- 630
- 4 983 395
_カメラのもっくん
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 27 ก.ย. 2016
MOKKUNです!! 写真のハウツー・機材のレビューを発信中!!
チャンネル登録よろしくね!!
チャンネル登録よろしくね!!
【神レンズ】NIKKOR Z 50mm F/1.2 Sでポートレート撮影【実践レビュー】
本日はポートレート撮影テクニックの写真講座とレンズレビューです!!
Nikonの神レンズ Nikkor Z 50mm F/1.2 Sと共にカメラ初心者が現場で写真上達しそうなポイントを撮影の裏側と作例と共にリアルに解説していく企画でございます!!
使用カメラ: Nikon Z 8
使用レンズ: Nikkor Z 50mm F/1.2 S
amzn.to/3TeaefV
機材貸出: 株式会社ニコン
#nikkorz #ニコン #nikon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●チャンネル登録はこちら↓
th-cam.com/channels/YNmErosfHkRUGFMzKOzR1A.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾️モデル
AiriちゃんのSNS
__.ari.______?igsh=MTVyb2VwZXExNjloZQ==
◾️MokkunのSNSもフォロー宜しくね‼︎
TH-camで出していない写真も随時あげております‼︎
気軽に絡んで下さいね‼︎
●Instagram→ : film_art_laulea
●Twitter → mobile. mokkun_laulea
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●受賞歴
Film Art Laura/Mokkun/全東京写真連盟最優秀賞/日本写真作家賞/Sony World Photography Awards2018日本部門6位/国際観光映像祭2020日本部門 最優秀賞/Central Photo Contest 2018 2019入賞/Pictorico Photo Contest 2018 2019入賞/ Okinawa41審査員特別賞/沖縄芸術文化祭奨励賞..etc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●商品レビュー・お仕事・コラボ等のご依頼はこちら↓
Gmail: mokkun9999@gmail.com
Nikonの神レンズ Nikkor Z 50mm F/1.2 Sと共にカメラ初心者が現場で写真上達しそうなポイントを撮影の裏側と作例と共にリアルに解説していく企画でございます!!
使用カメラ: Nikon Z 8
使用レンズ: Nikkor Z 50mm F/1.2 S
amzn.to/3TeaefV
機材貸出: 株式会社ニコン
#nikkorz #ニコン #nikon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●チャンネル登録はこちら↓
th-cam.com/channels/YNmErosfHkRUGFMzKOzR1A.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾️モデル
AiriちゃんのSNS
__.ari.______?igsh=MTVyb2VwZXExNjloZQ==
◾️MokkunのSNSもフォロー宜しくね‼︎
TH-camで出していない写真も随時あげております‼︎
気軽に絡んで下さいね‼︎
●Instagram→ : film_art_laulea
●Twitter → mobile. mokkun_laulea
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●受賞歴
Film Art Laura/Mokkun/全東京写真連盟最優秀賞/日本写真作家賞/Sony World Photography Awards2018日本部門6位/国際観光映像祭2020日本部門 最優秀賞/Central Photo Contest 2018 2019入賞/Pictorico Photo Contest 2018 2019入賞/ Okinawa41審査員特別賞/沖縄芸術文化祭奨励賞..etc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●商品レビュー・お仕事・コラボ等のご依頼はこちら↓
Gmail: mokkun9999@gmail.com
มุมมอง: 4 591
วีดีโอ
【失敗する前に】撮影で注意すべき5つのコト【ポートレート初心者】
มุมมอง 9K14 วันที่ผ่านมา
本日はポートレート撮影で気をつけたいコト5選を モデルさん目線で一緒にトークしていきます!! 写真を始めたばかりの方や、自身と照らし合わせてどうなのか?の様に 再確認がてらラジオ感覚で聞いていただけると嬉しいです!! 次の動画でポートレート撮影編を公開するので チャンネル登録してお待ちください♪ チャンネル登録 th-cam.com/channels/YNmErosfHkRUGFMzKOzR1A.html?si=Vpi3DbaqgLKq_kYJ ○モデル AiriちゃんのSNS instagram.com/ .ari. ?igsh=MTVyb2VwZXExNjloZQ Mokkun film_art_laulea?igsh=MW4zdGdiNzV3M3JlYg
【コンデジ】KODAK PIXPRO FZ55長期レビュー
มุมมอง 9K21 วันที่ผ่านมา
今流行りのコンパクトデジタルカメラ!! スナップにおすすめのKODAK PIXPRO F55をご紹介します!! CCDセンサーで色味もフイルムルックでお洒落な激安コンデジ。 是非ライフスタイルの一部に取り入れてみてください♪ KODAK PIXPRO F55 www.amazon.co.jp/dp/B09ZRN1N3Z/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_EK2K3722C804Z56G5X3Y?linkCode=ml2&tag=mokkun0630-22 是非、チャンネル登録も応援宜しくお願いします!! @カメラのもっくん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mokkun Instagram film_art_laulea?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ
