- 154
- 84 299
縁空-エンク-【公式】
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 11 เม.ย. 2017
Whta is catalyst?
It neither increases nor decreases in itself, but promotes chemical change.
I am Okei, who wishes to be a catalyst for that change, hoping that social stress will be reduced a little bit.
My name is Okei, a funeral service counselor and administrative scrivener (and Financial Planner).
As the author of "Good Reverents, Terrible Reverents", I met meny reverents of various denominations throughout Japan through my lectures.
I've found myself in a position to know the gulf between ordinary people and temples better than anyone else in Japan.
It neither increases nor decreases in itself, but promotes chemical change.
I am Okei, who wishes to be a catalyst for that change, hoping that social stress will be reduced a little bit.
My name is Okei, a funeral service counselor and administrative scrivener (and Financial Planner).
As the author of "Good Reverents, Terrible Reverents", I met meny reverents of various denominations throughout Japan through my lectures.
I've found myself in a position to know the gulf between ordinary people and temples better than anyone else in Japan.
仏教と神道の違い、10以上説明できますか? 旅行業、観光ガイド、観光地の飲食店、運転士さん必見!
知っているようで案外細かいところは知られていない、仏教と神道の違いを葬祭カウンセラーの観点から10項目挙げてみました。
外国人と接する機会の多いかたはぜひご覧いただき、日本文化についての正しい理解をひろめていただけたらと思います。
【Contents】
00:00 違い①成立の経緯
01:46 違い②経典の有無
02:34 違い③信仰の対象
03:51 違い④聖職者
04:33 違い⑤宗教施設
05:21 違い⑥参拝方法
05:57 違い⑦儀礼・お供物
08:17 違い⑧葬送儀礼
09:44 違い⑨戒名の有無
10:32 違い⑩信仰の目的
Produced by ENC llc.
BGM Sho SUGRE
ーーーーーーーーー
★チャンネル主「縁空(エンク)」は、TikTok僧侶のふるたにこうだいと、葬祭カウンセラーオケイこと勝桂子(すぐれ・けいこ。『いいお坊さん ひどいお坊さん』著者)がつくった会社
★血縁を超えて、地域で〝みとり〟のできる人材を育成するため、葬祭カウンセラーの養成に尽力しています
★人生の目的とは? 生きがいって? 死んだらどうなる? をともに考えたいかたは、縁空月例Zoom(だいたい毎月22日20時~)にご参加ください。
➡縁空公式LINEの友だち登録で、前日にURLをお伝えしています
lin.ee/EjQlwl1
🔶ふるたに僧侶の言葉はなぜ、いまを生きる私たちのこころにダイレクトに響くのか? このチャンネルで葬祭カウンセラーの活動を知っていただくと、そのヒミツを感じ取っていただくことができます。
🌟スマートな隠居ワールドで、答えのない沼にはまろう!🌠
塾や学校や会社では、数値で表せる「目標」や「条件」のインプット&アウトプットばかり。
〝答えのある問い〟にうまく答えられる人が偏差値上位になって、社会の上層部を仕切っているよね?
でも人生のほんとうの豊かさって、答えの〝ない〟問いからしか、深まらないもの。
「なぜ生きるのか?」
「人生の目標とは?」
「今生にうまれた使命は?」
「私はどこから来て、死んだらどこへ行くのか?」
これぜんぶ、〝答えのない問い〟。
古今東西の芸術家や宗教者がしてきたように、呼吸をととのえ、大自然のただなかに存在している意識をもつこと。
自然法則のなかのちっぽけな1点として、でも大いなる自然法則に包まれながら存在していることを、たえず意識すること。
そのための方策として、お寺や神社と日常的にかかわること。
そんなことを心がけるだけで、価値観は少しずつ変容し、いつしか生きづらさは減っていく。
このことを伝えるために、古溪光大僧侶&葬祭カウンセラーオケイ(勝桂子)がつくったのが、縁空(エンク)合同会社。
🔶縁空の雰囲気が知りたいかた、ふるたにやオケイとともに人生の学びを得てみたいかたは……「縁空|公式LINE」友だち登録👉lin.ee/LwNqKNn
※事例研究Zoomやイベントのご案内が月に数回届きます。高額商品やセミナーの販売誘導は、ございません。
🔷TikTok僧侶ふるたにこうだい&葬祭カウンセラーオケイのオンライン講座
コエテコカレッジ内「縁空塾」👉college.coeteco.jp/s/enc
ーーーーーー
#人生観 #人間関係 #よりよい人生 #潜在意識 #スピリチュアル #人間力 #仏教 #葬祭カウンセラー #死生観 #弔い #墓じまい #お寺 #遺言 #相続 #死後事務 #宗教 #思想 #日本文化 #歴史 #寺社巡り #ペット #死別 #民族 #哲学 #社会情勢 #日本の未来 #相談 #縁空 #ふるたにこうだい #古溪光大 #勝桂子
外国人と接する機会の多いかたはぜひご覧いただき、日本文化についての正しい理解をひろめていただけたらと思います。
【Contents】
00:00 違い①成立の経緯
01:46 違い②経典の有無
02:34 違い③信仰の対象
03:51 違い④聖職者
04:33 違い⑤宗教施設
05:21 違い⑥参拝方法
05:57 違い⑦儀礼・お供物
08:17 違い⑧葬送儀礼
09:44 違い⑨戒名の有無
10:32 違い⑩信仰の目的
Produced by ENC llc.
