ライ
ライ
  • 703
  • 183 049
No.665_城跡巡り 鷹撃谷城址(岐阜県恵那市)
2024年11月30日(土)
鷹撃谷城(たちがやじょう)
所 在:岐阜県恵那市大井町
35.4587321, 137.4108892
駐車場:なし
別 名:なし
⚫︎岩村城主 遠山景任に仕えた藤井氏によって築城されたと伝わります。ちなみに、
藤井宗常が大井城を、藤井常守が鷹撃谷城を守ったとされています。
鷹撃谷城は阿木川の河岸丘陵に築かれていますが、現在は宅地や田畑となっています。以前は「大井城跡」と書かれた標柱が建っていましたが、草木が多く見つけられませんでした。
土塁があったとされていましたが、後世のものだと判明したとの事です。
มุมมอง: 104

วีดีโอ

No.664_城跡巡り 比良城址(愛知県名古屋市)
มุมมอง 80614 วันที่ผ่านมา
2024年10月13日(日) 比良城(ひらじょう) 所 在:愛知県名古屋市西区比良3丁目501 35.2307474, 136.9017395 駐車場:光通寺駐車場 35.2304998, 136.9013767 別 名:なし ⚫︎比良城は、天文年間に尾張の武士佐々成宗が築いたもので、名古屋市の最北端にあたり、現在の西区山田町の光通寺一帯の地と伝えられる。戦国末期の大名の一人佐々成政は、天文5年(1536)、成宗の第五子としてこの城で生まれ、織田信長に属して勇名をあげた。比良城は、北は庄内川に望み、清須城の前衛として重要であったが、天正3年(1575)、成政が越中府中に在城を命ぜられた時、廃城になったようである。  成政は天正9年、越中富山城主となったが、本能寺の変を経て羽柴秀吉と対立し、同11年の賤ケ岳合戦の後、一時は秀吉に屈したものの、翌年、小牧山の役が始まると、織田・徳川方に通...
No.663_城跡巡り 成岩城址(愛知県半田市)
มุมมอง 15721 วันที่ผ่านมา
2024年10月12日(土) 成岩城(ならわじょう) 所 在:愛知県半田市有楽町6丁目8 34.8749512, 136.9168075 駐車場:なし 別 名:なし ⚫︎成岩城は、半田市の南部成岩(有楽町)にあり、戦国末期に、榎本了円なる者が築いたという。東西およそ63m、南北は400mを超える細長い城で、緒川城の水野氏に攻略され、その後は、水野氏の臣梶川五左衞門が守ったと伝わる。榎木了円は『尾張志』には、「榎木」となっているが、その系譜は明らかでない。現在、城址は開発されて住宅地に変わり、丘上に「成岩城跡」の石碑が建っている。 (日本城郭大系9 307ページ) ⚫︎『尾張志』に「其址、東西35間、南北230間、今田圃となる。榎木了円というもの居しが、緒川の水野氏砦を構えて攻打ければ、城中に二心の者ありて水野の軍を引て城内に入しむ。仍て難なく攻落し家臣梶川五左衞門をして守らしむと展陽...
No.662_城跡巡り 成岩砦跡(愛知県半田市)
มุมมอง 24021 วันที่ผ่านมา
2024年10月12日(土) 成岩砦(ならわとりで) 所 在:愛知県半田市有楽町2丁目34 34.8811800, 136.9202451 駐車場:なし 別 名:なし ⚫︎成岩砦は、緒川城の水野氏が成岩城を責めるために築いたとされています。 場所は成岩神社の南にある鳳出観音教会がある小高い丘に築かれていたと伝わります。
No.661_城跡巡り 乙川城址(愛知県半田市)
มุมมอง 21828 วันที่ผ่านมา
2024年10月12日(土) 乙川城(おっかわじょう) 所 在:愛知県半田市乙川殿町 34.9063143, 136.9437117 駐車場:乙川八幡社 駐車場 34.9061210, 136.9436209 別 名:竹本左内邸 ⚫︎日本城郭全集7なし ⚫︎日本城郭大系9 ⚫︎乙川城は乙川八幡社の南側にあったと伝わります。現在、参道や宅地になっており遺構は残っていません。
No.660_城跡巡り 平地城址(愛知県半田市)
มุมมอง 306หลายเดือนก่อน
2024年10月12日(土) 平地城(ひらちじょう) 所 在:愛知県半田市向山町1丁目 34.9091625, 136.9507190 駐車場:向山公民館駐車場 34.9094336, 136.9511750 別 名:なし ⚫︎稗田川に臨む崖端で、飯森城に相対する平城  (日本城郭大系9 324ページ) ⚫︎所在地もはっきりしないが、城があったと伝えている。この付近、西側は3メートルほどの稗田川に望む崖端で飯森城に相対する位置にある。 (日本城郭全集7 183ページより) ⚫︎平地城は稗田川に臨む崖端で飯森城に相対する位置にあったと云われていますが城があったとされる場所には諸説あるようです。 今回、候補地のひとつである"市杵嶋神社"を訪れました。