【2025年】Nikon Zレンズはこれを買え【BEST 5】
มุมมอง 15Kหลายเดือนก่อน
今回は2024年に使用頻度が多かったNikonレンズ達を一挙公開!! 皆さんの推しレンズも良ければコメント欄で教えてね♪ NIKKOR Z 85mm F/1.2 S amzn.to/3tx42YD TAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD tamron 35-150mm f/2-2.8 Di III VXD amzn.to/3LBSKIq NIKKOR Z 24mm F/1.8 S amzn.to/3viKLL0 NIIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S amzn.to/3CmUhNp NIKKOR Z 50mm f/1.8 S amzn.to/3qGvQHZ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Nikon Z8先行レビュー動画 徹底解説 th-cam.com/video/j-HYJSYgIQw/w-d-xo.html Ni...
【BEST BUY】2024年に買って良かったカメラ機材12選はこれだ!!
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
本日は2024年に買って良かったカメラ機材ベスト12をご紹介!! 案件の提供品はのぞいた自腹購入したガジェットのみピックアップしました!! 是非ゆるりとご覧くださいませ♪ 皆さんのベストバイもコメント欄で教えてね! ◯ハリウッドブラックマジック www.amazon.co.jp/dp/B07ZMKYXXP/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_T70RX0DSQFKJBNPXTNY0?linkCode=ml2&tag=mokkun0630-22 ◯NIKKOR Z 58mm F/0.95 S Noct www.amazon.co.jp/dp/B07YXBWK3W/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_WYGVQRAHR05YM3532DZY?linkCode=ml2&tag=mokkun0630-22 ◯ANKER PRIME POWER BANK a...
【Nikon Z50II】におすすめの禁断のレンズ4選【富士フイルム Xマウント】
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
今回はニコンの最新機種 Nikon Z 50IIにおすすめの禁断のレンズ4選... 富士フイルムXマウントのレンズをZに装着し写りを見ていきます!! 約13万円台のエントリー機種のAPS-Cセンサーのカメラとしてはモンスター級に優秀なZ50II、純正〜他社製のレンズ含め、楽しめる幅が膨らみます!! 富士フイルムのXマウントレンズをお持ちの方は是非Nikon Z50IIをゲットして遊んでみて欲しいです!! 【禁断のアダプター】 SHOTEN XTZ 富士フイルムXマウントレンズ → ニコンZマウント変換電子マウントアダプター: amzn.to/4cvbhS3 xf35mm f1.4 r amzn.to/40lDtDr xf23mm f1.4 r lm wr amzn.to/49RTlR7 xf50mm f1 amzn.to/3VYpSPD xf 8-16mm f2.8 r lm wr ...
【Nikon Z50II】のキットレンズが神ってる件【NIKKOR Z DX 18-140mm F3.5-6.3 VR】
มุมมอง 10Kหลายเดือนก่อน
今回はニコンの最新機種 Nikon Z 50IIのキットズームにもなっているズームレンズ。NIKKOR Z DX 18-140mm F3.5-6.3 VRをご紹介!! 約13万円台のエントリー機種のAPS-Cセンサーのカメラとして Nikon Z50II(個人的にズームキットが推し) amzn.to/4g0vwsk NIKKOR Z DX 18-140mm F3.5-6.3 VR amzn.to/3DsPcaf 機材貸出:株式会社ニコンイメージングジャパン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mokkun Instagram film_art_laulea?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ
私のカメラバッグ紹介します【VANGUARD ALTA FLY 58T】
มุมมอง 1.8Kหลายเดือนก่อน
本日は僕のおすすめのカメラバッグをご紹介!! リュック&キャリーの二刀流✨ 2ヶ月使い倒して主力バッグを完全に入れ替えました!! 僕みたいに重い機材を持ち運ぶ方には超絶推したいです😊 ■MOKKUNの特別クーポンで15パーセントOFFで購入できます↓(MOKKUN15) www.vanguardworld.jp/products/alta-fly-58t? 1.「ALTA FLY 58T」 をカートに追加します。 2.「チェックアウト」を押して次の画面に進みます。 3.送付先情報を入力し、配送方法を選択します。 4.「お支払い」画面でクーポンコードを入力する欄が表示されます。 5.クーポンコード 「MOKKUN15」 を入力し、割引が適用されたことを確認して購入手続きを完了します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【カメラのもっくんチャンネル登録】↓ th-cam.co...