BGM Sho SUGRE
ーーーーーーーーー
★チャンネル主「縁空(エンク)」は、TikTok僧侶のふるたにこうだいと、葬祭カウンセラーオケイこと勝桂子(すぐれ・けいこ。『いいお坊さん ひどいお坊さん』著者)がつくった会社
★血縁を超えて、地域で〝みとり〟のできる人材を育成するため、葬祭カウンセラーの養成に尽力しています
★人生の目的とは? 生きがいって? 死んだらどうなる? をともに考えたいかたは、縁空月例Zoom(だいたい毎月22日20時~)にご参加ください。
➡縁空公式LINEの友だち登録で、前日にURLをお伝えしています
lin.ee/EjQlwl1
🔶ふるたに僧侶の言葉はなぜ、いまを生きる私たちのこころにダイレクトに響くのか? このチャンネルで葬祭カウンセラーの活動を知っていただくと、そのヒミツを感じ取っていただくことができます。
🌟スマートな隠居ワールドで、答えのない沼にはまろう!🌠
塾や学校や会社では、数値で表せる「目標」や「条件」のインプット&アウトプットばかり。
〝答えのある問い〟にうまく答えられる人が偏差値上位になって、社会の上層部を仕切っているよね?
でも人生のほんとうの豊かさって、答えの〝ない〟問いからしか、深まらないもの。
「なぜ生きるのか?」
「人生の目標とは?」
「今生にうまれた使命は?」
「私はどこから来て、死んだらどこへ行くのか?」
これぜんぶ、〝答えのない問い〟。
古今東西の芸術家や宗教者がしてきたように、呼吸をととのえ、大自然のただなかに存在している意識をもつこと。
自然法則のなかのちっぽけな1点として、でも大いなる自然法則に包まれながら存在していることを、たえず意識すること。
そのための方策として、お寺や神社と日常的にかかわること。
そんなことを心がけるだけで、価値観は少しずつ変容し、いつしか生きづらさは減っていく。
このことを伝えるために、古溪光大僧侶&葬祭カウンセラーオケイ(勝桂子)がつくったのが、縁空(エンク)合同会社。
🔶縁空の雰囲気が知りたいかた、ふるたにやオケイとともに人生の学びを得てみたいかたは……「縁空|公式LINE」友だち登録👉lin.ee/LwNqKNn
※事例研究Zoomやイベントのご案内が月に数回届きます。高額商品やセミナーの販売誘導は、ございません。
🔷TikTok僧侶ふるたにこうだい&葬祭カウンセラーオケイのオンライン講座
コエテコカレッジ内「縁空塾」👉college.coeteco.jp/s/enc
ーーーーーー
#人生観 #人間関係 #よりよい人生 #潜在意識 #スピリチュアル #人間力 #仏教 #葬祭カウンセラー #死生観 #弔い #墓じまい #お寺 #遺言 #相続 #死後事務 #宗教 #思想 #日本文化 #歴史 #寺社巡り #ペット #死別 #民族 #哲学 #社会情勢 #日本の未来 #相談 #縁空 #ふるたにこうだい #古溪光大 #勝桂子
มุมมอง: 123
วีดีโอ
墓じまいの費用なぜ高い? 墓地の撤去工事にかかる費用を、ケースごとに解説しました
มุมมอง 415หลายเดือนก่อน
※動画中「作業員」のことを現場用語で「ニンクさん」と称していますが、建築の専門用語では「1人工(にんく)」とは、一日ひとりでやれる「仕事量」のことを指します。 【Contents】 00:00 墓じまいを されたけど、気が重い 00:24 数十万円で済むケース 00:39 撤去工事の相場 「1坪」がふつうと違う!? 01:44 例外的に高額になるケース 02:16 どうして撤去工事はそんなに高いのか?~墓じまい後の現場を取材~ 04:00 まとめと、墓じまいの手順の注意:しまう見積もりを先に! Produced by ENC llc. BGM Sho SUGRE 🔶当チャンネルの墓じまい参考動画 ・「離檀料」の考え方➡th-cam.com/video/hHd0R-30FkI/w-d-xo.htmlfeature=shared ・お墓を「放置」するとどうなる?➡th-cam.com/...
