MYU VIDEO 宮城大学
MYU VIDEO 宮城大学
  • 155
  • 159 577
「南相馬のコウバ写真展」2024.1/18~1/28佐藤早苗による写真展示/仙台アーティストランプレイス
2024年1月18日~28日にかけて仙台アーティストランプレイスにおいて「南相馬のコウバ写真展」が開催されました。本写真展は、フォトグラファーとして活躍する本学事業構想学部卒業生-佐藤早苗(sanas photo works)さんの撮影した写真展であり、会場デザインは同じく事業構想学部卒業生の貝沼泉実特任准教授が、フライヤのデザインを同じく卒業生の佐々木享さんが行いました。たくさんのご来場ありがとうございました。
会場BGMを担当されたのは、仙台出身の作曲家である秩父英里さん。with DRINKの CMや、NEXCO東日本東北さんのCM、緑化フェアのテーマソングを作曲されたことでも有名です。また、展示期間中の様子を記録した本映像は宮城大学のキャンパスムービーなどを手掛けている価値創造デザイン学類卒業生の髙橋啓吾さんが制作しています。
▼sanas photo works
sanasphotoworks
▼秩父英里さん @EriChichibu
www.youtube.com/@EriChichibu
▼小池宏明建築設計事務所
www.hkaa.jp/
▼仙台アーティストランプレイス
sarp-sendai.com/
▼2024年1月、本学卒業生・佐藤早苗による「南相馬のコウバ写真展」を仙台アーティストランプレイスで開催しました
www.myu.ac.jp/academics/news/folder002/2023/7508/
▼公立大学法人宮城大学
www.myu.ac.jp/
มุมมอง: 196

วีดีโอ

発酵技術からの「食の未来」へのアプローチ/金内 誠 教授/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 2543 หลายเดือนก่อน
日本人に馴染みの深い大豆。日本では,古来より大豆をもどき料理(肉や魚の代わり)として食してきました。今日,大豆はプラントベース(植物原料)と名を変え,肉や魚,乳製品の代用として食されています。そこで,金内教授の研究室では,豆乳を凝固する酵母を天然界から見つけ出し,豆乳チーズを開発しました。この動画では,その経緯について解説します。 ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/006/kanauchi-makoto/ (教員紹介ページ)www.myu.ac.jp/teacher/food/kanauchi/ (researchmap)researchmap.jp/read0207391 (研究室HP)www.myu.ac.jp/teacher/food/kanauchi/labo/ ▼その他の動画 「発酵は地球を救う」フードマネジメント学類/模擬講義...
身近にある論理 ~ある漫才の演目/三浦 幸平 准教授/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 3253 หลายเดือนก่อน
2019年末に広く知られるようになった漫才について,論理の基本的な知識で観察することを試みました。「風が吹けば桶屋が儲かる」の諺のように論理を身近に感じる契機になれば,との提案としてご視聴いただければ幸いです。 ※講師は,対象させていただいた漫才師の方の支持者であり,取り上げさせていただいた演目の開発経緯など含めて尊敬させていただいております。この動画は関係者の皆様の不利益を望むものではございません。 ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/008/miura-kouhei/ (教員紹介ページ)www.myu.ac.jp/teacher/freshmancore/miurak/ (researchmap)researchmap.jp/miura1129 ▼宮城大学公開講座 宮城大学は地域に開かれた大学として,本学の教育や研究の成果を広く地域の方...
藻類,コケ植物,被子植物から紐解く植物の分裂,伸長そして環境応答/日渡 祐二 教授/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 2683 หลายเดือนก่อน
植物は,光エネルギーを利用して二酸化炭素と水から糖を生成する光合成生物であり,私たちの生活に欠かせない存在です。では,光合成以外に植物の特徴は何でしょうか? 藻類と陸上植物を例に,植物のユニークな生存戦略についてお話しします。また植物の比較解析は,どのような遺伝的変化が多種多様な植物の特徴を生み出したかを推定するための重要な手段です。植物の特徴と多様性を解明するために,スサビノリ(藻類),ヒメツリガネゴケやミナトカモジグサ(陸上植物)を用いた研究をご紹介します。 ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/005/hiwatashi-yuji/ (教員紹介ページ)www.myu.ac.jp/teacher/food/hiwatash/ (researchmap)researchmap.jp/read0161997 ▼日渡教授と日渡研究室のTopic...