No.659_城跡巡り 友国砦跡(愛知県西尾市)
มุมมอง 157หลายเดือนก่อน
2024年10月6日(日) 友国砦(ともくにとりで) 所 在:愛知県西尾市吉良町友国王塚14-10 34.8233542, 137.0915071 駐車場:なし 別 名:朝国砦 ⚫︎永禄4年(1561)、松平元康が吉良義昭の東条城を攻めるために築いた砦の1つで、北東の津平砦と共に松井忠次が守りに就きました。 ちなみに、本陣(小牧砦)には本多広孝が、糟塚砦には小笠原長玆が守りに就きました。
No.658_城跡巡り 小牧砦跡(愛知県西尾市)
มุมมอง 438หลายเดือนก่อน
2024年10月6日(日) 小牧砦(こまきとりで) 所 在:愛知県西尾市吉良町小牧郷中 34.8292891, 137.0801862 駐車場:なし 別 名:なし ⚫︎永禄4年(1561)、松平元康が吉良義昭の東条城を攻めるために築いた砦の1つで、小牧砦を本陣とし本多広孝が入りました。 東条城を攻めるために築かれた砦は他に国友砦・津平砦(松井忠次)、糟塚砦(小笠原長玆)があります。 砦は現在の宝泉寺の南辺りに築かれました。
No.657_城跡巡り 糟塚砦跡(愛知県西尾市)
มุมมอง 358หลายเดือนก่อน
2024年10月6日(日) 糟塚砦(かすづかとりで) 所 在:愛知県西尾市平原町城山 34.8573564, 137.1080993 駐車場:なし 別 名:なし ⚫︎永禄4年(1561)、松平元康が吉良義昭の東条城を攻めるため築いた砦の1つで、小笠原長玆が守りに就きました。 東条城を攻めるために築かれた砦は他に国友砦・津平砦・小牧砦があります。
No.656_城跡巡り 津平砦跡(愛知県西尾市)
มุมมอง 264หลายเดือนก่อน
2024年10月6日(日) 津平砦(つひらとりで) 所 在:愛知県西尾市吉良町津平 34.8274551, 137.0942269 駐車場:産直つのひら駐車場 34.8258247, 137.0943583 別 名:なし ⚫︎永禄4年(1561)、松平元康が吉良義昭の東条城を攻めるために築いた砦の1つで、友国砦と共に松井忠次が守りに就きました。 砦は津平小学校の北西(現在は削平され畑になっています)に築かれました。
No.655_城跡巡り 西久保城址(東京都品川区)
มุมมอง 161หลายเดือนก่อน
2024年9月28日(土) 西久保城(にしくぼじょう) 所 在:東京都港区虎ノ門4丁目 35.6647645, 139.7448505 駐車場:なし 別 名:西久保城山 ⚫︎現在の「東京エディション虎ノ門」辺りに西久保城があったとされています。 江戸時代には城山と呼ばれ、土岐山城守の藩邸がありました。 この西久保城は熊谷次郎直実の城であったという説、麻布殿という者の出丸があったという説など諸説あるようです。
No.654_城跡巡り 番神山城址(東京都品川区)
มุมมอง 124หลายเดือนก่อน
2024年9月28日(土) 番神山城(ばんじんやまじょう) 所 在:東京都港区虎ノ門5丁目3-20 35.6633734, 139.7431996 駐車場:なし 別 名:太田道灌塁、太田道灌城 ⚫︎番神山城は太田道灌が江戸城の出城として築いたとされ、出城跡地には出石藩主仙石家の屋敷があったことから今も仙石山と呼ばれています。 現在、仙石山と刻まれた石碑が建っています。
No.653_城跡巡り 御殿山城址(東京都品川区)
มุมมอง 135หลายเดือนก่อน
2024年9月28日(土) 御殿山城(ごてんやまじょう) 所 在:東京都品川区北品川4丁目7 35.6206092, 139.7369940 駐車場:なし 別 名:太田道灌館 ⚫︎太田道灌が長禄元年(1457)に江戸へ入城する以前、この地に館を構えていたことから御殿山と名付けられたという伝承があるが定かではない。また、この地に徳川家康が建立した品川御殿は、将軍家が大名などを招いてひらく茶会や鷹狩り、幕府の重要行事である馬揃などに使用された別邸で、それまで仮御殿だったものを寛永12年(1635)に小堀遠州が造営した。 品川御殿は元禄15年(1702)の大火で焼失し、以後再建されなかった。 (現地案内板より) ⚫︎御殿山城は太田道灌の居城で、現在の「御殿山庭園」の辺りにありました。 江戸城築城後、太田道灌は江戸城に移ったため、その後は宇多川和泉守長清の居城となりました。 天正18年(15...
