- 45
- 82 017
Japan retrospective travel SAKADOZOE
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 16 ส.ค. 2019
I travel around the Japan mainly by train in search of good old travel in the Meiji, Taisho, and Showa eras. The thoughts I felt on the travel and the knowledge are saved as a memoir and travel diary. A landscape that has been forgotten and has not been noticed. For some reason, old travel feels very luxurious. Even now, you can find it all over Japan. I would be happy if I could describe the complex and delicate atmosphere of the trip that cannot be expressed in words.
【鹿児島本線】快速 南福岡行き 415系の12両編成
門司港から南福岡へ。九州最長12両編成の415系に乗車。くろがね線、スペースワールド跡地、八幡製鉄所、大牟田貨物、折尾駅など。
※2020年で415系12連および大牟田貨物は消滅
#415系 #くろがね線 #鹿児島本線
※2020年で415系12連および大牟田貨物は消滅
#415系 #くろがね線 #鹿児島本線
มุมมอง: 7 549
วีดีโอ
【廃線】乗車できる貨物線 門司港レトロ観光線と廃線探索
มุมมอง 7654 หลายเดือนก่อน
九州玄関口の面影、大連航路上屋、九州鉄道本社など。田野浦公共臨港鉄道跡を走るトロッコ列車、西鉄北九州線、EF30、レトロ近代化建築。 #門司港 #貨物線 #関門海峡
【山陽/鹿児島本線】関門の主、国鉄415系で九州上陸!
มุมมอง 1.1K5 หลายเดือนก่อน
山陽本線最西の下関門司から小倉。交直近郊415系鋼製車に乗車。廃線跡カートレイン終着駅東小倉やEF81廃車体、関門トンネル立坑など #415系 #関門トンネル #貨物線
【走行】さようなら 381系 特急やくも 引退
มุมมอง 1556 หลายเดือนก่อน
最後の国鉄特急色をまとう国鉄特急電車381系やくも。伯備線と山陰本線を自然振り子で走り続けおよそ42年。ついに引退、ラストラン! #381系 #やくも #国鉄色
Japan Travel Kunrakuso inn in the ninja town of Iga Ueno, built in 1898.
มุมมอง 3627 หลายเดือนก่อน
亀山から加太峠を越えて伊賀上野駅、伊賀鉄道で上野市駅到着。旧花街の茶屋「芳真楼」は明治31年の建築。現薫楽荘宿泊。明治大正駅舎多数。 #旅館 #関西本線 #伊賀
Japan Railway JR Central's last JNR train 211 series trip. Arrive at Kameyama Station.
มุมมอง 7428 หลายเดือนก่อน
JR東海の関西本線を旅する。四日市の専用線跡、国鉄伊勢線(現伊勢鉄道)、関西鉄道の駅舎、コンベアCV240を見ながら亀山駅に到着。 th-cam.com/video/ly4AZ-K8d5Q/w-d-xo.html th-cam.com/video/y5ZpJCHf9jU/w-d-xo.html #211系 #関西本線 #国鉄
Japan Railway The cargo line at the port and the only active railway lift bridge in Japan.