人生の最終段階を支援する訪問看護師や特別養護老人ホーム介護職が看取りの経験から得ていること/花里 陽子 教授/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 1993 หลายเดือนก่อน
在宅看取りを支援できる看護職や介護職の育成に取り組んでいます。この動画では,高齢者の在宅看取りを支援する訪問看護師や特別養護老人ホームの介護職が看取りの経験から得ていることについて,これまでの研究結果から解説しています。 ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/001/hanazato-yoko/ (教員紹介ページ)www.myu.ac.jp/teacher/nursing/yoko-hanazato/ (researchmap)researchmap.jp/h-y ▼宮城大学公開講座 宮城大学は地域に開かれた大学として,本学の教育や研究の成果を広く地域の方々に還元するため,公開講座・セミナーを開催しています。公開講座では,健康づくり,地域の歴史,食品の美味しさ・安全など本学の研究シーズに基づき,わかりやすく講義します。また,企業や地方自治体等...
地域に対する人的支援施策の現状と可能性/中沢 峻 助教/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 2003 หลายเดือนก่อน
2000年代以降,大規模災害の被災地や人口減少が進展する地方部に対して人的支援の施策が展開されてきました。「ひと」のサポートによるコミュニティ形成や地域のステークホルダーの合意形成,関係人口の創出が期待されています。全国で展開されている地域おこし協力隊と東日本大震災後に創設された復興支援員を題材として,ひとによる地域支援の現状と可能性について解説します。 ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/002/nakazawa-shun/ (教員紹介ページ)www.myu.ac.jp/teacher/plan/nakazawasy/ (researchmap)researchmap.jp/shun_nakazawa ▼宮城大学公開講座 宮城大学は地域に開かれた大学として,本学の教育や研究の成果を広く地域の方々に還元するため,公開講座・セミナーを開催して...
価格差別の仕組みについて/金子 浩一 教授/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 1453 หลายเดือนก่อน
本講座では,価格差別の仕組みについて,映画館で見られる学割料金を事例に考察します。学生と社会人の需要に関する架空のデータを用いながら,学割料金の設定は企業の売上高を減少させているのか検討します。一部は2次関数を用いて解説していきますが,以下の資料を印刷すれば,自ら計算したりグラフを描いたりしながら受講することが可能です。www.myu.ac.jp/~kanehiro/pd.pdf ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/009/kaneko-kouichi/ (教員紹介ページ)www.myu.ac.jp/teacher/plan/kanehiro/ (researchmap)researchmap.jp/kaneko1 ▼宮城大学公開講座 宮城大学は地域に開かれた大学として,本学の教育や研究の成果を広く地域の方々に還元するため,公開講座・セミナ...
「遅刻」の成立-学校の時間を考える/後藤 篤 准教授/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 2483 หลายเดือนก่อน
私たちの生きる社会のなかで「遅刻」は避けるべきものとして考えられていますが,そのような考え方はいかなる時代のなかで成立してきたのでしょうか。本講義では,日本における学校のはじまりの時点に遡って,「遅刻」の考え方が成立する背景について確認しながら,その具体について見てみたいと思います。 本講義の内容の詳細については,以下のURLをご参照ください。 ◇有斐閣HPトップページ www.yuhikaku.co.jp/ ◇『これからの教育学』書誌情報ページ www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641200067 ◇『これからの教育学』WEBサポートページ www.yuhikaku.co.jp/yuhikaku_pr/yknot/list/20006p/ ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/001/atsushi-g...
大型3Dプリント技術による家具領域でのデザイン応用/益山 詠夢 准教授/オンライン公開講座/宮城大学研究推進・地域未来共創センター
มุมมอง 1813 หลายเดือนก่อน
この動画は,益山詠夢准教授が,前職の慶應義塾大学において株式会社オカムラとともに取り組んだ共同研究を紹介したものです。サトウキビからつくられたバイオポリエチレン材料をベースに3Dプリンタ技術を用いて製造した家具の製品化を目指しました。JIS規格,オカムラ社の試験に沿った安全性をクリアするための材料,構造,製法の調整を行い,椅子,テーブルを含む3製品が「Up-Ring シリーズ」として,2022年7月に販売が開始されました。当研究室では,資源循環,廃棄及び,無駄になっている材料の再利用など,新しい3Dプリント技術を使った新しい物の循環,新しいデザインプロダクトの開発を行います。 ▼教員プロフィール: (シーズ集ページ)www.myu.ac.jp/seeds/003/Masuyama-Emu/ (教員紹介ページ)www.myu.ac.jp/teacher/plan/masuyama-em...
