べた凪ファミリー
べた凪ファミリー
  • 220
  • 1 473 949
【総集編】自給自足ファミリーの家庭菜園 2024年
実は家庭菜園ってコスパが悪い。お金や時間じゃ買えない食育について動画の最後にお話してます😊
今年、最後に成し遂げたかったのはこの動画を完成させることでした!2024年は色んな方にこのチャンネルを見つけてもらえて、コメントもたくさん読ませてもらって、TH-camはじめて良かったと思える瞬間が何度もありました!
TH-cam、まだ飽きてないぞ!(笑)
三日坊主にならずにここまで続けられたのも
皆さんのリアクションのおかげです
いいね、コメントいつもありがとうございます!
これからも子育てと並行してこのチャンネルを育てて行きたいと思います😆
応援よろしくおねがいします!
#べた凪ファミリー
#自給自足
#家庭菜園
มุมมอง: 1 706

วีดีโอ

【お手伝い中の奇跡】庭の手伝いしてたら奇跡が起こった!!!
มุมมอง 8612 หลายเดือนก่อน
腐葉土BOXは僕にとっての宝箱でした…! #カブトムシの幼虫探し方#手作り腐葉土#家庭菜園
キャンピングカー床の断熱大丈夫?新たな問題発生で重い空気になる夫婦…【カビキャンカー素人がキレイに直すまでの話】#4
มุมมอง 1.5K3 หลายเดือนก่อน
軽キャンピングカーを綺麗に直すまでのおはなし第四話。 素人夫婦のDIY、経験者やプロのアドバイス大歓迎です。 #軽キャンピングカー #キャンピングカー #diy #車中泊
断熱これだけ?キャンピングカーの構造がヤワすぎて震え止まらん【カビキャンカー素人がキレイに直すまでの話】#3
มุมมอง 1.2K3 หลายเดือนก่อน
断熱これだけ?キャンピングカーの構造がヤワすぎて震え止まらん【カビキャンカー素人がキレイに直すまでの話】#3
【節約術】芽がでたジャガイモ捨てないで!古い芋が新じゃがに!!!【家庭菜園】
มุมมอง 1.1K3 หลายเดือนก่อน
【節約術】芽がでたジャガイモ捨てないで!古い芋が新じゃがに!!!【家庭菜園】
【これは買い】一万円台の高コスパイヤホンに欲しい機能が全部詰まってた!! SOUNDPEATS Capsule3 Pro+ ワイヤレスイヤホン
มุมมอง 6923 หลายเดือนก่อน
【これは買い】一万円台の高コスパイヤホンに欲しい機能が全部詰まってた!! SOUNDPEATS Capsule3 Pro ワイヤレスイヤホン
芯まで腐った壁に心が折れそうです【カビキャンカー素人がキレイに直すまでの話】#2
มุมมอง 3.5K3 หลายเดือนก่อน
芯まで腐った壁に心が折れそうです【カビキャンカー素人がキレイに直すまでの話】#2
壁が腐ったキャンピングカーがわが家にやってきた【カビキャンカー素人がキレイに直すまでの話】#1
มุมมอง 7K3 หลายเดือนก่อน
壁が腐ったキャンピングカーがわが家にやってきた【カビキャンカー素人がキレイに直すまでの話】#1
【ご報告】今後のYouTube活動について
มุมมอง 6173 หลายเดือนก่อน
【ご報告】今後のTH-cam活動について
凪ちゃん3歳の誕生日!3歳児が喜ぶご飯とプレゼント♡しまむら爆買い&シルバニアデビュー
มุมมอง 9264 หลายเดือนก่อน
凪ちゃん3歳の誕生日!3歳児が喜ぶご飯とプレゼント♡しまむら爆買い&シルバニアデビュー
Bear Cake Recip|How to Make Birthday Cake くまのケーキ 作り方 誕生日ケーキ
มุมมอง 1945 หลายเดือนก่อน
Bear Cake Recip|How to Make Birthday Cake くまのケーキ 作り方 誕生日ケーキ
AKASO Brave7 シュノーケリング映像 水中撮影 沖縄 宮古島 アクションカメラ 新城海岸 ActionCamera miyakojima okinawa japan
มุมมอง 4935 หลายเดือนก่อน
AKASO Brave7 シュノーケリング映像 水中撮影 沖縄 宮古島 アクションカメラ 新城海岸 ActionCamera miyakojima okinawa japan
wolfang GA200 シュノーケリング映像 水中撮影 沖縄 宮古島 アクションカメラ おすすめ シギラビーチ ActionCamera miyakojima okinawa japan