มุมมอง 4628 หลายเดือนก่อน
昇開橋末広橋梁を渡るDF200牽引の太平洋セメント貨物列車。ロープ式踏切、明治の潮吹き防波堤、伊藤伝七邸、四日市港繁栄の足跡。 th-cam.com/video/ly4AZ-K8d5Q/w-d-xo.html th-cam.com/video/gMnNpeXIcKE/w-d-xo.html #四日市 #廃線 #DF200
Japan Railway JR Central's last JNR train 211 series trip
มุมมอง 4.5K10 หลายเดือนก่อน
名古屋駅発関西本線の旅。木曽三川の長大橋梁、ナローゲージの三岐鉄道北勢線、白ホキ貨物列車を見ながら三重県の大工業地帯四日市駅に到着。 春日駅→○春田駅 th-cam.com/video/y5ZpJCHf9jU/w-d-xo.html th-cam.com/video/gMnNpeXIcKE/w-d-xo.html #211系 #関西本線 #国鉄車両
Japan Railway Winter morning on the Hakubi Line, from Niimi Station to Okayama Station
มุมมอง 42810 หลายเดือนก่อน
休暇を過ごした新見市から復刻カラーの特急やくもで岡山へ。サンライズ、国鉄電車、大正昭和初期の駅舎、備中松山城、廃線跡など楽しい車窓。 th-cam.com/video/H9UZqEe6UC4/w-d-xo.html th-cam.com/video/dXQuWOwGHFQ/w-d-xo.html th-cam.com/video/O2T3m9cvpGY/w-d-xo.html th-cam.com/video/V9wpI-ptjlU/w-d-xo.html th-cam.com/video/P-g4C43athQ/w-d-xo.html th-cam.com/video/nMs-QSmZPjs/w-d-xo.html th-cam.com/video/CfFm7-TMLtE/w-d-xo.html th-cam.com/video/9QcxXaczmNM/w-d-xo.html #3...
Japan Travel Taeda Ryokan since 1839, the birthplace of Chiya Wagyu beef
มุมมอง 23011 หลายเดือนก่อน
新見駅で特急やくもを下車し銀座商店街を散歩。宿泊は旧千屋村の田枝旅館。日本最古の蔓牛がルーツの千屋牛、レトロな建築、至宝のひととき。 th-cam.com/video/H9UZqEe6UC4/w-d-xo.html th-cam.com/video/LaoDl2KROMg/w-d-xo.html #旅館 #新見市 #レトロ建築
Japan Railway Sightseeing in Niimi City in the Chugoku Mountains by Express Supermarket Yakumo
มุมมอง 17911 หลายเดือนก่อน
381系スーパーやくものリバイバルカラー。出雲市から山陰本線、伯備線を経て新見へ。キハ47、EF64、115系など国鉄車も多数。 th-cam.com/video/dXQuWOwGHFQ/w-d-xo.html th-cam.com/video/LaoDl2KROMg/w-d-xo.html th-cam.com/video/O2T3m9cvpGY/w-d-xo.html th-cam.com/video/V9wpI-ptjlU/w-d-xo.html th-cam.com/video/P-g4C43athQ/w-d-xo.html th-cam.com/video/nMs-QSmZPjs/w-d-xo.html th-cam.com/video/CfFm7-TMLtE/w-d-xo.html th-cam.com/video/9QcxXaczmNM/w-d-xo.html #381...
[Japanese Train] Hokkaido Old Diesel Car 40
มุมมอง 120ปีที่แล้ว
国鉄時代の首都圏色、通称タラコ色のキハ40 1749、1758が2024年3月廃止区間も含めて根室本線の滝川と東鹿越の間を走行。 【走行】特急オホーツク キハ183 th-cam.com/video/XaVL9ngOOO8/w-d-xo.html #JR北海道 #キハ40 #根室本線
【Japan Railway】A bus trip over the Karikachi Pass in Hokkaido
มุมมอง 209ปีที่แล้ว
東鹿越―新得の代行バスで狩勝峠越え。根室本線の旧線から望む十勝平野の車窓を疑似体験。魔のトンネル狩勝トンネル、オメガループ、大築堤 【根室本線】列車から見る石炭産業遺産 赤平茂尻芦別炭鉱 th-cam.com/video/gKbkVTn1r2s/w-d-xo.html 【廃線】三井芦別鉄道の車窓を疑似体験 芦別炭鉱の栄枯盛衰 th-cam.com/video/rO9B3p5o33A/w-d-xo.html 【根室本線】元特急街道のローカル線、ひと夏の輝き! th-cam.com/video/H-WqnSmZuIQ/w-d-xo.html 【根室本線】お別れ乗車 2024年3月廃止 富良野ー新得 th-cam.com/video/KgdqF-BBphs/w-d-xo.html #根室本線 #狩勝峠 #新得
【Japan Railway】Goodbye ride Abolished in March 2024 Furano-Shintoku
มุมมอง 475ปีที่แล้ว
惜別、令和6年廃止予定の富良野ー新得に最後の乗車。代行バス乗換駅の東鹿越までキハ40が走る北海道ローカル線。駅舎、金山湖、石灰鉱山 【根室本線】列車から見る石炭産業遺産 赤平茂尻芦別炭鉱 th-cam.com/video/gKbkVTn1r2s/w-d-xo.html 【廃線】三井芦別鉄道の車窓を疑似体験 芦別炭鉱の栄枯盛衰 th-cam.com/video/rO9B3p5o33A/w-d-xo.html 【根室本線】元特急街道のローカル線、ひと夏の輝き! th-cam.com/video/H-WqnSmZuIQ/w-d-xo.html 【根室本線】東鹿越―新得の代行バス 三大車窓 狩勝峠越え th-cam.com/video/kqXlHx6lqho/w-d-xo.html #根室本線 #キハ40 #廃線
【Japan Railway】The local line of the former limited express highway, the brilliance of a summer!