No.652_城跡巡り 勝鬘寺砦跡(愛知県岡崎市)
มุมมอง 202หลายเดือนก่อน
2024年9月21日(日) 勝鬘寺砦(しょうまんじとりで) 所 在:愛知県岡崎市針崎町朱印地3-3 34.9187604, 137.1549702 駐車場:なし 別 名:勝曼寺砦 ⚫︎勝鬘寺は、いわゆる真宗三河三ヵ寺の一つ。永禄6年(1563)から翌年にかけておきた三河一向一揆の際、一揆方の拠点の一つとなった。蜂屋半之丞ら百余騎が境内にたてこもり、ここから小豆坂や上和田方面へしばしば討って出て激しく闘った。(現地案内板より) ⚫︎土塁・堀があったが、現在は消滅した。一向一揆の時、大久保党との激戦があった。 (日本城郭大系9 319ページ) ⚫︎城ではないが、一向宗の寺院で、城郭同様の小堀、塁、櫓を備えた。永禄6年(1563)三河一向一揆には蜂谷半之丞など百余騎が立て籠った。一揆後、寺は破却されて、遺構は何もとどめす、現在寺院のみ建っている。なお土呂善秀寺も同じ城郭寺院で、一向一揆には...
No.651_城跡巡り 下和田城址(愛知県岡崎市)
มุมมอง 335หลายเดือนก่อน
2024年9月21日(日) 下和田城(しもわだじょう) 所 在:愛知県岡崎市下和田町高畑9 34.9088431, 137.1454361 駐車場:なし 別 名:なし ⚫︎加藤帯刀在城。佐野右馬助の居城  (日本城郭大系9 319ページ) ⚫︎ (日本城郭全集7なし) ⚫︎松平親生、松平三左右衛門伴忠の居城とされ遺構としては石垣の一部が残されています。 石垣とされている場所をお寺の方に教えて頂きましたが、人によっては石垣ではない。との見解もあるとのこと。 石垣を案内して頂いた際、下和田城にまつわる史料があったが、火災で焼失することを懸念して別の場所で保管していたが、保管先が火災となり、史料は無くなってしまった。というお話をお聞かせくださいました。 石垣まで案内していただき、ありがとうございました。
No.650_城跡巡り 柱城址(愛知県岡崎市)
มุมมอง 223หลายเดือนก่อน
No.650_城跡巡り 柱城址(愛知県岡崎市)
No.649_城跡巡り 坂左右城址(愛知県岡崎市)
มุมมอง 2632 หลายเดือนก่อน
No.649_城跡巡り 坂左右城址(愛知県岡崎市)
No.648_城跡巡り 荒川城址(愛知県西尾市)
มุมมอง 4142 หลายเดือนก่อน
No.648_城跡巡り 荒川城址(愛知県西尾市)
No.647_城跡巡り 浅井西城址(愛知県西尾市)
มุมมอง 4812 หลายเดือนก่อน
No.647_城跡巡り 浅井西城址(愛知県西尾市)
No.646_城跡巡り 戸ヶ崎城址(愛知県西尾市)
มุมมอง 6212 หลายเดือนก่อน
No.646_城跡巡り 戸ヶ崎城址(愛知県西尾市)
No.645_城跡巡り 寺本城址(愛知県知多市)
มุมมอง 3472 หลายเดือนก่อน
No.645_城跡巡り 寺本城址(愛知県知多市)
No.644_城跡巡り 平島城址(愛知県東海市)
มุมมอง 2552 หลายเดือนก่อน
No.644_城跡巡り 平島城址(愛知県東海市)
No.643_城跡巡り 名和城址(愛知県東海市)
มุมมอง 6952 หลายเดือนก่อน
No.643_城跡巡り 名和城址(愛知県東海市)
No.642_城跡巡り 清水城址(愛知県東海市)
มุมมอง 3792 หลายเดือนก่อน
No.642_城跡巡り 清水城址(愛知県東海市)
No.641_城跡巡り 氷上砦跡(愛知県名古屋市)
มุมมอง 5912 หลายเดือนก่อน
No.641_城跡巡り 氷上砦跡(愛知県名古屋市)
No.640_城跡巡り 正光寺砦跡(愛知県名古屋市)
มุมมอง 1.2K3 หลายเดือนก่อน
No.640_城跡巡り 正光寺砦跡(愛知県名古屋市)
No.639_城跡巡り 河島古城址(愛知県安城市)
มุมมอง 7623 หลายเดือนก่อน
No.639_城跡巡り 河島古城址(愛知県安城市)
No.638_城跡巡り 福釜城址(愛知県安城市)
มุมมอง 5013 หลายเดือนก่อน
No.638_城跡巡り 福釜城址(愛知県安城市)
No.637_城跡巡り 川合城址(滋賀県東近江市)
มุมมอง 2093 หลายเดือนก่อน
No.637_城跡巡り 川合城址(滋賀県東近江市)
No.636_城跡巡り 鯰江城址(滋賀県東近江市)
มุมมอง 3083 หลายเดือนก่อน
No.636_城跡巡り 鯰江城址(滋賀県東近江市)