【誰でも簡単】ポートレートライティングテクニック【SMDV FLIP BOUNCE 44】
มุมมอง 3Kหลายเดือนก่อน
本日はSMDVのソフトボックスflip bounceを2灯使って誰でも簡単に出来る ポートレートライティングのテクニックをご紹介していきます!! 2024年ヘビーユーズしているソフトボックスですが2灯目用を追加して、自由度が爆上がりしたのでその使い方を共有していきたいと思います!! ◯SMDV FLIP BOUNCE 44 amzn.to/3BxYwZu ○ SMDV FLIP BOUNCE 44のカーテン amzn.to/47PI3vG ○ボーエンズ、profoto等、各種変換アダプタ amzn.to/47UsfYI ○profoto A1,10用変換アダプタ www.amazon.co.jp/dp/B0CV9PXKTK/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_D0RXHSCY5KJHTA8D3J9S?linkCode=ml2&tag=mokkun0630-22 ○モ...
【約2万円台】今、Nikon Z50IIにおすすめの単焦点レンズ【VILTROX AF 35mm F1.7 Z For APS-C】
มุมมอง 7Kหลายเดือนก่อน
今回はNikon Z50IIにおすすめの単焦点レンズ!! 約2万円ちょいで買えるVILTROX AF 35mm F1.7 Zを徹底レビュー!! AF、写りと価格を凌駕するクオリティなので是非チェックしてみてね!! ●VILTROX AF 35mm F1.7 Z (このリンクから購入で15%OFF!!) geni.us/MOKKUN35Air Mokkun Instagram film_art_laulea?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ 撮影協力 Hair Make: Saki debut_saki_yoshida?igsh=MXh2cmZzdXg1dWIxcA Model:ao ao_ino?igsh=ZHhpM3E2OXo5MDBz Model:yuuulyi instagram.co...
【Sony FE 28-70mm F2 GM】買う価値ある?【実際使ってみて】
มุมมอง 9Kหลายเดือนก่อน
本日は発売したばかりの神レンズ!! Sony FE 28-70mm F2 GMについてゲストを招いて雑談していきます!! ファーストインプレッションをラジオ感覚でお聞きください♪ 9ramaのチャンネル: m.th-cam.com/channels/2NgITYMI0HX8T2v-lieJvQ.html
【Nikon Z50II】やばすぎる発見が...
มุมมอง 19Kหลายเดือนก่อน
今回はニコンの最新機種 Nikon Z 50IIの可能性についてカメラ雑談!! 約13万円台のエントリー機種のAPS-Cセンサーのカメラとしては見た事のない本気仕上げです。ニコンの本気を体感しました... 僕の中でカメラ初心者に推すカメラとして堂々No.1に躍り出ました!! 写真・動画と長く使える機種なので多くの人に手にとって欲しいです!! Nikon Z50II(個人的にズームキットが推し) amzn.to/4g0vwsk 【今回ご紹介したカアダプター】 SHOTEN XTZ 富士フイルムXマウントレンズ → ニコンZマウント変換電子マウントアダプター: amzn.to/4cvbhS3 機材貸出:株式会社ニコンイメージングジャパン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mokkun Instagram film_art_laulea?igshi...