มุมมอง 365ปีที่แล้ว
芦別駅を出発し富良野に到着。シーズンに走るフラノラベンダーエクスプレスが特急おおぞらに見えてくる。石勝線が開通しなかった世界線を体験しながらキハ40の旅。 【根室本線】列車から見る石炭産業遺産 赤平茂尻芦別炭鉱 th-cam.com/video/gKbkVTn1r2s/w-d-xo.html 【廃線】三井芦別鉄道の車窓を疑似体験 芦別炭鉱の栄枯盛衰 th-cam.com/video/rO9B3p5o33A/w-d-xo.html 【根室本線】お別れ乗車 2024年3月廃止 富良野ー新得 th-cam.com/video/KgdqF-BBphs/w-d-xo.html 【根室本線】東鹿越―新得の代行バス 三大車窓 狩勝峠越え th-cam.com/video/kqXlHx6lqho/w-d-xo.html #根室本線 #富良野 #キハ40
【Japan Railway】Simulated experience of the train window of the coal mine Railway.
มุมมอง 2.1Kปีที่แล้ว
【Japan Railway】Simulated experience of the train window of the coal mine Railway.
Japan Railway Coal industry heritage seen from the train Hokkaido Coal Mine
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
Japan Railway Coal industry heritage seen from the train Hokkaido Coal Mine
【Japan Railway】Retro 381 series runs on the Sanin Main Line and arrives in Izumo City
มุมมอง 678ปีที่แล้ว
【Japan Railway】Retro 381 series runs on the Sanin Main Line and arrives in Izumo City
Japan Travel Mihokan Meiji-era inn and retro blue cobblestone street of Mihonoseki
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
Japan Travel Mihokan Meiji-era inn and retro blue cobblestone street of Mihonoseki
【Japan Railway】Train sickness video Arrival at Yonago over the Chugoku Mountains
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
【Japan Railway】Train sickness video Arrival at Yonago over the Chugoku Mountains
Japan Railway Walk around Kasaoka Station and go to Okayama
มุมมอง 901ปีที่แล้ว
Japan Railway Walk around Kasaoka Station and go to Okayama
Japan Railway Okayama's Yellow Series 117 Memories Rapid Sunliner
มุมมอง 345ปีที่แล้ว
Japan Railway Okayama's Yellow Series 117 Memories Rapid Sunliner
【Japan Railway】Anyway, fun car windows, Ikura-dong autumn leaves, truss bridge, old railway ruins
มุมมอง 789ปีที่แล้ว
【Japan Railway】Anyway, fun car windows, Ikura-dong autumn leaves, truss bridge, old railway ruins
【Japan Railway】Active station building in 1925 and pendulum car of the Japanese National Railways.
มุมมอง 571ปีที่แล้ว
【Japan Railway】Active station building in 1925 and pendulum car of the Japanese National Railways.
【Japan Railway】The last Japanese National Railways Limited Express to cross the autumn Mountains.
มุมมอง 293ปีที่แล้ว
【Japan Railway】The last Japanese National Railways Limited Express to cross the autumn Mountains.