墓じまいしないで、お墓を放置したらダメなの? 話し合いがうまくいかない場合のケースワーク その1
มุมมอง 2Kหลายเดือนก่อน
【Contents】 00:00 墓じまいしないで放置でもいいんじゃない? 00:19 お墓を放置するとどうなるのか? 01:04 人口減少エリアで放置墓が多発すると…… 01:30 代々弔ってきてもらったお寺との関係 01:46 〝ひどいお坊さん〟の場合 02:51 お寺の側も、誠意をもって対話したほうがトク 03:25 賢明な墓じまいの切り出しかたとは? Produced by ENC llc. BGM Sho SUGRE Ri SUGRE ーーーーーーーーー ★チャンネル主「縁空(エンク)」は、TikTok僧侶のふるたにこうだいと、葬祭カウンセラーオケイこと勝桂子(すぐれ・けいこ。『いいお坊さん ひどいお坊さん』著者)がつくった会社 ★血縁を超えて、地域で〝みとり〟のできる人材を育成するため、葬祭カウンセラーの養成に尽力しています ★人生の目的とは? 生きがいって? 死んだらど...
檀家じゃないと思っていたのに、「離檀料」!??? 一般社会じゃ非常識すぎる摩訶不思議なお寺世界の常識を、宗教法人専門特定行政書士が徹底解説
มุมมอง 84หลายเดือนก่อน
【Contents】 00:00 「檀家じゃない」と思っていたのに 00:32 墓地には2種類の運営方法がある!? 01:52 宗教法人の登記情報をとると、檀信徒墓地かどうかがわかる! 02:22 お寺の良識≠市民の常識 02:48 江戸時代からつづく慣習 03:50 お寺はなぜ〝信徒〟だと思ってしまうのか 04:11 〝事業〟としての墓地運営とは? 05:06 〝業務〟として運営されていると線引きが曖昧になりがち 06:03 高度経済成長後にトラブルが増えた 07:18 「離檀料」は、どんな場合に払う必要があるのか? 09:10 高い離檀料を要求された場合の対応のしかた Produced by ENC llc. BGM Sho SUGRE ※ほかにも参考にしたいかたは…… th-cam.com/video/RIfyd6Jfam8/w-d-xo.htmlsi=PFgIrAs-ozp8...
オクゴエ蓄財した高齢世帯の現実|蓄財しても、幸福度が増すとは限らない。資産家が3代で滅びる税設計「資産の再分配機能」とは?
มุมมอง 1092 หลายเดือนก่อน
オクゴエ蓄財した高齢世帯の現実|蓄財しても、幸福度が増すとは限らない。資産家が3代で滅びる税設計「資産の再分配機能」とは?
科学と宗教は両方使いこなせ|なにを科学に頼って、どこを宗教へ棚上げすべきか、ダライ・ラマ師✖村上教授の対談やゲノム解析で変わる人類史から考察
มุมมอง 762 หลายเดือนก่อน
科学と宗教は両方使いこなせ|なにを科学に頼って、どこを宗教へ棚上げすべきか、ダライ・ラマ師✖村上教授の対談やゲノム解析で変わる人類史から考察
あの世を信じる合理的な理由|科学を究めた人はアジア的神を信じていた! 生きている〝いま、この瞬間〟を基軸に、信じるべきかどうかを葬祭カウンセラーが〝合理的に〟解説
มุมมอง 1892 หลายเดือนก่อน
あの世を信じる合理的な理由|科学を究めた人はアジア的神を信じていた! 生きている〝いま、この瞬間〟を基軸に、信じるべきかどうかを葬祭カウンセラーが〝合理的に〟解説
縁空の墓じまいシリーズ【70分一挙見】葬祭カウンセラーの行政書士が詳細解説|これだけ見れば〝墓じまい〟と戦後日本がよく見える!
มุมมอง 1192 หลายเดือนก่อน
縁空の墓じまいシリーズ【70分一挙見】葬祭カウンセラーの行政書士が詳細解説|これだけ見れば〝墓じまい〟と戦後日本がよく見える!
【墓じまい特集】❻海洋散骨について|石原裕次郎さん逝去当初は社会が許容しなかった! 日本社会が海洋散骨を容認してきた経緯を行政書士が詳しく解説
มุมมอง 1072 หลายเดือนก่อน
【墓じまい特集】❻海洋散骨について|石原裕次郎さん逝去当初は社会が許容しなかった! 日本社会が海洋散骨を容認してきた経緯を行政書士が詳しく解説
【墓じまい特集】➎離檀料でモメないための極意 ~自宅保管/海洋散骨する場合の留意点も~
มุมมอง 1142 หลายเดือนก่อน
【墓じまい特集】➎離檀料でモメないための極意 ~自宅保管/海洋散骨する場合の留意点も~
【墓じまい特集】➍役所手続きの手順|失敗事例やつまずきポイントを行政書士が詳細解説!
มุมมอง 1172 หลายเดือนก่อน
【墓じまい特集】➍役所手続きの手順|失敗事例やつまずきポイントを行政書士が詳細解説!
【墓じまい特集】➌新しい墓はどれ選ぶ?|樹木葬、散骨、永代供養墓、納骨堂、手元供養......いっぱいありすぎて選ぶのが一苦労! 最終的に、なにを基準に選ぶのが正解?
