽くてパワーがあるので好きですがスタンドでの混合油作りが面倒です。オイル手にこぼしちゃったりして(>_<)
ナイスジャンプ😅
車のキーは抜いていたのにまさかまさかでした。車にはケーブル装備ですがバイクにもあったらいいなぁと思っていましたね~。ポタ電の案件来ないかなぁ(>_<)
トラ車も最近ではそこかしこで キュンキュン!だもんね😅
@@rebic124 あれって公式戦でOKなの?
公式戦に出てないオレにきく? 櫻姐さん出てるよね😁
@@rebic124 出てないの?(>_<) スタンディングしながらのキックスタートって結構なスキルいるのにねぇー、特に斜面なんかじゃ。rebiさんもケガしない様に楽しんでください
大事にして下さい😢
ありがとうございます。あの日天気が良かったならキャンプに行っていたのに(>_<) バイクも予測不能の動きをするのでお気をつけて(#^.^#)
お邪魔します 毎年、薪ストーブとダウン寝袋が欲しいと思いながら買えずにいます。 シェラフカバーも重要ということがわかり参考になりました。 自分も#2にこだわらなくても良さそう😁
こんばんは、コメントありがとうございます。薪ストーブは煙から逃れられますが野外ですとガンガン焚かないと少し寒いです。ダウンは濡れに弱いらしいのでカバーは有った方がいいと思いますが蒸れがあるので高価ですがゴアテックスなど透湿性の高いものがいいようですね~。#3とシェラフカバーがあれば冬でもなんとかなりそうです(#^.^#)
こんにちは!偶然この動画を見つけました。チャンネルも登録させてもらいました❗
こんばんは、チャンネル登録ありがとうございます。暇つぶしのお役に立てたら幸いです!(^^)!
地元のキャンプ場を検索してたら、この動画を見つけたんです。キャンプと車中泊に興味がありまして😆
やっと焚火の季節ですが来月辺りから冬季休業のキャンプ場が出てきます。宮古は確か通年営業だったと思います。!(^^)!
このフライパンはどちらのメーカーの物ですか? 何cmですか? マムシは居ましたか?
こんばんは、yasai michanさん。取っ手が折りたためるので重宝していますが購入したのは20年くらい前でどこで買ったか覚えていません。メーカーの刻印もありませんでした。サイズは24cmです。お役に立てずにすみませんがもしかしたら泉区のワイルドワンかな???(*_*; 幸いにもマムシは見ていませんが種山では抜け殻を見ました(>_<)
@@obagas3607 さん、ご返答ありがとうございます。 20年前のものなんですね。 とっても魅力的なフライパンです。 そうなんですよ。折り畳めるフライパンってありそうで無いんですよね。 しかも24cm!!その大きさの折り畳めるフライパンは、無いですよ( ´•̥ ̫ •̥` ) ワイルドワンで1度探してみます。 自分はキャンプ場にはお金を掛けたくない貧乏キャンパーなので穴場の無料か激安キャンプ場を教えて欲しいです。 ちょっと前まではまってたのは、山形県中山町の最上川河川敷でした。無料で隣にはひまわり温泉が有りトイレも凄い綺麗で最高でしたが、ご近所さんからクレームが有り、1部の利用しか出来なくなりました。
車中泊&旅が好きでたどり着きました。 見事な映像・・・素晴らしいです!! 思わず見入ってしまいました。👍グッド評価です。 これからも登録をさせて頂き見て行きたいと思います。 できましたら此方の方も🔔宜しくお願い致します。
こんばんは、セレクトちゃんねるさん。安いカメラなので暗い場所はダメです。ビーナスラインはツーリングで行ったことがあります。いい景色でした。ドローンを使った撮影も興味がありますね~(*^-^*)
DT200R最高だよね! 本当に楽しいバイクでした。 画像ありがとうございました。 初老のおじさん感激しました。
こんばんは、ポンタさん。仰有る通りです。大事に保存します❗この先は電動になるのでしょうかねー(^_^;)
僕もHONDA派です。 車ですけどね‥(-_-;) バイクの免許ほしいのですが、家族から止められてます。。
こんばんは、tomo troop11jp さん。タイトルを取れましたがHONDAがF1から去るのは残念ですね~。ちなみにバイクはYAMAHA党ですがTLM200とアクティを所有していたことがあります。車の免許では原付一種まで乗れますがもしかすると原付二種の125ccが乗れる様になるかもしれませんよ(*^-^*)