【Nikon Z50II】カメラ初心者は迷ったら買え【最強コスパのエントリー機】
มุมมอง 9K2 หลายเดือนก่อน
今回はニコンの最新機種 Nikon Z 50IIを先行レビューさせていただきました。控えめに言って、エントリ機種として最強の仕上がりです!! 約13万円台のエントリー機種のAPS-Cセンサーのカメラとしては見た事のない本気仕上げです。ニコンの本気を体感しました... 僕の中でカメラ初心者に推すカメラとして堂々No.1に躍り出ました!! 写真・動画と長く使える機種なので多くの人に手にとって欲しいです!! Nikon Z50II(個人的にズームキットが推し) amzn.to/4g0vwsk ⚫️ニコン勝手にふぁんみクラファン中! camp-fire.jp/projects/787958/view Nikonの発信多めです - - チャンネル登録もよろしくお願いします↓ youtube.com/@カメラのもっくん?si=xlpUS55UDv7Jmf6S 機材貸出:株式会社ニコンイメージング...
【チート級】禁断のAIレタッチソフト徹底解説【Evoto AI】| ポートレート プリセット無料配布
มุมมอง 2.6K2 หลายเดือนก่อน
ポートレーターには絶対に使って欲しいEvoto AI。 本日は撮影から編集と徹底解説し、プリセットも配布しちゃいます!! ブラックフライデーのセール中なのでこの機会を見逃すな♪ 一撃必殺のスタジオ用プリセット: EVOTOiecx2Q4v6G (動画内でやり方載せてます♪) ●Evotoブラックフライデー ・期間:11.22 9:00 〜 11.29 23:59 ・Evotoの書き出しチケットが最大35%オフ ▼Evotoブラックフライデー会場 www.evoto.ai/ja/payment?_uuid=tc2elvlr&sId=rneghuss&BFCM24&KOL&SNS Model:伊波 あやか ayaka_812oki?igsh=MWFrOG92ZWtxaXRhZg Model: サナ syana boo?igsh=b...
【伝説が動き出す】ポートレーター目線で徹底レビュー【TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD | Nikon Zマウント】
มุมมอง 3.4K2 หลายเดือนก่อน
待望のニコン Zマウントに伝説のタムキューが登場!! 【TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD】 僕はポートレーター目線でレビューをするために今回は熊本まで出向いて写真と映像作品を撮りに行きました。レフ機時代愛用していたタムキューが遂にミラーレスで登場ということで感慨深いですね!! その進化はいかに?! TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD amzn.to/3AHrpSQ Tamron 28-75mm f/2.8 Di III VXD G2 amzn.to/3YP2cxH ◯チャンネル登録応援宜しくお願いします♪ th-cam.com/channels/YNmErosfHkRUGFMzKOzR1A.html Model: KA instagram.com/ k a ?igsh=Mmg0ZWhwaWVxb2d6 Model:...
【コスパ最強】3万円台で買える75mmの単焦点【TTARTISAN 75mm F2】
มุมมอง 8K3 หลายเดือนก่อน
【コスパ最強】3万円台で買える75mmの単焦点【TTARTISAN 75mm F2】
【2024年】鬼程使っているおすすめズームレンズがこれだ!!【Nikon Zマウント】
มุมมอง 9K3 หลายเดือนก่อน
【2024年】鬼程使っているおすすめズームレンズがこれだ!!【Nikon Zマウント】
【ソフトボックスに革命】極上の光質と爆速準備可能な神アイテム【SMDV FLIP BOUNCE 44】
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
【ソフトボックスに革命】極上の光質と爆速準備可能な神アイテム【SMDV FLIP BOUNCE 44】
【写真教室】ポートレートライティングをマスターしよう!!【NANLITE FC-120B】
มุมมอง 6K4 หลายเดือนก่อน
【写真教室】ポートレートライティングをマスターしよう!!【NANLITE FC-120B】
【7万円台】NIKKOR Z 50mm f/1.4をレビュー【単焦点レンズ】
มุมมอง 6K4 หลายเดือนก่อน
【7万円台】NIKKOR Z 50mm f/1.4をレビュー【単焦点レンズ】
【FUJIFILM X100VI】3ヶ月使用レビューと【推しアイテムはこれだ】
มุมมอง 10K4 หลายเดือนก่อน
【FUJIFILM X100VI】3ヶ月使用レビューと【推しアイテムはこれだ】
【最強コスパ】2万円で買えるAF中華レンズ!!【7 Artisans 27mm F/2.8】
มุมมอง 3.5K5 หลายเดือนก่อน
【最強コスパ】2万円で買えるAF中華レンズ!!【7 Artisans 27mm F/2.8】
【Insta360 X4】Vlog最強カメラはこれだ【1ヶ月使用レビュー】
มุมมอง 1.9K5 หลายเดือนก่อน
【Insta360 X4】Vlog最強カメラはこれだ【1ヶ月使用レビュー】
【比較検証】VLOGCAM ZV-E10IIの実力は?【ファーストインプレッション】
มุมมอง 4.1K5 หลายเดือนก่อน
【比較検証】VLOGCAM ZV-E10IIの実力は?【ファーストインプレッション】
SDカードはどれを買えばいいですか?
