よし亭チャンネル
よし亭チャンネル
  • 343
  • 1 761 174

วีดีโอ

【サツマイモ収穫】90日でこんな大きな芋が収穫【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.6K19 ชั่วโมงที่ผ่านมา
サツマイモ90日で本格収穫。大きな芋が出来ました。 #サツマイモ収穫 #サツマイモ栽培 #サツマイモ
【サツマイモ試し掘り】種苗店の説明、90日目で収穫出来る【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 4.6K21 ชั่วโมงที่ผ่านมา
サツマイモは 毎年90日目で試し掘りを行い、続いて本格掘りを行います。 #サツマイモ試し掘り  #サツマイモ収穫 #サツマイモ栽培
【里芋2回目追肥】甘い芋づくりには、追肥と水やりが欠かせない【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.2K14 วันที่ผ่านมา
里芋の栽培で、追肥は2回行います。2回目は梅雨空けの時期。栽培には欠かせないマグネシウム、カルシュウム、カリウムを加えて実施。この追肥で、大きくて粘っこく、甘い里芋が出来ます。 #里芋の栽培 #里芋の追肥 #甘い里芋づくり
【ミニトマトの摘果と追肥】甘くて大きなミニトマトを作る【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 2.2Kหลายเดือนก่อน
ミニトマトの栽培で、今年は2000個を目指して栽培をしています。肥料は自家製の米糠ボカシ肥料で、大きくならないと判断した小さな果実は、思い切って摘果をします。また、有機肥料を施すと、なぜだかトマトは甘く収穫出来ます。 #ミニトマト #トマトの栽培 #家庭菜園
【キュウリとカボチャ】今年は何故かウリハムシがいない?【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 571หลายเดือนก่อน
毎年キュウリとカボチャにはウリハムシが発生して悩まされる。昨年から追肥に自家製米糠ボカシを施しています。何故だか原因は分かりません。変わったのは米糠ボカシしか考えられません。来年も同じ栽培をすれば、原因が解るかも? #ウリハムシ #カボチャ #キュウリ
【里芋の追肥】ねっとりとした美味し芋を育てる為に、梅雨入り時期に1回目の追肥【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.7Kหลายเดือนก่อน
美味し里芋の育て方は色々あると思いますが、私の場合は、有機肥料に有機石灰、苦土石灰、草木灰をブレンドした肥料を施します。1回目の追肥は梅雨入り時期で、2回目の追肥は7月下旬に葉っぱや子芋の状況を観て加減します。 #里芋栽培 #里芋追肥 #家庭菜園
【米糠ボカシ肥料】米糠と元肥で作るボカシ肥料。手順とポイントを含めた説明。【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 2.2Kหลายเดือนก่อน
米糠ボカシ肥料づくりには、米糠の他、発酵鶏糞、牛糞堆肥、草木灰、有機石灰、苦土石灰そして畑の土で作ります。大変コスパの良い肥料が出来ます。 #米糠ボカシ #ボカシ肥料  #米糠肥料
【家庭菜園夏野菜】76歳が頑張る無農薬で有機栽培の夏野菜をご覧下さい【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.6Kหลายเดือนก่อน
私は今年76歳です。畑は小型耕運機で耕しながら栽培。今年の夏野菜は、サツマイモ、里芋、カボチャ、キュウリ、ネギ、大生姜、青じそ、セロリ、オクラ、ゴーヤ、シシトウ、ピーマン、パプリカ、大長ナス、中長ナス、ミニトマト赤、ミニトマト黃、中玉トマトそして小玉スイカの無農薬で有機栽培です。#トマト #サツマイモ  #夏野菜栽培
【ナスの枝ツリー】顔の高さまで伸ばす主軸の目印と この軸に実をつけた時に支える為にやるべきこと。【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1662 หลายเดือนก่อน
【ナスの枝ツリー】顔の高さまで伸ばす主軸の目印と この軸に実をつけた時に支える為にやるべきこと。【家庭菜園シリーズ】
【春ジャガイモ】追肥した結果過剰肥料となり、出来た芋がこれです。反省。【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 3.6K2 หลายเดือนก่อน
【春ジャガイモ】追肥した結果過剰肥料となり、出来た芋がこれです。反省。【家庭菜園シリーズ】
【ジャガイモ】軸が折れていたので、収穫まで3週間早い試し掘り。まずまずの大きさが沢山。米糠ボカシ肥料が良く効いた。【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
【ジャガイモ】軸が折れていたので、収穫まで3週間早い試し掘り。まずまずの大きさが沢山。米糠ボカシ肥料が良く効いた。【家庭菜園シリーズ】