มุมมอง 2202 หลายเดือนก่อน
【墓じまい特集】➌新しい墓はどれ選ぶ?|樹木葬、散骨、永代供養墓、納骨堂、手元供養......いっぱいありすぎて選ぶのが一苦労! 最終的に、なにを基準に選ぶのが正解?
【墓じまい特集】➊墓じまいはなんで増えた?|戦後日本経済史からフカボリ~『週刊現代』でお答えしきれなかった点を全7回で詳しく解説
มุมมอง 5422 หลายเดือนก่อน
【墓じまい特集】➊墓じまいはなんで増えた?|戦後日本経済史からフカボリ~『週刊現代』でお答えしきれなかった点を全7回で詳しく解説
日本人の宗教ゴチャ混ぜメンタル:それって国際的にみて「恥」なの? 世界平和のキーにもなりうる日本の底力を誤解しないで
มุมมอง 1102 หลายเดือนก่อน
日本人の宗教ゴチャ混ぜメンタル:それって国際的にみて「恥」なの? 世界平和のキーにもなりうる日本の底力を誤解しないで
世界中〝生きがいブーム〟なのに日本は〝生きがい危機〟! 〝お金〟と〝マネー〟の違いを知れば危機を脱けられる!? 教科書墨塗り・万世一系の神話崩壊で骨ヌキにされたあとの経済成長、知っておくべき戦後史
มุมมอง 622 หลายเดือนก่อน
世界中〝生きがいブーム〟なのに日本は〝生きがい危機〟! 〝お金〟と〝マネー〟の違いを知れば危機を脱けられる!? 教科書墨塗り・万世一系の神話崩壊で骨ヌキにされたあとの経済成長、知っておくべき戦後史
ここ30年で変わった日本人の倫理意識 税金を「とられる」と言う人、損をしないため、私がトクをするために法律を使う人から、いますぐ離れよう! 法律を正しく使うこころとは?
มุมมอง 2553 หลายเดือนก่อน
ここ30年で変わった日本人の倫理意識 税金を「とられる」と言う人、損をしないため、私がトクをするために法律を使う人から、いますぐ離れよう! 法律を正しく使うこころとは?
能登半島地震で倒壊した寺院はいま Zoom安居11回|巨大地震、「そのとき」できること、できなかったこと。間一髪で生き延びた全壊寺院の僧侶が生々しい記憶を語ります
มุมมอง 4923 หลายเดือนก่อน
能登半島地震で倒壊した寺院はいま Zoom安居11回|巨大地震、「そのとき」できること、できなかったこと。間一髪で生き延びた全壊寺院の僧侶が生々しい記憶を語ります
ふるたに僧侶と考える、葬祭カウンセラーの効能 Part1~今の社会が苦しい理由とその解法を、現代お坊さんが語ります~
มุมมอง 3203 หลายเดือนก่อน
ふるたに僧侶と考える、葬祭カウンセラーの効能 Part1~今の社会が苦しい理由とその解法を、現代お坊さんが語ります~
世界の宗教あれこれ|縁空オンライン座談会|ガザのニュースを見ても大変そう......としか思えずモヤッとする➡2023年12月の世界情勢と、キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教の成り立ちをざっくり解説
มุมมอง 11210 หลายเดือนก่อน
世界の宗教あれこれ|縁空オンライン座談会|ガザのニュースを見ても大変そう......としか思えずモヤッとする➡2023年12月の世界情勢と、キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教の成り立ちをざっくり解説
20230806縁空オンライン座談会_記録動画 私たちの〝発心〟を聴いてください
มุมมอง 223ปีที่แล้ว
20230806縁空オンライン座談会_記録動画 私たちの〝発心〟を聴いてください
有事になったらお寺は、僧侶はどうすべき? 『仏教の大東亜戦争』著者の鵜飼秀徳がアツく語ります。|Zoom安居第10回「宗教と政治~国家と宗教と戦争~」記録動画
มุมมอง 374ปีที่แล้ว
有事になったらお寺は、僧侶はどうすべき? 『仏教の大東亜戦争』著者の鵜飼秀徳がアツく語ります。|Zoom安居第10回「宗教と政治~国家と宗教と戦争~」記録動画
墓石も表面を削ってリユースすれば良いのに
はい、その事例は少しですがございます。 同じ家族が使うけれど娘さんで姓が替わる場合や、リユース墓石として売り出しているケースも。 おっしゃるとおり、もっと当たり前にひろまったらよいですよね😃
私も寺に不信が有ります 口は軽いです
いろいろなご住職がいらっしゃいますよね……。そんなかたばかりではありませんので、お墓のある寺と、人生勉強なさるお寺(写経や法話を体験するところ)は使い分ける、というのがよいと思います🙏
とても分かり易い解説をありがとうございます。授業でも触れず、どなたからも教えが無いので、何故?何故?と思いながらこの年齢まで😥💦今後もこの様な貴重な配信を是非、よろしくお願い致します。
ありがとうございます。とても励みになります✨️
すごくわかり易い解説ありがとうございました😃
よかったら、またいらしてください\(^o^)/
良いお防さんですね👍
ありがとうございます🙏
イベントとしてもやらなくなり始めてるのイクナイ 経済が貧しくなると活動しなくなるからなぁ そういや初詣もいかなかったなぁ 危機感持ったほうがいいかもね
コメントありがとうございます。 お参り、お賽銭、お布施したほうが人間関係が明らかに良化する、という実感が持てるといいんですけどね😅 わが家のシアワセ、ワタシの健康にだけ気持ちが向いてしまうと、人間関係や経済が巡らないのでご利益も感じにくい。 お天道さんや仏さまに棚上げする習慣がなくなったのが、おおもとの原因なんでしょうね☘️🙏
自分の周りの者.物に誠意気持ち.それら自分自身大事にしたい❤
そのように感じるかたが増えますよう🙏
八百万の神という発想は皆んな違って皆んな良いナノでしょうね🎉❤❣
おっしゃるとおりと思います🙏
地主に合わせる、土地に合わせる、流行り物が好き。 その分伝統なきゴリ押しは嫌い。 故にゴリ押し宗教は一般的に内容に関わらず嫌われる事になる。その勧誘行為自体が害だからだ。
お金が分散してみんなが生きられるのですから黙って生き延びて下さい。
お財布から、出す時に心の中で、キジさんありがとう、仲間を沢山連れてきてねって言っても違いますか?