おはようございます。 こちらのレンズとtamron28-75 G2で悩んでます。 人物撮影などで使いたいのですが、色味ボケ感で言うとどちらが素晴らしいですか?!
@@j-row508 フルサイズ用の28-75 G2の方が頭抜けた解像感と描写性です!
apscでもでしょうか!?
忙しい中返信ありがとうございました。今後も動画楽しみにしてます。
@ クロップされるのでむしろレンズの優秀な中央部を使うのでなお、良いと思いますよ!ただ、クロップ嫌うなら17-70が良いかなと!
求めていた答えがきけてよかったです。 知恵袋とかで問うた所 tamron17-70を買ってください。手ぶれ補正がないとか、画角が中途半端などゆわれまして。 僕はずっと画質のだけでみた答えが欲しかったんですがもっくんのおかげで決意できました。あざます。
z50Ⅱで使ってみたいのですが、いかがですか
勉強になります!ありがとうございます^_^
この間フィリップ24を買いましたが, アダプターを買うのを忘れて ライトのアダプターを調べたら, Bowensマウントのライトでしたので Bowensマウントのアダプターを 探そうととしたら, Cタイプ、F1タイプ,G1 .A2 タイプなど沢山の種類の マウントがあったので,どれが Bowensマウントかが分かりません どれがBowensマウントか教えて 頂きたいです
FZ55を買ったあとにこの動画を見つけました。FZ55を買ったばっかりで不安だったのですがこの動画をみて少し安心しました
@Komaコマさん 遊べるカメラですよね!
夜でもきれいにとることできますか😢
@@user-vu8io3qb3c 夜はノイズが出ますがフラッシュも含め、それも一つの楽しみかなとは思います!ノイズレスな綺麗な画質を求めるならミラーレスの方が良いかなと思います✨
暗めのライブハウスとかバーとかで料理を撮る時にもブレとかはあまりなく撮れますか?
@@リリーピアス やった事ないですかわ暗所はしんどそうな気します!
@ ありがとうございます。 先日購入しました。あと、無知すぎるのですが、このカメラは充電がなくなりそうになったときに充電器とカメラを繋ぐ充電を行えばバッテリーは基本放置していて大丈夫でしょうか?
バッテリーと充電器の関連がわからず.....
あいりさん、撮影が始まるとスイッチが入って表情が変わったのでさすがと思いました。 そのレンズですが、知り合いがZ9と組み合わせています。
モデルさんってスイッチのオンオフ凄いですよね!Z 9との組み合わせはガッチリ握れて良い感じそうですね!
基地の近くあるあらですね😆 あーF1.2シリーズ見ないようにしてたのにw 中古だと20万円あたりなんですね(悩)
TH-camrの天敵、騒音問題w 中古だと手が出しやすい価格なのが沼ですね!
質問です! 外撮影で,LEDライトをつけて 撮影しよう思うのですが, 値段は高くはなく、おすすめの ライトスタンドあれば教えていただきたいです
コスパでコンパクト。バッテリータイプと考えたらこちら手を出しやすいかなと。 amzn.to/3E5AO7P
めっちゃ綺麗な写真ですね! こちらはストロボは使用されてないんですか??😮 ライティングもモデルさんもグッと引き込まれる描写だなと感じました✨
ご覧の通り、自然光ですよ! jpeg出しです✨
@ それはヤバすぎます!!✨
流石の作例、どれも良い感じだしモデルさん可愛いですね〜 50mmf1.2と85mmf1.2は本当に憧れのレンズです いつか手に入れたい!!
Nikonのスタンダードも美しいですよね!1.2シリーズゲットしてみて欲しいです✨モデルさん是非沖縄きたら起用しちゃって下さい✨
85㎜ f/1.2はもっと重くて太いですねw!