【エアコン取り外し】誰でも出来ます、手順を守ればすごく簡単!【DIYシリーズ】
มุมมอง 26K2 หลายเดือนก่อน
【エアコン取り外し】誰でも出来ます、手順を守ればすごく簡単!【DIYシリーズ】
【ピーマンとシシトウ】下葉処理は成長に合わせて【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
【ピーマンとシシトウ】下葉処理は成長に合わせて【家庭菜園シリーズ】
【サツマイモ10日目】90日栽培で十分です【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 4072 หลายเดือนก่อน
【サツマイモ10日目】90日栽培で十分です【家庭菜園シリーズ】
【西洋カボチャと日本カボチャ】カボチャにより親蔓の摘芯の違い【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 2.1K2 หลายเดือนก่อน
【西洋カボチャと日本カボチャ】カボチャにより親蔓の摘芯の違い【家庭菜園シリーズ】
【スイカの藁敷と整枝】親蔓と子蔓【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1K3 หลายเดือนก่อน
【スイカの藁敷と整枝】親蔓と子蔓【家庭菜園シリーズ】
【好気性米糠ボカシ】今回は好気性発酵で作りました【家庭菜園シリーズに】
มุมมอง 5733 หลายเดือนก่อน
【好気性米糠ボカシ】今回は好気性発酵で作りました【家庭菜園シリーズに】
【卵の殻で肥料】卵の殻にはカルシュウムが豊富【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 2.7K3 หลายเดือนก่อน
【卵の殻で肥料】卵の殻にはカルシュウムが豊富【家庭菜園シリーズ】
【サツマイモ定植】90日目に大きな芋の収穫を目指して【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.8K3 หลายเดือนก่อน
【サツマイモ定植】90日目に大きな芋の収穫を目指して【家庭菜園シリーズ】
【牡丹】花柄摘みから10月までの育て方【園芸シリーズ】
มุมมอง 2.9K3 หลายเดือนก่อน
【牡丹】花柄摘みから10月までの育て方【園芸シリーズ】
【ミニトマト】今年も2000個を目指して【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 2.8K3 หลายเดือนก่อน
【ミニトマト】今年も2000個を目指して【家庭菜園シリーズ】
【ゴーヤの栽培】今年で2年目の栽培【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
【ゴーヤの栽培】今年で2年目の栽培【家庭菜園シリーズ】
【ジャガイモ追肥】昨秋良く効いた米糠ボカシを、黒マルチの畝に施した【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 1.7K3 หลายเดือนก่อน
【ジャガイモ追肥】昨秋良く効いた米糠ボカシを、黒マルチの畝に施した【家庭菜園シリーズ】
【極早生タマネギ収穫】極早生タマネギの栽培には、利点もあります【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 7643 หลายเดือนก่อน
【極早生タマネギ収穫】極早生タマネギの栽培には、利点もあります【家庭菜園シリーズ】
【スイカの定植】定植時防寒対策の他にこんなことをしておけば、後は放ったらかし【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 2.5K3 หลายเดือนก่อน
【スイカの定植】定植時防寒対策の他にこんなことをしておけば、後は放ったらかし【家庭菜園シリーズ】
【ジャガイモの芽欠き】芽欠きのポイントをUPしました【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 3K3 หลายเดือนก่อน
【ジャガイモの芽欠き】芽欠きのポイントをUPしました【家庭菜園シリーズ】
【牡丹が満開】毎年綺麗な花を120輪近く咲いてくれます。
มุมมอง 3223 หลายเดือนก่อน
【牡丹が満開】毎年綺麗な花を120輪近く咲いてくれます。
【タマネギのベト病対策】ベト病が発生する菜種梅雨前から実施【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 2.3K4 หลายเดือนก่อน
【タマネギのベト病対策】ベト病が発生する菜種梅雨前から実施【家庭菜園シリーズ】
【ジャガイモの定植】畝と定植にヒントがあるかも!【家庭菜園シリーズ】
มุมมอง 6K4 หลายเดือนก่อน
【ジャガイモの定植】畝と定植にヒントがあるかも!【家庭菜園シリーズ】