【Japanese Train】Kusatsu Line: Old trains in Kyoto. Remnants of the Kansai Railway 130 years ago.
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
【Japanese Train】Kusatsu Line: Old trains in Kyoto. Remnants of the Kansai Railway 130 years ago.
【Japanese Train】Kusatsu Line: Old trains in Kyoto. Remnants of the Kansai Railway 130 years ago.
มุมมอง 331ปีที่แล้ว
【Japanese Train】Kusatsu Line: Old trains in Kyoto. Remnants of the Kansai Railway 130 years ago.
【Japanese Train】Wadamisaki Line: Old harbor scenery. Take a walk along the railway ruins.
มุมมอง 4Kปีที่แล้ว
【Japanese Train】Wadamisaki Line: Old harbor scenery. Take a walk along the railway ruins.
【Japanese Train】Wadamisaki Line: Railway scenery of the harbor and old commuter train
มุมมอง 444ปีที่แล้ว
【Japanese Train】Wadamisaki Line: Railway scenery of the harbor and old commuter train
[Japanese Train] Hokkaio Okhotsk Limited express : Old Diesel Car 183
มุมมอง 803ปีที่แล้ว
[Japanese Train] Hokkaio Okhotsk Limited express : Old Diesel Car 183
育ちは横浜ですが、生まれ故郷の黒崎懐かしいなぁ ばあちゃんと行った、井筒屋黒崎店、西鉄北九州線、八幡の中央町… ホントにホントに懐かしい… 今でも横浜市民ですが、北九州の方が愛着があります。 素敵な動画ありがとうございます、僕にとっては宝物の動画になります😊
ご視聴コメントありがとうございます。 じいちゃんばあちゃんと出掛けた駅やデパートは 懐かしさが何倍にも増しますよね、 素敵なお話をありがとうございます。
懐かしいですね。特快を種別変更で快速にし、折尾〜博多間全通過だった駅のうち2駅に停車させ、あとは県庁に近い吉塚も通過してました。駅が増えすぎて、今となっては30年前の各駅停車が快速になっている有様を見ると時代を感じます。冷房の件は他の方もコメントされてますが、乗客も心得たもので、入線する421、423、415系の天井を見て、冷房車の停車位置へ移動する乗客の多かったこと。逆に非冷房車はガラガラなんてこともありました。いい思い出です。
ご視聴コメントありがとうございます。 「入線する421、423、415系の天井を見て…」 毎朝の運試し、冷房車に当たった日は良い事がありそうですね。
JR化直後は、赤電、白電、銀電で三色同順が多かったですね
ご視聴コメントありがとうございます。 三色団子、見に行かなかった事いまだに後悔しています。 JR化直後ではなくミレニアム復刻の赤電ですが…
45年前、高校に通うために下り2番電車の先頭車に乗ってました。当時は全てボックス席、415系と423系の併結12両でした。冷房は415系にしか付いて無くて夏は415系を選んで乗ったものです。冬の423系は暖房が効きすぎて腿の裏が熱くなったのを思い出します。桃色の12両編成は圧巻でした。座席が415系の方が広くて、423系ではボックス席の向かい側の席に座った人と足が当たることがありました。
ご視聴コメントありがとうございます。 見た目は似ていますが423系はそんな差があるのですね。 貴重な体験談ありがとうございます。