効果あると思います🍀
戒名が高い所は離檀料も高い😥
おっしゃるとおりのようです🙏
BGMのパチパチ音が耳障りでせっかくのお話が入りづらいです。
何故キジさんなのでしょう🤔 喜びながらお金と付き合う? これは実話ですか?
なぜキジさんなのかはわかりませんが、実話です。この話を伝えた後輩行政書士数名もお金に困らなくなり、「あの話を聞いてから、仕事が絶え間なく来るようになった」と話しています🙏
@@enc-llc そうなんですね。 私もやってみます😆
@@一松梅子 ぜひ、やってみてください☘️
@@enc-llc キジは日本の国鳥みたいですね。やってみます😆
とても分かりやすい解説で、理解できました。ありがとうございます!
ありがとうございます。多くのかたに知っていただきたいのですが、まだまだ成長途上のチャンネルなので、応援コメント助かります🙏
エンディングノートについて詳しく教えていただきたいです。
ありがとうございます。いくつかコツがありますので、こんど動画にしてみますね♪
遺言作成費用は、弁護士に依頼する場合は内容により、数倍~10倍かかると思います。
何でこのおばさんにアテレコしてんの?
縁空のZoomを覗いてみたいかたは、 ①Facebook内で「葬祭カウンセラー事例研究グループ」を検索 ②縁空公式LINEの友だち追加 のいずれかで🤚 次回の月例Zoomは9/22(日祝)20時〜です✨
解説ありがとうございます。
コメント感謝です✨
墓終いで私が墓に入りそうって思う位、準備や下調べ、住職との交渉で大変だったのと、海好きなので散骨希望でした😓でも、確かに骨を海に撒いたら、魚が飲んじゃったり、海水浴の方も嫌かもしれませんね😓お墓システム、50−100年の歴史しかないんですね~😵
いつもありがとうございます✨地域差もあって、江戸城つくるとき石工職人さんを江戸へ集めてしまって、数年後にその職人さんたちの手が空いてしまったので、関東では江戸期にも夫婦墓や富裕層の墓があったそうです。川越市博物館に、そのころの板碑があります(柱タイプじゃなく、石碑みたいな板状でした)。
@@enc-llc そうなんですね~色々、勉強になります🥰 ありがとうございます😊
その説は相談にのってくださり大変ありがとうございました!急な相談にもご丁寧なアドバイスいただき助かりました。 改葬許可証のハンコレスなんてあるのですね👀良いですね~😄
ご視聴くださり、ありがとうございます。よかったら、縁空の事例研究Zoomなどにもお越しください(無料です)🙏 ←詳細は、プロフィール欄の縁空公式LINEからどうぞ
なるほど〜。
好きな人は好きだと思います。 確かに大きな会社は熱心ですよね。 有るか無いかはわかりませんが、無いと証明出来てないので、有る可能性も有るので信じていた方がいいかもしれません。 この世は全て修行かのかもしれません。 他人に嫌な思いさせる人は魂のレベルは低いのかもしれません。
真面目に、伺います。真剣です。仏罰、でしょうか?
仏教では罰が当たるとか祟るという考えはないので、仏罰という用語じたい、仏教を解さない民間信仰からくる言葉です。 神道やインドの古代思想(ヴェーダなど)では、人間も自然法則のなかの一点と考えるので、人間によるゆきすぎた環境開発などを諌める意味で〝天罰がくだった〟と考えることが多いです。被災した地域の人たちが直接なにかよくないことをしたとか、亡くなられた個個人に罰が下ったのではなく、人間社会の総意にたいしての警告という意味あいです。合掌
物凄く美味しそう😍コーヒー大好きなので😆
ありがとうございます。じっさい、エグみも酸味もなく、ほんとうにまろやかで美味しいです。もう喫茶店の珈琲飲めなくなりました😅 焙煎器のリンクを加えておきました☘️
@@enc-llc うちもIHなので、コンロ出さないとですね😅 ありがとうございます!