海外旅行者向け秋保の魅力を紹介する動画「Akiu Travel」(学生制作)/宮城大学/コミュニティ・プランナー実践論
มุมมอง 1393 หลายเดือนก่อน
この動画は,宮城大学の学生による外国の方向け秋保地区紹介動画です。 コミュニティ・プランナープログラムは,地域の歴史・文化・資源を活かしたコミュニティづくりや,地域の人びとと共に課題解決ができる人材の育成を目指す教育プログラムです。 仙台市街地から近く,東北の自然や食を楽しむことができる秋保地区の魅力をお楽しみください。 This is a video made by Miyagi University students to introduce Akiu to foreigners. The Community Planner Practicum is a special class that explores the history, culture, and tourism of our region. Students work with local communities ...
serendix50/コンクリート部材出力の様子/提供:セレンディクス株式会社
มุมมอง 1.6K4 หลายเดือนก่อน
※動画はセレンディクス株式会社提供のものです。 事業構想学群益山詠夢准教授は,デジタルファブリケーション技術(以下,デジファブ)を用いて,都市・建築デザインそしてプロダクトデザインについて,新しい材料の使われ方,工法,デザインのかたち,循環型社会のあり方を研究しています。益山准教授がこれまで前職である慶應義塾大学SFC研究所・セレンディクス株式会社と取り組んできたプロジェクト「3Dプリンター住宅」が2023年日経優秀製品・サービス賞 日経産業新聞賞を受賞しましたのでお知らせいたします。 www.myu.ac.jp/academics/news/folder002/7671/ 60代以上の夫婦世帯から終の棲家として一般住宅仕様の3Dプリンター住宅を熱望する声が多く寄せられたことから企画が始まり,延べ面積50㎡の1LDK,2人暮らしの利用を想定したものとなりました。一般の住宅と同じように...
デザインで東北から未来を創造する/2月4日展示・シンポジウム
มุมมอง 3405 หลายเดือนก่อน
展示・シンポジウム「デザインで東北から未来を創造する」。2024年2月「デザイン」をキーワードとした体験展示・アーカイブ展示とシンポジウムを開催、展示では,宮城大学デザインスタディセンターが発足から3年間に行ってきた「デザイン」をキーワードに,未来を創造するための様々な活動を紹介。シンポジウムでは,様々なアプローチでイノベーションを展開している企業や組織をゲストに迎え,デザインの研究教育と社会での活用方法について考えました。 ・ゲスト:津田和俊(京都工芸繊維大学准教授、山口情報芸術センター[YCAM]研究員)、水野大二郎(京都工芸繊維大学未来デザイン工学機構教授、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特別招聘教授) ・ファシリテーター:田村大(Re:Public inc.)
「ROKURO / branch」デザインスタディセンター×WOW 「STUDY PROJECT ʻKOKESHIʼ」
มุมมอง 2125 หลายเดือนก่อน
デザインスタディセンターが主催となり,ビジュアルデザインスタジオWOW による,東北の郷土玩具『こけし』をモチーフとした映像・インスタレーション作品の企画展示を開催しました。WOWによる体験型映像作品『ROKURO』や mitsuhiro gotoh architects による『branch』に,各地での展覧会の様子など映像作品を織り交ぜた実験的な展示となりました。 ★2024年2月4日に,デザインスタディセンターのこれまでの活動を振り返るイベントがありますのでぜひご参加ください! www.myu.ac.jp/about/institution/dsc-builds/7548/ ▼「ROKURO」 木地師(きじし)が使う木工ろくろをモチーフにした,自分で木材を切り抜いてちょっと不思議な木工工芸品を作り出す体験型映像作品です。こけしなどの工芸品を作る工程であるろくろ挽きや絵付けを遊び...