ความคิดเห็น

  • @可知誠-h6c
    @可知誠-h6c 5 วันที่ผ่านมา

    我が家から5分の一番近いお城跡です

  • @有松鳴海
    @有松鳴海 28 วันที่ผ่านมา

    東端城に堀があったという記録はないですが、 仮にあったとしても麓に作ったはず。 中腹には作らないでしょう。 東端城址周辺にはたくさん寺があり、集落が多くありました。 その付近は江戸初期までは海の入り江だったため、 水産物が豊富で、縄文時代から人が住み始め、西三河地方の中心地だったと考えられます。

  • @KARAOKE_BAKA
    @KARAOKE_BAKA หลายเดือนก่อน

    塀が見事に現存してるんですね😮

  • @souelichan2692
    @souelichan2692 หลายเดือนก่อน

    稲葉地の楽しい動画をありがとうございました。これからも名古屋の楽しい動画を発信してください🎉❤😊

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。

  • @souelichan2692
    @souelichan2692 หลายเดือนก่อน

    吉根の美しい動画をありがとうございます。これからも動画を発信してください😊

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @金ぴか70
    @金ぴか70 หลายเดือนก่อน

    おわ!尾張在住です。こつこつ近隣のお城跡をめぐっています。沢山動画上げてらっしゃるのすごいです!概要蘭の濃さもすごい!知らないお城も多いし(グーグルで行っても、くるくる回って迷子になることもあるし)、まず駐車場が一番気になりますし。どんな感じなのかも分るの嬉しいです!動画作成お疲れ様です!

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。駐車場気になりますよね。以前、駐車場情報が欲しいと要望がありましたのでなるべく紹介できるようにしています。

  • @diy7002
    @diy7002 หลายเดือนก่อน

    山城😂大矢知城🏯中上城🏯も探検して下さい😂

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。探索してみます

  • @孤高の旅人ミルチュボッチ
    @孤高の旅人ミルチュボッチ หลายเดือนก่อน

    幸田町内でも高力地区の人しか場所が分からない🤭

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 2 หลายเดือนก่อน

    鯰江町には、チェリオコーポレーション(清涼飲料水の自販機売り)の滋賀工場があるみたいだ。凄い。

  • @m.y8682
    @m.y8682 2 หลายเดือนก่อน

    しぶいなぁ おれも定年したらこういうの地元でやろうっと

  • @美江-e6z
    @美江-e6z 2 หลายเดือนก่อน

    松本やまは小学校の遠足で登った思い出の山です。懐かしい。ありがとうございます。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。小学生だとちょっと冒険気分になるようなところですね😄

  • @フロクニ
    @フロクニ 2 หลายเดือนก่อน

    鉄塔の所から50m北東に進んで竹藪の向こうにありますよ。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございました。 冬になって草木が無くなったらチャレンジしてみます。あと、私有地だと思いますので一言お声かけは忘れずに‥。

  • @Chorus_One
    @Chorus_One 3 หลายเดือนก่อน

    宅地造成されているので、当時の面影もないですね😢、まあこの辺りぐらいですね😅

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 案内板を設置して頂きたいところです。

  • @まるめちゃん-j7i
    @まるめちゃん-j7i 3 หลายเดือนก่อน

    小学校辺りにお城があったのですか~~~ 茂福町かと思ってました。 町並みも随分変わりましたねっ!!