ピンク電車の時代は、一番長かったのが12両 まあ、4両1編成だったのでね そのころ、門司港発の後藤寺・柳ヶ浦行きが5両と8両で機関車を入れて14両で これが九州最長の編成だった でこまる、でめ、こめ・・・なつかしいな ピンク電車のライトの位置と大きさで区別して自分たちの仲間内で呼んでいた でこまるはクーラーもなく、夏は熱風をかき回す扇風機しかなかった 列車がやってきたとき、先頭車がロクロクロクナナのとき、 夏はガッツポーズしていたわ
昭和の時代に、門司港発16両編成の421、423系や筑豊本線経由、原田行きと日豊本線新田原行きに分離する50系が在りました。 ホームからはみ出して停まっていたのが懐かしい。
ご視聴コメントありがとうございます。 16両編成があったとは… ホームからはみ出す長大電車、この目で見てみたかったですね。
昭和40年代後半当時、16両編成のうち後ろ8両は南福岡へ送り込みの営業運転でした。当時は最長運転電車で門司港発熊本行きが在りした。50年代に入ってからは、門司港発着の旧客車やながさき、かいもん、日南を好きで乗ってました。子供の頃は門司港機関区を遊び場にしていて、よく蒸気機関車で和布刈までの貨物牽引に乗せて貰いました。おおらかな時代でした。
おおらかな時代ですね。 蒸気機関車また復活してほしい…
オススメに出てきたから見てみたら なんか最後まで観ちゃったんだよなぁ。 福岡県の駅名ってかしわ飯が食べたくなるんだよなぁ。
最後までご視聴コメントありがとうございます。 分かります。ウエストのかしわおにぎりが恋しい…
まるで映画のような質感の映像でノスタルジックな内容と良くマッチしてますね。ワンカットワンカット三脚で丁寧に撮影されていて 二階堂のCMみたいで見入ってしまいました。
ご視聴コメントありがとうございます。 GoProのHyperSmoothに助けられています。 二階堂のCMと比べて頂きとても嬉しいです。
山陽本線も直流電化の際、姫路以西か、岡山以西か、あるいは広島以西か、岩国以西かと交流・直流の切替箇所(デッドセクション)の設置が検討されていた。しかし、関門トンネルは最初からトンネル断面がやや狭かったため交流電化は出来ず、結局関門トンネルを潜り抜けて門司駅構内に入ろうとする場所に交直デッドセクションが設置された🚈
415系1500番台も国鉄交直両用色(車体⇨赤13号“ローズピンク”、前帯⇨クリーム2号“マヨネーズイエロー”)にカラーリングしてくれたらね✌️ よりカッコ良くなるかも🚈
ご視聴コメントありがとうございます。 そのような歴史があったのですね、勉強になります。 415系1500番台、色んな帯色見てみたいですよね。
JR九州の首脳陣にモノ申す。 415系の後継車として511系の登場を切に望む🚈
ご視聴コメントありがとうございます。 511系かDENCHAか、私も511系に一票です。
香椎へ通勤にこの電車利用していました お見合い電車はキツイので専らトイレ前の進行方向の席を利用
ご視聴コメントありがとうございます。 トイレ前だけの特等席、私も211系でよく狙っていました。 地域の枠を超えた共通デザインの国鉄車。随分減りましたね…
オギャアアアビヒャ=3 九州編ッちゃあ! 0:00 休日の夜、用もないのにドライブしてウロウロした、井筒屋黒崎店の外装モールディング。 1:09 むかし不幸にも財布を落とし、正面に映る建屋の紛失物預かり所で、無事引き取りできたこと。 7:22 開園年も閉園年も遊びに行ったSPACE_WORLD。はしゃいで西小倉駅跨線橋で足をグねった痛い思い出。 8:36 百三十ギャラリーから八幡ロータリー方面に進み、レトロオフィス建築の合間を散歩したこと。 9:11 ホテル代をケチり旭町踏切近くのネカフェで一晩過ごし、リクライニングで首をおかしくしたあの日の朝。 11:00 遠い昔、オヤジと二人、専用軌道を爆走する西鉄北九州線に乗車したあの夏の日。 すべてが懐かしい。ほんとうにいい映像です。ありがとうございます。感謝申し上げます。
ご視聴コメントありがとうございます。 大切な思い出と重ね合わせてご視聴いただき、制作冥利に尽きます。 消えゆく寂しさ、新たに出会えた喜び、複雑な感情になりますね。
新旧マリンライナー12両編成を思い出しました😂
ご視聴コメントありがとうございます。 見えますね、213系にゆめじを付けたあの編成に!
