ichi_tabi
ichi_tabi
  • 250
  • 525 835
金剛峯寺前~矢立経由、橋本方面へ後部映像・一部閲覧注意 いちたび
【一部閲覧注意】R480~R370経由、高野山金剛寺から矢立交差点を超え細川方面までの後部映像です。後部のアスファルト動画ですが、雪道を下る後部映像として撮影をしました。途中、油断からスリップをしてしまいました。滑った瞬間に逆ハンを切りながら駆動を解放し、間一髪、運転制御できるように回復させました。車の損傷、搭乗者のケガなどはありませんでした。高野山に入るまでに、更に悪条件の道を走破してきたと言う慢心、油断がスリップを引き起こす元になったと思います。原因は局所的なアイスバーンに乗った事だと思います。地形を考慮せず、完全になめていました。また、アイスバーンがよくある地点のご紹介や、今回のスリップした箇所の地形から考えられたアイスバーンを個人的にですが推測しております。あえてカットせず編集しました。・・それ以後は気を抜かず慎重に運転して山を下りて行きました。
#アイスバーン
#スリップ
#雪道
You Tube 「甲斐犬いち」もみてね!
平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。
th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber
チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします!
Instagram  ichi_the_japanease_dog  
       ichi_japanese
Twitter    @ichi_japanese                
       ichi_japanese
      いいね!& フォローをよろしくお願いします!
มุมมอง: 4 637