DSC STUDIO 2023『未来とともにある「テマヒマ」の暮らし』
มุมมอง 6715 หลายเดือนก่อน
この動画は,宮城大学デザインスタディセンターとアルプスアルパイン株式会社による『未来とともにある「テマヒマ」の暮らし』と題したデザイン教育プログラムの様子をまとめたものです。実施は2023年9月から11月。学内外の学生・会社員・地域のクリエイターなど30名が参加し,ゲストレクチャー・フィールドワーク・グループワークを実施。未来を創るための思考力を養いました。 テクノロジーや産業の進化,社会情勢の変化により,その役割や機能が日々変化している中で「手を動かす」という行為は,この先どこへ向かうのでしょうか?私たちは今,手を動かし時間と労力をかける「テマヒマ」から,どのような新しい価値を見出していくことができるでしょうか?「手を動かすこと」に潜在する可能性を探索し,『ともにある暮らしの未来』のデザインに取り組むことがテーマです。 本プログラムは,宮城大学とアルプスアルパイン株式会社による共同...
【宮城大学】仕事始めの学長挨拶(2024年1月1日)
มุมมอง 4136 หลายเดือนก่อน
本動画は,公立大学法人宮城大学の仕事始め学長挨拶を撮影した記録動画です。 ▼テキスト版 www.myu.ac.jp/about/outline/message/7482/ ▼学長-佐々木啓一メッセージ一覧 www.myu.ac.jp/about/outline/message/ ▼宮城大学 www.myu.ac.jp/
【7/23太白キャンパス】オープンキャンパス2023/宮城大学
มุมมอง 2K10 หลายเดือนก่อน
【7/23太白キャンパス】オープンキャンパス2023/宮城大学
【7/30大和キャンパス】オープンキャンパス2023/宮城大学
มุมมอง 3.2K10 หลายเดือนก่อน
【7/30大和キャンパス】オープンキャンパス2023/宮城大学
食産業学群ガイダンス/オープンキャンパス2023/宮城大学
มุมมอง 47411 หลายเดือนก่อน
食産業学群ガイダンス/オープンキャンパス2023/宮城大学
COLOR LIFE/ 宮城大学太白キャンパスのイメージムービー/価値創造デザイン学類(学生制作)
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
COLOR LIFE/ 宮城大学太白キャンパスのイメージムービー/価値創造デザイン学類(学生制作)
令和6年度入学者選抜[共通事項]入試制度説明/宮城大学
มุมมอง 303ปีที่แล้ว
令和6年度入学者選抜[共通事項]入試制度説明/宮城大学
令和6年度入学者選抜[一般選抜]入試制度説明
มุมมอง 582ปีที่แล้ว
令和6年度入学者選抜[一般選抜]入試制度説明
令和6年度入学者選抜[総合型選抜]入試制度説明
มุมมอง 733ปีที่แล้ว
令和6年度入学者選抜[総合型選抜]入試制度説明
令和6年度入学者選抜[学校推薦型選抜]入試制度説明
มุมมอง 888ปีที่แล้ว
令和6年度入学者選抜[学校推薦型選抜]入試制度説明
令和6年度入学者選抜[特別選抜]入試制度説明
มุมมอง 88ปีที่แล้ว
令和6年度入学者選抜[特別選抜]入試制度説明
「母乳育児とは」看護学類/模擬講義/宮城大学
มุมมอง 512ปีที่แล้ว
「母乳育児とは」看護学類/模擬講義/宮城大学
「災害看護の概要について」看護学類/模擬講義/宮城大学
มุมมอง 882ปีที่แล้ว
「災害看護の概要について」看護学類/模擬講義/宮城大学
「ビジネスコミュニケーション ドキュメント制作の理論と実践」事業プランニング学類/模擬講義/宮城大学
มุมมอง 385ปีที่แล้ว
「ビジネスコミュニケーション ドキュメント制作の理論と実践」事業プランニング学類/模擬講義/宮城大学
「サービスを科学する サービスサイエンス入門」事業プランニング学類/模擬講義/宮城大学
มุมมอง 360ปีที่แล้ว
「サービスを科学する サービスサイエンス入門」事業プランニング学類/模擬講義/宮城大学
「社会起業論,社会起業家への道-ソーシャルビジネスによる社会変革」地域創生学類/模擬講義/宮城大学
มุมมอง 393ปีที่แล้ว
「社会起業論,社会起業家への道-ソーシャルビジネスによる社会変革」地域創生学類/模擬講義/宮城大学
「域内経済循環を促すコミュニティビジネスの可能性」地域創生学類/模擬講義/宮城大学
มุมมอง 334ปีที่แล้ว
「域内経済循環を促すコミュニティビジネスの可能性」地域創生学類/模擬講義/宮城大学

ความคิดเห็น