2000年代半ばまでの常磐線を思い出しましたよ(^^)
ご視聴コメントありがとうございます。 懐かしいですよね。カラーリングも似ているので まるで常磐線に乗っているようでした。
2020年までこんなに古い機関車が使われてたのは驚きです
ご視聴コメントありがとうございます。 恐らく部品の入手が出来ない中で100歳越えの機関車が 走る形で維持され続けたこと、ただただ驚きですよね。
昭和33年生まれ昭和45年頼城小学校卒業です 同級生と会いたいです
ご視聴ありがとうございます。 実際に通われていた方からコメント頂けてうれしく思います。
三岐鉄道に行った5000番台も、1編成青帯色にすると懐かしい編成になります
ご視聴コメントありがとうございます。 私も同じ事を考えていました。帯色がどうなるのか、楽しみですね。
いいとこだ ばーちゃんの墓参りした
ご視聴、コメントありがとうございます。風光明媚で良いところですね。
たきがわと濁らず、たきかわデス😂😂
ご視聴ご指摘ありがとうございます。 やってしまいました…
14:51にあるレトロ建築、津山の郷土博物館の建築に見た目似てる
ご視聴コメントありがとうございます。 津山の郷土博物館、存じ上げませんでした。 門司区役所に似てますね。
「門司」は「文字」と同じ「も」にアクセントがあるイントネーションではないぞ! そんな気色悪言い方を何度もせんどってちゃ! 西海岸の言い方が変 「旅客」は「りょかく」 門司港は北米航路の船舶は入港していませんでした! 糸田の言い方が変 田野浦の言い方が気持ち悪い 新浜埠頭だと?そんな名称は1度も存在したことがない 関門大橋ではなく関門橋だ! 新幹線は、関門トンネルではなく新関門トンネルだ! 「あめがくぼ」ではなく、「あまがくぼ」だ! ミスが多いです! アップする前にもっと調べてから正確さを高めてはいかがでしょうか。
ご視聴ご指摘ありがとうございます。 まだまだレベルが低いですね、精進します。 こんなチャンネルですが、チャンネル登録して頂ける方、ご視聴して下さる方、 感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます。
生まれはここ西芦別です。 父はこの炭鉱で事故にあい亡くなりました。私が2歳のときでした。 現在、78歳のじじぃです。顔の記憶がありません。 その後、大樹、足寄、帯広、留萌、達布、大和田など転々として今があります。
ご視聴、コメントありがとうございます。 三井芦別炭鉱は平成4年までずっと日本の成長を支えてきました。 逝去されたお父様に深い敬意を抱きます。
12:21 いい雰囲気の宿、薫楽荘と、ネオンサインが粋な 17:19 一乃湯♨。ばふぃばふぃ。 意外に低価格な宿ではないでしょうか。この動画を見て小生も、遠く昭和旅に出かけようと決意しました。
ご視聴コメントありがとうございます。 「遠く昭和旅」言葉だけで強烈な旅情を感じるから不思議ですね。
驚きをもって視聴させていただきました。古き良き臨海工業地帯の景色、その合間に伸びる臨港線路、そして可動橋。 地域の歴史の解説とともに大変印象深い映像をありがとうございました。 近いうち、小生生まれ故郷の臨港線路を模型で復元、DE10を走らせたいたいと思いました。
ご視聴コメントありがとうございます。 古き良き臨港線とDE10とても良いですね。故郷に臨港線、うらやましいです。
関西線への愛情が滲み出る💕 私は近鉄2200系&キハ26系急行[かすが]世代だけれど,国鉄時代は近鉄に試合放棄状態😭
ご視聴コメントありがとうございます。 急行[かすが]懐かしい、直通列車の実証実験に期待ですね。
211,311,213,221,117,115.3000,66,67系みんな好きですね❤❤ ‼️。🎉🎉🎉!