มุมมอง 3695 หลายเดือนก่อน
wolfang GA200 シュノーケリング映像 水中撮影 沖縄 宮古島 アクションカメラ おすすめ シギラビーチ ActionCamera miyakojima okinawa japan
自閉っ子が自主的に育つ!親ができる2つの事【発達障がいADHD】アスペルガー男の子
มุมมอง 1.3K5 หลายเดือนก่อน
自閉っ子が自主的に育つ!親ができる2つの事【発達障がいADHD】アスペルガー男の子
【宮古島旅行】レンタルバイクでデート!沖縄ツーリングVLOG【モトブログ】MIYAKOJIMA VLOG DAY4
มุมมอง 3305 หลายเดือนก่อน
【宮古島旅行】レンタルバイクでデート!沖縄ツーリングVLOG【モトブログ】MIYAKOJIMA VLOG DAY4
はみがきのうた ハミガキしたくなる! 歯みがきの歌 ロングバージョン
มุมมอง 5876 หลายเดือนก่อน
はみがきのうた ハミガキしたくなる! 歯みがきの歌 ロングバージョン
はみがきのうた ハミガキしたくなる 歯みがきの歌
มุมมอง 6936 หลายเดือนก่อน
はみがきのうた ハミガキしたくなる 歯みがきの歌
キャンプで孤立するアスペルガー中学生 ※コンサータ休薬日の様子
มุมมอง 1.7K6 หลายเดือนก่อน
キャンプで孤立するアスペルガー中学生 ※コンサータ休薬日の様子
絶対に元が取れるダイソー種を3つ紹介します【家庭菜園初心者】
มุมมอง 8916 หลายเดือนก่อน
絶対に元が取れるダイソー種を3つ紹介します【家庭菜園初心者】
生き物の知識がすごすぎるADHD息子との旅【発達障害ASD/ADHD】in宮古島
มุมมอง 1.1K6 หลายเดือนก่อน
生き物の知識がすごすぎるADHD息子との旅【発達障害ASD/ADHD】in宮古島
ひとりでケーキを食べさせたら大惨事でした…【放送事故】
มุมมอง 6187 หลายเดือนก่อน
ひとりでケーキを食べさせたら大惨事でした…【放送事故】
自閉っ子が『諦める』前に親がかけられる『最強ワード』とは?ADHD中1息子の近況と購入品
มุมมอง 2.2K7 หลายเดือนก่อน
自閉っ子が『諦める』前に親がかけられる『最強ワード』とは?ADHD中1息子の近況と購入品
【宮古島旅】素敵なヴィラでサプライズをお願いしたらサービスが良すぎて大満足です😳MIYAKOJIMA VLOG DAY1
มุมมอง 2.6K7 หลายเดือนก่อน
【宮古島旅】素敵なヴィラでサプライズをお願いしたらサービスが良すぎて大満足です😳MIYAKOJIMA VLOG DAY1
【家庭菜園近況】DAISOで買った50円の種で野菜作り 北海道
มุมมอง 7467 หลายเดือนก่อน
【家庭菜園近況】DAISOで買った50円の種で野菜作り 北海道
【最新】アカジンが釣れる瞬間!大興奮の宮古島 船釣り #AKASO#アクションカメラ
มุมมอง 3598 หลายเดือนก่อน
【最新】アカジンが釣れる瞬間!大興奮の宮古島 船釣り #AKASO#アクションカメラ
子連れ旅行の母親に密着!自分タイム確保にリベンジ夜更かし😂SOUNDPEATS Spaceワイヤレスヘッドホン
มุมมอง 5828 หลายเดือนก่อน
子連れ旅行の母親に密着!自分タイム確保にリベンジ夜更かし😂SOUNDPEATS Spaceワイヤレスヘッドホン
ガパオまん16個→0円 今日の自給自足飯
มุมมอง 5769 หลายเดือนก่อน
ガパオまん16個→0円 今日の自給自足飯
はみがきじょうずかな 30分耐久 おとうさんバージョン
มุมมอง 71K9 หลายเดือนก่อน
はみがきじょうずかな 30分耐久 おとうさんバージョン
はみがきじょうずかな おかあさんといっしょ お父さんバージョン はみがきの歌
มุมมอง 2.3K9 หลายเดือนก่อน
はみがきじょうずかな おかあさんといっしょ お父さんバージョン はみがきの歌
驚きの軽さ!とにかく始めやすい低価格アクションカメラ wolfangGA200
มุมมอง 7K9 หลายเดือนก่อน
驚きの軽さ!とにかく始めやすい低価格アクションカメラ wolfangGA200

ความคิดเห็น

  • @ウルナル222
    @ウルナル222 วันที่ผ่านมา

    インカメ機能はどうですか?