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 茂福町と言えば茂福城があります。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 3 หลายเดือนก่อน

    鯰江城、初めて見た。六角氏が勝負に出た最後の拠点城だったが、落城した。面白かった、良い動画だ。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 3 หลายเดือนก่อน

    ビキニ水着撮影会という曲の動画をアップしたので、ご覧ください。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 3 หลายเดือนก่อน

    My Revolutionー僕の革命ー(レコード金賞&優秀アルバム賞)を作詞歌唱した動画をアップしたので、ご覧ください。

  • @pcvw500
    @pcvw500 3 หลายเดือนก่อน

    石碑だけじゃねぇ。外観のイラストを描いた人間はいなかったのかw

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 3 หลายเดือนก่อน

    明智光秀の家来の、井上勝介、井上彦介、井上四郎五郎が、この城にいたと思う。

  • @だいだい-h9g
    @だいだい-h9g 3 หลายเดือนก่อน

    所在地間違ってないですか?

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。間違ってますか?ご存知でしたら教えてください。

  • @伴野敬子
    @伴野敬子 4 หลายเดือนก่อน

    私は隣の刈谷でしたが、こんなに立派なお寺のある事は知らなかったです。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。立派なお寺ですよね。いい感じでした😊

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 4 หลายเดือนก่อน

    明智光秀の使者の山田喜兵衛の城かもしれない。

  • @souelichan2692
    @souelichan2692 4 หลายเดือนก่อน

    貴重な動画をありがとうございました。これからも動画を発信してください。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @しゅうsyuuehi
    @しゅうsyuuehi 4 หลายเดือนก่อน

    僕この学校に通ってる

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 4 หลายเดือนก่อน

      そうでしたか。お邪魔した時は勉学中だったのですね。心良く見学させて頂け先生方にも感謝です。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 4 หลายเดือนก่อน

    展望台が作られたとは知らなかった。僕も善光寺から登った。梅竜山砦、一ツ山砦とか、周辺に砦だらけとは、知らなかった。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 4 หลายเดือนก่อน

      冬場にしか行けませんが、砦を攻略できたらアップしますね。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 5 หลายเดือนก่อน

    舟木山の北東にある墓地の脇から尾根伝いに、本丸まで登ったことがある。中段廓、本丸直下廓、本丸、北の丸を発見した。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 5 หลายเดือนก่อน

    美江寺川城。2回行ったことがある。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 6 หลายเดือนก่อน

    明智光秀は、可児市の明智長山城にいたと思う。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 6 หลายเดือนก่อน

    でっかい採石場があり、消えたんだろうね。いちばしと濁るのですか?、いちはしと思ってました。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 5 หลายเดือนก่อน

      地名は"いちはし"なのでいちはし城が正しいかもしれません。日本城郭全集7には"いちばし"とありました。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 6 หลายเดือนก่อน

    長良砦、こういうのがあったんですね、知らなかった。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 5 หลายเดือนก่อน

      私も最近知りました。詳しい方がお見えになれば情報が頂きたいです。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 6 หลายเดือนก่อน

    石谷八幡神社の西側の森に、僕は入って見たけど、見たところ、城かどうかは判らなかった、やぶ蚊が多かった。石谷八幡神社と八幡公園が土岐石谷氏の居館だったんだろう。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 5 หลายเดือนก่อน

      西側の森には城館跡らしきものがあるらしいのですが、訪れるのであれば、冬がいいですね。

  • @aaaa-ks7gg
    @aaaa-ks7gg 6 หลายเดือนก่อน

    たまに映像に映る、光団地に住んでました。懐かしいです。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 6 หลายเดือนก่อน

      私も似たようなところに住んでいますが、自然豊かなところですね😊

  • @青木興次
    @青木興次 6 หลายเดือนก่อน

    最近、知りましたが、石垣造りの城概念というより、館といった所ですね。大江氏の傘下の赴任先?