ご視聴コメントありがとうございます。 分かります、私も好きです。 117,66,67系は思い出の中に生き続けていますね。 th-cam.com/video/ZY8QXMt194U/w-d-xo.html
JR東海様のLEDステンレス電車などが来ますので忘れては嫌ですよね。日本人が遂に消えますよね。今では在日外国人が増えてきていますよ。繋がる未来ですよね。
ご視聴コメントありがとうございます。 三岐鉄道にもいよいよJR東海様のステンレス電車が到着、 三重県でもしばらくはこの顔に会えますね。
廃線後にレールが残ってたりするのは私有地だったりなのが理由なのは初めて知りました。 東京だと築地市場、晴海の倉庫群の廃線跡も兵庫臨港線と同じようにレールが撤去されずに上からアスファルトで舗装されてて雨が降ったりすると地面からレールが浮かび上がってました。
ご視聴コメントありがとうございます。 残っている理由、間違っていたらすみません。 築地市場、もっとよく見ておけば…後悔です。
12:55 なんとも珍しい入換動車の貨物輸送、こんな光景がまだ見れるなんて。昔はいたるところに引込線があったと思いますが、現在では貨物輸送の合理化等々、ほとんど姿を消したと思います。車道脇に防護柵なしに敷かれた引込線を、小型の牽引車が生き生きにエンジン音を鳴らし、レールのジョイントごとに鳴り響く貨物車の機械音、大変いい光景だと思います。 近日、全国専用・引込線フェスを開催し、パネルや映像、模型展示を開催しバフィバフィ!
ご視聴コメントありがとうございます。 いい光景ですね、いつまでも残ってほしい昭和の景色です。
面白い🤣新しい切り口、
ご視聴、コメントありがとうございます。 3:16 のカーブミラーに謎の人影が写っていて 恐怖映像になってしまいました…
3:44 列車の来なくなった駅構内、開拓の歴史がまた自然に帰る途上が伝わりました。 今日は朝から晴天、炊き立てごはんに納豆、生玉、しめじ湯豆腐、熱いお茶のお供にサカドゾエを視聴。 いい一日を始める契機を与えてくれて感謝バフィ
素敵なひと時に、ご視聴コメントありがとうございます。 お役に立てて幸いです。
なんか心にスっと入ってくるなこの動画は。すごい良い。 車内の音声、風景、動画の構成がすごいマッチしてる
ご視聴、コメントありがとうございます。 お褒めのお言葉を頂き、とても励みになります。
6:30 キハ40海山両サイドのライブカメラで魅せてくれる、北海道の雄大な景色、旅の旅情・・・・・ 日曜の朝は、サカドゾエ昭和旅を視聴しながら朝食を摂る。そんなステキな習慣を過ごさせてくれます。 この旅番組は、余暇の過ごし方を創造するのに、非常に参考になりまさあ。 4:02 時間からの逃避行・・・・ ランナウェイ フロム ビジータイム。勉強になりました。 byバフィー
ご視聴コメントありがとうございます。素敵なひと時にご覧頂けて嬉しいです。 次回代行バス編もよろしくお願いします。
11:03 遠い空はまだ明るく、大地を濡らした夕立は止み、明かりが灯る提灯練の下、集う子供たちの笑顔ときめき、一緒に過ごすご先祖様の影。夏の夕暮れの情景を深く印象付けてくれるいい昭和旅の映像でした。軽快な祭囃子が郷愁の念を思いおこしてくれます。 バフィバフィウォッシ!!
いつもご視聴コメントありがとうございます。夏の夕暮れと北の大地。なぜか懐かしい空気が漂います。
なくなったはずの鉄道なのに、まるで車内から景色を眺めているような編集が素晴らしいです。かつて繁栄した炭鉱の街が、今となっては廃れその姿を消しつつあっても、この動画でところどころ面影が姿を忍ばせていることがよくわかり、楽しかったです。 バフィバフィ!!!
ご視聴コメントありがとうございます。楽しんで頂けて良かったです。炭鉱廃墟は少な目ですが街は面影十分ですね。
マニアックな炭鉱系の情報がすごいですね!軽快な音楽とともにと流れる車窓に乗って、炭鉱ロマンをわかりやすく解説してくれる。毎度毎度楽しみにしてます。まるで、さわやかな日曜の朝に観た旅番組のような内容です。下記まとめ 8:10 未完の赤平(排気)立坑跡 ← これは新発見! 9:02 赤平炭鉱二坑排気・南排気・上歌立坑跡 ← マニアック! 9:29 御菓子司 日高屋 ← ぼたやま! 9:44 石川商店 塊炭飴の巨大看板 ← お土産にぜひ! 10:00 赤平駅のアジテーション跡 ← これはスゴイ! 10:57 赤間炭鉱運炭軌道・開礦橋 ← 気づかない! 15:00 芦別、がたたんらーめん ← オススメ!