  • @ひより-z2l
    @ひより-z2l หลายเดือนก่อน

    僕は高1だけど小1の漢字が書けない

  • @9noo-MC
    @9noo-MC หลายเดือนก่อน

    今スマイルセール来てるのでga200買いました!

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      おそろですね♥

  • @pure1955
    @pure1955 หลายเดือนก่อน

    旅行にいいなぁと思って購入しました。 SDカードは何を使われてますか?悩んでいます😅

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      AKASOのsd使ってますが、Amazonの一番安いカードでも問題なく使えましたよー!🥳

  • @彩-t8x
    @彩-t8x หลายเดือนก่อน

    すごいなぁ✨ お子さん達にとって、とても良い体験だと思います。 私も自分に出来る範囲で家庭菜園、やってみたいです! 素敵な動画をありがとうございます😊

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      すごく嬉しいお言葉です♥

  • @彩-t8x
    @彩-t8x หลายเดือนก่อน

    可愛い😍 なぎちゃん良かったね〜😊

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      なっちゃん暫くの間カメラマンになりきってます🥳

  • @Sawada.An0211
    @Sawada.An0211 หลายเดือนก่อน

    凄い!料理できるの凪ちゃん❤︎ 保育所の中で凪ちゃんだけだよ料理できるの!私小二で料理できるようになった🍳凪ちゃん私の先輩だ❤︎ 凪ちゃん色々凪ちゃん料理について教えて❤︎ミニお母さん🎀💕

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      いつも見てくれてありがとう🩵

  • @Sawada.An0211
    @Sawada.An0211 หลายเดือนก่อน

    なぎちゃんサンタさん来てよかったね❤︎🎅🏻🎄.*それにしてもなぎちゃん写真の撮り方上手すぎ✨ 『サンタタンが来たよ』が可愛い♡

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      あんちゃんありがと〜♥

    • @Sawada.An0211
      @Sawada.An0211 หลายเดือนก่อน

      ​@@btngfamily名前呼んでくれて嬉しい😻ありがとうございます🎀

  • @superyoshipon7372
    @superyoshipon7372 หลายเดือนก่อน

    1年間色々楽しませて頂きました。 ありがとうございます。 良いお年を!

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      たまにコメントくださるの嬉しく見てます😁いつもありがとうございます!

  • @hirokokimura2054
    @hirokokimura2054 หลายเดือนก่อน

    薬を飲んだ時のほうが、本当の自分かもしれないですよね?薬飲む前は、やりたくて努力しても、できなかったんだから。そんなことないのかな。

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      どういう自分で居たいか、どっちの方が生きるのがラクかなど、目的みなさんさまざだと思いますが朔は毎朝、飲むか飲まないか自分で選択してます!テストのある日、習い事がある日、それぞれに飲んでたほうが良いor飲まない方がいい 過ごしやすさが違うみたいですね🤔

    • @hirokokimura2054
      @hirokokimura2054 หลายเดือนก่อน

      @@btngfamily そうですね。どういう自分でいたいか、確かにそのとおりだと思います。

  • @user-wz8mv2gi3h
    @user-wz8mv2gi3h หลายเดือนก่อน

    なぜこんなに綺麗に撮れるのか.... 私のざらざら😢

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      明るいところでは綺麗に映りますが、暗いところだとザラつきますよね💦

  • @光明-d3x
    @光明-d3x 2 หลายเดือนก่อน

    お母さんすごいです。 しっかり息子さんを見ているのがとてもわかります。 うちも、小5からお手伝いリストを作りお小遣いをあげてから、多くのことを頑張るようになったので、効果はとてもあると思います。 収支のバランスも学べますし、良い方向に向かっているのならお金を渡すのは良いと思います。 親子共に楽になる選択がいいですね。 批判や意見は気にしなくて良いと思います。誰に迷惑をかけているわけでもないので🌟

    • @btngfamily
      @btngfamily หลายเดือนก่อน

      できたりできなかったり親にも波がありますが…嬉しいお言葉!!素直にありがとうございます♥お金の教育はなかなか難しくて試行錯誤中です…😅トライアンドエラーですがこれからも頑張ります!