วีดีโอ

凍道ドライブ・白銀、冬の山を走破・県道53 いちたび
มุมมอง 95414 ชั่วโมงที่ผ่านมา
高野辻休憩所から高野山へ凍てついた県道53号線を走行します。紀伊半島の山間部とは思えない銀世界の中、常にスリップの現象が起きますが、制御できる範囲で走行しました。途中吹雪などに合ったり、高野山の街に入るとバスの明日運休のお知らせが入るなど天候悪化の中を走破しました。すでに公開しています雲海景勝地へ凍てつく雪の林道走破 白銀県道53高野天川線絶景ドライブの帰路編です。 #雪山 #県道 #スリップ You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram  ichi_the_japanease_dog        ...
海の向こうへ延びるモノレール・和歌山にあったお話 いちたび
มุมมอง 16716 ชั่วโมงที่ผ่านมา
昔々、和歌山県の白浜町に沖に向かって進むモノレールがありました。そのモノレールに乗ると竜宮城前の駅に着いたような感じで、その入り口から下りるとお魚が泳ぐ姿を目の当たりに見ることが出来ました。ただ、その、モノレールに乗るには待たなければならないと言う、当たり前の弊害とモノレールそのもののメンテナンスに掛かるコストが高すぎたのか今では歩道橋に! #モノレール #海中展望塔 #白浜 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram  ichi_the_japanease_dog         instagra...
泉佐野漁協青空市場で一歩も引けない交渉!海鮮料理イルカでランチと漁港 いちたび
มุมมอง 1.8K21 ชั่วโมงที่ผ่านมา
泉佐野漁協青空市場へ行きました。お買い物前に2階にあるイルカでランチをしてからお買い物です。いつもお世話になっているおばあちゃんの店員さんは、ジジにとって魚料理の師匠ともいえる人物!その方と魚をめぐる交渉で、ジジは一歩も引けない事が一つありました! #魚市場 #漁港 #泉佐野 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram  ichi_the_japanease_dog          ichi_japanese Twitter    @ichi_japanese     ...
道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー~道の駅龍神、真冬の白銀高野龍神スカイライン標高差約650m急降下の旅 いちたび
มุมมอง 508วันที่ผ่านมา
道の駅ごまさん~道の駅龍神、真冬の白銀高野龍神スカイライン、標高差約650m急降下の旅です。前方助手席側と右側後方の映像を含めて編集いたしました。スタート地点の道の駅ごまさんスカイタワー付近では厚い残雪も、ゴールの道の駅龍神付近では標高が低くなり残雪が少なくなります。※右側後方の車窓にはマスコット犬の甲斐犬「いち」のお顔が出てまいります。予めご了承ください。  #雪山 #雪道 #高野龍神スカイライン You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram  ichi_the_japanease_dog     ...
お手頃寿司チェーン「魚べい」が好きです いちたび
มุมมอง 438วันที่ผ่านมา
数あるお手頃寿司チェーン店で一番いいんじゃないのか!と行ったのが「魚べい」さんです。寿司以外で「うどんがぬるい」という残念な面も少しありましたが、お手頃寿司のネタはチェーン店では一番いい気がします。美味しさ、新鮮さ、ネタの厚み、他店とは一枚上のような気がします。また、寿司で無視できないのが「わさび」です。こちらは有料ですが、国産わさびをいただけます。多少お値段アップしてでも安全で美味しい「わさび」は無視できません。これを選ぶことが出来るお寿司屋さんはありがたいです。 #寿司 #海鮮 #回転寿司 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろ...
雲海景勝地へ凍てつく雪の林道走破 白銀県道53高野天川線絶景ドライブ いちたび
มุมมอง 1.9Kวันที่ผ่านมา
高野山桜峠~高野辻休憩所・県道53雪の林道走破します。紀伊半島の山々とは思えないほどの雪化粧をした山を望みながらのドライブは絶景!ですが雪道ゆえに避けて通れないのがスリップの現象、そんな制御しにくい道が返って慎重な運転を心がけます。何か所か滑ったところは有りましたが想定内で難なく走行できました。貸し切り状態の県道を満喫しました!2025年1月10日撮影 #林道 #雪道 #白銀 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram  ichi_the_japanease_dog         instagra...
寒い日の夜は珍平そばの香ばし炭焼かちんそばであったまろ いちたび
มุมมอง 12114 วันที่ผ่านมา
橋本市では老舗の「珍平そば」さんへ行って来ました。もう30年ほども前から通っているお店です。現役のころには、良くランチで利用しました。お値段が、当時からお安く設定されていたのか、味もおいしく通っていました。最近では、お蕎麦にお餅が入った「かちんそば」をいただいています。お餅の軽く焦げたような香ばしい匂いと、鶏肉と椎茸の相性もバッチリで美味しくいただけます。そしていつも付くテーブルは、鯉が泳ぐ池の隣の席です。錦鯉を見ながらお蕎麦をいただけます。混み合う時はなかなか行き届かない場合もありますが、そこは我々利用者が察してあげなければならない時もあります。でも合間の時間帯はのんびり古民家風の和食レストランで、ゆっくり料理をいただけます。 #蕎麦 #お餅 #橋本市 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam...
和歌山県湯浅の海鮮和食知る人ぞ知るお気に入りのお店おススメです! いちたび
มุมมอง 58414 วันที่ผ่านมา
大好きで何回も行ってる海鮮和食レストラン「がけっぷち」で経営は、がけっぷちではない!味は美味しくネタ新鮮、いかにも漁港が近いメリットたっぷりの湯浅にある和食のお店、いまだに近くを通れば高確率で立ち寄るお店です。 #和食 #レストラン #海鮮 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram  ichi_the_japanease_dog          ichi_japanese Twitter    @ichi_japanese                       ...
【雪山走行】白銀の世界になる和歌山 冬のモンタナかアルプスをドライブしているよう いちたび
มุมมอง 38414 วันที่ผ่านมา
寒さが続いた日、雪の高野龍神スカイラインを走破しました。今回の動画は高野山から道の駅 護摩壇山スカイタワーまでの助手席展望映像です。雪が深く降り積もった光景は、孫ちゃんのお父ちゃんの田舎のモンタナのようです。とても和歌山県とはイメージがつきにくい光景に、和歌山県の広さと高低の差がある地形だと言う事にあらためて気づかされました。一部カットはしていますが長編です。間に名曲を3曲入れました。また1曲目は簡単な解説も入れております。完成後、数年経過してからヒットとした曲も含まれています。2025年1月11日撮影 #雪山 #冬山 #樹氷 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscribe...
樹氷だらけ高野龍神スカイライン冬のドライブ白銀の世界に黒い顔が出てしまった!いちたび
มุมมอง 20014 วันที่ผ่านมา