ご視聴コメントありがとうございます。ご丁寧に解説を付けて戴きとても有難いです。
2:56 「広島県だが…」 岡山県だっ!! 岡山県っ!! 笠岡市は岡山県ですっ!!
ご視聴、ご指摘ありがとうございます。間違えてしまいました…
留萌駅無くなってしまったんですか。。。あの辺りに行った時は、道の駅で車中泊して、駅前で鰊漬け買ったり。早朝は空いてる店も無いので、駅蕎麦のお世話になりました。 蕎麦は、道の駅で営業するみたいですが、道の駅は開店が遅いんですよ。。。
ご視聴、蕎麦情報ありがとうございます。またあの味に会えるとは!行ってみます。
留萌線の沿線の昔話や路線形状が詳しく語られた動画は初めて見ました。とても楽しかったです。ありがとうございました!
大阪におる間に乗りに行きゃあ良かったわ。 いつでも乗れると思うとダメですね。兵庫駅の造りも、とてもいい雰囲気。
はじめまして😃 チャンネル動画を色々観ていて📽️ こちらのチャンネルに来ました✌️ 見知らぬ土地 街並み 自然 絶景 旅 観光 散策 ドライブ 食べ物 景色などが好きです🎬📽️ 私好みのチャンネルだと思います!📽️ 興味深く面白く観させて貰いました😄 これからも宜しくお願いいたします🙇👍🔔🤝
ご視聴、コメントありがとうございます。どうぞ宜しくお願いいたします。
炭鉱住宅。建設から1年で炭鉱閉山って。 絶対閉山するって分かってて住宅建設したよね。 そんな個人商店の閉店とは訳が違う、炭鉱閉山なんて 数ヶ月とかで決まる話じゃない。 逆に閉山するのが分かってるから完成を急いだように思える。
いつもながら、絵の力がすごいですよね。そして全く知らない土地ですが、図解が分かりやすくて、なかに引き込まれてしまいます。
ご視聴コメントありがとうございます。お褒めのお言葉、心に沁みます。
これ、模型じゃなくて本物ですよね(笑)。すごっ!
ピアハウスに行ったんですね🎵
ご視聴コメントありがとうございます。カレーおいしかったですよ♪
伸びるべき、めっちゃ面白かった
ご視聴、コメント頂きましてありがとうございます。 身に染みるお言葉、嬉しいです。
50年前留萌小学校で担任の先生とクラス有志で鮒釣りに行った。池の名前が人石池。直径30メートル位の池の真ん中にコンクリート製の塔状の建物が建っていた。先生に聞くと人造石油研究所だった由の説明を受けた。鮒は全く釣れず後日職員室に人造石油の件について質問に行くと先生は凄く喜んで理科の先生と一緒に説明してくれた。試作品は出来たこと、軍艦には使えたが航空機には使える純度ではなかったらしいこと、滝川に本隊があったことなど学んだ。人石に食いついた教え子はお前だけだと言って笑われた。
すばらしい!
すばらしー!
大和田駅周辺を見て自分の家を探してしまいました!
石炭積み出し港としての留萌港は、昭和とともに消え去りました。留萌本線と平行して、臨港線がありましたが、9600に押し込みされたセキが石炭積み出し桟橋で、ガンガンの光景を見ましたね。留萌港を挟んで臨港線が、南と北にあり南側が最後迄使われた。道の駅あたりは、ヤードに石炭車が溢れてた記憶があります。因みに石炭積み出し桟橋跡地は海洋公園付近で当時の建物等は全く見当たりません。過去の記憶から投稿しました。当時は、自宅から留萌港待で数分でしたね。