  • @Sawada.An0211
    @Sawada.An0211 2 หลายเดือนก่อน

    凪ちゃん可愛いしゅぎる"(∩>ω<∩)"魚べい‪𓆝 ˜˷?美味しいよね(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

    • @btngfamily
      @btngfamily 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとう〜〜♥

  • @Sawada.An0211
    @Sawada.An0211 2 หลายเดือนก่อน

    ドヤ顔イケメンだね✨❤︎

    • @btngfamily
      @btngfamily 2 หลายเดือนก่อน

      🤣❤️

  • @macfielder4136
    @macfielder4136 2 หลายเดือนก่อน

    はじめまして 動画参考になりました、ただ7と7leと迷っています、どちらがおすすめでしょうか

    • @btngfamily
      @btngfamily 2 หลายเดือนก่อน

      私はle使ったこと無いですが、調べていくと7が多く選ばれている理由を見かけたので共有します。7はmp4形式で保存されますがleはmov形式だとか。7 はリアル4kでleはフェイク4kなどの情報も出てきました。一部の情報ですのでご自身でも購入前に色々と調べてみると良いと思います。少しでも参考になれば幸いです😌

    • @macfielder4136
      @macfielder4136 2 หลายเดือนก่อน

      @@btngfamily ありがとうございます!

  • @けんけん-y3q1m
    @けんけん-y3q1m 2 หลายเดือนก่อน

    こんな汚い軽キャン買うなら普通に中古の🚚軽トラック買って後ろに乗せるキャンピングシェル乗せた方が綺麗で新しいよ

  • @coarinraki
    @coarinraki 2 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。これはいつご購入されたものですか? 私も、同じキャンピングカーを持っています。色ちがいですが。そんなにカビてるなんて うちはなかったのですが。 それにしてもそこまでバラバラにしないといけないのは、大変ですね。

    • @btngfamily
      @btngfamily 2 หลายเดือนก่อน

      6年前の車です、リアキャリア用にボディに開けた穴のせいで水が入ったみたいですね😂

  • @うたパパ-u1k
    @うたパパ-u1k 2 หลายเดือนก่อน

    これだけの修理の手間を考えると、結果的に新車の方が安かった的な案件になりそうな気が…

  • @Sawada.An0211
    @Sawada.An0211 2 หลายเดือนก่อน

    1コメ💕 キャンピングカー持ってるの羨ましい✨私もこれから新しい車(キャラバン)を買って車中泊できるように作るつもりです!

    • @しまえなが-a29
      @しまえなが-a29 2 หลายเดือนก่อน

      良いですね! 準備頑張って

    • @Sawada.An0211
      @Sawada.An0211 2 หลายเดือนก่อน

      @@しまえなが-a29 ありがとうございます!頑張ります(ง •̀_•́)ง

  • @afuburo
    @afuburo 3 หลายเดือนก่อน

    こちら直接スマホに動画を取り入れることも可能でしょうか?

    • @btngfamily
      @btngfamily 2 หลายเดือนก่อน

      できますよ😌無料のアプリをダウンロードして取り込みます

  • @Arthur-t7x8p
    @Arthur-t7x8p 3 หลายเดือนก่อน

    FRPの穴埋めはHOLTSのグラスファイバーパテが簡単に施工できそうですよ。 1年前の「おっ!チャンネル」でやってました。

  • @Arthur-t7x8p
    @Arthur-t7x8p 3 หลายเดือนก่อน

    ドライヤーで温めると接着剤が柔らかくなると思うので、ドライヤーで温めながらスクレイパーで剥がした方が板に浸潤したカビが綺麗に除去できるのでは? コーキングはカビが生えると打ち直すしかないのでリスクの少ない防カビ剤の入っているものが良いですよ。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      ドライヤー思いつきませんでした😅ありがとうございますー!