ความคิดเห็น

  • @user-pu3vw7dj6p
    @user-pu3vw7dj6p 11 วันที่ผ่านมา

    緑化したジャガイモでも種いもとして使っても大丈夫でしょうか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 10 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き有難うございます。ジャガイモの緑化したのは毒素が多いと聞き、収穫時に廃棄処分します。(土寄せをしますので殆ど有りませんが)いつも新しい種芋を購入して定植しますので、経験がありませんので分かりません。私でしたら使いません。新しい種芋で美味しいジャガイモを収穫してはいかがでしょうか?今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-ht7re2cq1y
    @user-ht7re2cq1y 21 วันที่ผ่านมา

    20個以上はすごいですね、畝を作るときの肥料は何を入れられていますか?追肥はされるのですか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 21 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き有難うございます。目標20個ですが、昨年は雨で未達。今年は余りの暑さで蔓枯れで未達。元肥は、鶏糞、牛糞、有機石灰、苦土石灰、草木灰を入れて耕し、蔓が伸びるところに置き肥料として、米糠ボカシを置いて栽培しています。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-zc9ts7zj7q
    @user-zc9ts7zj7q 24 วันที่ผ่านมา

    助かりました。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 24 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き、取り外しに活用して頂き有難うございます。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @aheahetaroman
    @aheahetaroman 27 วันที่ผ่านมา

    こんにちわ。古いエアコンで電源が入らずポンプダウン出来ないとしたら、業者に依頼するしかないのでしょうか。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 27 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き有難うございます。電源が入らなかったら動きませんね😓コメントの通り、業者に依頼するしか方法が無いと考えます。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-ih9rb3oi4f
    @user-ih9rb3oi4f 28 วันที่ผ่านมา

    2024年は里芋の発芽は不調で種芋が腐る現象が続発してます。土壌?植え付けタイミング? 植え付け前の準部不良? 異常気象? 何十年と栽培してますが、こんなに腐ったのは初めてです。主さまはいかがでしたか?芋は小さくて丸いのなら「石川早生」では「土垂」(どだれ)なら細長です。ほかにも「大野芋」とはありますが・・・

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 28 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き有難うございます。私どもの家庭菜園の里芋は、6月の追肥の後親芋の周りに子芋が沢山芽を出しています。例年と全く変化はございません。7月下旬には2回目の追肥を行います。その後は水の管理を行い甘くて粘りの有る里芋の栽培となります。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @user-ih9rb3oi4f
      @user-ih9rb3oi4f 28 วันที่ผ่านมา

      こちらの地区では秋の芋煮会が恒例になっています。収穫が楽しみです。一回目の追肥と土寄せは終わりました。二回目の追肥は梅雨が明けたらやる予定です。

  • @user-vx4es7ue7t
    @user-vx4es7ue7t 28 วันที่ผ่านมา

    その後の咲いた花が見たかったです~残念

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 28 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き有難うございます。牡丹開花の動画をいくつかupしてござぃます。ご覧頂きましたら大変嬉しく思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-hi7ld7iu6b
    @user-hi7ld7iu6b 29 วันที่ผ่านมา

    手順ちゃんとらやったのに  ナット緩めたらガスが出る

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 29 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き有難うございます。どこのナットか分かりませんが、上側の六角ナットがキチッと締まっていたらガスが出る可能性はありませんが、手順からして問題点は分かりません。

    • @user-rc9xx5ec5y
      @user-rc9xx5ec5y 7 วันที่ผ่านมา

      本当にこの手順通りに作業したら、ガスが出ることはありえません。イルカさんの動画を参考にさせて頂き、私もこれと同じ手順で取り外しました。配管を外す時に空気が混入する為、シュと音はします。もしバルブの閉め忘れで配管を外した場合はガスが漏れ、あたり一面真っ白になるそうです。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 หลายเดือนก่อน

    梅雨明け後は畝の下の溝に水を流すと良いですね。 2回目の追肥には草木灰なども施すと良いみたいですよ。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。梅雨空け以降は、定期的に畝間を堰き止めて、井戸水を貯めています。畝が湿って効果抜群。また追肥には、発酵牛糞、発酵鶏糞、有機石灰、苦土石灰そして草木灰を加えて新たに出来た米糠ボカシ肥料を追肥として使います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa หลายเดือนก่อน