く~・・見てるだけで寒くなるのは私だけ(;一_一)
何を仰います、バイクに乗っている人が(*^-^*)
肘は大事しないと・・・ 手術する人も居るとが 居ないとか(;゚д゚)
こんばんはrebicさん。経験があると思いますがその時は大して痛くなくても後からきますよね~(>_<)
そちらは正月飾りは4日に納めるのね。 こちらは7日です。隣町だけど藩が違うと風習も違うのね??(^^;)
こんばんは、大桃博士(*^-^*) 隣町の神社が親戚で毎年そちらに納めます。いつもはもっとゆっくりですが休日に出かけるのが面倒なので初乗りついでに行ってきた次第です。
ベテランと言えども・・「木から落ちる」って 事ですか( ノД`)シクシク… お大事になさってください。
こんばんは、オカちゃんさま。予定外でしたが久々の林道に雪が無かったのでつい舞い上がってしまいました。(>_<) 帰宅してから左肘も痛み出しました(*_*;
DTの2ストサウンドいいですね! 私はインドAristoのテーパー型と、タイのSeagull(共に2段)を持ってます。
こんにちは、ameomitakai?さん。最近は滅多に聞くことが出来なくなりましたね~。昼食時にカセットコンロに乗せて温めて食べています(*^-^*)
お疲れさまです❗️動画拝見しました!ゲーム実況ばかりの自分にとってはとても魅力ある動画でした🎶✨高評価させて頂きます😊これからも応援していきます!! 引き続き、お互い動画頑張っていきましょう😆
おはようございます! コメント、高評価ありがとうございます。ゲームはやらなくなって久しいですがメガドライブ、セガサターン、PS2。セガラリー、アドバンスド大戦略、真説夢見館、月下夢幻譚、パンツァーフロント等、夢中になりましたね~。今のゲームは映像がすごいですね!(^^)!
勉強になりました。
こんにちは、阿部さん。トライアルはそれぞれのレベルの差がかなりありますので自分のは恥ずかしいくらいです。(>_<)
@@obagas3607 様、機会が有ればご教授お願いします。来年からはおじゃましてみようと思ってます😅
大好き💓♥️❤️で~す!
こんばんは、時久さん。プルーハーツ等々解散してしまった事は残念ですが休日に色んな処へ連れて行ってくれるバイクが私にとっての日曜日よりの使者ですね~!(^^)!
車中泊もいいものですね。 雨の日には車中泊も検討してキャンプしたいとおもいます^ ^
こんばんは、葉っぱと山びこさん。濡れるのはタープだけで設営、撤収も楽ですが車内がちっと狭くなるのと雨降りでは窓を大きく開けられないので暑さ対策が必要ですね~(>_<)
公道で対してきつくもないコーナーでリーンアウト(リーンイン)する奴本当に気持ち悪いし頭おかしいし痛いと思う。 レーサー気取り?恥ずかしくないんですか??低評価
やはり星座の森は混みますねえ💦
こんばんは。混みそうなので今日は飛ヶ森キャンプ場に来ています❗
注意させて頂いた者の近親者です。 そちらはキャンプ場では御座いません。 火気のご使用は時期に関係なく遠慮頂きたく存じます。 重ねて、今年は大立平近辺にて類を見ない数の熊が目撃されています。 実際、市内での人身被害が激増しておりますので、お越しになる事はお控え頂きたく存じます。 私共も、貴方が滞在している間は他人様と言えども、敷地内で被害に遭われないかと落ち着けずにおります。 何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
重ねて申し訳ありませんが、 今回は、注意に加えまして 地元消防団への報告をさせて頂きました事をご承知おきくださいますよう、よろしくお願いいたします。
おはようございます。昨日はご迷惑をおかけして申し訳ありません。承知いたしました。
@@obagas3607 ご理解頂きましてありがとうございます。
こんにちは! ここは電波入りますか? ラジオ、スマホなど😊
こんばんは、tsukubo CHさん。auですが覚えていません(>_<) 弱かったような気がします・・・。ラジオは分かりません。
ありがとうございます😉こちらは資料のないサイトでしたので、貴重だなと思いました🎵参考にさせていただきますね❗
良い場所ですね! 散歩動画好きなので(*´ω`*) 登録させていただきました