1月11日に高野龍神スカイラインを走行しました。サムの通りマスコット犬の甲斐犬いっちゃんの黒い顔が所々に出てしまいましたが、編集時いっちゃんのお顔入れ強行しました😅画面の角度は運転席後方からの車窓動画で右側を撮影しております。雪深くなった道は、とても紀伊半島の道とは思えないほどの積雪の所もありまして、普段では味わえないドライブとなりました。道の周辺には木に雪が凍った芸術がいたる所にあり、ダイヤの花の中を走行していたような気になりました💎今回冬用タイヤのみで走行いたしましたが、冬の高野龍神スカイラインを走行される方はタイヤのご準備をされた方が無難です。また、夜間通行禁止など規制が出ますのでご注意ください。 #雪山 #高野龍神スカイライン #ドライブ You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com...
冬の高野山を登る「矢立交差点~金剛峯寺」助手席映像+後方カメラ いちたび
มุมมอง 60721 วันที่ผ่านมา
冬の高野山へ矢立交差点~金剛峯寺前まで国道480号~県道53号を走りました。路面はスタートこそコンディションは良かったのですが、途中から凍てついた道となりました。それでも登道でしたから快適なドライブでした。下りは危ないですね😀そんなコースをいつものように助手席側からと今回はソニーの4Kカメラを装備しての撮影に臨みました。助手席映像はいつものように撮影出来ましたが。後部映像は車内からの映像でガラス越し、しかも雪道でシブキが付着しながらの撮影で綺麗で鮮明とは言えませんが一緒に編集しました。2025年1月10日撮影 #雪山 #凍結 #高野山 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subsc...
潮岬沖を行く船舶 いちたび
มุมมอง 71421 วันที่ผ่านมา
潮岬の沖では世界最大の日本海流が流れています。今回は岬の前を航行する船舶を写しました。この辺りでは人の早歩きほどの速さの世界最大の海流、日本海流(黒潮)が周期的に蛇行しながらも流れています。また、冬の季節は北西からの季節風が強まり、東から西方向に航行する船にとっては、それらの圧力をまともに受ける航行になります。さらにこの日はやや強めの風で白波が立ち船の船首からは波が立ち上がっていました。 ※黒潮に関しては周期的に流れが蛇行します。 #船舶 #潮岬 #航行 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram ...
【忘年会】旬の割烹料理店岸和田「あなよし」さんで思わぬサプライズが! いちたび
มุมมอง 52128 วันที่ผ่านมา
2025年あけましておめでとうございます。今年の第一作目は岸和田市にある「あなよし」さんからスタートです!25年の一本目ですが収録は24年12月29日、その日は忘年会のつもりで行きましたが・・・後半ドッキリカメラ級の演出にビックリ、おかあさん人生で初!ジジもこんな光景を見た事がない。お店の方にほんま感謝の日でした。一度来てみてください。岸和田は熱く、やさしく、情に溢れる良い街です。食事は「あなよし」さんに行ってみてください。お店の方が温かく迎えてくれます。そんなお店があって幸せです。 #グルメ #てっちり #海鮮 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル...
雪の高野龍神スカイライン鶴姫公園展望台前~護摩壇山ドライブ助手席ノーカットのそのまんま映像 いちたび
มุมมอง 533หลายเดือนก่อน
2024年「いちたび」最終動画です。鶴姫公園展望台前~護摩壇山、助手席ノーカットのそのまんまの映像で助手席からの展望をご覧ください。高野龍神スカイラインの冬の姿の中を走りました。 皆様にとりまして2025年が良い年になりますように #高野龍神スカイライン #冬ドライブ #雪道 You Tube 「甲斐犬いち」もみてね! 平成30年7月静岡生まれの甲斐犬の女の子の日常や旅の記録をご覧ください。 th-cam.com/channels/GQ9dt6yRHk0cE8mIHBw6og.htmlvideos?view_as=subscriber チャンネル登録&いいね!をよろしくお願いします! Instagram  ichi_the_japanease_dog          ichi_japanese Twitter    @ichi_japanese     ...
TOTOユニットバス・サザナお掃除ラクラク節水エコゆるリラ浴槽にリフォーム22年間のお風呂にさようなら~そして いちたび
มุมมอง 959หลายเดือนก่อน
TOTOユニットバス・サザナお掃除ラクラク節水エコゆるリラ浴槽にリフォーム22年間のお風呂にさようなら~そして いちたび
うどんが美味しいお店はサイドメニューも美味しいレトロなお店「なにわうどん」 いちたび
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
うどんが美味しいお店はサイドメニューも美味しいレトロなお店「なにわうどん」 いちたび
リーズナブルな「うどん江川」さんは美味しかった-奈良県御所市 いちたび
มุมมอง 593หลายเดือนก่อน
リーズナブルな「うどん江川」さんは美味しかった-奈良県御所市 いちたび
活き締め海鮮料理・豪快で繊細な大将がいる岸和田、割烹料理店あなよし いちたび
มุมมอง 515หลายเดือนก่อน
活き締め海鮮料理・豪快で繊細な大将がいる岸和田、割烹料理店あなよし いちたび
カイロス2号機飛行記録 いちたび
มุมมอง 1.1Kหลายเดือนก่อน
カイロス2号機飛行記録 いちたび
2024雪景色 高野龍神スカイラインドライブ車窓風景 冬タイヤ必須注意
มุมมอง 1.5Kหลายเดือนก่อน
2024雪景色 高野龍神スカイラインドライブ車窓風景 冬タイヤ必須注意
泉佐野四国うどん三番所お得なセットと和歌山花山温泉風呂の日26日の特典は- いちたび
มุมมอง 343หลายเดือนก่อน
泉佐野四国うどん三番所お得なセットと和歌山花山温泉風呂の日26日の特典は- いちたび
和歌山奇絶峡紅葉 脅威!滝の横のお社の天井が巨石だった- いちたび
มุมมอง 358หลายเดือนก่อน
和歌山奇絶峡紅葉 脅威!滝の横のお社の天井が巨石だった- いちたび
懐かしいランチの聖地和食レストラン「旬の味 泉」- いちたび
มุมมอง 5212 หลายเดือนก่อน
懐かしいランチの聖地和食レストラン「旬の味 泉」- いちたび
復活した貝塚の温泉 かいづかいぶき温泉 オートキャンプ場温泉 いちたび
มุมมอง 6942 หลายเดือนก่อน
復活した貝塚の温泉 かいづかいぶき温泉 オートキャンプ場温泉 いちたび
無料大盛に誘われてどでかいカレーうどんを味わった- いちたび
มุมมอง 8092 หลายเดือนก่อน
無料大盛に誘われてどでかいカレーうどんを味わった- いちたび
和食ならお任せ!ごもん泉大津レストラン いちたび
มุมมอง 6052 หลายเดือนก่อน
和食ならお せ!ごもん泉大津レストラン いちたび
源内うどんは味わい深い居酒屋 お酒にピッタリホルモンうどん いちたび
มุมมอง 6112 หลายเดือนก่อน
源内うどんは味わい深い居酒屋 お酒にピッタリホルモンうどん いちたび
下市温泉ごんたの湯 吉野川清流と大和ポーク食堂 いちたび
มุมมอง 3942 หลายเดือนก่อน
下市温泉ごんたの湯 吉野川清流と大和ポーク食堂 いちたび
「たんぽぽ」はボリューム満点の中華料理・珍料理も 奈良五條 いちたび
มุมมอง 5632 หลายเดือนก่อน
「たんぽぽ」はボリューム満点の中華料理・珍料理も 奈良五條 いちたび