    動画アップ助かります! 同じくU字溝設置を考えて、いろんな人のやり方を見てますがU字溝の下に、バサモル入れて点圧後に設置する人、捨てコンの上にモルタル敷いた後バサモル入れて設置する人、とそれぞれですが、その辺は「これ」といった施工の決まりは特にないのでしょうか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。ご質問の件ですが、転圧を掛けたりステコンを打ったりするのは、掘削したところが柔らかいかU字溝が大きく重たいか?ではないかと勝手に推察いたします。私の場合は、もともと少し硬くなっていたところを掘り、小さなU字溝で重たくないのでモルタルを下に敷いて設置しました。DIYの範囲ですので、問題無く水は流れております。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @zubizuberpapa
      @zubizuberpapa หลายเดือนก่อน

      @@yoshiteichannel さん ありがとうございます! 施工方法はケースバイケースで、必ずしも「こうしないと!」って事ではないのですね。初めてチャレンジするので臆病になり考え過ぎてました。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      頑張って見て下さい😊

  • @user-ox7cg4px4n
    @user-ox7cg4px4n หลายเดือนก่อน

    コンプレッサーがない家はどうするんだろうか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。コンプレッサーがない場合、エアーで吹けませんね。私でしたら、バルーンショップでバルーンを脹らませポンプを買うと思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-tq9tk5hn5c
    @user-tq9tk5hn5c หลายเดือนก่อน

    奇しくも今日紅カナメの剪定をしました。 うちの垣根は背が低めで幅は細めなので小さな剪定バサミ一つで毎回剪定してます😅 樹齢は20年ほどやけど小さく仕立ててコンパクトです😮

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。紅カナメの新芽は大変綺麗ですよね。剪定の時期は色が落ちて黒ずんで来たらOKですね。生垣は、徒長枝を放置すると幅が広くなり、風通しも悪くなりますよね。生垣の中を枯らさずに、幅や高さを抑えるこ剪定、それも20年、苦労があったことと思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-qj8os7tp2q
    @user-qj8os7tp2q หลายเดือนก่อน

    草取りはしなくてもいいとか畝も造らなくてもいいとか色々耳にはしますがやはりこちらの畑は素晴らしい✨マルチも張ってないし。熟練の技を感じます。お身体に気をつけていつまでも頑張ってくださいね。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き、また嬉しいコメントまで頂き有難うございます。これからも頑張りますので、引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 หลายเดือนก่อน

    これは上農ですね。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメント有難うございます。俄然元気が出て来ました。これからも宜しくお願いいたします。

  • @BLACK-wh6ow
    @BLACK-wh6ow หลายเดือนก่อน

    シンプルで分かりやすいです

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-cj5wk3ys8q
    @user-cj5wk3ys8q หลายเดือนก่อน

    よくわかりました。😉👍️🎶😊

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。参考になりましたでしょうか?今後とも宜しくお願いいたします。

  • @minojii
    @minojii 2 หลายเดือนก่อน

    目から鱗でした。ありがとうございました。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き活用して頂きましたこと、有難うございます。手順さえ間違わなければ安全に取り外しが出来ますね。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @isotope0011
    @isotope0011 2 หลายเดือนก่อน

    引っ越しなので自分でやりますーたのむと結構お金とられるので。ありがとうございます

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 2 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。手順を間違ったら室外機のコンプレッサーが爆破する危険性がありますので、注意して下さい。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは、お疲れ様です。今年は、我が家のデジマ小さかったです。親戚の農家のじゃが芋男爵、メイクインも、今年は、小さく良くなかったそうです。また、近所の農家じゃが芋メイクイン枯れています。また、別の農家じゃが芋メイクインも、まばらでした。また、別の農家も、田2枚あり、2列掘りました。また、別の農家も、男爵作りましたが、まだ、掘っていませんでした。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 2 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。野菜は毎年同じ様にいきませんよね。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @help100jp
    @help100jp 2 หลายเดือนก่อน

    大きいですね

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 2 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。折角大きな芋が沢山できましたが、結果は残念でした。何事も挑戦。失敗の積み重ねが成功への道と思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @oshsu2000
    @oshsu2000 2 หลายเดือนก่อน