そんな事もあるのですね😫 情報ありがとうございます!
お坊さまがたはこのことを他言しないよう、誓約書を書かされています。 僧侶の知人が千人近くいて内部事情も耳に入る、宗教法人専門行政書士の私の立場からしか言えないことなので、尽力しております🙏
@@enc-llc 先日はありがとうございました。 今後も色々勉強させていただきます! 為になる動画、楽しみにしております🙇
『やむなく』 都合の良い言葉だね。 犯罪は犯罪
基本は捨てきりの精神ですよね 他に事情があれば別ですが
いやー、そんなことがあるんですか。自分の身の回り(自分の身に起きたこと)しか知らないので、「何を避けなければならないのか」分かっていない自分に気づかされました。時間を作って受講を考えます
ありがとうございます。視聴期限はないので、お早めに参加いただけますと、当初メンバーとしてグループチャットやZoomに加われます(事例研究Zoomは6月スタート予定です)。 お寺さま向け割引ありますので、お気持ち決まられましたら個チャくださいませ。
これは目黒のサイセンターですね!OM SAI RAM
はい、そうです\(^o^)/
4:20 「子供の頃の幸せは、所詮偽物←この言葉のインパクトめっちゃ刺さる><
お疲れさまです。近場のご門徒宅に伺う時は、軽自動車が便利ですよね。布教で他府県などへ出向するため高速道路での移動がある時には、セダンの自動車で移動しております。以前、軽自動車で雪道を走っていて大事故をおこし、瀕死の重傷を負いました。あれからというもの、近場以外は大きな車に乗っております。4ヶ月も法務ができなくて、多くの方々にご迷惑をおかけ致しました。布教に穴をあけ、住職でありながらご門徒の葬儀もお勤めさせて頂く事ができませんでした。清貧も大切ですが、安全性も大事にしております。好みで言えば、小さな車が好きですよ。ナモ!
幸司さん❗ 領解文のときは横槍失礼いたしました😅 お話しできてうれしいです。 はい。私のなかで高級車と申し上げているのは、世界に数台クラスの〜とか、BMWをお一人で複数台とかのケースです。 平均的な檀信徒さまのの3倍も4倍もするお車が論外なのであって、安全第一でお選びいただいて構わないと思います😃
前の嫁さんがいっていた。 うちに来るお寺さんはポルシェだ。
しばしば聞く話ですね。たとえていえば、士業(弁護士とか司法書士、行政書士)がホストみたいなキラキラスーツで来るのと同じと思います。なぜ、品がないということが、わからないのでしょう😥
ほんまそれな
コメント感謝です!
th-cam.com/video/ZVt1YAueqKM/w-d-xo.html
正解はない 知ったように思っているだけ 真理を探求にいみがある 貪瞋痴
その通りです。学校や家庭で、「答えのない問い」を考える場面があまりに少なくなっているために、インフルエンサーの話に右へ倣えとなります。そのような環境においては、逆説を述べて中道を探っていただくのがよかろうと観じました。合掌
th-cam.com/video/jpzHlVeo6cs/w-d-xo.html 理論物理や数学や哲学は、概念でのことわりの積み上げ 実験物理がついていけてない現状、空が五蘊の世界に照らしあわされている 空の悟りが無限で、未熟な人には到達が難しい でも、歩くしかない、一歩ずつ 道は一つでない
以前ご本尊に何度も土下座して拝みながら賽銭を盗んで行く人の動画がTVで話題になってましたね
そうなんですね! 考えさせられます。
何がやむなく泥棒になっただ! ふざけるなよ!!真面目に働いて生活してる人々が大半なのに泥棒など人間のクズです。被害者の気持ちになったこんな糞馬鹿なことは言えないはず。本当に頭のいかれた動画ですね。
エル·カンターレ
同じコンセプトかもしれませんね!