ความคิดเห็น

  • @prtwqq
    @prtwqq ชั่วโมงที่ผ่านมา

    良い感じの温泉ですね。ニフティに登録して、行ってみたいと思いました。

  • @itzyryujin2697
    @itzyryujin2697 3 วันที่ผ่านมา

    287系パンダくろしおと283系オーシャンアローに乗りたいね

  • @itzyryujin2697
    @itzyryujin2697 4 วันที่ผ่านมา

    287系パンダくろしお乗りたいね

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 4 วันที่ผ่านมา

      🌴ご視聴ありがとうございます🐶😀 パンダくろしおは、かわいいですね🚆🐼

  • @poohaibo
    @poohaibo 8 วันที่ผ่านมา

    1000人おめでとうございます✨魚べいは醤油が美味し💖

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 8 วันที่ผ่านมา

      🍣ありがとうございます。これからも頑張ります😀 確かに!醤油も寿司を活かせるかの決め手になりますね😀

  • @audio-xr6jt
    @audio-xr6jt 9 วันที่ผ่านมา

    イルカ食堂

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 9 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます🐶😀

  • @Yumi2-r2y
    @Yumi2-r2y 11 วันที่ผ่านมา

    1000人おめでとうございます

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 11 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。これからも、良い動画造りに励みます😀 これからも、ご視聴お願いします😀🐶

  • @moko_chan
    @moko_chan 17 วันที่ผ่านมา

    いっちゃんのお顔がアップで映り込み可愛いかったです🥰 いっちゃんも野生動物を探しながら「たくさん雪❄が積もったなぁ!」と雪景色を楽しんでいたんだね😊 今季最強寒波が襲来した日に行かれたようですが、2024年度に行かれていた時より積雪が多いように感じました。 路面も圧雪されていて、走行にかなり気をつかわれたのでは?

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 17 วันที่ผ่านมา

      いっちゃん探していたんですね~猟の対象を😅 あの辺は鹿が続出、猪もいたり熊も出る所なのです。🦌🐗🐻 確かに24年より雪が多かったです⛄ 走行は普段より気をつかいました。 雪の路面にタイヤを素直に乗せる事だけ考えて運転しました😀 軽の4DWであっても滑る時は滑りますね🚙💦なめてチェーン装備なしでした 滑った時の2段構えで運転していました。この日は結果的に難なく走破できました🐶😀🚙

  • @mickeytakahashi1736
    @mickeytakahashi1736 21 วันที่ผ่านมา

    始めた見ましたが魅力的で感動しました。素晴らし船の航行姿が力強くて圧倒されました。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 21 วันที่ผ่านมา