    1株に10個実らせると1個当たり何㎏になるんでしょうか?素晴らしい動画をありがとうございます。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 2 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。夏の暑い時、スイカは身体を冷やしてくれますし、美味しいですよね。昨年は中玉スイカの栽培でしたが計った事はありませんが、中玉スイカにしては少し小振りの様だったと思います。今年は小玉スイカの栽培に切り替えて栽培しています。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、昨日、我が家も、じゃが芋掘りましたが、小さかったです。猪🐗も、来ていました。また、近所の農家じゃが芋も、枯れていました。また、近所の親戚じゃが芋男爵メイクインも、枯れていました。また、近所の農家紫色メイクイン花咲いていました。また、近所の別の農家紫色メイクインも、田に、2枚花咲いていました。また、別の農家も、男爵白の花咲いていました。また、先日、車🚗で、熊本市内に、行くと、農業法人の白い、男爵の花咲いていました。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 2 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-ts7gx9wh1v
    @user-ts7gx9wh1v 3 หลายเดือนก่อน

    分かりやすかったです。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。家庭菜園は、プロの農家様の様に発芽が揃いません。どうしても歯抜けになります。折角の苗、廃棄するのはもったいないです。葉物野菜はこの様に移植が出来ますが、根菜類は出来ないのが残念です。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @momono2382
    @momono2382 3 หลายเดือนก่อน

    過去動画も含めて拝見しました。 鳴門金時は90日で収穫できる大きさまで成長するのですね。 あまりごつごつした芋にしたくないので、私も90日収穫を試してみます。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。種苗店の店主は情報に基づく知識が豊富だと思います。以前9月上旬の収穫をした事がありますが、芋の肌が山あり谷ありの様でした。7月末の収穫で、その後1ケ月置くと甘さが出て来ますね。一般には、未だ収穫が出来ていない時に、美味しいサツマイモが 頂けるなんて最高ですよ。地域にもよるか判りませんが、試す値打ちはありますよ。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-ii6br7kx2x
    @user-ii6br7kx2x 3 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。背丈が伸びてきたら上の方のお世話はどうやってするのですか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。10段ともなれば手が届きませんね。私の栽培方法は、過去動画にもありますが、今回の動画の中にあります紐や横棒の片側だけに伸ばして、手が届かなくなると、軸を括っていた紐を解き、軸を斜めにして下げます。この様にして、10段まで栽培して収穫しています。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-pr7xw3un9c
    @user-pr7xw3un9c 3 หลายเดือนก่อน

    先日の雹で、玉ねぎの葉が、ボロボロになりましたが、 病気に成らない為に 手立てがありましまら 教えてください

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。コメントにあります様に雹が降りましたか。葉物野菜に穴が空き、損害額が幾らとかマスメディアで聞いたことが有ります。ダメージを受けた野菜の対処方法については、知識を持ち合わせておりません。私の場合でしたら、野菜の自然の回復力に任せると思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-xn1sl6kv7c
    @user-xn1sl6kv7c 3 หลายเดือนก่อน

    モグラはミミズしか食わないと聞いて放置していたのですが、なるほど、ネズミはモグラの穴を通るんですね。今年、庭に初めてサツマイモを植えようと考えているところでしたので大変参考になりました。何とか対策を考えねば。動画、有り難うございました。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。いつもモグラには、悩ませられています。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-ii6br7kx2x
    @user-ii6br7kx2x 3 หลายเดือนก่อน

    この透明マルチは穴はあいていますか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。元々穴は開いていないマルチですので、+ドライバーで穴を開けて被せています。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @55yukinko2
    @55yukinko2 3 หลายเดือนก่อน

    はじめまして 玉ねぎの有機石灰散布は苗植え付けから、月2回しています。 しかし、昨年初めてべと病になりダメ元で消石灰を撒きました。お農家の方に教えてもらいました。 小さめながらなんとか収穫出来ました。 畝は1年寝かしました。 基本無農薬栽培なので、薬剤は使いません。 失礼しました。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 4 หลายเดือนก่อน

    天井埋め込み式なら球だけ交換でしょうけどLED式に丸ごと交換のほうが安上がりできれいです。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 4 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。蛍光灯は、丸型、直管型共にLEDにそのまま交換が出来ますね。蛍光灯の回路にある安定器にも寿命があります。また、安定器も電気を消費します。従って、安定器を外したLEDに交換の仕方を紹介させて頂きました。また、LEDの寿命は凡そ40.000時間。20年程度経過した時、昔を振り返るのもいいなと思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-ww6pu1fm6l
    @user-ww6pu1fm6l 4 หลายเดือนก่อน