こんばんは、タブチマンの日常さん。景色は良いのですが生憎の空模様で寒かったです(#^.^#)
私も岩手県内でキャンプしてます🏕 星座の森良い所ですよね✨
こんばんは。コメントありがとうございます、野遊びfamさん。殆どのキャンプ場が冬季休業になってしまい庭でやるくらいですね~。春が待ち遠しいです。
風が強くて、風車たちが勢い良く回っていますね。
こんばんは風車大好き男さん。ビュンビュン回って絶賛発電中ですが人には厳しいです(>_<)
お疲れ~ 若干のレイアウトの変更があったんだね。 国際B級用・・・間違いですダディー用です(;^_^A
ミニバックホーがあるのでレイアウト自在ですね。緑ゼッケンなら大丈夫、大丈夫(*^-^*)
お疲れ様です😄 よくそんな所行けるなァ~ 感心します。 何処でも行けそうですね・・・
こんばんは猫aotakeさん。トライアルバイクの走破性はすごいですよ! あとはライダー次第ですけど(>_<)
つぶ沼キャンプ場良いところですよね✨
こんばんはキャンプベースさん。近くに入浴施設があったならとても良いのですが無料なので目をつぶりましょう。ちょっとした穴場かもしれません。
私も先日行ってきましたが、静かで最高ですが周辺施設が皆無なのが(⌒-⌒; ) 私は岩手県内でキャンプをしているのでどこかでご一緒してるかもしれないですね🎶
お子さん連れですと遊具等が欲しいですよね。大人はのんびりしたいのに子供は全力で遊びますから~
お疲れさまです なんだかキャンプ場は混んでますね。 芝生がキレイで温泉なんてあろうもんなら😞 札幌だと今じゃススキノの方が静かかもしれない😁
こんばんは猫aotakeさん。ネコいましたよ~。確かにいい条件のキャンプ場は混むのですね。一時間移動しましたが正解でした。夜になると少し離れたところでスポーツ走行会?がありました。
こんばんわ!!(^_-)-☆ 庭キャン!良いですね!しかもご家族に残してあげるなんて素敵っすよ!!(^_-)-☆ 僕んちにも庭があればなあ~。(;´∀`)浦山です!!
こんばんは、くるこやさん。 雨で家の中でゴロゴロはつまらないので外で過ごしました。おすそわけは動画よりはるかに小さい一口分ですヾ(´▽`;)ゝ 庭があるのはいいですが草むしりや枝等の剪定の後片付けがやっかいですね~
gas oba さん こんにちは😃✨🍀 そうですね! 我が家では、家の周辺と車の駐車スペースが草むしりが必要なんですが、それですらちょっと大変なんで庭が大きいと大変ですね❗️
お疲れさまです😊 空いてますね。 平日?それともコロナ影響? 北海道は閉鎖されてるキャンプ場もあり、その代わり開いてるキャンプ場が混んでるようです😩
こんばんは。 恐らく天気のせいだと思われます。せっかく営業しているキャンプ場が混んでいては行く気になりませんね~/(-_-)\
お疲れ様です😃 へぇ~メタルマッチで簡単に着くんですね。 わずかな火種で育てるのも楽しそう😁
こんばんは。 チャークロスに比べ格段に火口がが大きく着火性はいいですが体積が大きい分ストックは多めに作っておいた方がよさそうです。
ダイソーのやつですか? 五徳は持ってるので囲炉裏鍋を買ってくればいいんですね。(^^♪ 自在鉤で吊るすのも味がありますね~ 要検討デス....( ..)φメモメモ
こんばんは。池永鉄工という会社のものです。ダイソーのは後で知りました。
日本製ですね。(^^♪ ダイソーのは中華製で300円でした。
@@ANTELOPE-JP よく調べたらこれも中華製の様です・・・・。
お疲れ様です😃 そのような手もありましたかァ 物は間違いないのでしょう。 ジャーマンポテトもきっと美味しいでしょうね😋
こんばんは。新品なら5000円位するようなので大丈夫だと思います。
俺映ってました!! なんなら目の前のサイト笑
おはようございます。taka simoさん。無断使用失礼しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ春が待ちどうしいですね~。
庭キャン検索でお伺いしました。この七輪ストーブ味があってかっこいいですね(^-^)v
こんばんは。20年近く前に使っていたモノを倉庫から引っ張り出しました。金属製ですが軽くて取っても付いていて結構使い勝手がよくお勧めですo(^▽^)o