      ⚓ご視聴ありがとうございます🚢 乗り物が好きで色んな乗り物も撮影しますが、個人的には船の姿が一番に迫力を感じます⚓

  • @村瀬祐介-j9z
    @村瀬祐介-j9z 26 วันที่ผ่านมา

    名古屋にもできないかな。😊

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 26 วันที่ผ่านมา

      できたらいいですね😀

  • @cobain1122able
    @cobain1122able 28 วันที่ผ่านมา

    お湯は最高だけどちと狭いんよね

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 28 วันที่ผ่านมา

      大浴場とまでは行きませんね💦 でも湯は良い湯ですね。お隣の伊せやさんも良いお湯ですよ~😀

  • @本郷猛-q2z
    @本郷猛-q2z หลายเดือนก่อน

    寝転べるタイプのお風呂はみぽりんみたいに酔っぱらって沈んでしまったり、貧血や意識が亡くなった時に溺れるので注してください

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r หลายเดือนก่อน

      そうですね。昨日も湯に浸かっていると眠くなってくるぐらいでした😴 🍶酒の後は要注意です🍶そんな事例が多いですね😀

    • @本郷猛-q2z
      @本郷猛-q2z หลายเดือนก่อน

      知り合いも妊婦で亡くなった人が居ます 昔の狭い風呂なら意識失っても 足が当たるから溺れないんですけどね

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r หลายเดือนก่อน

      色んなことが想定されますね😀気を付けたいです🐶😀

  • @umbrella.security.service
    @umbrella.security.service หลายเดือนก่อน

    この店めちゃくちゃ美味い‼︎最高‼︎特にざるそばと鴨せいろがたまらん‼︎

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r หลายเดือนก่อน

      ☃ご視聴ありがとうございます😀 蕎麦にこだわりがあるお店ですね。

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 หลายเดือนก่อน

    分かり易い映像でした🎉

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😀 ブレましたがロケットを追っかけました🚀

  • @user-lv10rs
    @user-lv10rs หลายเดือนก่อน

    新館の高級な雰囲気もよかったです でも、以前の休館の風情あるお風呂も好きでした。新館のお気に入りはミストサウナ!これはよかった

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r หลายเดือนก่อน

      ♨旧館のお風呂も良かったですね。 六角の建物自体に暖かみが感じられた温泉施設でした。 新館のミストサウナは私たちも気に入っております👩😀

  • @京子-q2k
    @京子-q2k 2 หลายเดือนก่อน

    凄い😅完食🎉 BGM、無くても良いですね

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 2 หลายเดือนก่อน

      なんとか完食しました😀やはりカレーうどんが好きなんですよ😀 BGMは、マジでない方が良いと思います👍

  • @神聖-x9s
    @神聖-x9s 2 หลายเดือนก่อน

    早速こちら見にきました!! これだけ大きなホテルなのに日帰り温泉の価格の安さに改めて驚かされます。 人も少なくてゆっくりできそう 行く価値ありですね〜︎︎👍

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😀 亀の井さんは他にもありそうです👍 富田林の方は利用者は少なそうですが 高齢者の方の利用が多いホテルのようです🐶😀

  • @熊楠南方
    @熊楠南方 2 หลายเดือนก่อน

    ここの蕎麦は 相当うまいね。。蕎麦屋よりうまい蕎麦だすよ

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 2 หลายเดือนก่อน

      ここ美味しかったです👍 でも遅い時間に行くと、よくネタ切れって言われた事がありました💦

  • @中野直之-b6v
    @中野直之-b6v 3 หลายเดือนก่อน

    1,35の写真は日本食堂品川営業所の屋上の写真ではないでしょうか。 旧館と新館を繋ぐ鉄製の橋が特徴です 今は跡形もなくなっていますけど

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      🚅ええ!そうですか!ありがとうございます😀 もう半世紀以上前のお話で、聞いていて知らなかった事ばかりで、当時が懐かしく感じながらも 勢いの有った時代なんだと改めて感じておりました😀 貴重なコメントありがとうございます。この事を必ず伝えたいと思います😀

    • @中野直之-b6v
      @中野直之-b6v 3 หลายเดือนก่อน

      @@いちたび-o1r様。 動画を拝見して懐かしく思います。 私は約半世紀前に日本食堂に入社して新幹線食堂車で働いていました。証言は全く違和感も無く当時の思い出を懐かしく思います。ダンス大会の事はよくわからないですけど。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      中野直之様 返信ありがとうございます😀 ひょっとして叔母とお会いしていたかもしれませんね🚅 ダンスは叔母の趣味で始めた事で、新幹線とは関係ありませんでした💦 当時の花形職業、国鉄の食堂車で、しかも新幹線、採用までの競争倍率も高かった事は 容易にうかがえます。当時まだ子供だった私にとっては、まさに夢の超特急でした。 今もその記憶は消えません。最先端!かっこいい!みんな乗りたかった憧れの新幹線🚅