    こういう苗や、芽を欠くなどの比較した説明が欲しいですね。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 4 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。コメントの内容ですが、「こういう苗」とは、脇芽処理の事かと思います。「芽を欠くなど」とのコメントにつきましては、2021年4月1日にアップしております「大きなそら豆の収穫」をご覧下さいませ。 今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、始めました、熊本天草で、両親と小規模農業しています。我が家の玉ねぎ、肥料切れていて、葉が黄色い🟡になって来ました。最近、肥料効いて来ました。また、ホーム玉ねぎ、植えつけ時期、遅く、冷蔵庫で、保冷しなかったので、家🏠で、食べるだけしかありませんね。葱坊主出かけて、います。我が家には、晩生赤玉ねぎも、ありますね。近所の親戚の農家の玉ねぎも、葉が繁り栄えていました。また、我が家も、ホーム玉ねぎシャロット種まきしました。昨年は、親戚農家も、べと病消毒していました。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 4 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。色々なタマネギを栽培されていますね。私は家庭菜園です。少しの野菜ですので、すべてを無農薬栽培で健康を頂いています。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-vf5qi2bn2y
    @user-vf5qi2bn2y 5 หลายเดือนก่อน

    体験したこと教えていただき有り難うございましたべとびようにかかったら抜きなさいと教えてもらいましたが石灰で頑張ります。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 5 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。近所の農家さんの教えでは、ベト病は土に残るので、基本的には毎年発生する可能性が高いと教わりました。発生しない様に根気良く毎年石灰等で予防することが大切です。今年も石灰を散布する時期が来ました。今回は貝殻有機石灰と草木灰と両方散布して 、その効果の比較をして見たいと思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @gogo-ninja300
    @gogo-ninja300 5 หลายเดือนก่อน

    最近は、丸型LEDで工事不要というのが多いです。安定器を外さないと節電効果がないので工事が必要なled丸型の見分け方をご教示ください。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 5 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。少し疑問がございます。「工事が必要なled丸型(丸型ledだと思いますが)の見分け方」とありますが、工事の必要なledはどの様なものか私は分かりません。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 4 หลายเดือนก่อน

      回路途中に安定器が入ってると抵抗にはなりますが蛍光灯球よりもLEDは消費電力少ないので節電効果はあります。

  • @user-cj4nr7dk9h
    @user-cj4nr7dk9h 5 หลายเดือนก่อน

    鉢替えしたのですが、ねが腐っててほとんどありません!ねが出て来ますでしょうか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 5 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。ご質問の件ですが、多分水はけの悪い土で栽培されたのではないでしょうか?蘭は鉢に水をやったら、鉢の下から水が流れ出る様な土でなければなりません。今現在、根が茶色くなり、中の芯だけとなったらいたらその根は枯れているものと思います。元気な根は、白くて太い根です。この様な根があって、水はけの良い状態であれば、育つかも知れません。良く調べて、環境を変えて見て下さい。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @user-cj4nr7dk9h
      @user-cj4nr7dk9h 5 หลายเดือนก่อน

      さっそく返事有難う御座います😂 一様根腐れしたのを切ってほとんど有りませんが、様子見てみますね😮 これから動画楽しみです

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 5 หลายเดือนก่อน

    ベト病は畝の湿度(水分)の影響もあるのですね。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 5 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。私も最初の頃は知りませんでした。近所の農家さんから助言を頂き、タマネギに限らず畝を高くして排水性を良くしたら、良い野菜が出来ると言われました。その際、ベト病にも良いと聞きましたので、動画でも畝を少し高くして、排水性を良く致しました。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-mq6xm9xu3g
    @user-mq6xm9xu3g 5 หลายเดือนก่อน

    こんばんわ~ 有機肥料は嫌気性発酵で作った感じですね、中耕することをお勧めします。是非2回の施肥は好気性ですれば素晴らしい玉ねぎに生長します。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 5 หลายเดือนก่อน

      ご覧の上にアドバイスまで頂き有難うございます。今後ともご指導を゙頂けますこと宜しくお願いいたします。

  • @cn8789
    @cn8789 6 หลายเดือนก่อน

    アメリカから観ています。この後どうあうるのですか?切る?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      遠いアメリカでご覧頂き有難うございます。大根が 乾いて来たら1本分づつ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。切干大根を炊く時には、1本を3~4本に切ります。切った大根は水に浸して戻さずに、洗ってから、これぐらい水を吸うかなと思うより少し多めに水を入れて味を付けて炊いて見て下さい。味が良く染み込んでから食べています。何か質問があればコメントでお知らせ下さい。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      追記 3年前に、料理の動画を投稿していますので、ご覧いただけたら嬉しく思います。