85は太いですよねほんと! 中望遠だからギリ許せますが笑
モデルさんとっても素敵です! 自分は機動力を優先してf/1.8の方を選びました。でもいろんな方のf/1.2のレビュー動画を見る度に心が揺らぎます。 今回の動画もとても良い作例ばかりで困ります(笑)
airiちゃんコメント欄📝気にして見てると思うので喜びますありがとうございます! 1.8シリーズの機動力と写りも神ってますもんね!1.2の写りはそれを凌駕…半端ない誘惑ですよねw
このレンズは僕も一番好きなレンズでポートレート撮影で常用してます 勝手にファンミも楽しませてもらいました ポートレート撮影 参考にさせてもらいます
これは常用になりますね!ファンミもありがとうございます✨
変態レンズ最高!
Nikon is hentaisan📸✨
こちらのバウンス、野外撮影でも使えますか!?
知り合いの写真家さんは外でも使ってました!!
いい企画ですね。 ポートレートは被写体の方との信頼関係って大事だから気をつけるべきポイントですよね。 私は利き顔とか盛れる角度とかとりあえず聞いてみたりします。
@@どらむ 利き顔大事ですよね!ついつい機材の事ばかりに目がいっちゃいますが、まずは目の前の相手ですよね✨
このシネマ感好きなんですが、逆光での光を抑えたい場合はカメラで操作したらいいですか? それとも、おすすめのNOはありますか?
コメント失礼します! 動画についても撮って出しなのでしょうか? また、何かフィルターは付けていましたでしょうか?
写真を撮る側のリアルなお話が聞けてとても良かったです。 今後も、このような情報をいただけるととてもありがたいです☺
@@tvkohima3203 ありがとうございます!高評価ならまたモデルさんとやります✨
この動画のカメラは何ですか?
Nikon Z6IIIの撮って出しの色味です!レンズはタム28-75 g2です!
勉強になりました。 僕はカメラ初心者でつい最近、SONYの@7Ⅳを買いました。 非常に参考になりました、ありがとうございます。
良いカメラゲットされましたね! おめでとうございます🎉 そういっていただけると嬉しいです✨ またやります😊
@@カメラのもっくん ありがとうございます。 初めてポートレート撮影に活かしいきます。 レンズは24-70mmGMⅡを買ってしまいました。
@ えぇ!完璧じゃないですか!覚悟を感じます🔥楽しんで行きましょー✨
@カメラのもっくん はい、楽しみます。
映像メインなんですね 風景写真メインだとだいぶ変わりますかね
@@まったん-n9o ポートレートの写真、映像メインでのセレクトでした!風景だとまるっきり変わりますよね!
モデルさんの意見も聞けて動画の内容もめっちゃ勉強になりましたー!✨ ありがとうございます!🙇♂️
嬉しいです!モデル側の気持ちもお聞き出来ると配慮が変わっていきそうですよね!今回良いコンテンツだなと思ったのでまたやりたいです✨
s5m2xを愛用しているのでとても参考になりました! ボディは本当にかっこいいです(^^)
カメラが好きですがミラーレスなど値段高くて手を出したいが出せないので 今かなり迷い中です
@@今川怜 楽しめるカメラだとは思いますよ^ ^
スマホ離れしたくて購入検討中
@@22tomoo3 スマホをバックにしまい、この子だけ持ち歩くのおすすめです!
先月、Z50Ⅱを購入してようやくFマウントからZマウントに移行しました。 今年はNikonのF1.8Sシリーズを少しずつ揃えて行きたいと思ってます。
@@nekosakura393939 おめでとうございます✨1.8シリーズは間違いないですよね!
とてもやりやすい気がしました。勉強になります。ありがとうございます😊
@@gakuyoshida2407 こちらこそ見ていただきありがとうございます!
充電端子がUSBーCにして欲しい😂
@@PEANUTSฅ̈ わかります笑
現在PLIP20G&28G&Beauty20持ってます profoto A2 PGYTECHのカメラバッグ所持と 共通点が多く説得力あって欲しくなりました(^^)/
@@yasuhirokojima6434 共通多いですね!A2もめっちゃ小さくて便利ですよね!