  • @user-ithi0804
    @user-ithi0804 3 หลายเดือนก่อน

    僕は、十津川村出身なので、何回も行った事、あります! 蕎麦も甘味もめっちゃ美味しいです! また是非来て下さい😊

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      🌴コメントありがとうございます😀 蕎麦風庵さんは美味しいですね~👍 店内も奇麗ですし、十津川の森や山々を見ながらいただく蕎麦は最高ですね😀

  • @moko_chan
    @moko_chan 3 หลายเดือนก่อน

    夜じゃなくて良かったですね😅 野生鹿の個体数が増えているらしいですね。 減り過ぎても増え過ぎても問題があるので難しいですね😓

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      はい、夜でなくてよかったです。夜だと二頭目の鹿が飛び出るところが見れたかどうか!?🦌💦 間に合わなかったかもしれません💦紀伊半島は山に入ると野生動物が濃いです😀 動物の飛び出しが多いので今後も気を付けたいです😀

  • @carlover555
    @carlover555 3 หลายเดือนก่อน

    ここ、今はロープ張られて使えなくなってるよー

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😀 そうでしたか!開かれた十津川であってほしいのに残念です。 掲示の一つもなく、観光で人を入れたいなら、そういったところに 掲示する必要ありますね。わけわからないですね💦

  • @ぽてち0130
    @ぽてち0130 3 หลายเดือนก่อน

    しゅんでる。いただきました🎉🎉おでんの椎茸も昔、祖母の家で食べた懐かしい感じで良いですよ😊(祖母の家は個人的意見です。甘く炊かれた椎茸みたいな)

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      🍢おでんですね🍢💖先日お持ち帰りでベースの5種入りいただきました。 いや~~美味かったです👍椎茸入っていませんでしたので、次回、お店でいただきます😀 コメントありがとうございます😀

  • @ayumudas
    @ayumudas 3 หลายเดือนก่อน

    新鮮、じゃないんだよねぇ、売ってるのはと思って買ったけど、それも白身が残念だった なんだか日が悪かった?

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      そうでしたか💦取れ立と、そうでない日があるのかもしれませんね! なんか仕入れの問題かも💦 いつも食べる卵ですら、そんな感じがする時があります😀 コメントありがとうございます🌴

  • @ちゃんクー-i1z
    @ちゃんクー-i1z 3 หลายเดือนก่อน

    とても賢そうでカッコ良い黒いワンちゃんと高野山案内犬のゴンちゃんの碑お参り動画ありがとうございました。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 3 หลายเดือนก่อน

      🌴ご視聴ありがとうございます。 ゴンちゃん凄いですね。いっちゃんはどうかな🐶💦 黒いワンちゃんがいっちゃんです🐶😀

  • @sekitora34567
    @sekitora34567 4 หลายเดือนก่อน

    おいでやっしゃ、おくれやっしゃ、ようこそ資(すけ)さんうどんへ! 九州発祥の24時間営業の老舗チェーンうどん店ですね。あの丸亀製麺より古く親しまれてるうどんチェーン店です。九州(福岡、北九州)と言えばごぼう天が名物です。特に持ち帰りのおはぎ(ぼた餅、店内でも食べれます)はかなり美味しいですよ。入口にパックで2個~5個入り置いてました。昔(1個¥100でこぶし大有りました)に比べて、今は値上げしてかなり小さくなりましたけどねw かしわのご飯も北九州、福岡がおいしいですね。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 4 หลายเดือนก่อน

      🌴コメントありがとうございます。 ぼた餅にごぼう天ですか🌟お母さんはごぼてん入り食べてました👩 こうなれば、ごぼてん食べんとあきませんね😅いった当日は初めて見るメニューもある中、 大阪ではオーソドックスなキツネを選択してました🦊次回はゴボウにぼた餅いただきます。

    • @sekitora34567
      @sekitora34567 4 หลายเดือนก่อน

      @@いちたび-o1r ぜひぜひ、長いごぼう天が病みつきになります。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 4 หลายเดือนก่อน

      @@sekitora34567 さま ありがとうございます😀

  • @山田花子-x5f
    @山田花子-x5f 4 หลายเดือนก่อน

    玉置神社は熊野3山の奥の院ですね、大阪からは遠いですが良い神社ですね😂

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 4 หลายเดือนก่อน

      🏔はい!熊野三山ですね😀 大阪からは確かに遠いのですが、最近はトンネルが完成したりで 随分と短時間でいけるようになってきています😀

  • @rei0421
    @rei0421 4 หลายเดือนก่อน

    関西弁でお願い致します。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 4 หลายเดือนก่อน