  • @kazoo0618
    @kazoo0618 3 หลายเดือนก่อน

    初めまして。 カビの原因はたぶん雨漏り、内側からカビを削って内装張り直しても雨漏り直さないと中でまたカビが発生するでしょう。 内装のカビには塩素系漂白剤で菌から除去することも考えてはいかがでしょうか。 外側から雨漏り対策 (パテ埋めとか防水テープとか)を徹底的にやったら雨漏りが起因するカビの発生を抑制することができるでしょう。  気密性が高いシェルの場合、内側の結露でカビが発生することもあります。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      参考にします!ありがとうございます!

  • @そらのあおい-s7i
    @そらのあおい-s7i 3 หลายเดือนก่อน

    外側の雨漏り対策をして 水を掛けまくって雨漏りがないことをテストしてから内装をしないとまたカビだらけになります 雨漏りはどこからするかは一つ一つつぶしていくしかありません あるいは外側をすべて防水加工するかです 雨漏り対策を後工程にすると失敗する未来しかありません 床はクッションフロアの張り替えは最低限することを強くおすすめします クッションフロアは一度カビが入ると広がる未来しかないからです ちなみに雨漏り対策として素人がやたらとコーキングに頼るのはおすすめしません コーキングは量ではなく施工技術で防水となるからです

  • @Arthur-t7x8p
    @Arthur-t7x8p 3 หลายเดือนก่อน

    スタイロホームという水色の断熱材を使うことが多いですが、同じ押出発泡ポリスチレンの白い物が施工されているっぽいですね。

  • @やっちょ-r3u
    @やっちょ-r3u 3 หลายเดือนก่อน

    お子様の健康を考えたら、大変ですが、壁、床、天井部分は貼り替えたほうが良いと思います。

  • @nekonekoneko9177
    @nekonekoneko9177 3 หลายเดือนก่อน

    お母さんと息子さんの関係が素敵で 優しい気持ちになりました。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      うれしい😭

    • @nekonekoneko9177
      @nekonekoneko9177 3 หลายเดือนก่อน

      @ これからも 応援させて下さい🩷

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      @nekonekoneko9177 感謝🥹❤️

  • @ASTROTIGERDIY
    @ASTROTIGERDIY 3 หลายเดือนก่อน

    作業ご苦労様です🤗 なかなかのカビ具合です💦

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      作業が進むほど想像を越えてきます(笑)

  • @hiroiwa1019
    @hiroiwa1019 3 หลายเดือนก่อน

    こりゃなかなかですな!再生楽しみです!

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @superyoshipon7372
    @superyoshipon7372 3 หลายเดือนก่อน

    サツマイモでも爆増しますね😁。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      サツマイモ、今年は鹿に葉っぱ食べられて爆増せず…😱来年がんばります!

  • @shigeki4054
    @shigeki4054 3 หลายเดือนก่อน

    キャンピングカーの納車待ちなので、どうしたらこんなにカビカビになってしまうのか知りたいです。家具の裏側とか普段は見えない所なので怖いですね。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      全ての原因を把握しきれていないのが現状ですが、主な原因はリアにボックスを設置する為に開けられた穴から水が入った事だと予想しています😓穴は塞ぎますが、なにせ繋ぎ目が多いので他にも原因があるかもしれません…

    • @shigeki4054
      @shigeki4054 3 หลายเดือนก่อน

      ご返信ありがとうございます。防水処理は大事ですね。ご自分で修復されたら愛着が湧くでしょうから諦めずに頑張って綺麗にして欲しいです。応援しています!

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      @@shigeki4054 嬉しいです😊

  • @サクサクサン
    @サクサクサン 3 หลายเดือนก่อน

    こんばんは 初めて拝見させてもらいました。とても参考になる内容でうちも真似をしたいと思います。お母様の理解も本当に尊敬します。 うちもサクくんと同じくらいの(12才六年生)息子がいて、本当に同じような症状でADHD.ASD傾向、プラスIQ70です。 ゴリラの真似や検査後の、頭を回したりの行動は、よく似ています。私は、我が子がしていたら少し注意をしていましたので、本当に反省したいと思いました。 場所を考えて大声だしたり、理性ですよね。うんうん頑張っている。私も理解しているつもりでも、まだまだだなと、とても涙がでました。すごく頑張っているサクくん。応援しています。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      共感のコメントが私の支えになります〜😭❤️いつもお疲れ様です!頑張りましょう🫶

  • @mmss6475
    @mmss6475 3 หลายเดือนก่อน

    コンサータ一日目の動画とこの動画を比較すると本当に同じ人物かと思ってしまう程落ち着いていますね。 今はどっちかというとASDが強いのかな?