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊

  • @真崎寛光
    @真崎寛光 6 หลายเดือนก่อน

    失礼します。音楽が邪魔なんですよね。現地の音も聴きたいのです。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 6 หลายเดือนก่อน

      貴重なご意見ありがとうございます。独り言が多くて‥。それを消す意味でも音楽を流すようにしています。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 6 หลายเดือนก่อน

    本丸に解説板がある。残念ながら、眺望がない。

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m 6 หลายเดือนก่อน

    岩倉城址は毎日通勤の際バイクで通り掛っています。 石仏が祀られてるのが謎ですね。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。何かわかればまた、コメント入れさせて頂きます😃

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m 6 หลายเดือนก่อน

    この上条城の城址碑が岐阜県で発見されたそうですね、1970年代城主家系が債務整理で売却したからそうです。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。岐阜県大野町(民家の庭先)で見つかった。との新聞記事を読みました。売却されていたのですね。ビックリです。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 7 หลายเดือนก่อน

    解説板ができたんだね。僕が行った時には、なかった。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 8 หลายเดือนก่อน

    革手平城は、女子高の北側の公園内に石碑があるから、解り易いけど、こっちの船田平城は判りにくい。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 6 หลายเดือนก่อน

      革手城の正確な場所は石碑があるところではなく、川を挟んで船田平城の反対側だっ滝川ようです。

    • @明智実光秀嫡流と作-t9d
      @明智実光秀嫡流と作-t9d 6 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね、石碑は城跡とは無関係なんですね。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 8 หลายเดือนก่อน

    有名な土岐今峰氏の城。よくぞ解説板までたどり着いてくれました。

  • @鳩吹登
    @鳩吹登 8 หลายเดือนก่อน

    過去2~3回登城を目指しましたが、発見できず諦めた城跡です。おかげで状況わかりました。感謝です。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。私も1度目は案内板に辿り着けず、今回リベンジしました。参考になってよかったです。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 8 หลายเดือนก่อน

    古津山城。高橋但馬守の城らしい。江戸時代の地誌にありますが、近くに岩田山城があります、齋藤氏の山城です、春日神社から登ってみました(幹や枝をつかんで、垂直に登るので、ハイキングどころではなく危険でした)が、確かに山城でした。2024年3月22日。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 8 หลายเดือนก่อน

      情報ありがとうございます😊

  • @関東管領上杉顕定
    @関東管領上杉顕定 9 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。 昨年、善光寺から攻城しました。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。善光寺から登られたんですね。私は下山時、道に迷い登城したところとは違う善光寺へ出てしまいました。

  • @ガトーピーナッツ
    @ガトーピーナッツ 9 หลายเดือนก่อน

    あー…俺行ってた保育園今はもうないんだぁ さみしいな

    • @ジェラトーニ-j5r
      @ジェラトーニ-j5r หลายเดือนก่อน

      今は桜公園という公園になってますよ

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 9 หลายเดือนก่อน

    美しい大桃夕陽という曲の動画をアップしたので、ご覧ください。岐阜城・揖斐城・関が原が出てきます。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 9 หลายเดือนก่อน

    荒木村重が、織田信長に背いて伊丹城に籠城したとき、伊丹城内に、明智光秀の娘に付いて岐阜県から伊丹城に移った侍がいた。中西新八郎、明智隠岐、野村だ。この中西新八郎がいた城が、この中西城だと考える。2024年3月9日。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。勉強になります。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 9 หลายเดือนก่อน

    明智光秀が、大和の筒井順慶の目付に置いた家来に、井上四郎五郎がいますが、多分この城にいたんだと考えてます。

    • @ライ-e8w
      @ライ-e8w 8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。勉強になります。

  • @写真の人は岡田茂吉です
    @写真の人は岡田茂吉です 9 หลายเดือนก่อน

    😊😊

  • @nakama19
    @nakama19 10 หลายเดือนก่อน

    撮影有り難うございます❗️😃✌️ 2024年4月7日 舎衛寺にて、「船田合戦戦没者供養祭」を行います。 復活して今回が3回目です。 世界遺産仁和寺御室派の、由緒ある寺です。

  • @明智実光秀嫡流と作-t9d
    @明智実光秀嫡流と作-t9d 10 หลายเดือนก่อน

    オリオン座・満月という曲の動画をアップしたので、ご覧ください。