      本業の頃の癖が抜けず、いろんな地方弁(主に東京~九州)がブレンドになってますね!?💦 最近は東北地方の言葉が好きで時々レッスンします😀いい言葉が多いですね😀

  • @榎本智恵子-m9j
    @榎本智恵子-m9j 4 หลายเดือนก่อน

    ご紹介頂きありがとうございます。 感謝申し上げます。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 4 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @ジャックラッセルテリアのむぎ
    @ジャックラッセルテリアのむぎ 5 หลายเดือนก่อน

    すてきな温泉でしたね❤ お風呂上がりの冷たい麦茶が、とってもおいしそうでした💕😍

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 5 หลายเดือนก่อน

      🌴最新設備搭載の温泉になりました♨😀 風呂上がりの麦茶美味しかったです👍😀🐶

  • @ゆっくりフラン姉より優れた妹
    @ゆっくりフラン姉より優れた妹 5 หลายเดือนก่อน

    ニタマ😾駅長、毎日のお勤めお疲れ様です。4月に訪ねました。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 5 หลายเดือนก่อน

      🌴駅長さん可愛かったですね🐱

  • @masaaki7234
    @masaaki7234 5 หลายเดือนก่อน

    こちらの駐車場は普通車両でも行ける道路でしょうか?

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 5 หลายเดือนก่อน

      はい、普通車も入っております。 ただし十津川方面からはいられる場合、右折時は回り込んでの右折がしにくいので、 進入は神社参道横の道から入られ左折する方が楽です。 とは言え、道が細いのでお気をつけくださいね😀

    • @masaaki7234
      @masaaki7234 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。参拝の際の参考にさせていただきます。@@いちたび-o1r

  • @catch7381
    @catch7381 5 หลายเดือนก่อน

    鶏なら谷保天満宮も

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 5 หลายเดือนก่อน

      🌴ありがとうございます😀

  • @奥島周信
    @奥島周信 6 หลายเดือนก่อน

    灼熱地獄の中、いい情報頂き大変助かりました。ありがとうございます。余談ですが拝礼順を知らずにお参りしてしまいました。ちゃんと看板にどの神様から拝礼するのか掲げてありますので初めての方はそれを見てからお参りされてください。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      🌴ご視聴ありがとうございます。高齢で歩行困難になった両親の参拝に使ったルートです。 最近ではケーブルやエレベーターなどで参拝できる神社仏閣もチラホラ出ています😀

  • @questdragon4227
    @questdragon4227 6 หลายเดือนก่อน

    ここ、30年近く前のことですが、確か清水町っていう出来立てのキャンプ場に行ったら夜中に軽トラで回ってきてました すごい田舎にあるところでコンビニなんてものがまだまだない頃だったのでめっちゃありがたかったです そうしてるといつも家の前に売りに来る軽トラがチャンピオンだったことに後になって気が付きました 店構えてからいったことないのですが、記憶に残る軽トララーメンの味からしてもおいしいのでしょうね ちなみに時々通りがかるのですがyoutubeのおかげなのかここ最近めっちゃ混んでますよ

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      貴重なお話ありがとうございます😀コンビニのない所へ来ていただけると、ありがたいですね。🚚軽トラの存在は知っていましたが清水町のキャンプ場へ行っていた事は知りませんでした。 ・・20年ほど前から仕事でよく立ち寄っていたのが、このチャンピオンでした。美味しいのでいまだにリピーターしております😀綺麗なお店で特に唐揚げがおススメです👍

  • @moko_chan
    @moko_chan 6 หลายเดือนก่อน

    私の友達がワゴンR RRの黒に乗っていた事があるので、マフラー音懐かしいです😊良い音✨

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      そうでしたか!それは奇遇ですね😀黒は渋いですね👍かっこいいです🚙 ジジも黒を探しましたがありませんでした😅💦旧車とは、まだ行きませんが出来のいい車です👍 ジジはセダンよりワゴンRの方に圧倒的に多く乗っています。雪山登れますし重宝します🚙 オートライトなど装備されていて、不便さを感じるのは(^^♪ クルーズ・コントロールが無い事だけです😀 こんな車を買ってまだ若いなと言われました😅💦🐶

  • @虎伏山力
    @虎伏山力 6 หลายเดือนก่อน

    あぶは30年の伝統ですね笑 新館旧館行き来できるのですか?