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      今は多動よりも注意欠如のほうが目立つように感じます! 食事も座って取れるようになりました。薬の服薬だけでなく彼自身の成長を感じてます。

  • @minorinxx
    @minorinxx 3 หลายเดือนก่อน

    こういう動画助かります。

  • @島西-r7o
    @島西-r7o 3 หลายเดือนก่อน

    私も最近フードドライヤーを購入して、ビーフジャーキーとササミジャーキーを作ったのですが、鮭トバを作りたいのですが、同じぐらいの時間で出来ますか?注意点など分かれば教えて下さい。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      鮭とばもうまくいくと思いますよ😌このジャーキーのように平たくそぎ切りのようにして味を染み込ませてからやると上手くいく気がします。私の予想ですが、70℃で8時間で一度様子見てみるといいと思います😊うまくいきますように✨

  • @usi4u4
    @usi4u4 3 หลายเดือนก่อน

    3ミリなら化粧板も有るけどベニヤ板にリメイクシートの組み合わせやアルミ複合板も有りかと複合板は間に断熱素材挟むので薄さの問題も有るけど強度も有り加工もカッターと定規で切れますよ

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      視野に入れます😊新しいアイディアありがとうございます!

  • @ASTROTIGERDIY
    @ASTROTIGERDIY 3 หลายเดือนก่อน

    はじめまして、DIYご苦労様です🤗 カビが凄いことなってますね😨頑張ってください🤗

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      FRPの勉強で動画拝見させていただき存じ上げてました!TH-camを頑張られている方からのコメントとても嬉しいです。

  • @Arthur-t7x8p
    @Arthur-t7x8p 3 หลายเดือนก่อน

    キャンピングカー関係のユーチューブを見ていると板はビスでとまっているだけのような気がします。 板を外した方が楽なのではないでしょうか? ちなみにdiyされているキャンカーのビルダーは3年位前まで床の断熱をしていなかったので夏は熱は床が熱くなります。 断熱した方が良いですよ。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      床の断熱ですね!アドバイスありがとうございます🫶

    • @takube_
      @takube_ 3 หลายเดือนก่อน

      @@btngfamily さん、たぶん、バンビーノは軽トラの荷台板を残して製作してるので、あまり下からの熱は上がってこないです。(車体下から見ればわかります)。 少なくてもぼくのは床も分厚いコンパネ?ですからあまり熱くなりません。  他社のテントむしとかは荷台の板も取ってますから、下からの熱はすごいです。そんなのと比べればさらに断熱は必要ないものと思われます。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      ド素人にはみなさんのアドバイスめちゃめちゃ参考になります!ありがとうこざいます!

  • @パパパ-e9y
    @パパパ-e9y 3 หลายเดือนก่อน

    軍手をして作業しないと危険ですよ💧

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      心得ます🫡

  • @neoito-k5j
    @neoito-k5j 3 หลายเดือนก่อน

    このキャンピングカー手に入れた説明してましたか?気になります‼ 余りにも酷い状態なので...早く綺麗になるのみたいです 頑張って下さい◦

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      2つ前の動画で簡単に説明してます😉

  • @志麻のキャンテツおじさん
    @志麻のキャンテツおじさん 3 หลายเดือนก่อน

    かなり状態悪いですねぇ。長く使用してないのと、換気をしてない部分でカビやすかったのかもしれませんが、ボディの作りからしてつなぎ目が多くて、コーキングが甘く雨水が侵入しているようにも思いますので、ボディのつなぎ目や窓枠等コーキングを打ってある所は全て一回コーキング剥して徹底的にコーキングの打ち直しをた方が良いと思います。ドア周りはコーキングではなくモールだと思うんですが、これはパーツとして手に入りますので交換したほうがよろしいかと思います。 ポップアップルーフのアーム部分のサビなんていうのは、6年位ではそんな錆びるもんじゃないと思うんですが、雨が入り込むようになっているのかゴムのモールがへたっているのか実物みないと何とも言えませんが、その辺もしっかりと確認しておかないと後々面倒なことになりかねませんのでしっかりとやっていってください。 補足ですが、どこから雨水等の侵入があるのかわからないので、作業してない時は、ボデイをブルーシートか、何かで雨風にさらさないようにしたほうがよろしいかと、屋根付きガレージがあればそういう必要もないですが、屋外での雨ざらしになるような場所でしたら対策されてください。 チャンネル登録して続報を楽しみにしてます

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      ありがたく読み込みました✨参考にして引き続き頑張ります!