御魂抜きの件なんですが、一般サラリーマン家庭でも3世代お寺と関わっている我が家では平均より多額の費用を払うのが当然なのでしょうか? というより住職が金額を決めてしまう(前払い)ので、こちらが金額を決められたことが無いのですが。天台宗です。昨年もお寺の改装費として100万円近く要求され、お金がないことをいくら相談してもそれ以下は認めないと(資産を売ってでもお金を作るように)言われて泣く泣く払い、もうお金に余裕がありません。 もう宗教はこりごりです。
ブルボンさま、たいへんな思いをされてこられましたね。そのように多額の費用を払うよう強要することは、仏教寺院として当然ではないと思います。 お布施はさしだす側が自由な金額をさしだせばよく、定額であってはならないものですので、金額をお寺が定めていることを税務署に申告なされば、税務調査が入る可能性があるでしょう。 宗派にうったえてもなかなか聞いてもらえない場合が多いですが、お書きになられている事案は、かなり逸脱したケースと思いますので、もしかすると少し話を聞いてもらえるかもしれません。 「宗派の本山も末寺も、独立した宗教法人なので、指導する立場にはない」と主張されることもあるのですが、包括法人として都道府県に届け出ているのですから、ほんらいは無関係とはいえないはずです。 修理費はすでに捻出されたとのことですが、離檀も視野に検討されたほうがよいようにさえ思えます。 昨今は、墓地管理者(お寺)の印鑑がなくても改葬許可証を出してくれる市区も増えてきています。離檀料や御魂抜きの読経料について納得がいかない場合は、役所にもご相談なさってみてください。 もしも当該エリアでは管理者の印鑑が必須と言われてしまった場合は、私の方でも他の地域が何を根拠に管理者のハンコなしで改葬許可証を発行しているのか探ってみます。お困りのさいは、弊事務所(こちらOK行政書士事務所)へ直接ご連絡いただければ幸甚です。
ありがとうございます。 今役所に問い合わせしました、改装許可証には墓地管理者の印鑑が必要だそうです。 遺骨を自宅に置く形に(自宅供養、手元供養)を考えているので、その場合だと改装許可書はいらないみたいですが、高額な離壇料や閉眼料を請求されるのが目に見えます。 先月葬儀をしまして、お布施60万を前払いしないとお経唱えない、納骨させないと言われました。感謝代としてこちらで金額を決めたいと言うと「話にならない」と聞く耳も持ちません。 金額を提示して訴えられないようにするためか、住職は金額を紙に書くことはしません。
@@ブルボン-o4r さん、やはりそうでしたか。 ご先祖さまの遺骨は、お寺である以上、朝に夕に読経はあがっていますし、お弔いもこれまでに充分にされていると感じます。 しばらく時間を置かれることをおすすめしますが、どうしても聞いてもらえない場合、お墓は放置のまま、ご自宅のお位牌で弔いを続けられる(派遣で同じ宗派のお坊さまを呼ぶなど)という方法もあります。 ブルボンさんのケースがけして例外的ではなく、弊事務所にはしばしば似たケースが報告されていることも、ご報告させていただきます。
ありがとうございます。 そういたします。祖母が100歳で葬儀が近いのではないかと焦りましたが、僧侶派遣サービスがありますし、しばらく様子を見ようと思います。 今似た様な人が沢山いるので墓じまいのトラブルに国が対応策を出すかもしれませんし。 丁寧に相談に乗って下さりありがとうございました。どうしようもなくなったらそちらにご相談させて頂こうと思います。
迷惑かけない?! かけましょう🥎
利明さん、遅いレスですみません(通知見逃してました!)。どんなにがんばっても迷惑はかかるものですよね! バランスとるなら、お金にならない仕事を誰かのためにして、帳尻を合わせるしかないと思います\(^o^)/
現在、7柱のお骨がお寺のお墓に眠っています。 墓じまいし、お寺の納骨堂に移動し、永代供養にしたいのですが、弟が「墓じまいされたら俺は何処に入るんだ」と騒ぎます お寺の場合、独身弟が亡くなったら、最初から同じ納骨堂へ永代供養料を払えば入れるのでしょうか? お寺はまず33回忌まで墓で供養したあと、納骨堂へ移る人は移ると聞いたので。わからないことばかりで混乱してます💦💦 (老親と同居していた弟が預貯金の殆どを使ってしまい、土地は全部くれと毎回騒ぎます。小さな借金グセがあり、異常なほど親密な女友だちが何故か相続に口を挟んで来るので辟易し、将来の墓じまいが心配なのです。 僅かですが、土地の売却で折半したり、共有状態にもっていけたら、自分の取り分ででも両親までの墓じまいは済ませてしまいたいと考えています。ですが、親戚等にも反対され、なかなか進まなくて悩んでいます。)
お尋ねありがとうございます。 傍系(長男など承継者の直系以外の親族)を入れてくれるかどうかは、お寺により考えが異なります。 10年ほど前までは(傍系も入るとカロートがすぐに一杯になるので)「もう1基建ててください」と言われるケースが多かったですが、人口減少で放置墓が増えるよりはと、最近はどなたでも入れてくださる場面も増えているようです。 弔い上げ後に納骨堂へ移すのか、無縁墓に合葬するのかなどについても、お寺によりさまざまです。 まずは菩提寺とお話しされてみてください(敷居は高いと思いますが)。 そして、弔う気持ちがあることや、どの程度までお布施を考えていらっしゃるのかについても、思い切ってご相談されてみるのがよいと思います。 将来弟さま含め、これまでに埋葬された皆さまを、もしもお寺の合葬スペースで面倒みていただけるということでしたら、墓じまいに進むこともできるかもしれません。 墓じまいに際し、お寺さまが万が一にも法外なお布施を要求なさったときは、 「いますぐにはとても払えないので、しばらく考えさせてください」 と、いったん引きましょう。