obagas さん!! かっこよすぎです!! てか、2stに戻りたくなる動画でした!! 僕は昔、TS200Rにのってたので、マジで少しうらやましく、 そして懐かしく重ねちゃってました!! obagasさんの方が100倍お上手ですがね!!(^_-)-☆ 改めてライディングスタイルを見るとやっぱアメリカンとは違いますね(*^^)v もち高評価っす!!(^_-)-☆
こんばんは、くるこやさん。返信を送ったつもりでしたがでていなく遅れて申し訳ありません。今となっては希少な2stはお高い外車しかないので大事に乗りたいです。あの加速の虜になっていますヽ(・∀・)ノ
おばんです。 静かで良いですね。 寒くて人はおろか虫も来ないでしょうか? それよりも、そのジャンパーの色なら山を歩くとハンターに狙われそう(^^;
こんばんは。とてもマイナーなキャンプ場みたいで空いてていいかもしれません。ハンターに撃たれないようにもっといいカモフラにしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お疲れさまです。 大したこと無いと良いですね。
こんばんは。何もなかった事にします/(-_-)\
お疲れ様です。 4℃では普通にバイクで走ると寒いことでしょう。 更に風邪こじらせませんように(^_^;
こんばんは。ご心配有難うございます。北海道に比べたらなんてことないですね~ヾ(*´∀`*)ノ
はじめまして、くるこやさんから経由してきました。 自分も最近知ったのですがファットウッドはすぐれものですね。 ハマってしまいました。 チャンネル登録させて頂きました。 今後ともよろしくお願います。
こんばんは岡部さん。チャンネル登録有難うございます。いいモノはなかなか見つかりませんがそこからの焚き火へのプロセスも楽しめたらいいですね~。こちらこそよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
お疲れ様です。 まるごとカボチャ美味しそう! 叔父が送ってきたカボチャ普通に食べちゃった。 取っておけば良かったなァ(^^;
こんばんは。積雪ないのに庭キャンで恥ずかしいデス。ハチミツの量をケチッたせいか思ったほどの甘味はありませんでしたがそれなりに良かったです。
初めまして☺️✨🍀 くるこやと申します。 ラーツー良いですね! 僕も最近バイクを買ったので早く行きたいなと思って見させて頂きました! しかしノリノリで楽しい動画ですね! 勉強になります。☺️✨🍀 高評価とチャンネル登録させて頂きました!😃⤴️✨🍀 細々ながら僕もアウトドア系の動画を上げていますので良かったら覗きにきてやってくださいませ☺️⤴️✨🍀🍀🍀
こんばんは。チャンネル登録有難うございます。私の方こそ参考にさせていただきます。動画楽しみにしています。
gas obaさん! 早速のお返事ありがとうございます😊🍀🍀🍀✨ しかもチャンネル登録まで頂き感謝です😃‼️✨🍀 お忙しくない時にでもまた見てやってくださいね‼️ 今後とも宜しくお願い致しますね☺️✨🍀🍀🍀
初コメ失礼します😁ラーツー動画好きで探してたら動画見つけました‼️バイクカッコいいですね🏍今後ラーツー動画撮ってみたいので参考にさせてもらいます👍チャンネル登録も完了です🍻私ものんびりとキャンプ動画などUPしておりますので、良かったらチャンネル登録よろしくお願いします🙇♂️
こんばんは。ご視聴ありがとうございます。ただお湯を注ぐだけのお粗末なラーでした。寒い時期に気の向いた場所での暖かいラーは格別です。動画拝見させていただきます!(^^)!
おはようございます。 そっかァ~アップルパイみたいに焼けるんだ。 次は確りくりぬいて、ガッツリ砂糖そしてシナモンも忘れず入れよう! 丸ごとタマネギ 旨そうだ。 コンソメとバター入れてみま~す(^-^)
こんばんは。上手く出来ましたが何が良かったか分かりません(*^-^*)
この時期のツーリングは寒そうですね、このレストハウスまだやってるんですね。震災からとても辛くて久しくいってません。
こんばんは匿名希望さん。路面凍結や積雪するまでまだまだ大丈夫です(#^.^#) 沿岸部は何所へ行っても傷跡がありますからね。
焼きリンゴ美味しそうです。 こんど焼いてみます(^^;
こんばんは猫aotakeさん。リンゴに切れ目を入れるといいかもしれません。寒くなってきましたがまだまだ野外料理を楽しみましょう!(^^)!