換算35mm付近のF値はどれくらいか気になる……
28mmF値はF3.9(wide)-140mmF6.3(Tele)だからF4.5くらい?😂
個人的にはペンタックスのwg-1000の方が好みです。 ゴンデジで充電端子がUSB-C、マニュアルモードありってなるとこいつしかいないはず 屋外利用を考えると、外付けEVFとか付けれるようになったら最高なんですけどね〜
@@suke6039 ペンタのは防水でしたっけ?使った事ないので興味ありです✨
Hello Nice to meet you, I wanted to ask for your technical advice: For shooting a true cinematic film with the Nikon Z8 and Z9, which format would be the most suitable? Specifically, which format causes fewer issues between N-RAW, ProRes 422 HQ/RAW, and H.265/H.264? Additionally: • Is it better to shoot in DX or FX mode? • Should I prioritize 4K FX or 8K, or perhaps consider DX 6K? Keep in mind that my workflow involves DaVinci Resolve. Thank you, Alex Chiapparelli
お安いのでダメ元で買ってみました。以外と自分好みのボケと描写でペットのモフモフ系のワンコを撮影するのに役だっております。買って良かった1本です👍
@@悦夫高橋 好みがハマれば価格含め最高ですよね!ワンコ可愛く撮れそうですね!
明けましておめでとうございます、これは昔のデジカメのeazy shareを思い出しますねw
@@tarosuke0315 明けましておめでとうございます!懐かしいですね笑
あけおめ♪ ことよろです♪ デジデト大事ですとね! 僕はサウナでデジデトしてます〜 5:49
@@cyclemaniax あけおめです!サウナ良いですね!
Z24-120mmSラインか24-200mmVR、どっちを購入しようか迷っています。主に風景を撮っているのですが、どっちがいいと思いますか?
余計な話がなく、単刀直入でとてもわかりやすい内容でした。感謝です!!
@@bamboosingularity3330 ありがとうございます励みになります!
Z9、Z8と135mmPlenaと50mm1.8Sを所有してますがPlenaは必要以上に玉ボケを作って楽しんでます(笑)
@@たかぴょん-p6f プレナで必要以上に玉ボケ作るの気持ちわかります笑
あかんっ、良すぎる。 愛溢れる画で泣きそうになりました。
@@akeemsk8130 ありがとうございます!今は息子は3歳になりました!毎年この場所に来て記念写真撮ってます✨
カメラ初心者で zfcを買ったばかりなのでとても分かりやすかったです*ˊᵕˋ*ありがとうございます
@@雪うさぎ-x3n ありがとうございます✨
35〜150mm f2〜2.8で十分ですね。
@@高原英明-v3k 良いレンズですよね
いまレンズ選びめっちゃ迷ってたので助かります!!
@@どこかのかずくん 本当はZ 14-24mm f/2.8 Sやその他もろもろ紹介したいのがあったのですが…また別動画でまとめます✨
語彙を考えた方がいいかと。 めちゃめちゃ発言多すぎです
新年初土下座致します🙇
@@カメラのもっくん何も問題ないですよー
@lyoutau犬 ショーも無い性格してんナ、オマエ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😝👻👻👻🤪🤪🤪 オレに言わせれば、世に充満してる「メッチャ」連発する奴より遥かに日本語として正しいゾ、ヴォケ❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️🙅♂️
NikonZ50iiにオススメのレンズってありますか?
@@ガチャピンモドキ NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRが1本だけ持つならおすすめです!キットズームになってます!
@ ありがとうございます😊
フルサイズは重いのでマイクロフォーサーズに移行気味ですが、Z8だと25-70 F2.8, 70-200 F2.8, 105MCの3本がメインでこれでほぼ何でも行けます。もっくんが35m開始のズームレンズをよく使っているというのは24mm単焦点ありきなのかもしれませんね。
マイクロフォーサーズのシステムも軽くて良いですよね!あとレンズ選択が面白そうで気になります! 確かにベースに24mmがある絡みは影響している気がします✨
@@カメラのもっくん Z8と似てますがG99DにLeica12-35 F2.8, Leica35-100 F2.8, 30Macroがメインです。フルサイズだとレンズ交換が面倒で結構渋るのですがフォーサーズだとレンズ交換が楽で楽しくなりました。Leica9mmも持ってますが出番がないので単焦点は気になるもののちょっと保留しています。
立石山も登ってたんですねー お会いしたかった😂 今年は85mm1.2を手にする事を目標に頑張ります。
登山が夏の思い出になりました✨ 85mmは本当に感動レベルなので是非手に入れて欲しいです!