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      旧館と言っていますが閉館なんで、もう入れないんですよ💦 以前の施設も味わいのある館だったので、いまだに旧館と言っています♨😀 ご視聴ありがとうございます🌴

  • @ジャックラッセルテリアのむぎ
    @ジャックラッセルテリアのむぎ 6 หลายเดือนก่อน

    フォルクス、最近行けてないですが、けっこうなお値段になっちゃってますね~😅 でも、サラダバーはおいしそう💕😍

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      最初は以前のお値段感覚で入りました💦 サラダバーがついてのお値段ですからね😀しょうがないかなって😅 意外とビールは、お値段普通でした😀🍺 ジジはチキン、バーバはハンバーグと予定通りでしたが、ダディがステーキ🥩でなくハンバーグ 気をつかわせました😅💦🐶

  • @yujigrappa
    @yujigrappa 6 หลายเดือนก่อน

    いーねーフォルクス飲み👍️

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      🥬サラダバーなどよかったです。🍺ビールは、デカイのお願いしました😀

  • @ジャックラッセルテリアのむぎ
    @ジャックラッセルテリアのむぎ 6 หลายเดือนก่อน

    なかなか味わいのある廃墟でしたね~。 でも、ちゃんと住まいにしている子もいたりして、楽しい旅でした💕❤

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      奥高野とも言われる地方です。信州ほどではありませんが高い山々がそびえます😀 撮影者はお兄ちゃんで、ジジが編集時に見つけました😀 手前に白樺林を育てている地区がありますが、そこだけ信州のようでした🐶😀

  • @wwaf1
    @wwaf1 6 หลายเดือนก่อน

    ここって、奈良県ですよね?以前、ジョーブログさんで観ました。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      はい、奈良県の野迫川です。 自然がたっぷり残っているところです。 現地は閉館になって一気に寂しくなりました。

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 6 หลายเดือนก่อน

    アップの超スローでここっておしえてもらったうえで見直して「おおお、いるしw」  になった。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 6 หลายเดือนก่อน

      👍よかったでっす😀ご視聴ありがとうございます🐶😀

  • @ヒーロン-r3e
    @ヒーロン-r3e 7 หลายเดือนก่อน

    十津川温泉…毎年春、秋、昴に行ってます😅すっごくいいとこ!

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 7 หลายเดือนก่อน

      ウワ~~いいですね~👍😀 昴は野猿で遊べたり、打たせ湯や水風呂があるのでいいですね。

  • @skn.2669
    @skn.2669 7 หลายเดือนก่อน

    サムネマイケルジャクソンに見えた()

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 7 หลายเดือนก่อน

      そうですよね!誰かに似ていると思っていたんですよ😀 マイケルジャクソンだったんだ🌟

  • @musichello7426
    @musichello7426 7 หลายเดือนก่อน

    レールバスいいねぇ。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 7 หลายเดือนก่อน

      レールバス🌟😀いいですね。

  • @Hiro-Kazu
    @Hiro-Kazu 7 หลายเดือนก่อน

    懐かしい…って、トラックなんかのディーゼル排煙と別の香りがするの?

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 7 หลายเดือนก่อน

      最近のディーゼル車は排ガス規制で変わっていますが、基本は同じですよ😀 昔の国鉄の気動車が懐かしいのです😀

  • @田中早苗-l4n
    @田中早苗-l4n 7 หลายเดือนก่อน

    一番美味しいのはタイムランチ

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 7 หลายเดือนก่อน

      お値段リーズナブルで、美味しいお店ですね😀

  • @じいじい-o8b
    @じいじい-o8b 7 หลายเดือนก่อน

    山椒入りのレトルトカレー割高だったけど、独特の味でおいしかったです。

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 7 หลายเดือนก่อน

      ジジはあのカレーの味が好きなんですよ~😀 他の行きつけのお店とよく似たお味💖

  • @ジャックラッセルテリアのむぎ
    @ジャックラッセルテリアのむぎ 7 หลายเดือนก่อน

    いっちゃん社長、警備ご苦労様です😁💕 お利口に待っててえらいな~😁❤

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 7 หลายเดือนก่อน

      社長は車内で、ごゆっくりしていただきました😅💦 その上、お利口でしたので、おやつをあげました💖🐶

  • @ジャックラッセルテリアのむぎ
    @ジャックラッセルテリアのむぎ 8 หลายเดือนก่อน

    吉野川の深い緑色が印象的でした。 やっぱり景色の感じが関東や信州とは違いますね💕

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 8 หลายเดือนก่อน

      紀伊半島の山々は信州のような高山は有りませんが、それでも春から夏にかけ深い山が連なる山肌には濃い緑と新緑が綺麗になります。 その山深い地形が海に面するところもあり、豪快な景色を見る事も出来ます😀

  • @ncl-se1dv
    @ncl-se1dv 8 หลายเดือนก่อน

    応援の感じが昭和のパ・リーグっぽい

    • @いちたび-o1r
      @いちたび-o1r 8 หลายเดือนก่อน

      その通りですね😅 大阪球場や川崎球場の空気を思い出しました💦 でも、プロの球場と比べてもファンの方の応援は熱いですよ😀 また行こうと思いっています😀