  • @peko3874
    @peko3874 6 หลายเดือนก่อน

    大根があまってきたので 私も作ろうと思います😊

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。太い切干大根は食べ応えがあります。是非作って見て下さいね。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-qm7bm9tl8w
    @user-qm7bm9tl8w 6 หลายเดือนก่อน

    これはワンタッチはめ込み式タイプですよね?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。基本的には販売店から純正品を取り寄せて取り替えるべきと思いますが、レールはアルミ等で硬い材質、戸車は樹脂で摩耗する様に、交換出来る側が摩耗する様になっていますね。ホームセンターで色々なタイプの戸車が販売されていました。サイズ的に合致するのがありましたので購入し交換しました。DIYは楽しいですね。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @mdenko9404
    @mdenko9404 6 หลายเดือนก่อน

    今なら2年前に比べたら器具ごと変えてもあまり価格変わらなくなりましたね。😊

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。我が家は全てLEDに改造したり交換しましたので、最近照明器具売り場には足を向けておりません。もともと改造したのは、昔の照明器具という趣きを残したかったから改造したもので、安いからと言う考えはありませんでした。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-hv2tj8yt6q
    @user-hv2tj8yt6q 6 หลายเดือนก่อน

    資格なくては駄目な改造の接続ですか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。ご存知かもしれませんが、電気工事は火災との関係があります。電気のエネルギーは火災を引き起こします。この火災を防ぐ為に、屋内配線工事や器具の改造には第二種電気工事士の資格が必要です。資格がない方は、屋内配線工事で設けられたコンセントに電気器具のプラグを差し込むだけと考えていただければ良いか思います。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-Phonenix泉州
    @user-Phonenix泉州 6 หลายเดือนก่อน

    電気工事するには資格が必要ならばプロの方々は電球蛍光灯等の方々は皆さん知っているでしょう! なのでTH-camを観ている素人は真似しては駄目ならば動画投稿しないで下さい!(笑)

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。屋内配線工事や電気器具の配線改造には、おっしゃる通り第二種電気工事士の資格が必要です。資格をお持ちの方には、プロとして業務を行われてある方や私の様な趣味で資格を取得された方もあると思います。資格をお持ちの方に参考にしていただけたらと思って投稿した動画です。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @user-Phonenix泉州
      @user-Phonenix泉州 6 หลายเดือนก่อน

      追伸→趣味でプロの資格免許を取得されたと言うのは素晴らしいですね! だけど趣味向けの方々に資格を取得して投稿しているのは只の自慢ですよね!!(笑)

  • @user-xc9uo4fm7o
    @user-xc9uo4fm7o 6 หลายเดือนก่อน

    関心深くみせていただきました。 ジャガイモの畝に石灰を入れる! 石灰の効果を調べる⁉️ それなら石灰を入れる前と後のpHを示さなければ全く意味がないと思います。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございました。狭い家庭菜園ですので指摘されたPHの検査はしていません。収穫した時の動画を見られたと思いますが、大きな変化はありませんでした。

  • @user-bc6wk8ki2d
    @user-bc6wk8ki2d 6 หลายเดือนก่อน

    玄関引戸が硬く動きにくいので新しく玄関引戸用を購入する予定でしたが戸車交換の動画を拝見し早速にTRYする事に致します。細やかで解りやすくダントツの動画です。素晴らしい!!!

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 6 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。玄関引戸にもグレードがあります。一番良いのはそのメーカーの戸車です。入手が困難な場合は、大きさ、形、ネジの位置等調べて、一番近い物が考えられます。玄関のことですので、スムーズに動いて欲しいですね。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @user-bc6wk8ki2d
      @user-bc6wk8ki2d 6 หลายเดือนก่อน

      @@yoshiteichannel 細やかな配慮に感謝致します。何か問題が有れば又、ご指導を頂ければ幸いです。

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 7 หลายเดือนก่อน

    近くに罹患園が有ると風に乗って菌が飛んで来ますね。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 7 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。ベト病は大変ですね。近くの罹患園から飛来する以外に、土の中でも数年生き続けると聞きます。もともとな何故こんな野菜の病気があるのでしょうか、病気は人間と同じですね。罹らない注意と罹った時の対応しか有りませんね。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @kazu2646
    @kazu2646 7 หลายเดือนก่อน

    水浸しの配管 泥も付いているし 大丈夫ですか?