@@enc-llc 様 早速に、丁寧な返信をありがとうございます。お寺としては、確かに放置されるのが一番困りますよね💦 こちらも、心配事や何とか皆が安心できる方法がないか、お寺さんに誠意を持って相続してみたいと思います。早急に結論を急いではダメですね。色々事情は変わると思うので。 とても励みになりました☺☺有り難う御座いました。☺☺☺☺☺
ちなみに、離檀料の御霊抜きに似てる話で、歴史系の修復する学科は仏像とか墓とか御霊抜きしなかった影響があって怪奇現象起きて変死者続出した事例があったので御霊抜きは暗黙の了解でやります。またあまり出ないのですが、国立博物館でも物を動かす時は法要します。
追記したけど反映されてないみたいなのでもう1回 家計調査は総務省の職員が作っています。一流大学を出た超エリート公務員ですから 当然高収入です。金銭感覚は一般庶民とはかけ離れているのでこんな金額になるのです。 返信も拝見しました。
そうかもしれませんね。 つまり、もらえる年金額の範囲で普通の暮らしをしていれば、何千万円も貯めなくても老後の心配はない、ということだと思います(年金滞納などの場合は話が変わってきますが)。
やはり自分の感覚に合わせた計算が必要ですね。 ・教養娯楽費:人生死ぬまで勉強って聞いた事があるけど今更金かけて何の教養を身に着けるのでしょう? 娯楽ってパチンコとかですか。私の趣味はほとんどお金が要りませんしパチンコもしません。 ・交際費:この年になって誰とどんな交際をすればそんなに掛かるのでしょうか? 援助交際とかパパ活してる子に渡すお金ですか?私は交際してません。 ・交通通信費:車が必須な地域ならそれくらい掛かりそうだけど、何歳まで運転するつもりでしょうか? 高齢者の事故が社会問題になっています。事故を起こすリスクは大きく、貧困より怖いです。 格安スマホとかにすればそんなにかからないはずです。 ・家具家事用品:何を買うのでしょうか?老夫婦なら新たに家具を買い足すこともないでしょう。 今の家電製品はなかなか壊れませんし、ジェネリック家電なら安いです ・非消費支出:何にこんなにかかるのでしょうか?
詳しく見ていただき感謝です。 平均値からはほんとうに、何もわからない! ということをご理解いただけてよかったです。 私の顧客でも、企業年金や旧共済年金(いまは一元化されましたが)で現役に近いような年金収入のあるかたは、80前後でもゴルフに、フィットネスに、温泉旅行に……と、教養娯楽費や交際費をかけていらっしゃるので、平均値が引き上げられるのでしょうね。 高齢のかたの習い事では、囲碁、盆栽、英会話などが人気のようです(さすがにそのご年齢でのパパ活は、そう多くないかと)。
離檀料よりもきちんと墓石を撤去整理して墓地を寺に戻して欲しいと、知り合いの和尚はよく言っている。 無縁墓にされたら困るから、離檀料はお気持ちの範囲らしい。 お気持ちがなかなか曲者(笑)
真摯な紳士さま、おっしゃるとおり撤去工事費用をお寺が持つケースが増えると、ほんとうに運営に響きます。 そして昨今は、「墓参はしているが、墓の管理の責任は兄なので費用は負担しない(他家へ嫁いでいるので義務はない)」、そして長男は「年金生活でギリギリの生活なので出せるものがない」といったケースも増えています。 余力のある人に寄進をしてもらえるよう、どの寺も、慕ってくれる信徒を集め直さなければならない岐路に立たされていると感じます。
「瞬間出家」とても素晴らしいお話、有難う御座いました。我が家も時宗でして一遍上人がとても身近なご存在です。また、昨日、たまゆら りんを買ってまいりましたので、朝の仏壇への挨拶時にりんの音を大切にしたいと思います。チャンネル登録させて頂きました。
ありがとうございます! これからもボチボチ投稿するのでよろしくです
俺って無宗教で その上 養子です。 お墓には 叔父さんと叔母さんが入っています。養子に入った30年前の当時は檀家料は有りませんでした。20年位まえに檀家料が掛かる決まりになり 代表が集金に来ましたが よそ者で独身の俺をバカにした態度でトラブルになり 一度も払ってないし 集金にも来ません。俺も57歳で無職になり跡取りもいないので墓じまいしたいが いまさら行けないし どうしたらよいでしょうネ。お金も無いし、俺は灰にして海に撒いてもらって良いです。遺言に 墓 お返ししますって書いとこうかな (ΦωΦ)!
住職さまが代替わりして、少しでもお話しできたらよいのですが。 お寺のほうも、以前とは考えが変わってきているかもしれないので、穏便に話せるご縁が訪れるよう祈念します。
お寺の空間は日本人にとっては、なぜかほっとする心の拠り所ですね。この世界観を大切に作って行きたいと思います