  • @新米軽キャン
    @新米軽キャン 3 หลายเดือนก่อน

    この深度までカビた車が再生するならば、本気で凄いと思います。 次回が楽しみです。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      直るのか本気で不安です🤣頑張ります!!

  • @sotoasobi2525
    @sotoasobi2525 3 หลายเดือนก่อน

    すごいですね!! 全部張り替え選択とは、尊敬します! 前のオーナーさんがあげた穴はコーキングされてなかったのですか??

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      ガムテープです!!🤣(笑)

  • @takube_
    @takube_ 3 หลายเดือนก่อน

    初めまして拝見しました。ぼくもバンビーノ乗っていますので、分解作業参考になります。ぼくのは2年後輩なので、各所違っていて壁は木ではないです。 あのイス(運転席)は直角で長距離問題なかったです。では頑張ってください。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      座席大丈夫でしたか😊参考になります、ありがとうございます!

  • @sotoasobi2525
    @sotoasobi2525 3 หลายเดือนก่อน

    うちもキャンピングカーを素人で直そうとしているところですー! 壁と床が腐ってる部分あるので、そのまま蓋するか検討中です 笑 カビすごいですね😭 換気の大切さがわかりました🤔 参考になります! チャンネル登録させていただきました! 今後の変化を楽しみにしてます!頑張ってください!

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      素敵なキャンピングカーですね✨

  • @hiroiwa1019
    @hiroiwa1019 3 หลายเดือนก่อน

    これバンビーノですね!思いっきりDIYしていくと良いと思います。

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      バンビーノです🥳頑張ります!!!

  • @superyoshipon7372
    @superyoshipon7372 3 หลายเดือนก่อน

    結構なもんですね〜。カビ具合。 カビてる木製部分は交換ですか?その方が良いようですね。床はそのままにします?床が腐ってないか床板の裏も確認しておいたほうが安心ですよ。きっと壁際の部分にはカビが回ってる気がします。ポップアップの部分の錆は酷いですね。外側にラバーのパッキングがあると思いますが、きっと、ヘタってパッキングの役目をしてない気がします。金具の交換と同時にパッキングも交換したほうが良い気がします。全般的に言えることですが、潤滑にCRC556はやめておいたほうが無難です。理由は化成材にアタックする可能性が高く、知らぬ間にゴムやプラが劣化したり、場合によってはFRPの積層剥がれ/積層割れになります。金属部分、化成部含め潤滑・防錆はWD40をオススメします。個人レストアの盛んなあちらの国では、CRCよりWDが使われてますし。 因みに純正シートで長距離は・・・一瞬で腰が溶けますよ。ただ、安易にシート交換すると車検で引っかかりますので、注意です。 オイラはスタイルドライブのクッションを愛用してます。チョットお高いでので、あれですが。色々試してダメだったら最後の手段で考えてみて下さい。😁

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      感謝😭✨

  • @superyoshipon7372
    @superyoshipon7372 3 หลายเดือนก่อน

    あ~びっくりしました。オイラの早とちりで良かった。 それと、コッチの世界へよ〜こそ、 よ〜こそここへ、クックック、軽キャン楽しいよ〜

    • @btngfamily
      @btngfamily 3 หลายเดือนก่อน

      視聴者さんに軽キャンの先輩がいらしたとは驚きです😳ちょっとずつ直していきます!困った時はアドバイス宜しくお願いします😊

  • @Kabayokohama
    @Kabayokohama 4 หลายเดือนก่อน

    動画撮影時間はどれくらい撮れますか?

    • @btngfamily
      @btngfamily 4 หลายเดือนก่อน

      バッテリー2個を使って4〜5時間程のツーリング動画撮影できましたので一つ2時間くらい持つと思います。解像度やその他設定により変わるかもしれません!また室内で撮影の際は充電しながらの撮影が可能なので長時間続けて撮影が可能です。

  • @sakurazaka4380
    @sakurazaka4380 4 หลายเดือนก่อน

    凪ちゃんの好きな食べ物はなんですか?気になっていたのでまたコメントしました。

    • @btngfamily
      @btngfamily 4 หลายเดือนก่อน

      最近は木の実や野イチゴが好きですよ😋