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 7 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。沢山の方々からご意見やご指導を頂きました。素人工事を投稿したものです。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-ef9rd1ul3k
    @user-ef9rd1ul3k 7 หลายเดือนก่อน

    これぐらい損耗している動画のほうが勉強になりますね!!

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 7 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。関係先の戸車が動かな状態でしたので、良く見たら戸車のフランジが偏減り、その結果本体までが摩耗。開しめに苦労の様子でした。これからも宜しくお願いいたします。

  • @manapuayakkn4646
    @manapuayakkn4646 7 หลายเดือนก่อน

    ナツメ球もLEDナツメ球なのかなぁ.

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 7 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。改造点灯の際のナツメ球は5w5ルクスの物でしたが、設置して使用する際には、LEDのナツメ球に交換してございます。今後とも宜しくお願いいたします。

  • @user-qv8hm4bk3t
    @user-qv8hm4bk3t 7 หลายเดือนก่อน

    初めまして道の駅にも出荷している趣味の農家ですが、殺菌剤の代用❓に消石灰上澄み液はいかがでしょう。 このコンテンツでは牡蠣殻焼却灰(いわゆる有機石灰)を使っておるようですが、性状的には消石灰も似たものですしもちろん我が家では多用しておりますし、古式農法ではよく使われる手法です。 (※水酸化カルシウムの方がむしろ水溶性があります。)(※上澄み液を使うのは作物が白く汚れないため&噴霧器を使うため)・・・ 玉ねぎべと病にはアミスターだったのですが数年前からこちらに変更してます、効果は同等ですね。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 7 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。また、アドバイスを頂き有難うございます。以前はダコニールを使用していましたが、最近は石灰に変えました。消石灰はアルカリ性が強く、土壌に混ぜると土が硬くなりますので、私はどちらかとと言いますと中性の有機石灰を使用したいます。薬としての効果は薄いですが、畑には穏やかな様な感じです。一番良いのは、消石灰の上澄み液かなと思います。水との混合割合はどの位が適正でしょうか?教えた頂けたらと思います。今後とも宜しくお願いいたします。

    • @user-qv8hm4bk3t
      @user-qv8hm4bk3t 7 หลายเดือนก่อน

      早速の応答に感謝しております、有機石灰は化学的に言えば貝殻(炭酸カルシウム)が焼くことで(酸化カルシウム)水分により(水酸化カルシウム)に戻したものですよ、したがって強いアルカリ性を示すと思います。消石灰が石灰岩石から同様の製法で消石灰になるのとほぼ同じだと思います。 稀薄倍率は上澄み液なので飽和濃度になります、ちなみに上澄み液表面には大気中の炭酸ガスの作用で炭酸カルシウム化した薄い膜が浮かびますのでこの膜ができる内は繰り返し水を増しても有効な溶液が出来続けるはずです、沈殿待ち時間は1時間もあれば十分だと思います。 @@yoshiteichannel

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 7 หลายเดือนก่อน

      専門的知識を含めご指導有難うございます。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 7 หลายเดือนก่อน

      去年それやったらニンニク、玉葱良好に育ちました❤

  • @mn3434
    @mn3434 8 หลายเดือนก่อน

    よし亭チャンネル様 ”次回は収穫時の状況をお知らせします” とテロップが流されていましたが 収穫はどうなりましたでしょうか。

    • @yoshiteichannel
      @yoshiteichannel 8 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂き有難うございます。散布は有機石灰をしました。石灰については、消石灰、苦土石灰、有機石灰の順でアルカリ性が高いです。アルカリ性が高い程殺菌力が高いですが、畑の土は硬くなります。動画撮影の時は、有機石灰を散布しました。ベト病は止まりましたが、期待するビッグな大きさまでには育つことができませんでした。しかしながら、ベト病対策を講じた結果、沢山の玊葱が収穫できました。 一方、極早生玊葱はベト病の心配はほとんどありません。また、10月頃まで保存が出来ましたので、今年は極早生玊葱を沢山栽培しています。今後とも宜しくお願い致します。